2024年05月25日
XML
カテゴリ: 競馬サイン



(ユーファニ、『日本ダービー』決まった?)

ヾ(°▽°*)





「枠順確定前にユーファニがね・・・1つ望んでいたことがあったんだ。Cルメール騎手、池添謙一騎手、鮫島克駿騎手の3人の中から誰か2人が同枠にならないかなぁ・・・ってね。」

(´▽`*).。o○


(えっ?)

(;°∇°)


「そうしたら・・・Cルメール騎手と池添謙一騎手が同枠となってくれたんだよね。」

(σ≧▽≦)σ


〈1枠〉
─────────────
1 サンライズアース (池添謙一)
2 レガレイラ    (Cルメール)
─────────────

〈8枠〉
─────────────
16  メイショウタバル  (取消)
17 ショウナンラプンタ(鮫島克駿)
18 エコロヴァルツ
─────────────


(んっ?それって・・・喜ぶことなの?)

(゜.゜)


「そりゃあ、喜ぶことでしょ。今年の『日本ダービー』は・・・この3人の騎手の入った〈1枠〉か〈8枠〉が馬券対象候補枠として狙えるってことだもん。」

(o≧▽゜)o


(えっ?)

(;゜∀゜)


******************


「ところで、ファティック・・・『凱旋門賞』の第一次登録馬が発表されたね。」

(*・∀・)σ





(あっ、ドウデュースが登録してる。)

(*°∀°)=3


「これまで、【『凱旋門賞』第一次登録馬】からの展開記事を何回か載せたことがあるよね。」

“〆(^∇゜*)♪


(んっ?まぁ、そうだね。直近だと、昨年の『チャンピオンズC』の時に【『凱旋門賞』第一次登録馬】のことに触れていたね。)

( ・_・)ノ


「今回ね・・・【『凱旋門賞』第一次登録馬】の中から、3歳馬だけに焦点を絞ってみようと思うんだよね。」

3サイバダケ ( °∇^)]


(んっ、3歳馬?)

(゜-゜)


「そう・・・それでね、その『凱旋門賞』に第一次登録してある3歳馬がね、『日本ダービー』に出走してきた場合、どんな感じなのかなぁ・・・って気にならない?」

ヾ(^^ヘ)


(それって、成績的に?)

( ・-・)


「成績もそうだけど、サイン的にもかな。ということでね、【『凱旋門賞』第一次登録3歳馬】から、何らかの『日本ダービー』サイン攻略に繋がる糸口が見つけられたらいいなぁと探ってみたんだ。」

(艸ε≦●)♪


(ふぅん。それで、何か見つかったの?)

(o・ω・o)


「いや、大したものは見つけられなかった・・・。」

┐(´~`;)┌


(なぁんだ・・・。)

(^_^;)


「ユーファニが見つけられたのは、【枠の二択サイン】ぐらいなもんだったの。」

(;^∀^)


(ん~、確かにそんなに嬉しいサインではないかな。まっ、でも・・・一応、どんなサインだか聞いてあげてもいいよ。せっかく、見つけたんでしょ。)

(゜ー゜)


「なんだろ?ファティックに言われると何か腹が立つんだけど・・・。まっ、いいや。え~とね・・・こんなサインなの。」

ヾ(´・∀・`*)


******************


「まずは、2012年から見ていくね。。この年の『凱旋門賞』第一次登録馬はこうだよ。」

(*°ー°)σ


【2012年】『凱旋門賞』第一次登録馬

アヴェンティーノ
アーネストリー
オルフェーヴル
トレイルブレイザー
ハナズゴール 🔴
ビートブラック
ルーラーシップ
ワールドエース 🟢 ⭕

🔴印 3歳牝馬
🟢印 3歳牡馬
⭕印 『日本ダービー』出走馬


「目印として、3歳牝馬には🔴印を3歳牡馬には🟢印を付けておくね。」

(*゜▽゜)_🔴🟢


(んっ?3歳牝馬にも印を付けておく必要なんてあるの?牝馬は『日本ダービー』より『オークス』に行くんじゃないの?)

( ゜o゜)


「まぁまぁ、取りあえずは付けておこうよ。それでね、実際に『日本ダービー』に出走してきた馬には、⭕印を付けておくね。」

(*゜▽゜)_⭕


(っことは・・・2012年の場合、【『凱旋門賞』第一次登録馬】の中から『日本ダービー』に出走してきた馬は、ワールドエース1頭だけってこと?)

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)


「そうなるね。ということで・・・ワールドエースを『日本ダービー』のサイン馬としてみるよ。」

(ノ゜ー゜)ノ


【『日本ダービー』サイン馬】

ワールドエース ★





「ファティック、ワールドエースが配置されたのは何枠だ?」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ


(えっ?え~とね・・・4枠だね。)

ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ


「じゃあ・・・4枠か対角枠の5枠が狙い枠となるよ。」

(*`・ω-)ノ


〈1枠〉↔️〈8枠〉
〈2枠〉↔️〈7枠〉
〈3枠〉↔️〈6枠〉
〈4枠〉↔️〈5枠〉●


(そうなの?)

(;゜0゜)


【狙い枠】

サイン馬の入った枠 or 対角枠

〈4枠〉
─────────────
7 コスモオオゾラ
8 ワールドエース ★
─────────────

〈5枠〉
─────────────
9 エタンダール
10 ディープブリランテ
─────────────


「この中に激走馬が潜んでいるよ。」

ε=┌(*・∀・)┘


(ホントかなぁ?)

(^o^;)





「一応ね・・・5枠からディープブリアンテが1着してはくれたんだよね。」

ヘ(°∀°ヘ)


(へぇ~。でも、偶々なんじゃないの?)

(・。・;)


「じゃあ、この要領で他の年の『日本ダービー』を見ていってみるね。」

ヾ(°ー^*)


******************


「続いて、2013年。この年の『凱旋門賞』第一次登録馬はこうだよ。」

(*°ー°)σ


【2013年】『凱旋門賞』第一次登録馬

エイシンフランッシュ
オルフェーブル
キズナ 🟢 ⭕
ジェンティルドンナ
デニムアンドルビー 🔴
ナカヤマナイト

🔴印 3歳牝馬
🟢印 3歳牡馬
⭕印 『日本ダービー』出走馬


(んっ?2013年の場合、【『凱旋門賞』第一次登録馬】の中から『日本ダービー』に出走してきた馬は、キズナ1頭だけってこと?)

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)


「そうなるね。ということで・・・キズナを『日本ダービー』のサイン馬としてみるよ。」

(ノ゜ー゜)ノ


【『日本ダービー』サイン馬】

キズナ ★





「ファティック、キズナが配置されたのは何枠だ?」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ


(え~とね・・・1枠だね。)

ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ


「じゃあ・・・1枠か対角枠の8枠が狙い枠となるよ。」

(*`・ω-)ノ


〈1枠〉↔️〈8枠〉●
〈2枠〉↔️〈7枠〉
〈3枠〉↔️〈6枠〉
〈4枠〉↔️〈5枠〉


(そうなの?)

(;゜0゜)


【狙い枠】

サイン馬の入った枠 or 対角枠

〈1枠〉
─────────────
1 キズナ ★
2 コディーノ
─────────────

〈8枠〉
─────────────
16 ペプチドアマゾン
17 レッドレイヴン
18 ミヤジタイガ
─────────────


「この中に激走馬が潜んでいるよ。」

ε=┌(*・∀・)┘


(ホントかなぁ?)

(^o^;)





「一応ね・・・1枠からキズナが1着してはくれたんだよね。」

ヘ(°∀°ヘ)


(へぇ~。でも、これも偶々なんじゃないの?)

(・。・;)


******************


「続いて、2014年。この年の『凱旋門賞』第一次登録馬はこうだよ。」

(*°ー°)σ


【2014年】『凱旋門賞』第一次登録馬

ゴールドシップ
ジャスタウェイ
デニムアンドルビー
ハープスター 🔴
プレイアンドリアル 🟢
レッドリヴェール 🔴 ⭕

🔴印 3歳牝馬
🟢印 3歳牡馬
⭕印 『日本ダービー』出走馬


(んっ?2014年の場合、【『凱旋門賞』第一次登録馬】の中から『日本ダービー』に出走してきた馬は、牝馬のレッドリヴェール1頭だけってこと?)

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)


「そうなるね。どう、ファティック・・・牝馬にも印を付けておいてよかったでしょ。」

(*°ー^)b


(牝馬の『日本ダービー』挑戦というケースもあるから、牝馬にも印を付けていたのかぁ。)

(;゜0゜)


「そういうこと。ということで・・・レッドリヴェールを『日本ダービー』のサイン馬としてみるよ。」

(ノ゜ー゜)ノ


【『日本ダービー』サイン馬】

レッドリヴェール ★





「ファティック、レッドリヴェールが配置されたのは何枠だ?」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ


(え~とね・・・8枠だね。)

ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ


「じゃあ・・・8枠か対角枠の1枠が狙い枠となるよ。」

(*`・ω-)ノ


〈1枠〉↔️〈8枠〉●
〈2枠〉↔️〈7枠〉
〈3枠〉↔️〈6枠〉
〈4枠〉↔️〈5枠〉


(そうなの?)

(;゜0゜)


【狙い枠】

サイン馬の入った枠 or 対角枠

〈8枠〉
─────────────
16 レッドリヴェール ★
17 トーセンスターダム
18 ワールドインパクト
─────────────

〈1枠〉
─────────────
1 サウンズオブアース
2 ワンアンドオンリー
─────────────


「この中に激走馬が潜んでいるよ。」

ε=┌(*・∀・)┘


(ホントかなぁ?)

(^o^;)





「一応ね・・・1枠からワンアンドオンリーが1着してはくれたんだよね。」

ヘ(°∀°ヘ)


(へぇ~。でも、これも偶々なんじゃないの?)

(・。・;)




「続いて、2015年。この年の『凱旋門賞』第一次登録馬はこうだよ。」

(*°ー°)σ


【2015年】『凱旋門賞』第一次登録馬

エピファネイア
ドゥラメンテ 🟢 ⭕
リアルスティール 🟢 ⭕
ルージュバック 🔴
ワンアンドオンリー

🔴印 3歳牝馬
🟢印 3歳牡馬
⭕印 『日本ダービー』出走馬


(んっ?2015年の場合は、⭕印馬が2頭いるよ。)

(・д・ = ・д・)


「そうだね。これまでが偶々1頭だけだったけど・・・必ずしも、1頭だけとは限らないからね。当然、『日本ダービー』出走馬が複数頭となる場合だってあるよ。」

ヽ( ・∀・)ノ


(えっ?じゃあ、複数頭出てきたら枠の二択どころじゃないじゃん。)

(*´・з・)ノ


「大丈夫だよ。複数頭いてもね、サイン馬はね、1頭にできるの。⭕印馬同士を50音順で見てね、最後になる馬がサイン馬となるんだよ。」

ヽ(°∀°ヽ)


【じゃあ、2015年の場合は・・・リアルスティールがサイン馬ってこと?)

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)


「そうなるね。ということで・・・リアルスティールを『日本ダービー』のサイン馬としてみるよ。」

(ノ゜ー゜)ノ


【『日本ダービー』サイン馬】

【サイン馬】リアルスティール ★




「ファティック、リアルスティールが配置されたのは何枠だ?」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ


(え~とね・・・7枠だね。)

ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ


「じゃあ・・・7枠か対角枠の2枠が狙い枠となるよ。」

(*`・ω-)ノ


〈1枠〉↔️〈8枠〉
〈2枠〉↔️〈7枠〉●
〈3枠〉↔️〈6枠〉
〈4枠〉↔️〈5枠〉


(そうなの?)

(;゜0゜)


【狙い枠】

サイン馬の入った枠 or 対角枠

〈7枠〉
─────────────
13 リアルスティール ★
14 ドゥラメンテ
15 ミュゼアルスルタン
─────────────

〈2枠〉
─────────────
3 コメート
4 グァンチャーレ
─────────────


「この中に激走馬が潜んでいるよ。」

ε=┌(*・∀・)┘


(ホントかなぁ?)

(^o^;)





「一応ね・・・7枠からドゥラメンテが1着してはくれたんだよね。」

ヘ(°∀°ヘ)


(へぇ~。でも、これも偶々なんじゃないの?)

(・。・;)


「仮に・・・ドゥラメンテをサイン馬としてみた場合でも、結果としては同じなんだけど・・・今回のサイン馬はあくまでもリアルスティールとしておくね。」

( -∀・)b


******************


「続いて、2016年。この年の『凱旋門賞』第一次登録馬はこうだよ。」

(*°ー°)σ


【2016年】『凱旋門賞』第一次登録馬

ヴァンキッシュラン 🟢 ⭕
サトノダイヤモンド 🟢 ⭕
サトノノブレス
サトノラーゼン
タッチングスピーチ
ディーマジェスティ 🟢 ⭕
ドゥラメンテ
トーセンビクトリー
マウントロブソン 🟢 ⭕
マカヒキ 🟢 ⭕
ワンアンドオンリー

🔴印 3歳牝馬
🟢印 3歳牡馬
⭕印 『日本ダービー』出走馬


(うわっ!この年は、やたらと⭕印の付く馬が多いんだね。)

(゜〇゜;)


「『日本ダービー』出走馬が何頭いても大丈夫だよ。複数頭の場合は、50音順で最後の馬がサイン馬となるんだったよね?」

( v^-゜)♪


(あっ、そっか。ってことは・・2016年のサイン馬は、マカヒキってこと?)

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)


「そうなるね。ということで・・・マカヒキを『日本ダービー』のサイン馬としてみるよ。」

(ノ゜ー゜)ノ


【『日本ダービー』サイン馬】

【サイン馬】マカヒキ ★





「ファティック、マカヒキが配置されたのは何枠だ?」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ


(え~とね・・・2枠だね。)

ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ


「じゃあ・・・2枠か対角枠の7枠が狙い枠となるよ。」

(*`・ω-)ノ


〈1枠〉↔️〈8枠〉
〈2枠〉↔️〈7枠〉●
〈3枠〉↔️〈6枠〉
〈4枠〉↔️〈5枠〉


(そうなの?)

(;゜0゜)


【狙い枠】

サイン馬の入った枠 or 対角枠

〈2枠〉
─────────────
3 マカヒキ ★
4 レインボーライン
─────────────

〈7枠〉
─────────────
13 レッドエルディスト
14 ヴァンキッシュラン
15 イモータル
─────────────


「この中に激走馬が潜んでいるよ。」

ε=┌(*・∀・)┘


(ホントかなぁ?)

(^o^;)





「一応ね・・・2枠からマカヒキが1着してはくれたんだよね。」

ヘ(°∀°ヘ)


(へぇ~。でも、これも偶々なんじゃないの?)

(・。・;)


「他の⭕印馬をサイン馬としてみた場合でも、枠の二択サインが嵌まっているケースもあるんだけど・・・今回のサイン馬はあくまでもマカヒキとしておくね。」

( -∀・)b


******************


「続いて、2017年。この年の『凱旋門賞』第一次登録馬はこうだよ。」

(*°ー°)σ


【2017年】『凱旋門賞』第一次登録馬

キタサンブラック
カデナ 🟢 ⭕
クリンチャー 🟢 ⭕
サトノダイヤモンド
サトノノブレス

🔴印 3歳牝馬
🟢印 3歳牡馬
⭕印 『日本ダービー』出走馬


(この年の⭕印馬は2頭と複数頭。ってことは、サイン馬は50音順で最後の馬となるクリンチャーってこと?)

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)


「そうなるね。ということで・・・クリンチャーを『日本ダービー』のサイン馬としてみるよ。」

(ノ゜ー゜)ノ


【『日本ダービー』サイン馬】

【サイン馬】クリンチャー ★





「ファティック、クリンチャーが配置されたのは何枠だ?」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ


(え~とね・・・3枠だね。)

ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ


「じゃあ・・・3枠か対角枠の6枠が狙い枠となるよ。」

(*`・ω-)ノ


〈1枠〉↔️〈8枠〉
〈2枠〉↔️〈7枠〉
〈3枠〉↔️〈6枠〉●
〈4枠〉↔️〈5枠〉


(そうなの?)

(;゜0゜)


【狙い枠】

サイン馬の入った枠 or 対角枠

〈3枠〉
─────────────
5 クリンチャー ★
6 サトノアーサー
─────────────

〈6枠〉
─────────────
11 ペルシアンナイト
12 レイデオロ
─────────────


「この中に激走馬が潜んでいるよ。」

ε=┌(*・∀・)┘


(ホントかなぁ?)

(^o^;)





「一応ね・・・6枠からレイデオロが1着してはくれたんだよね。」

ヘ(°∀°ヘ)


(へぇ~。でも、これも偶々なんじゃないの?)

(・。・;)


「仮に・・・カデナをサイン馬とした場合でも、【枠の二択サイン】は当て嵌まっているんだけど、あくまでも今回のサイン馬はクリンチャーとしておくね。」

( -∀・)b


******************


「続いて、2018年。この年の『凱旋門賞』第一次登録馬はこうだよ。」

(*°ー°)σ


【2018年】『凱旋門賞』第一次登録馬

キセキ
クリンチャー
サトノワルキューレ 🔴
ジャンダルム 🟢 ⭕
ラッキーライラック 🔴

🔴印 3歳牝馬
🟢印 3歳牡馬
⭕印 『日本ダービー』出走馬


(2018年の場合、【『凱旋門賞』第一次登録馬】の中から『日本ダービー』に出走してきた馬は、ジャンダルム1頭だけってこと?)

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)


「そうなるね。ということで・・・ジャンダルムを『日本ダービー』のサイン馬としてみるよ。」

(ノ゜ー゜)ノ


【『日本ダービー』サイン馬】

【サイン馬】ジャンダルム ★





「ファティック、ジャンダルムが配置されたのは何枠だ?」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ


(え~とね・・・6枠だね。)

ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ


「じゃあ・・・6枠か対角枠の3枠が狙い枠となるよ。」

(*`・ω-)ノ


〈1枠〉↔️〈8枠〉
〈2枠〉↔️〈7枠〉
〈3枠〉↔️〈6枠〉●
〈4枠〉↔️〈5枠〉


(そうなの?)

(;゜0゜)


【狙い枠】

サイン馬の入った枠 or 対角枠

〈6枠〉
─────────────
11 ジャンダルム ★
12 エポカドーロ
─────────────

〈3枠〉
─────────────
5 キタノコマンドール
6 ゴーフォザサミット
─────────────


「この中に激走馬が潜んでいるよ。」

ε=┌(*・∀・)┘


(ホントかなぁ?)

(^o^;)





「一応ね・・・6枠からエポカドーロが2着してはくれたんだよね。」

ヘ(°∀°ヘ)


(へぇ~。でも、これも偶々なんじゃないの?)

(・。・;)


******************


「続いて、2019年。この年の『凱旋門賞』第一次登録馬はこうだよ。」

(*°ー°)σ


【2019年】『凱旋門賞』第一次登録馬

キセキ
サートゥルナーリア 🟢 ⭕
ノーワン 🔴
フィエールマン
ブラストワンピース
リオンリオン 🟢 ⭕
ロジャーバローズ 🟢 ⭕

🔴印 3歳牝馬
🟢印 3歳牡馬
⭕印 『日本ダービー』出走馬


(この年の⭕印馬は3頭と複数頭。ってことは、サイン馬は50音順で最後の馬となるロジャーバローズってこと?)

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)


「そうなるね。ということで・・・ロジャーバローズを『日本ダービー』のサイン馬としてみるよ。」

(ノ゜ー゜)ノ


【『日本ダービー』サイン馬】

ロジャーバローズ ★





「ファティック、ロジャーバローズが配置されたのは何枠だ?」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ


(え~とね・・・1枠だね。)

ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ


「じゃあ・・・1枠か対角枠の8枠が狙い枠となるよ。」

(*`・ω-)ノ


〈1枠〉↔️〈8枠〉●
〈2枠〉↔️〈7枠〉
〈3枠〉↔️〈6枠〉
〈4枠〉↔️〈5枠〉


(そうなの?)

(;゜0゜)


【狙い枠】

サイン馬の入った枠 or 対角枠

〈1枠〉
─────────────
1 ロジャーバローズ ★
2 ヴィント
─────────────

〈8枠〉
─────────────
16 タガノディアマンテ
17 ナイママ
18 シュヴァルツリーゼ
─────────────


「この中に激走馬が潜んでいるよ。」

ε=┌(*・∀・)┘


(ホントかなぁ?)

(^o^;)





「一応ね・・・1枠からロジャーバローズが1着してはくれたんだよね。」

ヘ(°∀°ヘ)


(へぇ~。でも、これも偶々なんじゃないの?)

(・。・;)


******************


「続いて、2020年。この年の『凱旋門賞』第一次登録馬はこうだよ。」

(*°ー°)σ


【2020年】『凱旋門賞』第一次登録馬

ディアドラ

3歳馬の登録なし


(んっ?この年は3歳馬の登録ってなかったんだ。)

(゜ロ゜)


「なかったというよりも、コロナ禍で海外競馬挑戦自体が自粛傾向だったからね。早い段階から海外競馬を転戦していたディアドラだけの参戦に留まったんだ。よって、2020年の『日本ダービー』はサイン対象外レース。」

・⌒ ヾ(*´ー`)


******************


「続いて、2021年。この年の『凱旋門賞』第一次登録馬はこうだよ。」

(*°ー°)σ


【2021年】『凱旋門賞』第一次登録馬

クロノジェネシス
ステラヴェローチェ 🟢 ⭕
ディープボンド
マイネルウィルトス
モズベッロ
レイパパレ

🔴印 3歳牝馬
🟢印 3歳牡馬
⭕印 『日本ダービー』出走馬


(2021年の場合、【『凱旋門賞』第一次登録馬】の中から『日本ダービー』に出走してきた馬は、ステラヴェローチェ1頭だけってこと?)

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)


「そうなるね。ということで・・・ステラヴェローチェを『日本ダービー』のサイン馬としてみるよ。」

(ノ゜ー゜)ノ


【『日本ダービー』サイン馬】

ステラヴェローチェ ★





「ファティック、ステラヴェローチェが配置されたのは何枠だ?」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ


(え~とね・・・6枠だね。)

ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ


「じゃあ・・・6枠か対角枠の3枠が狙い枠となるよ。」

(*`・ω-)ノ


〈1枠〉↔️〈8枠〉
〈2枠〉↔️〈7枠〉
〈3枠〉↔️〈6枠〉●
〈4枠〉↔️〈5枠〉


(そうなの?)

(;゜0゜)


【狙い枠】

サイン馬の入った枠 or 対角枠

〈6枠〉
─────────────
11 ステラヴェローチェ ★
12 ワンダフルタウン
─────────────

〈3枠〉
─────────────
5 ディープモンスター
6 バジオウ
─────────────


「この中に激走馬が潜んでいるよ。」

ε=┌(*・∀・)┘


(ホントかなぁ?)

(^o^;)





「一応ね・・・6枠からステラヴェローチェが3着してはくれたんだよね。」

ヘ(°∀°ヘ)


(へぇ~。でも、これも偶々なんじゃないの?)

(・。・;)


******************


「続いて、2022年。この年の『凱旋門賞』第一次登録馬はこうだよ。」

(*°ー°)σ


【2022年】『凱旋門賞』第一次登録馬

シャフリヤール
ステイフーリッシュ
タイトルホルダー
ディープボンド
ドウデュース 🟢 ⭕
パンサラッサ
ユニコーンライオン

🔴印 3歳牝馬
🟢印 3歳牡馬
⭕印 『日本ダービー』出走馬


(2022年の場合、【『凱旋門賞』第一次登録馬】の中から『日本ダービー』に出走してきた馬は、ドウデュース1頭だけってこと?)

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)


「そうなるね。ということで・・・ドウデュースを『日本ダービー』のサイン馬としてみるよ。」

(ノ゜ー゜)ノ


【『日本ダービー』サイン馬】

ドウデュース ★





「ファティック、ドウデュースが配置されたのは何枠だ?」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ


(え~とね・・・7枠だね。)

ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ


「じゃあ・・・7枠か対角枠の2枠が狙い枠となるよ。」

(*`・ω-)ノ


〈1枠〉↔️〈8枠〉
〈2枠〉↔️〈7枠〉●
〈3枠〉↔️〈6枠〉
〈4枠〉↔️〈5枠〉


(そうなの?)

(;゜0゜)


【狙い枠】

サイン馬の入った枠 or 対角枠

〈7枠〉
─────────────
13 ドウデュース ★
14 デシエルト
15 ジオグリフ
─────────────

〈2枠〉
─────────────
3 アスクビクターモア
4 マテンロウレオ
─────────────


「この中に激走馬が潜んでいるよ。」

ε=┌(*・∀・)┘


(ホントかなぁ?)

(^o^;)





「一応ね・・・7枠からドウデュースが1着、2枠からアスクビクターモアが3着してはくれたんだよね。」

ヘ(°∀°ヘ)


(へぇ~。でも、これも偶々なんじゃないの?)

(・。・;)


******************


「続いて、2023年。この年の『凱旋門賞』第一次登録馬はこうだよ。」

(*°ー°)σ


【2023年】『凱旋門賞』第一次登録馬

サリエラ
スルーセブンシーズ
ドゥラエレーデ 🟢 ⭕

🔴印 3歳牝馬
🟢印 3歳牡馬
⭕印 『日本ダービー』出走馬


(2023年の場合、【『凱旋門賞』第一次登録馬】の中から『日本ダービー』に出走してきた馬は、ドゥラエレーデ1頭だけってこと?)

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)


「そうなるね。ということで・・・ドゥラエレーデを『日本ダービー』のサイン馬としてみるよ。」

(ノ゜ー゜)ノ


【『日本ダービー』サイン馬】

ドゥラエレーデ ★





「ファティック、ドゥラエレーデが配置されたのは何枠だ?」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ


(え~とね・・・8枠だね。)

ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ


「じゃあ・・・8枠か対角枠の1枠が狙い枠となるよ。」

(*`・ω-)ノ


〈1枠〉↔️〈8枠〉●
〈2枠〉↔️〈7枠〉
〈3枠〉↔️〈6枠〉
〈4枠〉↔️〈5枠〉


(そうなの?)

(;゜0゜)


【狙い枠】

サイン馬の入った枠 or 対角枠

〈8枠〉
─────────────
16 パクスオトマニカ
17 ドゥラエレーデ ★
18 サトノグランツ
─────────────

〈1枠〉
─────────────
1 ベラジオオペラ
2 スキルヴィング
─────────────


「この中に激走馬が潜んでいるよ。」

ε=┌(*・∀・)┘


(ホントかなぁ?)

(^o^;)





(あれっ?ユーファニ・・・8枠も1枠も馬券対象外だよ。)

ヘ(・。・。)


「そう・・・実は、昨年はね・・・不発だったんだ。」

(/ー ̄;)


(何それ?)

(。・`з・)ノ


「でも、惜しかったんだよ。1枠のベラジオオペラがハナ差の4着だったんだから。」

(/≧◇≦\)





(ハナ差の4着だろうと、サイン不発には変わらないじゃん。それとも何?まさか、サインの1回飛ばしとかって言うんじゃないだろうね?)

(。・。・)ノ


「昨年はね・・・変なレースだったんだよね。サイン馬のドゥラエレーデが落馬競走中止となったの。」

( `・∀・´)ノ





「また・・・1枠のスキルヴィングが競走中に急性心不全を発症して、天国に旅立ってしまったんだ。」

(*ov.v)o





「もしかしたら・・・何事もなかったら、スキルヴィングは馬券圏内に来ていたかもしれないよ。」

(´_`。)゙


(アクシデントが多いレースとなってしまったんだね。)




「ユーファニ的にはね・・・今年、もう一度【『凱旋門賞』第一次登録馬】からの『日本ダービー』出走馬サインを試してみたい気持ちがあるんだよね。まぁ、未練がましいと言われるかもしれないけど・・・。」

(;^∀^)


(別にいいんじゃない?それで、ユーファニが納得するんだったら・・・。)

(*^_^*)


******************


「ということで、今年2024年・・・。今年の『凱旋門賞』第一次登録馬はこうだよ。」

(*°ー°)σ


【2024年】『凱旋門賞』第一次登録馬

シンエンペラー 🟢 ⭕
ドウデュース
レガレイラ 🔴 ⭕

🔴印 3歳牝馬
🟢印 3歳牡馬
⭕印 『日本ダービー』出走馬


(今年は牝馬にも⭕印が付くんだね。)

(゜-゜)(。_。)


「うん。レガレイラが出走するからね。」

(* °∀°)


(⭕印馬はシンエンペラーとレガレイラの2頭。サイン馬は50音順で最後となるレガレイラだね。)

(ノ°ー°)ノ


【サイン馬】レガレイラ ★





「ファティック、レガレイラが配置されたのは何枠だ?」

ヾ(☆ゝ∀・)ノ


(え~とね・・・1枠だね。)

ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ


「じゃあ・・・1枠か対角枠の8枠が狙い枠となるよ。」

(*`・ω-)ノ


〈1枠〉↔️〈8枠〉●
〈2枠〉↔️〈7枠〉
〈3枠〉↔️〈6枠〉
〈4枠〉↔️〈5枠〉


(奇しくも、昨年と同じ狙い枠となったね。)

(*^。^*)


【狙い枠】

サイン馬の入った枠 or 対角枠

〈1枠〉
─────────────
1 サンライズアース
2 レガレイラ ★
─────────────

〈8枠〉
─────────────
16  メイショウタバル  (取消)
17 ショウナンラプンタ
18 エコロヴァルツ
─────────────


「奇しくもと言ったら・・・昨年と今年の1枠2番はこうなんだ。」

(*・ω・)σ


昨年 2 スキルヴィング(Cルメール)木村哲也
今年 2 レガレイラ  (Cルメール)木村哲也


(スキルヴィングとレガレイラの騎手と調教師が一緒なんだ?もしかしたら・・・スキルヴィングの弔い合戦なんてあるのかなぁ?)

(*´ー`*).。o○


******************


「昨年、不発だったから・・・ひょっとしたらのお詫びで、〈2024年はシンエンペラーとレガレイラのダブルサイン馬の可能性があるんじゃないか?〉と思っているんだよね。」

(((*≧艸゜))


(えっ?シンエンペラーは7枠だね。ということは・・・7枠か対角枠の2枠も狙い枠になるかもしれないってこと?)

(・o・)


【狙い枠】

サイン馬の入った枠 or 対角枠

〈7枠〉
─────────────
13 シンエンペラー ★
14 ゴンバデカーブース
15 ジャスティンミラノ
─────────────

〈2枠〉
─────────────
3 ジューンテイク
4 ビザンチンドリーム
─────────────


「うん。まっ、ユーファニの願望込みでの狙い枠となっちゃうんだけど・・・。」

○o。.(*^ー°)


(もし、そうなら・・・こんな【VS形】も考えられちゃうね。)

(*゜▽゜)σ


〈1枠〉
─────────────
1 サンライズアース
2 レガレイラ ★
─────────────

〈8枠〉
─────────────
16  メイショウタバル  (取消)
17 ショウナンラプンタ
18 エコロヴァルツ
─────────────

     VS

〈7枠〉
─────────────
13 シンエンペラー ★
14 ゴンバデカーブース
15 ジャスティンミラノ
─────────────

〈2枠〉
─────────────
3 ジューンテイク
4 ビザンチンドリーム
─────────────


「ウマく嵌まればだけどね。ユーファニね、結論はこうしてみようと思うんだ。」

(*・∀・)σ


【第91回『日本ダービー』結論】

軸 馬 レガレイラ

相手馬 シンエンペラー
    ビザンチンドリーム
    ジャスティンミラノ


(軸馬はレガレイラにしたんだ?)

(・_・)


「うん。スキルヴィングの弔い合戦に期待してみた。まっ、浪花節と言われるかもしれないけど・・・ユーファニ、そういうの好きなんだよね。」

(^-^;)


(理由は人それぞれだろうけど・・・『日本ダービー』は、自分が好きな馬から買えばいいんじゃない。だから、ユーファニが弔い合戦を期待してレガレイラから買うというんだったら、それでいいじゃん。)

(・◇・)


「そういうファティックは、どの馬から買うの?」

ヽ(・∀・ヽ)


(ボクはね・・・全馬の単勝。)

(*´σー`)


「何それ?」

(∩_∩;)


(皆、頑張れ~!)

ヽ(・∀・)ノ


.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月26日 05時33分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[競馬サイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: