管理人の持ち物

MY CUEコレクション (しょぼいの・・)



1

2

3

■オクトパス(?)19oz  1999年?に購入。
初めて購入したマイキュー。なんの飾りも無いシンプルなデザイン。
シャフトを好みの太さに削り込んだり、重さを変えたりとして遊んでました。
現在は蔵入り。写真はグリップを変えようと取っ払ってそのままです。(笑)




11

12

13

■アダム AL 19oz  1999年?に購入。
最初のがシンプル(と言うか殺風景)なのが飽きて柄入りが欲しくて購入したセカンド。
昔の友人に言われるがまま購入したが、2日で飽きた。
おまけに反ってたし。高い買い物でした。これでアダム嫌いに。(笑)
後にブレイクキューとして暫く使用。




210

211

212

■リーシャン 19.5oz  2000年に購入
現在、一番気に入っているキュー。プレイキューとして一番使用期間が長い。
シャフトも細く、全体的にスリム。ハギ(三角の飾り)もシンプルで飽きがこない。
僕の中ではキューらしいキュー。ただ、あまり良い材質ではないので若干の反りが。(泣)
割と振りにくい。が、頑張って使用してます。




310

311

312

■アダーチ リーシャン 19oz  2006,3に購入
ブレイクキュー用にヤフ○クでGET。マイキューのなかで一番軽い。
白いグリップが欲しかった事と、上記のリーシャンとの柄が対照的だからというふざけた理由で購入したのはココだけの話。
が、軽い分キュースピードが上がるのでぶれずに撞けます。現在のブレイク用。




410

411

412

■カイザー  K501 19.5oz  2006,4に購入
知り合いから頂き物。値段の割にしっかりした作り。
デザインも好みで、振りやすい。が、シャフトの太さが合わない。
それに外見上の仕上げが安いだけあって雑。うーん、もったいない。まだ新品なのに。
使用する時があるのだろうか??





1

2

3

■JOSS N-7 19,25oz 2006、5,27に購入
映画「ハスラー2」を見て欲しかったキュー。
長い歳月を得てやっと涙の購入。重いのだがそれを感じさせない
バランスの良い、振りやすいキュー。これからメインとなるプレイキュー。


インレイ1インレイ2

キュー尻ジョイント

■JOSSキューのウンチク。
80年代後半、映画「ハスラー2」によってもたらされた空前のビリヤードブームの中、最高級の名を欲しいままにしたキュー、それがJoss。
その映画の中で、トム・クルーズがポールニューマンから「バラブシュカ」を譲られるシーンに使用されたキュー“カラーオブ・マネー”が、ジョスA-N7モデルであったというエピソードはあまりにも有名です。
(映画で使用したのはハギの中のインレイ無し、白糸巻きグリップ バージョン)
映画のは90年代前半まで用いられた、長さ1.5インチのバットキャップですが、現行はバットキャップが1インチぐらいです。

ハスラー2
098
そんなこんなで今日も練習してます。ええ。

このページのトップへ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: