えのき茸太郎

えのき茸太郎

2008.06.19
XML
カテゴリ: 生活
先日、何かのラジオで、勉強法がホニャララ・・
部分部分しか聞こえなかったが、私が考えていて、子ども達に伝えていたコトを言っていた。
なにか偉い人が言っているらしい。
本が出てるとも言っていたので本屋へ。
コレダ!

脳を活かす勉強法
読んでナルホド。
・・・最初に書いたが「私が考えていた~」
つまりホボ同じく、な、内容。
・・・・何故私は普通??

理由は分かった。(何故かはまた後日)
兎にも角にも気に入ったので「上の子プレゼント」に追加。

そして、もう一つついでに

間取りの手帖remix
間取りが紹介されている文庫。
「間取り」です。
部屋の。
さらっと読めて(見る?)楽しいです。
(もう少しコクがあっても良い気がするけど)
マニアック?とも言えるかもしれないが・・・ダム好き、アパート好き、坂好き他
間取りと言うのも意外と人気が有るジャンル。と思う。
私は「間取りマニア」じゃないけど楽しめました。

(これもプレゼントに追加!)

後もう一つ。


「情報は1冊のノートにまとめなさい」
こちらは新聞広告で見かけて気になっていた物。

中身は今から読んで見ます。

この手の物・・・大概、役立てずに過ぎてしまうのだが、いかに??
「相性」がある。と思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.19 23:23:22
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


間取りですか  
すめすめ  さん
実は、あたしも好きです。
家やマンションの広告大好き。
空想の世界に入っちゃいます。
ここはあたしの部屋で~ とか
ここはこうしたほうがいいんじゃないの?
この設計は男性だな・・・とか ね。
プロ相手に失礼な眺め方して遊んでます。 (2008.06.22 20:40:28)

Re:間取りの魅力  
すめすめさんも。でしたか。
間取りの魅力と言う物は普通にシッカリ普及している。そんな気がしてきました。
間取り趣味。派手さは無いけど、趣味人の数は多そうです。 (2008.06.22 20:57:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: