Loving Spoonful  ~エリーより愛をこめて

Loving Spoonful ~エリーより愛をこめて

PR

Calendar

Favorite Blog

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

秋バラ~デュセスド… New! 萌芽月さん

韓国の龍の日記 韓国の龍さん
国際結婚した私 naked fishさん
風は何色? ~ふわ… アンジェリカ・ラヴさん
2022.11.23
XML
カテゴリ: 国内旅行
朝から三井寺駅まで行き、

びわ湖疏水クルーズの上り(大津〜蹴上)に乗るのです。

びわ湖疏水船のHPは​ こちら


船の定員は12名です。
事前予約が必要です。
​​​






クルーズの前に15分間ぐらい琵琶湖疏水の歴史などに関する
説明のビデオを視聴します。



人口が減少し産業も衰退したため、
第3代京都府知事の北垣国道が
「琵琶湖の水を京都に引く」という
江戸時代からの京都の人々の夢を実現させようと琵琶湖疏水を計画。


工部大学校(後の東京帝国大学工学部)で
「琵琶湖疏水の計画」という卒業論文を書いた
田邊朔郎が21歳の若さで琵琶湖疏水の設計を担当することになり
外国人の手を借りずに日本人のみで完成されました。


日本で初めての技術もたくさん取り入れられていて
近代化遺産としてとても高く評価されています。


疏水にある幾つもの洞門(トンネル)の入り口と出口には

これは疏水建設に関わった人々や
当時の日本を支えた政治家・権力者がその思いを書き記したものです。


琵琶湖疏水という一大事業の完成を見た人々が
水の流れや建築物の美しさを目の当たりにした感動が表現されています。














第一トンネル東口
気象萬千 (きしょうばんせん)」
(様々に変化する風光は美しい) 伊藤博文(初代内閣総理大臣)

小さくて見えませんが
扁額の上には田邊朔郎をたたえた刻印があります。









トンネルの中は真っ暗で
前方の出口にかすかな光が見えます。







北垣国道の扁額はトンネルの中にひっそりとあります。
寶祚無窮 (ほうそむきゅう)」(皇位は永遠である。)











トンネルを抜けるともみじの木があるのですが.....
まだ見頃ではありません。
でも水面に色が映ってきれいですね。











乗っている間もガイドさんが
詳しく見所や琵琶湖疏水の成り立ちについてなど説明してくれます。









この辺は紅葉が進んでいて鮮やかな色でした。










疏水沿いは遊歩道になっていて
散歩する人たちはみんな手を振ってくれました。











第三トンネル東口
過雨看松色 (かうしょうしょくをみる)」
(時雨を過ぎると一段と鮮やかな松の緑をみることができる) 
松方正義(初代大蔵大臣)









第三トンネル西口
美哉山河 (うるわしきかな さんが)
(なんと美しい山河であろう) 三条実美(初代内大臣)









蹴上合流トンネル北口
籍水利資人工 (すいりをかりて じんこうをたすく)」
(自然の水を利用して人間の仕事に役立てる) 田邊朔郎(京都府御用掛)











九条山浄水場ポンプ室

蹴上の乗下船場にある風格のあるこの建物はポンプ室です。
防火用水を京都御所へ送る目的で建設された建物で
中にはポンプがあるだけなのですが
大正天皇が皇太子だった頃に
疏水を船で下って施設を視察されるとの話があったため
豪華な装飾が施されています。



関係者が並んで出迎えるために側面にある出入り口とは別に
疏水側にも玄関を設けてあります。






ガイドさんのお話では実際には
皇太子はここに来られなかったとのことです。
現在は倉庫になっていて
すぐ横に実際今使われている簡素なポンプ室があります。









乗船時間約1時間の船旅でした。
あまり紅葉が見られなかったのがちょっと残念でしたが
いろいろ勉強になりました。


ルート全体の両岸に桜並木が続いているので
桜の頃に乗船したらすばらしいお花見ができると思います。
次はぜひ桜の頃にまた乗船したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.08 01:02:23
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: