PR

Profile

emi7571

emi7571

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Comments

7usagi @ Re:朝市報告!(08/07)  ご無沙汰しておりました。 お元気でし…
7usagi @ Re:夏休み!!!(07/22)  長男くん、ホント逞しいですね! 「行…
emi7571 @ 7usagiさんへ 私も一度は登ってみたかったですが、主人…
emi7571 @ ザックマリーママさんへ 返事が遅れてごめん。。。 本当によく…
7usagi @ Re:夏…到来!!(07/10)  富士山は登ってみたいと思いつつ、年々…
ザックマリーママ@ すごい!!すごい!! よく頑張ってるねぇ。 正反対の性格でびっ…
emi7571 @ 7usagiさんへ 確かに長男のトンボ歴はもう長いですよね…

Favorite Blog

sweet diary mocamoca39さん
まほうのたから箱 ともまお☆さん
tama*ami -info- *tamayu*さん
caramel tea *waffle*さん
Mikerinchi MIKERINさん

Keyword Search

▼キーワード検索

June 21, 2011
XML
カテゴリ: つぶやき・・・



お誘いいただき、お茶とおしゃべりをしに行ってきました

次男が小学校に入ってからなかなか話す機会もなかったので嬉しかったです
そのママさんの娘さんはまだ保育園に通っているので、
今の保育園の話、お互いの子供たちの話…と話題は尽きません。。
楽しい時間もあっという間に過ぎてしましました~


そうそう。。。

只今我が家では長男が育てているトンボたちの


オニヤンマ、ギンヤンマ、シオカラトンボ、コヤマトンボetc…
毎日のように何かが羽化し巣立っています。

昆虫嫌いの方にはたまらない光景だともいますが…。
そういう私も決して『好き』な分野ではありませんでしたが、
こうしょっちゅう見ていると感覚も麻痺してきました

長男も年々トンボの“オタク度”が増してきます。
もう親は見守るしかないですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 21, 2011 08:25:45 PM
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:楽しいひと時!(06/21)  
7usagi  さん
 同じものに没頭できるって良いことですよ!
中々、長続きしない…ということの方が多いですから、
好きなモノ、好きなコト、
趣味は?と聞かれて、直ぐに答えられるって素晴らしいことだと思います♪
   (June 22, 2011 05:02:42 PM)

7usagiさんへ  
emi7571  さん
確かに長男のトンボ歴はもう長いですよね。
この年で好きな事があるっていうのは、
ある意味羨ましくも思えます。

親のほうがついていくのに大変ですが…。

(July 4, 2011 07:56:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: