株式会社 新海畳店さんへ

> なんと!静岡県ではありませんか!もう少しで静岡市・・・。
> いつかお会いできたらな~。生演奏も聴きたいです。
-----
お近くだったのですネ。いつか生演奏をお聴き下さいネ♪ (2009.10.25 23:16:21)

ハープエンターテイナー 川下笑里歌 カフェ

ハープエンターテイナー 川下笑里歌 カフェ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

47弦の詩人

47弦の詩人

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

占い 6月30日 大安… New! ジャスミン5771さん

あらっ! New! 花霞4さん

バイデンは終わった… New! takecyan10さん

ピンピンコロリの秘… New! まちおこしおーさん

【ゆうパケット送料… New! ひょこりぴょこたんさん

Comments

47弦の詩人 @ Re[1]:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) jiyma21さんへ ありがとうございます。 機…
jiyma21 @ Re:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) お久しぶりです。 盛況でしたね。私も聴き…
47弦の詩人 @ Re[1]:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) エンスト新さんへ お寂しくなられましたね…
エンスト新 @ Re:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) おはようございます母が亡くなりしばらく…
47弦の詩人 @ Re[1]:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) トンカツ1188さんへ ありがとうございます…
2009.09.23
XML
カテゴリ:

浜名湖2.jpg浜名湖.jpg

浜名湖

皆さんは連休をどう過ごされましたか

私は浜松に行っていました

高速道路は、事故、渋滞と大変でしたが

秋空が晴れ渡り

春の連休とはまた違った、新鮮な感覚で

とても楽しかったです


浜松は浜名湖ですネ

関西の水瓶である琵琶湖は竜宮界を思わせる
とても美しい湖ですが

浜名湖は豊かに水をたたえ、
富が溢れているような感じを受けます


うなぎパイ1.jpgうなぎパイ.jpg

うなぎパイ       うなぎパイ VSOP

うなぎパイのお土産が嬉しいです
浜名湖はうなぎで有名なので、うなぎパイが出来たそうです

ガーリックのほのかな香りが美味しいですネ
夜のお菓子と言うそうです

特に「真夜中のお菓子 うなぎパイVSOP」は大人の味ですネ
高級ブランデーの芳醇な香りと、
ナッツの王様マカダミアンの風味を包み込んだ最高級パイです



また、浜松からは世界的産業の創始者が
たくさん生まれていますネ

日本初のピアノ・ヤマハ創業  河合楽器製作所創立者 
山葉寅楠さん(1851-1916)    河合小市さん(1886-1955)   



トヨタ自動車創業          本田技研工業創業
豊田佐吉さん(1867-1930)     本田宗一郎さん(1906-1991)




鈴木道雄さん(1887-1982)       高柳健次郎さん(1899-1990)    



「浜松を通り過ぎた人は、成功者になれる」という
言い伝えがある・・と聞きました

大成功を夢見て、帰路につきました


Erika Harp Fantasy

音符「マーメイド伝説」CD試聴


YouTube ←クリックして観てくださいネ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1day 1click thank you !
ブログランキングに参加中 応援ありがとうございます

星
人気blogランキング 星 音楽人気急上昇ランキング星

音符My space

音符癒しのライブ

音符公演.com

音符ヒーリングタイム






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.29 12:44:52
コメント(69) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


浜松  
たらやん  さん
何度か新幹線で通り過ぎただけなんだけんど
成功者になれるでしょか? (。_゜)〃ドテッ!

47弦の詩人さんなら きっと夢が叶うと思いますだ。
夜のお菓子と真夜中のお菓子 いとお菓子ヾ(・・;)ォィォィ    (2009.09.24 01:36:49)

浜名湖に来られたのですね?  
gusin  さん
いつか一度、お会いできる日を楽しみにしています・・・ (2009.09.24 04:52:00)

浜松!  
saruninko  さん
浜名湖までいらっしゃられていたのですね!!
生演奏聴いてみたかったです!
”鰻パイ”は本当に美味ですよね!!
私も大好きです(*^_^*) (2009.09.24 06:03:48)

Re:浜名湖(09/23)  
lameteo  さん
浜名湖ですか、私は通り過ぎて伊豆方面に行ってしまうくちです。
うなぎパイのお土産は誰かが浜名湖に行くと言うとあのお土産を期待したものです。
工業地帯だったりブラジル系の移民がたくさんいたりと色々な顔を持っていますね。 (2009.09.24 07:10:33)

Re:浜名湖(09/23)  
浜名湖 名古屋から110km位

ですから 結構近くには行きますが

余り関心が薄いですね

うなぎパイ これは カリットして

美味しいですね (2009.09.24 08:33:08)

Re:浜名湖(09/23)  
kokutanflute  さん
♪浜松までようこそ!
県内の観光、温泉なら伊豆、由比の海岸線から望む富士山、そして浜名湖でしょうか。

生まれ育ったのは東京ですが、県民生活はすでに20年以上になります。
風光明媚、自然環境に恵まれた豊かさを感じます。

浜松ご紹介頂き、有難うございました。


(2009.09.24 09:07:51)

今日は。  
花村美葉  さん
鰻パイ本当に美味しいですよね!
浜松は、確かに日本の産業の拠点が多いですね!
浜松を通り過ぎたものは成功者に~。
初めて知りましたが、何か凄い磁場があるのでしょうか? 浜名湖が良い効用ををもたらすのかしら?
川下笑里歌さんの素敵な成功をお祈りします~♪
もう成功していますね~☆(^-^)☆
更なる成功に導かれますよう~♪ (2009.09.24 12:53:28)

Re:浜名湖(09/23)  
siinomi1566  さん
浜名湖には行ったことがないのですが~

画像の湖と空がきれいですね(*^_^*)
(2009.09.24 13:46:32)

Re:浜名湖(09/23)  
sumairu1962。  さん
VSOPは知りませんでした。
本州にいた頃は何度か遊びに行きましたが、ここからでは遠いです(涙)
勤務先の学園の大学市民講座で日野原先生の音楽療法法の講演があります。 (2009.09.24 17:10:28)

Re:浜名湖(09/23)  
大吾郎201  さん
 浜松は現役時代に、単身赴任で建築工事を現場監督

でやりました。駅前のイトーヨウカドウ、プレス

タワー(静岡新聞浜松支社)・・・コックさんの帽子の

ような屋上。電子楽器のローランド細江工場。

思い出が尽きません。

(2009.09.24 17:30:23)

Re:浜名湖(09/23)  
『うなぎパイ』私も好きです。
「浜松を通り過ぎた人は、成功者になれる」という
言い伝えですか~。はじめて知りました。
さらなる成功をお祈りします^^ (2009.09.24 20:13:17)

Re:浜名湖(09/23)  
まめたん20  さん
浜名湖
ほんと楽器メーカーが多いですよね
世界的産業の創始者も沢山輩出しているんですね~~
ちょっと物知りになりました♪ (2009.09.24 20:24:08)

うなぎパイ  
abilitgrunavi  さん
源氏パイと並んで好きですね。 (2009.09.24 23:15:13)

Re:浜名湖(09/23)  
案山子の屁  さん
お久し振りです、SWに浜名湖見学とは・・・人出が多かったのでは?高速も渋滞して大変だったかな、お疲れ様です。 
お盆に浜松を通過しました・・・成功者に成れるのかな? しかし何の成功者なのか悩みますが。 (2009.09.25 01:30:43)

Re浜名湖 (09/25)  
おはようございます~。

シルバーウィークに浜名湖にお出かけだったのですね~~。
鰻を食べて味も満喫されたことでしょう。

琵琶湖の家庭排水による汚れは如何でしょうか?
浜名湖は海水も入ってくるから塩分の混ざった湖ですね。

うなぎパイはガーリック味なのでしょうか?
美味しそうですね。

(2009.09.25 08:16:54)

Re:浜名湖(09/23)  
夕陽京やん  さん
うなぎパイVSOP、おいしそうですね。
浜名湖、いいところなんですね。
今まで、うなぎの産地としか思っていませんでした。
関西からは、ちょっと遠いけれど、行ってみたくなりました。 (2009.09.25 12:00:11)

Re:浜名湖(09/23)  
blue_poetry  さん
ご無沙汰しています。
お元気ですか?

高柳健次郎博士のご子息が、僕の大学院時代の恩師です。もう亡くなられましたが。
浜松は、日本の産業・科学・技術に貢献された方々をたくさん輩出していますね。 (2009.09.25 18:24:29)

Re:浜名湖(09/23)  
Hope_peace  さん
浜名湖は、高速のサービスエリアで降りたことがあります♪
景色がきれいで、癒されますよね^^

応援ポチッ☆ (2009.09.25 19:53:00)

Re:浜名湖(09/23)  
kokutanflute  さん
事後報告で申し訳ありません。
浜松ご紹介のブログ、リンクさせて頂きました。

♪今後とも宜しくお願い致します!
(2009.09.26 13:13:27)

Re:浜名湖(09/23)  
 なんと!静岡県ではありませんか!もう少しで静岡市・・・。
 いつかお会いできたらな~。生演奏も聴きたいです。 (2009.09.27 00:34:47)

トニック  
abilitgrunavi  さん
トニックシャンプーはいいのですが、目的が果たせません。 (2009.09.27 22:17:03)

浜松からは世界的産業の創始者が・・・  
bunchan_117  さん
そうだんですね。今、息子が静岡の磐田にいます。学生ですがね。そんな訳で浜名湖は通るのですが、今度はそんなことも考えながら、ちょっと見てきますね。 (2009.09.28 00:16:14)

Re:浜名湖(09/23)  
おはよくございます。
訪問ありがと~~。
浜名湖のうなぎは??? (2009.09.28 05:48:45)

夕陽  
abilitgrunavi  さん
湖面から見る夕陽は綺麗ですね。 (2009.09.28 19:27:12)

疲れると  
abilitgrunavi  さん
甘いものが欲しくなりますね。 (2009.09.29 20:12:57)

比較  
abilitgrunavi  さん
琵琶湖と浜名湖、どちらがより好みですか? (2009.09.30 18:46:08)

Re:浜名湖(09/23)  
おはようございます。
10月もよろしく。 (2009.10.01 06:40:44)

とうとつ  
abilitgrunavi  さん
10月になりましたね。 (2009.10.01 18:25:55)

Re:浜名湖(09/23)  
こんにちは

お久しぶりです
浜名湖にいらしてたんですか??

お会いしたかったです

お気に入り登録させて貰いますね

これから時々覗きに来ますので
又、遊びに来てくださいね (2009.10.01 18:57:04)

お久しぶりですお元気ですか  
最近では、新幹線の窓から眺めました。美しいですよね~うなぎパイの夜のお菓子って何だろうと小さいころ思っていました。 (2009.10.01 21:13:17)

飴玉  
abilitgrunavi  さん
なめていると美味しいですね。 (2009.10.02 19:26:10)

もう一度  
abilitgrunavi  さん
ヨーロッパで、演奏の機会があれば、どうされますか? (2009.10.02 19:27:24)

もう一度  
abilitgrunavi  さん
行くとしたら、どこの国がいいですか? (2009.10.03 22:12:21)

氷の世界  
abilitgrunavi  さん
見られますか? (2009.10.04 22:28:12)

もう  
abilitgrunavi  さん
10月ですね。

秋の気配が大きくなってきましたね。 (2009.10.05 18:22:04)

Re:浜名湖  
ミィー姉さんです! さん
初めまして
訪問ありがとうございます
素敵な画像ですね!
うなぎパイは私も大好きです。
又 おじゃまさせて頂きます! (2009.10.06 20:39:34)

Re:浜名湖(09/23)  
sy77player  さん
おひさしぶりです

浜名湖キレイですね。

こっちの朝は10度きるから寒いです (2009.10.07 13:51:44)

Re:浜名湖(09/23)  
ヒゲ1940  さん
ピンコラ、ピンコラ、鳴らしていますか。元気で入ればいいが、心配でなりません。 (2009.10.07 17:50:01)

石原裕次郎  
abilitgrunavi  さん
この人と会ったことありますか? (2009.10.07 20:53:27)

Re:浜松(09/23)  
たらやんさんへ

>何度か新幹線で通り過ぎただけなんだけんど
>成功者になれるでしょか? (。_゜)〃ドテッ!

>47弦の詩人さんなら きっと夢が叶うと思いますだ。
>夜のお菓子と真夜中のお菓子 いとお菓子ヾ(・・;)ォィォィ   
-----
成功者の町って素敵ですネ♪恩恵に預かりたいです。 (2009.10.25 22:39:36)

Re:浜名湖に来られたのですね?(09/23)  
gusinさんへ

>いつか一度、お会いできる日を楽しみにしています・・・
-----
お近くでしたか。またお会いできるといいですネ♪ (2009.10.25 22:40:22)

Re:浜松!(09/23)  
saruninkoさんへ

>浜名湖までいらっしゃられていたのですね!!
>生演奏聴いてみたかったです!
>”鰻パイ”は本当に美味ですよね!!
>私も大好きです(*^_^*)
-----
浜名湖は本当に豊かな湖ですネ♪うなぎパイもとても美味しいです☆ (2009.10.25 22:42:42)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
lameteoさんへ

>浜名湖ですか、私は通り過ぎて伊豆方面に行ってしまうくちです。
>うなぎパイのお土産は誰かが浜名湖に行くと言うとあのお土産を期待したものです。
>工業地帯だったりブラジル系の移民がたくさんいたりと色々な顔を持っていますね。
-----
浜名湖のうなぎパイのお土産は嬉しいでうすネ。色々な種類があってとても楽しいお菓子です♪ (2009.10.25 22:44:15)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
トンカツ1188さんへ

>浜名湖 名古屋から110km位
>ですから 結構近くには行きますが
>余り関心が薄いですね
>うなぎパイ これは カリットして
>美味しいですね
-----
浜名湖を眺めていると心がとても豊かになります♪うなぎパイはリッチな味わいがありますネ♪ (2009.10.25 22:45:51)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
kokutanfluteさんへ

>♪浜松までようこそ!
>県内の観光、温泉なら伊豆、由比の海岸線から望む富士山、そして浜名湖でしょうか。
>生まれ育ったのは東京ですが、県民生活はすでに20年以上になります。
>風光明媚、自然環境に恵まれた豊かさを感じます。
>浜松ご紹介頂き、有難うございました。
-----
浜松は楽器の町でもあるので、とても好きな町です。浜名湖も大好きです♪ (2009.10.25 22:47:14)

Re:今日は。(09/23)  
花村美葉さんへ

>鰻パイ本当に美味しいですよね!
>浜松は、確かに日本の産業の拠点が多いですね!
>浜松を通り過ぎたものは成功者に~。
>初めて知りましたが、何か凄い磁場があるのでしょうか? 浜名湖が良い効用ををもたらすのかしら?
>川下笑里歌さんの素敵な成功をお祈りします~♪
>もう成功していますね~☆(^-^)☆
>更なる成功に導かれますよう~♪
-----
成功者が多いというのは成功するための心がけがよいのでしょうネ。世界に向かって大きな夢を持っておられたのですネ。がんばりましょう☆ (2009.10.25 22:49:52)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
siinomi1566さんへ

>浜名湖には行ったことがないのですが~

>画像の湖と空がきれいですね(*^_^*)
-----
浜名湖はとても豊かな湖に感じます。太平洋の海水も混ざるので魚の種類も多いそうですヨ♪ (2009.10.25 22:51:49)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
sumairu1962。さんへ

>VSOPは知りませんでした。
>本州にいた頃は何度か遊びに行きましたが、ここからでは遠いです(涙)
>勤務先の学園の大学市民講座で日野原先生の音楽療法法の講演があります。
-----
日野原先生も益々お元気でいらっしゃいますネ。素晴らしいご講演でしたでしょう♪
(2009.10.25 22:55:04)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
大吾郎201さんへ

> 浜松は現役時代に、単身赴任で建築工事を現場監督でやりました。駅前のイトーヨウカドウ、プレス
タワー(静岡新聞浜松支社)・・・コックさんの帽子の
ような屋上。電子楽器のローランド細江工場。

>思い出が尽きません。
-----
浜松の発展に貢献されてこられたのですネ。色々なとことでご活躍ですネ♪ (2009.10.25 22:58:12)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
とこりんブータンさんへ

>『うなぎパイ』私も好きです。
>「浜松を通り過ぎた人は、成功者になれる」という
>言い伝えですか~。はじめて知りました。
>さらなる成功をお祈りします^^
-----
うなぎパイも色々な種類があって楽しいですネ♪ (2009.10.25 22:59:04)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
まめたん20さんへ

>浜名湖
>ほんと楽器メーカーが多いでhttp://ameblo.jp/yasuko888/day-20091025.htmlすよね
>世界的産業の創始者も沢山輩出しているんですね~~
>ちょっと物知りになりました♪
-----
浜松は楽器の町であり、世界に羽ばたく人々を輩出した素晴らしい町ですネ♪
(2009.10.25 23:02:45)

Re:うなぎパイ(09/23)  
abilitgrunaviさんへ

>源氏パイと並んで好きですね。
-----
どちらも美味しいですネ♪ (2009.10.25 23:03:33)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
案山子の屁さんへ

>お久し振りです、SWに浜名湖見学とは・・・人出が多かったのでは?高速も渋滞して大変だったかな、お疲れ様です。 
>お盆に浜松を通過しました・・・成功者に成れるのかな? しかし何の成功者なのか悩みますが。
-----
町を通り過ぎるときには成功者になれるように大きな夢を持ちたいですネ♪
(2009.10.25 23:06:10)

Re:Re浜名湖 (09/25)(09/23)  
モルモット2343さんへ

>おはようございます~。

>シルバーウィークに浜名湖にお出かけだったのですね~~。
>鰻を食べて味も満喫されたことでしょう。

>琵琶湖の家庭排水による汚れは如何でしょうか?
>浜名湖は海水も入ってくるから塩分の混ざった湖ですね。

>うなぎパイはガーリック味なのでしょうか?
>美味しそうですね。
-----
琵琶湖も皆さんの努力で綺麗になってきています。浜名湖もたくさんの水を湛え豊かですネ♪湖は大好きです☆
うなぎパイも色々な種類があって楽しいですネ♪ (2009.10.25 23:09:53)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
夕陽京やんさんへ

>うなぎパイVSOP、おいしそうですね。
>浜名湖、いいところなんですね。
>今まで、うなぎの産地としか思っていませんでした。
>関西からは、ちょっと遠いけれど、行ってみたくなりました。
-----
いいところですよ♪鰻もうなぎパイも美味しいです☆ (2009.10.25 23:11:18)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
blue_poetryさんへ

>ご無沙汰しています。
>お元気ですか?

>高柳健次郎博士のご子息が、僕の大学院時代の恩師です。もう亡くなられましたが。
>浜松は、日本の産業・科学・技術に貢献された方々をたくさん輩出していますね。
-----
日本の繁栄に貢献された方々がたくさんおられる素晴らしい町ですネ♪ (2009.10.25 23:13:31)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
Hope_peaceさんへ

>浜名湖は、高速のサービスエリアで降りたことがあります♪
>景色がきれいで、癒されますよね^^

>応援ポチッ☆
-----
浜名湖が美しいですネ☆応援ありがとうございます。 (2009.10.25 23:14:30)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
kokutanfluteさんへ

>事後報告で申し訳ありません。
>浜松ご紹介のブログ、リンクさせて頂きました。

>♪今後とも宜しくお願い致します!
-----
リンクありがとうございます♪ (2009.10.25 23:15:18)

Re[1]:浜名湖(09/23)  

Re:トニック(09/23)  
abilitgrunaviさんへ

>トニックシャンプーはいいのですが、目的が果たせません。
-----
すっきりしますネ。 (2009.10.25 23:17:04)

Re:浜松からは世界的産業の創始者が・・・(09/23)  
bunchan_117さんへ

>そうだんですね。今、息子が静岡の磐田にいます。学生ですがね。そんな訳で浜名湖は通るのですが、今度はそんなことも考えながら、ちょっと見てきますね。
-----
豊かな浜名湖の水が成功者の夢を大きく膨らませるのでしょうネ♪ (2009.10.25 23:18:34)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
ゆきさん1122さんへ

>おはよくございます。
>訪問ありがと~~。
>浜名湖のうなぎは???
-----
浜名湖の鰻は美味しいですネ。 (2009.10.25 23:19:29)

Re:夕陽(09/23)  
abilitgrunaviさんへ

>湖面から見る夕陽は綺麗ですね。
-----
最高ですネ♪ (2009.10.25 23:20:06)

Re:比較(09/23)  
abilitgrunaviさんへ

>琵琶湖と浜名湖、どちらがより好みですか?
-----
どちらも好きです♪ (2009.10.25 23:20:58)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
☆まゆ54☆さんへ

>こんにちは

>お久しぶりです
>浜名湖にいらしてたんですか??

>お会いしたかったです

>お気に入り登録させて貰いますね

>これから時々覗きに来ますので
>又、遊びに来てくださいね
-----
宜しくお願いいたします♪ (2009.10.25 23:21:45)

Re:お久しぶりですお元気ですか(09/23)  
Нагцеройさんへ

>最近では、新幹線の窓から眺めました。美しいですよね~うなぎパイの夜のお菓子って何だろうと小さいころ思っていました。
-----
夜のお菓子とは夕食の団欒で家族で食べるお菓子という意味だそうですネ♪ (2009.10.25 23:23:22)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
ミィー姉さんです!さんへ

>初めまして
>訪問ありがとうございます
>素敵な画像ですね!
>うなぎパイは私も大好きです。
>又 おじゃまさせて頂きます!
-----
またお越し下さいネ♪
(2009.10.25 23:24:25)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
ヒゲ1940さんへ

>ピンコラ、ピンコラ、鳴らしていますか。元気で入ればいいが、心配でなりません。
-----
元気ですヨ♪ (2009.10.25 23:25:07)

Re[1]:浜名湖(09/23)  
sy77playerさんへ

>おひさしぶりです

>浜名湖キレイですね。

>こっちの朝は10度きるから寒いです
-----
浜名湖を眺めていると心が豊かになるようですネ。寒くなってきましたネ♪
(2009.10.26 19:50:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: