「歌舞伎町」の由来は大戦後の復興計画の際に銀座や浅草のような庶民の娯楽の場として、
歌舞伎劇場などの建設を意図していたことによるという.
歌舞伎劇場の計画は資金不足から実現しませんでした。
しかし、つくられた施設がコマ劇場を始めとする娯楽施設に転用され、歌舞伎町が繁栄するきっかけとなっている。
昭和25年(1950年)4月から東京産業文化平和博覧会が開かれ、
戦災によって移転した府立第5女子高校の跡地に
スケートリンク(現ボーリング場),オデヨン座,新宿劇場,グランドオデヨン座,東宝コマ劇場,ゲームセンターなど,
そのときが今の歌舞伎町のはじまりといっていい.
それまでは新宿追分あたり(伊勢丹周辺の新宿2~3丁目付近)が新宿の繁華街だった.
歌舞伎町は日本最大の歓楽街と言っていいだろう.そこは「不夜城」という言葉がよく似合う.
昼も夜も人々が溢れ,非日常を味わうために人々が交錯している
.光と影,明と闇,都市の明るい賑やかさを持つ反面,都市の不気味な闇も併せ持つ地区である.