お出かけ 北海道・東北・関東 0
全181件 (181件中 1-50件目)
あらすじ撮影帰りのタクシーの中、モデルの芽衣子は、仲の良いヘアメイクのつぐみから、彼女が最近会った気になる男性との惚気話を聞かされる。つぐみが先に下車したあと、ひとり車内に残った芽衣子が運転手に告げた行き先は・・・。解説ベルリン国際映画祭銀熊賞ナント三大陸映画祭金の気球賞ROLLING STONES誌2021年第4位『ドライブ・マイ・カー』の濱口竜介監督の短篇集。 「『ドライブ・マイ・カー』は自分がそれまでやってきたものとは違うスケールの大きな作品だったので、現場で試行錯誤をするのは難しいと思っていました。ある意味で『偶然と想像』は『ドライブ・マイ・カー』の準備のようなところがあり、特に第2話は『ドライブ〜』で性的なシーンを扱うための準備だという意識が多少ありました。」濱口竜介監督公開されたんは『ドライブ・マイ・カー』が先やけど、この短篇集は2019年に撮影を開始し、2020年に『ドライブ・マイ・カー』撮影の為に後回しされたけど、コロナ渦で『ドライブ・マイ・カー』の撮影が中断された期間に撮影を再開し、完成したんは先らしい。「リハーサル期間はこっちの方が潤沢だったし、よりシンプルな構成なので、役者さんの魅力を深く感じられるものになっています。だから、規模はまったく違いますが『ドライブ・マイ・カー』よりこっちの方が好きだという人がいてもそんなに驚かない。そういうものにはなったんじゃないか、と思っています」濱口竜介監督その1人がバラク・オバマ元米大統領で、『トップガン マーヴェリック』等と共に、2022年お気に入り映画の1本らしい。出演は『街の上で』の古川琴音 『愛がなんだ』の中島歩 『スパイの妻』の玄理『不気味なものの肌に触れる』の渋川清彦『コドモのコドモ』の森郁月『君は月夜に光り輝く』の甲斐翔真 『バッシング』の占部房子、『PASSION』の河井青葉撮影は『春原さんのうた』の飯岡幸子。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞってみて下さい。第1話「魔法(よりもっと不確か)」では、セクロスはデート3回目やと思ってるけど、初めて1回目からしても良いと感じた男と出会った友達のぐみちゃんと別れた後、モデルの芽衣子がタクシーで向かったのは元彼のオフィスで、その元彼がぐみちゃんの相手やった!好きな人傷付ける事しか出来ない欠陥品と言ってたが、喧嘩するほど仲が良いとは言うけど、罵りまくりで、そして浮気までされたのに、飛び出した芽衣子を社長が追いかけようとすると、気になると言ってた女性ちゃうのに、追いかけたら駄目と部下に正論を喰らう(笑)ぐみちゃんの彼は自分の元彼だとバラすと、ぐみちゃんは飛び出して彼が追いかけて行ったが、それは芽衣子の想像で、そんな事をしても2人とも失ってまうから、内緒にして彼を吹っ切る事にしたと。何故か工事現場を撮影した芽衣子の表情は晴れやかやったな。第2話「扉は開けたままで」は、絶対に扉は明けたままマンの芥川賞受賞の教授と扉を閉じせたいハニートラップ学生の攻防の話。人妻の奈緒は周りの学生が若いから、めっさ歳を気にしてんな(笑)小説の文章は卑猥やのに、奈緒の誘惑に全く動じずに、性に奔放なんは自分に言わずに、カウンセリング受けるべきとド正論の助言(笑)奈緒は朗読の才能で自分を認めてくれた瀬川に対して、事の真相を打ち明けると怒る訳でもなく、朗読を録音してた事を逆に喜んで、データを送って欲しいと、ななめ上の反応を示した(笑)奈緒は教授がその音声で1回はマスかいてくれるんならと了承するも、メールを送る直前に帰宅した子供が、宅配便の佐川を連呼するもんやから、瀬川ではなく佐川と打ち間違えて誤送信した事により、瀬川は辞める事になって自身は離婚する事に。5年後、単位を落とした腹いせでセフレの奈緒を利用した佐々木が、小説読まへんのが個性とか言って編集部で働き、結婚してたからムカついてると、最後奈緒がキスをしたから、佐々木の人生を壊してくれるんを期待した(笑)第3話「もう一度」は、コンピューターウイルスによってインターネットが機能しなくなった世界の話って、SFチックな設定やけど、これだけがコロナ後に撮影したらしく、コロナにしたら後に古臭く感じるかもしれんし、かと言って現実を無視する訳にもいかんから、こういう設定にしたらしい。夏子は故郷の仙台での同窓会を終えて東京に帰る為に駅に向かうと、同級生らしき女性とエスカレーターで出会い、声を掛けようとして追いかけると、相手も逆のエスカレーターですれ違い(笑)その後、家にまで押し掛けるものの、実は勘違いやったって事なんやけど、懐かしさのあまりに家に呼んだけど冷静になって、結婚して子供もおるから他人の振りしてるんかとも思ったが違うんや。あやが音楽室でピアノを弾いていたボーイッシュな同級生と勘違いしたんは、名前を忘れるくらいやから分かるけど、スカート履いて丸くなったと言う同性愛者の夏子が、昔付き合ってた彼女と間違えるんは違和感あったが、それだけ会いたかったんかな。客観的に見れば幸せやけど、時間にゆっくり殺されているように感じていたあや、高校時代に別れを引きずってる夏子、偶然の出会いやったけど、今後友情を育んでいきそうやね。
2023.02.07
あらすじ函館郊外の書店で働く「僕」は、失業中の静雄と小さなアパートで共同生活を送っていた。ある日、「僕」は同じ書店で働く佐知子とふとしたきっかけで関係をもつ・・・。解説キネマ旬報ベスト・テン日本映画3位・主演男優賞日本映画批評家大賞主演女優賞三島由紀夫賞候補の『そこのみにて光輝く』芥川龍之介賞候補『オーバー・フェンス』等で知られる佐藤泰志の芥川賞候補の小説が原作。タイトルはビートルズの「And Your Bird Can Sing」、ジョンいわく捨て曲らしいけど、その曲の直訳で原作では登場人物が歌う描写があるみたいやけど、映画には全く登場しません函館出身の佐藤泰志の函館三部作を映画化した函館にあるミニシアターシネマアイリスの企画って事で、原作は東京の国立が舞台なのが函館に変更されてんのに、登場人物は方言ではなく標準語なんやけど・・・「今回の映画は、「あれ、もしかして素じゃね?」みたいに思われるような嘘をつくようなつもりで作ろうとしていたから、方言という嘘はちょっと違うし、必要ないなと思って。」三宅唱監督そういう意図らしいが、それから、原作が発表されたんは長時間並んで一瞬しかパンダが観れんかったポートピアのあった1991年やねんけど、昭和の要素は排除して現代の物語として描かれている。この映画が公開されたんもW杯の開催年やったからか、たまたまなんかは分からんが監督が、この作品をインタビューでサッカーに喩えていて、トム・クルーズが、やたらヤバいゴールを決めまくる豪華な映画とは真逆の、コーナーキックのときの、ディフェンダーとフォワードのちょっとした悪口の言い合いみたいな映画って言ってた監督・脚本は『Playback』の三宅唱撮影は『密使と番人』の四宮秀俊出演は『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』の柄本佑『泣き虫しょったんの奇跡』の石橋静河『東京島』の染谷将太『やくたたず』の足立智充「ヒヤマケンタロウの妊娠」の山本亜依『パラレルワールド・ラブストーリー』の水間ロン『THE COCKPIT』のOMSB『海炭市叙景』の渡辺真起子『スープ・オペラ』の萩原聖人ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞってみて下さい。エスキモーは差別用語やから、イヌイットにすべきなんちゃうと思ったら、イヌイットは種族の呼称やから、今は逆にエスキモーでOKなんや。アイスクリーム工場やないけど、冷凍倉庫と書店で働いた経験があるが、あんまり僕には共感できへんかったな(笑)書店は陳列、返品、補充、レジとか、時給の割りに意外と面倒くさいし、僕みたいな性格やったら、直ぐ辞めそうな気がするけど。て言うか、自然体のお洒落って言葉濁してたけど、清潔感の無い風貌に、無断欠勤、万引き無視、暴行とか、なんでクビにならんねん?(笑)万引きを追いかけた森口の方を叱って、店長なんか弱みあるん?ボコられて欠勤の森口と酒飲み行ってるし、良い人って事なんかな。オリビアを聴きながらのハナレグミと東京スカパラダイスオーケストラバージョン、石橋静河めっちゃ上手いなと思ったら、それもその筈で、彼女のカラオケの十八番らしい(笑)佐知子は店長と付き合ってたけど、最初は大人の魅力に惹かれてたが、長く付き合うと退屈な男と感じたんか、不倫してた時の刺激が離婚した後は無くなったからか、危険な雰囲気のある僕に魅力を感じて付き合うものの、約束をすっぽかされてるし、最初から分かっていそうなものを、興味が上回って気にならなかった僕の誠実さの無いとこ、何考えてるか分からんとこに次第に嫌気が刺し、優しい静雄に乗り換えた感じ?舞台は現代に変更したとは言え、凄い狭い世界で乗り換えてるところが、SNSがなかった時代の恋愛っぽい(笑)函館が舞台やのに、みんな標準語な中、元AKBが演じてる本屋の後輩だけ関西弁で違和感があるけど、原作には登場せんオリキャラらしいが、進学とかで函館は考えにくいし、原作通り舞台が東京やったら違和感なかったと思うが、親の転勤で高校くらいに引っ越してきた設定かな?映画では静雄の兄は登場せんけど、原作では逆に母親が登場せんようで、僕の家に来たんも兄やったんやけど、原作との1番の違いは何と言っても、静雄が母親を殺すのを描かれてない点やね。静雄と母親とのやり取りで呆けたら殺すってのがあったが、原作で静雄が母親を殺した日は雨が降ってて、もし撮影の時に雨が降ったら、監督は殺人の場面を撮るつもりだったらしい。肘を触られて120数える間に戻ってきた佐知子と心が通じ、2人の恋は始まったが、強がって静雄との交際を祝福して別れた場面では、数えても戻って来ん事が分かってたんか、最後まで数える事もなく駆け出し、本心を曝け出して告白するも、佐知子の困惑の表情で終わって、何て答えたんか分からんけど、1度離れた心は戻らんし、玉砕ちゃうかな。もっと早く本心を伝えておけば、ああならんかったやろうけど、大事なもんは失ってみて、初めて気づくもんなんやろし。
2022.12.31
あらすじ昨年度の全日本吹奏楽コンクールに出場を果たした北宇治高校吹奏楽部。2年生の黄前久美子は3年生の加部友恵と、4月から新しく入った1年生の指導にあたることになる・・・。解説BS12で放送していた京都アニメーションの映画で、劇場公開は2019年4月19日で、その年の7月18日に36人が亡くなられた京アニ放火事件が起こり、この作品の総作画監督の池田晶子さん、西屋太志さん、演出の武本康弘さん等も犠牲になられました『愛されなくても別に』で吉川英治文学新人賞を受賞した武田綾乃の小説のアニメ化で、テレビで2期放送されて、1期を編集した『劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜』、2期を再構成した『劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜』、完全新作の『リズと青い鳥』に続く映画4作目。一見さんお断り毎日映画コンクール大藤信郎賞を受賞した前作『リズと青い鳥』は、テレビシリーズを観てなくても単体で楽しめる感じやったけど、これはテレビシリーズもしくは劇場版3作を観てへんと厳しそう。タイトルのユーフォニアムは、主人公が担当してる楽器の名前で、テレビシリーズは主人公が1年生の時の話で、原作の『北宇治高校吹奏楽部へようこそ』、『北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏』、『北宇治高校吹奏楽部、最大の危機』の3冊を2クール使って描いてたんやけど、2年生編の『北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』の前後編2冊分を、前作と今作の映画2本で描いてるって事で、どうしても駆け足気味やから、原作厨にも不評らしいんですがこの映画が公開されてた3年前に、続編の制作が発表されたけど、直後に放火事件が起こったから、待たされる事になったが、来年には『北宇治高校吹奏楽部のホントの話』を原作とした映画『アンサンブルコンテスト編』が、『北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章』前後編を原作とした久美子3年生編のテレビアニメの制作が決定されたんやけど、1クールか2クールか、どっちなんやろ?監督は『小鳥遊六花・改 劇場版 中二病でも恋がしたい!』の石原立也脚本は『劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ』の花田十輝声の出演は『宇宙ショーへようこそ』の黒沢ともよ「アイカツスターズ!」の朝井彩加「境界の彼方」の豊田萌絵「荒ぶる季節の乙女どもよ。」の安済知佳『心が叫びたがってるんだ。』の雨宮天「僕だけがいない街」の七瀬彩夏「ひそねとまそたん」の久野美咲『映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ』の土屋神葉「IDOLY PRIDE」の石谷春貴山岡ゆり、藤村鼓乃美、津田健次郎、小堀幸、櫻井孝宏など。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞってみて下さい。宇治が舞台やから、原作では登場人物は京都弁を喋ってるけど、アニメでは標準語になってるが、エセ関西弁は聞くに堪えへんから、正しい判断やと思う(笑)京アニで部活物って言ったら、部員5人の軽音楽部のゆるい日常を描いた「けいおん!」が有名やけど、吹奏楽部を舞台にしたこちらは、大所帯ならではの人間関係のいざこざが展開されるリアル路線で、正に対極な作品と言ってええよな。全国大会出場を目標にした1年生編では、各学年で実に様々な問題が発生しながらも見事に目標を成し遂げて、みぞれ希美以外の上級生は結束を強めたのもあって、目標を全国大会金賞に上方修正した2年生編で、波乱を起こすのは専ら新入生達。有名な源ちゃん先生の孫やから、苗字で呼ばれるのを嫌って、名前呼びを主張する月永求、第一印象では最も厄介に思われたが、名前に対するコンプレックス、低身長という共通点もあり、サファイヤ、いや、みどりにあっさりと懐柔されて、デカリボン化(笑)北宇治は滝先生が来る前は落ちぶれてたんやけど、鈴木美玲は全国大会出場のイメージを持って入部したから、夏紀や葉月などの先輩、幼馴染のさっちゃんこと鈴木さつき、下手くそ連中が楽しそうに部活してる姿に苛立って、人付き合いが苦手なタイプなのもあって孤立を深めていくも、黄前相談所からの助言でようやく部に馴染んでいくが、みっちゃん呼び、そこまで嫌なんかよ(笑)一見理想の後輩に見えた久石奏が実は一番厄介な性格やって、一応は先輩の頼みを聞いて美玲の友達になるも、そこ切っ掛けで他の部員とも仲良くなって欲しかった久美子の思いとは裏腹に、2人で一緒に定時に帰るから、孤立は解決しないばかりか、美玲と他部員との溝を広げるような言動を繰り返す始末。吹奏楽部あるあるなのか、北宇治も前年は揉めてたけど、下級生の先輩を差し置いてのメンバー入り揉める問題、奏は中学時代に北宇治と違って結果が出ずに、これなら先輩が出れば良かったと言われた事から、わざとオーディションで下手な演奏をし、夏紀は滝先生に中断を進言、今度あんな真似をしたら自分は辞退すると言われても、奏の気持ちは変わらなかったが、本音でぶつかった久美子の説得で変心、本気でオーディションに挑んで、夏紀、久美子、奏3人全員メンバー入り、そんな都合の良い事もあるんや(笑)麗奈との出会いで久美子が変わったように、ダメ金で全国大会出場を逃して悔し泣きする奏、努力しても必ず報われるもんでもないけど、努力せんと死ぬほど悔しい気持ちにはなれんし、その悔しさがなければ、もっと上手くなろうって気にならんもんな。作者が当初は高坂麗奈を主役にって考えてたらしいし、久美子とのW主人公的な作品ではあるけど、1年生編での影の主人公と言えたのが、あすか先輩。卒業した今作でも存在感は健在で、ドラムメジャーになった優子、下級生の指導にあたる久美子の中には、あすか先輩の言動が生き続けていて、貫禄すら出てきた久美子を見ると、成長を喜ぶ親戚のおじさんみたいな気分になった(笑)久美子が部長になって終わるけど、部の伝統としては、あすか先輩に夏紀先輩、低音パートの陰の実力者は副部長かと思った(笑)後藤梨子と違って、こそこそ付き合っていた久美子と秀一、新入生との三角関係展開にはならなかったが、部活動優先の為に関係解消、恋愛よりも吹奏楽なんが、この作品らしいな。
2022.07.28
あらすじ超難関の工科大ICEに入学したファルハーンとラージューは、頭の回転が速くて型破りな態度の同級生ランチョーと出会う・・・。解説日本アカデミー賞外国作品賞ノミネート出演は『ラガーン』のアーミル・カーン 『スタローン in ハリウッド・トラブル』のカリーナ・カプール R・マドハヴァン、シャルマン・ジョシ オミ・ヴァイディア、ボーマン・イラニ。監督・脚本はラージクマール・ヒラニ 撮影は『エージェント・ヴィノッド 最強のスパイ』のC・K・ムラリーダラン。『きっと、うまくいく』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。最初あまりインド映画っぽくないと思ったけど『踊るマハラジャ』なミュージカル場面はやっぱりインド映画には必須なんやな(笑)ミュージカル場面が無かったら、上映時間が短くなって、休憩の必要もないのにな(笑)でも、インドでは3時間弱で休憩必要なんか(^-^;仮病リターン(笑)する程、ズボンを忘れる程再会したい旧友ってのは、掴みとしては良いと思うけど、ラージューが飛び降り自殺して意識不明になったが、現在パートで元気やから全く心配にならんかったし、ラージューは遅れて合流するようにしたら良かったのに(^_^;それから、豪邸にいたランチョーが知ってるランチョーやなくて、でも、卒業証書があるから同姓同名の別人ではなく、繋がりがあると確信遺灰(実は空)を奪い、替え玉だと白状させたが卒業証書見てるから、偽ランチョーが退学って展開になって、全然ハラハラせんかった(^_^;お産を手伝って許してもらうって、物凄い既視感(笑)泣かない赤ちゃんの作り物感も、物凄かった(爆)泣いてる本物の赤ちゃんは完全に別撮りやん(^_^;特許たくさん持ってるワングルの話は唐突やったしランチョーがワングルってオチは見え見え(^_^;でも、偽ランチョーは、人のお金で学校に行き学位を取る為に来たのに、退学になるような事を進んでやってるんは、おかしな話やな(笑)敗北宣言書を書かせようとしたが、ランチョーがワングルだと分かって、手のひら返しで媚を売るオナラを人のせいにする消音銃こと、チャトゥルが最後に笑い者になって終わるけど、ヒンドゥー語が苦手なせいで、大勢の前でスピーチで恥をかかせられワングル達を恨むのは当然やし、ファルハーン達がワングルと再会出来たんはチャトゥルのおかげやのにあの扱いでは、ちょっと可哀想な役回りやね(^_^;頭が良くて型破りで、ランチョーは魅力的なキャラではあるけど、チャトゥルへの仕打ちとか、新入生を全裸にさせた先輩が、逆らったランチョーの部屋の扉に立ちションしたのを感電させたんは酷いよな。感電って下手したら死ぬやろ(^_^;
2015.03.27
あらすじチリの首都サンティアゴで暮らす58歳のバツイチ女性、グロリア。前の夫とは10年以上前に離婚し息子と娘も無事大人に成長して独立を果たした今それなりに充実した独身生活を楽しんでいた・・。解説ベルリン国際映画祭銀熊賞(女優賞)出演はパウリーナ・ガルシア 『独りぼっちのジョニー』のセルヒオ・エルナンデス。 監督・脚本は『デストロイ8.8』のセバスティアン・レリオ 脚本はゴンサロ・マサ。 『グロリアの青春』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。車の中で歌を熱唱するのと、時折クラブで踊るのが好きなグロリアは、離婚していて今は独り身だが仕事をしていて、家政婦を雇えるくらいに経済的に余裕があって、息子の子供に会いに行ったり娘とヨガをしたりと、気楽な生活を送ってる。ただ、子供は自立して手を離れて、親友と呼べる人はいなさそうで寂しさも感じさせるグロリア。ロドルフォにナンパされ、速攻でベッドインして早漏で満足出来なかったが、付き合いだして彼が経営する遊園地でバンジージャンプしたりペイント弾を撃って楽しみ、距離を縮めたのでグロリアは息子の誕生日にロドルフォを招いたがグロリアが元夫と親しげに話したり、家族の話に疎外感を感じたロドルフォは、吐いたのに構ってもくれなかった事に怒って、勝手に帰ってしまう。いい歳してんのに、大人げない行動やな(^-^;グロリアは怒り、ロドルフォからの電話を無視し夜中に叫んだり、グロリアの部屋に間違えて入ろうとした迷惑な上の階の住人が落としたドラッグで、傷付いた心を癒し始める(^-^;娘が恋人とスウェーデンに移住しなければあそこまで壊れる事はなかったかもな。喫茶店でコーヒーを出されたのに、眠ってしまう完全にヤク中のグロリアは、大道芸の骸骨ダンスにお金をあげた後に、何故かロドルフォの電話に出て罪滅ぼしのつもりかオーシャンビューのホテルにロドルフォに招待されるが、アラサーなのに無職の娘達から、無職の元妻が怪我をしたと電話がありロドルフォが食事の最中、直ぐ戻ると言ったきり姿を消してしまい、グロリアは腹いせにカジノで知り合った男と馬車でキスをしたが、公園の遊具で回されまくって目覚めると、海岸に捨てられてた(笑)ノアの方舟で水が引いた後、繁殖したネズミをライオンの鼻から出た2匹の猫が駆除したと言う家政婦にお金を持ってきてもらってチェックアウト散々な目に遭わされたグロリアは、ペイント弾でロドルフォを襲撃して、恨みを晴らした。毛が無いので気持ち悪いと追い出していた猫に癒してもらうが、上の階の住人が取りにきて気晴らしに知り合いのパーティーに参加してローラ・ブラニガンがカバーしてヒットした「グロリア」でノリノリで踊るのだった(^_^;
2015.03.09
あらすじベトナム戦争中の1965年サイゴン。士気高揚のため人気DJが呼び寄せられる。切れ味鋭いジョークとロックンロールで、たちまち将兵たちの人気を得るが・・。解説ゴールデン・グローブ男優賞(コメディ/ミュージカル) Robin Williams was an airman, a doctor, a genie,a nanny, a president, a professor, a bangarangPeter Pan, and everything in between. 「ロビン・ウィリアムズは飛行士であり、医者であり精霊であり、子守りであり、大統領であり、教授であり騒がしいピーターパンであるなどあらゆる存在でした。」バラク・オバマ大統領の追悼メッセージを、多くの日本メディアでは、飛行士やパイロット等と直訳し伝わりにくくなってますが、この作品で演じた二等兵(Airman Second Class)の事を指しています。出演は『ロビン・ウィリアムズのもしも私が大統領だったら…』のロビン・ウィリアムズ 『プラトーン』のフォレスト・ウィテカー 『スリーパーズ』のブルーノ・カービイ 『タイ・カップ』のロバート・ウール 『ニクソン』のJ・T・ウォルシュ 『ドク・ソルジャー/白い戦場』のノーブル・ウィリンガム『ドゥ・ザ・ライト・シング』のリチャード・エドソン『ラジオ・デイズ』のリチャード・ポートナウ。監督は『トイズ』のバリー・レヴィンソン 脚本は『クレイジー・ピープル』のミッチ・マーコウィッツ 撮影は『ダイナー』のピーター・ソーヴァ 音楽は『革命児サパタ』のアレックス・ノース。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。クロンカイトという当時のアメリカで有名なキャスターの物真似をするが、本人を知らんし大統領ですら似てるかどうか分からんかったが女の声色は分かったし、芸達者なんは伝わった。同じく英語が分からんから、クロンナウアのユーモアのセンスが字幕では伝わらんかったがまるで落語のような七色の声色を駆使しながら立て板に水のマシンガントークで凄さは分かった。ギリシャからやって来たDJのクロンナウアはすぐさま兵士達の人気を得るが、ロックを流す型破りのスタイルに、規律を重んじる偏屈なディカーソン曹長と、ユーモアのセンスがズレてるホーク少尉から、目の敵にされる。女もゾルバ顔のギリシャから来たクロンナウアはベトナム女性のトリンを一目見て虜になって親しくなる為、金で買収して英語の先生に。トリンを追いかけるのに自転車を買ったり札束でナンパして娼婦を奪って喧嘩になったり総勢12人の家族連れのトリンとのデートとかベトナムの物価が安いとは言え、他の兵士よりクロンナウアは羽振りが良すぎちゃう?友達になった弟にしか見えないトリンの兄ツアンの正体は、爆弾テロ犯だった。確かにウォルター・ブレナン一筋の内股店長ジミーの店の爆発はタイミングが良すぎたしディカーソンの策略で危険地帯に送り込まれて絶体絶命のクロンナウアを難なく救出したのは違和感あったけど、この展開は予想外やった。テロ犯と友達という事でクロンナウアは除隊にトリンとも結ばれる事もなく、ディカーソンがグアムに飛ばされたけど、すっきりせん結末(^-^;クロンナウアが最後に英語クラスの人達と果物で野球をするのも、食べ物を粗末にしてるだけにしか見えんかったし、最後の方は納得いかんな。クロンナウアが非公式に爆弾テロの事を伝えて停職になり、代役のホークに抗議の電話が殺到でも、クロンナウアは復帰するのを拒んだんでガーリックが前線の兵士達の所に連れて行って若い兵士達の声援と交流で、クロンナウアが再びやる気を取り戻した場面がピークやったな。
2015.03.05
あらすじ航空機の設計者である堀越二郎はイタリア人飛行機製作者カプローニを尊敬し、いつか美しい飛行機を作り上げたいという野心を抱いていた・・。解説アカデミー賞長編アニメ賞ノミネートゴールデン・グローブ外国語映画賞ノミネート零戦やYS-11を設計した堀越二郎の半生と堀辰雄の小説『風立ちぬ』を基に作られた作品でアカデミー賞特別賞の宮崎駿の長編アニメ引退作興行収入120.2億円を記録、地上波初放送の平均視聴率は19.5%だった。声の出演は「フリクリ」の庵野秀明 『彼岸島』の瀧本美織 『夜のとばりの物語』の西島秀俊 『もののけ姫』の西村雅彦 『安寿と厨子王丸』の風間杜夫 『コクリコ坂から』の竹下景子 『借りぐらしのアリエッティ』の志田未来 『オカンの嫁入り』の國村隼 『一枚のハガキ』の大竹しのぶ 『のぼうの城』の野村萬斎「うさぎドロップ」の鏑木海智「ちびまる子ちゃん」の信太真妃『宇宙ショーへようこそ』の飯野茉優。監督・原作・脚本は『紅の豚』の宮崎駿 音楽は『千と千尋の神隠し』の久石譲 主題歌は『魔女の宅急便』の荒井由実。『風立ちぬ』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。外人が食ってたクレソンが、雑草にしか見えん(笑)宮崎駿で飛行機やから『紅の豚』っぽくもあり水田を汽車が走る場面は『千と千尋』やったな。夢の中だからイタリア人のカプローニとも会話が出来て、寝言で大きな返事をする二郎(笑)子供時代のハキハキした喋り方から、急に庵野のオッサン声に変わって、違和感が凄かったがしばらくすると、案外慣れてくるもんやな(笑)庵野より、飛行機のエンジン音や地響きとかが人の声やったんが、最後まで違和感あった(^-^;違和感と言えば、モブ達は声を発してなくて人が大勢いる場面やのに静かで、臨場感なし(^-^;それって、効果音を声にした影響なんかな?眼鏡かけて、見た感じは弱そうな二郎やけどいじめっ子を一本背負いって強いやん!青年となった二郎が地震後に、菜穂子の女中が脚を怪我したので、おぶって人助けした場面同様二郎の正義感の強さを端的に表す狙いなんやろな。女中に名前を告げずに立ち去ったから、お礼が2年後になって、二郎の部屋に女の客が来てて二郎は菜穂子が来てると思い、胸が高まるも妹でガッカリしてたが、自分は読めてた(笑)寝ても覚めても飛行機の夢を見続けたまま成長鯖を食ってる時も、頭の中は飛行機の事だけの飛行機バカの二郎やけど、人並みに恋愛はして地震前の列車で帽子をナイスキャッチしてくれた菜穂子とパラソルをナイスキャッチして運命の再会相思相愛の二人だが、菜穂子は結核を患っていた。実際の堀越二郎の妻の名前は須磨子で、結核にはかからずに長生きしたそうで、菜穂子との話は堀辰雄の実体験を題材にした小説『風立ちぬ』を基にしてて、菜穂子って名前は堀辰雄の別の小説の題名から付けられたらしい。彼女が死んだのも実話やけど、小説と違って堀辰雄自身も結核で、雪降ってる中で寝袋で病気が悪化しそうな(笑)富士山近くにあるサナトリウムで彼女と一緒に療養してたようだ。シベリアってお菓子をあげようとしたら、子供に逃げられた二郎を、腹を空かせている子供が他にも沢山いるのに、偽善だと切り捨てた本庄は映画だと同期やったが、本庄が年上らしい。ドイツ語と日本語を織りまぜて喋ってたけど何語を話してるんか、ハッキリしろ!(笑)手を繋いでた本人が了承してたとは言え、病人の横やねんから煙草我慢しろ!って場面をはじめ最近の映画では珍しく、喫煙シーン多過ぎ!(^-^;実際に当時は所構わず喫煙するのが普通の事やしそれを削除するのは、逆に不自然ではあるけどな。人殺しの兵器を設計した二郎やけど、本当は機関銃なんか載せたくなくて、ただ純粋に美しい飛行機を作りたかっただけやねんな。まるで、この映画の為に書き下ろしたかのように「ひこうき雲」の歌詞は、見事にマッチしてたな。
2015.02.23
あらすじ南太平洋のポリネシア文化のルーツは南米にある。かくなる仮説を唱えたものの、周囲から冷笑を浴びせられたノルウェーの若き人類学者ヘイエルダール・・。解説アカデミー賞外国語映画賞 ノミネート出演は『ラグナロク オーディン神話伝説』のポール・スヴェーレ・ヴァルハイム・ハーゲン 『アドベンチャー・オブ・クリスマス 冬の魔女とサンタのプレゼント工場』のアンドレス・バースモ・クリスティアンセン 『ストリート・レーサー ファイナル・バトル』のヤーコブ・オフテブロ 『ヘラクレス』のトビアス・ザンテルマン 『リプライズ』のオッド=マグヌス・ウィリアムソン 『ウェイバック -脱出6500km-』のグスタフ・スカルスガルド 『ナチスが最も恐れた男』のアグネス・キッテルセン。監督は『バンディダス』のヨアヒム・ローニング、エスペン・サンドベリ撮影は『シャドウハンター』のガイア・ハルトリ・アンドレセン 音楽は『孤島の王』のヨハン・セーデルクヴィスト。『コン・ティキ』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。目立ちたがり屋の少年トールは氷の上の鋸を拾いに湖に落下したが、親に二度と危険な事はしないと約束せず、大人になってもポリネシアの島に住み今度はポリネシア人はペルーから来たという説を証明する為に、筏で太平洋を横断する事に。資金が集まらなかったのに、ペルーに行くって 無謀と思いきや、大統領がチョロ過ぎる(笑)集まったメンバーが冷蔵庫セールスマンのヘルマン戦争の英雄で無線技士のトルスティンとクヌート カメラに詳しいベングト、トールの命の恩人であるエリック唯一人が航海経験者って、無謀過ぎ(^-^;嵐の中で泳げないトールが落ち、ボートで筏を撮影中のトールが鮫に追われ、ヘルマンが鮫に連れて行かれ、それをクヌートが泳いで救出死者が出なかったんが奇跡やろ(笑)無線気球のワイヤーを切ったオウムの仇討ちでクヌートが鮫を殺したせいで鮫が集まったから責任感じて、危険を省みず飛び込んだんかな。鮫避け剤って食べても大丈夫なもんなん?(^_^;命令に背き、ジンベエザメに銛を投げつけたヘルマンは臆病過ぎる部分はあるけど、大昔にしてるからと試運転もせず、ぶっつけ本番に挑みガラパゴス大渦の事は知らなかったし、舵は役に立たないし、それやのに信じろの一点張りのトールに疑問を感じるのも当然で、筏の木に水が染みてるのに不安を感じ、ワイヤーで補強するように進言するのも仕方ない気がした(^-^;最後の難関ラロイア環礁越え、なぜ冷蔵庫のセールスマンが、知ってたのかは謎やけど(笑)13番目の大きい波を利用するヘルマンの案を採用したものの、9番目の波で錨の縄が切れたがなんだかんだで上手くいって島に到着、だがその感動を一気に吹き飛ばしたリヴの別れの手紙(笑)トールの冒険好きなとこを好きになったけど夫としては不適格やし、まぁ当然やな(^-^;長旅で髭モジャモジャやったけど、その割に髪は長くなかったけど、散髪してたんか?過酷な旅に見えたのに、ヘルマンは剥げてたが体型は変わらず、全く痩せてへんやん(笑)
2015.02.19
あらすじかつて幼少時代を同じ児童養護施設で過ごした2人の少女、アリーナとヴォイキツァ。いまや修道院にいるヴォイキツァをある日アリーナが訪ねて、2人は久々に再会するが・・・。解説カンヌ国際映画祭女優賞・脚本賞 出演はコスミナ・ストラタン クリスティナ・フルトゥル ヴァレリウ・アンドリウツァ ダナ・タパラガ。監督は『4ヶ月、3週と2日』のクリスティアン・ムンジウ撮影は『ラザレスク氏の最期』のオレグ・ムトゥ。『汚れなき祈り』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。孤児院の仲間だったらしいヴォイキツアとアリーナが再会。アリーナに比べ、リアクションは薄かったヴォイキツアやけど、彼女なりに喜んでるようで一緒にいたいというのは共通してるが、宗教にかぶれたヴォイキツアにとって、修道院を出て行くという選択肢は無くて、仕方なくアリーナは修道院に留まるが、神を信じてない彼女にとっては修道院での生活は窮屈過ぎて、耐えられなかった。昔は仲が良かったんかもしれんけど、宗教にハマってる時点で昔と違うねんから、別々の道を歩くしかないって気付けよ(^-^;暴言を吐いて暴れるアリーナを修道院は追い出そうとするが、ヴォイキツアの嘆願で悪魔祓いが行われる事に。覚悟が見えないとヴォイキツアは外された悪魔祓いという名の拷問で、日に日に弱っていくアリーナ堪えかねたヴォイキツアが逃がそうとするものの既にアリーナにその体力は無く、死んでしまった。神父や修道女は善意からの行為やったけど、警察からしたら、ただの殺人でしかないよな(^-^;修道院からしたら、聖書を信じてない人間は悪魔が憑依してるんだろうけど、悪魔とは関係なくて、単純に考え方が違うだけやのに(^-^;1人だけ私服だった事が象徴するかのようにアリーナを失った後のヴォイキツアは修道院とは立場を別にしていて、不利な証言もしていたし唯一人、積極的にパトカーに乗り込んでいた。
2015.02.12
あらすじまどか、親友のさやか、先輩のマミ、隣町から転校してきた杏子、転校生のほむら、5人の魔法少女は仲間との絆に充実した日々を送るがほむらは、この世界に強い違和感を覚え始め・・。解説日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞声の出演は「それでも町は廻っている」の悠木碧 「ささみさん@がんばらない」の斎藤千和 「ひだまりスケッチ」の水橋かおり 「フレッシュプリキュア!」の喜多村英梨 「さよなら絶望先生」の野中藍 「化物語」の加藤英美里 「翠星のガルガンティア」の阿澄佳奈「まりあ†ほりっく」の新谷良子。総監督は「魔法少女リリカルなのは」の新房昭之 監督は「荒川アンダー ザ ブリッジ」の宮本幸裕 アニメーション制作は「ネギま!?」のシャフト 脚本は「PSYCHO-PASS サイコパス」の虚淵玄。 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。「カマンベール」、「マスカルポーネ」「パルミジャーノ・レッジャーノ」「もう一度チーズが食べたかっただけなのです」首チョンパしたべべを友達と言うマミ(笑)魔女は元魔法少女やねんけど、まさかあんなにロリだとは思わんかったな(^_^;キュゥべえが大人しくしてるとは思えんしまどかの為に何度もやり直したほむらがまどか一人が犠牲になる事を許せる訳ないしほむらが魔女になったのも、それを利用してキュゥべえがまどかのコントロールを企むのは納得は出来たけど、最も人気の高いキャラのほむらが悪魔になる不幸な結末なんて、多くのファンは望んでなかったと思うけど(^_^;キュゥべえがボロボロになる結末は望んでても(笑)ほむらにとったら、まどかさえ幸せなら良いから不幸じゃないんかもしれんけど、スッキリせん(^_^;意外性は無くても、魔女になったほむらを、まどかが救うとこで終わってた方が良かった気がするが。まどかが神になったから、ほむらが悪魔になるってなんか発想が安直すぎるんちゃう?(^_^;
2015.02.05
あらすじ2009年4月。コンテナ船マースク・アラバマ号はケニアに援助物資を運ぶため、インド洋を航海していた・・・。解説アカデミー賞作品賞 助演男優賞脚色賞 音響編集賞 録音賞 編集賞ノミネート2009年に発生したソマリア海賊の人質となった「マースク・アラバマ号」乗っ取り事件の映画化。出演は『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』のトム・ハンクス バーカッド・アブディ、バーカッド・アブディラマン 『ユナイテッド93』のコーリイ・ジョンソン 『プライベート・ライアン』のマックス・マーティーニ 『スタンドアップ』のクリス・マルケイ 『チェ 28歳の革命』のユル・ヴァスケス 『アンストッパブル』のデヴィッド・ウォーショフスキー 『ザ・インタープリター』のキャサリン・キーナー『キングダム/見えざる敵』のオマー・バーデゥニ。監督は『ブラディ・サンデー』のポール・グリーングラス脚本は『ニュースの天才』のビリー・レイ 撮影は『グリーン・ゾーン』のバリー・アクロイド音楽は『リンカーン/秘密の書』のヘンリー・ジャックマン。 『キャプテンフィリップス』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。この監督らしく、いつものように揺れるカメラ(^-^;海賊襲撃の訓練中に、本当に2隻の海賊が現れて空からの援護があると言ったフィリップスのはったり無線で1隻は逃げ、もう1隻も巻いた後海賊と戦う給料は貰ってないと、新入り船員等は航路変更を主張したのに、船長は任務を続行して結果的に判断は裏目に出たけど、船長が言ってたが航路を変えても他の海賊に襲われてたんかな?座席番号を教えたり、冷静で的確な対処をしてきたフィリップスやったけど、長時間の極限状態に耐えきれず遺書を奪われて暴れ出し、救出作戦の妨げとなるが有能なシールズのおかげで、無事に救出された。「心配するな、アイリッシュ」はったり無線や、機関室に隠れてる事等、悉くフィリップスの策略を見抜いてきたムセやけど最後の最後に、仲間全員が罠だと思ってた作戦にまんまと羽目られたのも、フィリップス同様に怪我や長時間の極限状態で判断力が鈍ったんかな?結果的には逮捕はされたが、1人だけ生き残って望み通りにアメリカに行けたし、正解やったけど。映画ではアラサーが演じるムセやけど、本物は15歳と主張したのが、15歳には見えずに18歳として処理されたらしい(^-^;人を殺してないのに射殺された海賊達は、可哀想に思えたけど、それが海賊を選んだリスクやからな。本当は漁師として生きたくても、選択肢として海賊しかなかったんだろうけどな。
2015.01.30
あらすじ篠原有司男は東京で芸術活動を始め、ボクシンググローブに絵具をつけてキャンバスを殴る“ボクシング・ペインティング”で有名になる。そんな篠原は渡米し、芸術活動をしながら乃り子夫人と出会って彼女と結婚したが・・・。解説アカデミー賞ドキュメンタリー長編賞ノミネート出演は篠原有司男、篠原乃り子夫妻。監督・製作・撮影はザカリー・ハインザーリング 音楽は『カミュなんて知らない 』の清水靖晃。『キューティー&ボクサー』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。テレビで見た事のある有名アーティストやのにあまり暮らしぶりが良くないのは驚いた(^-^;ニューヨークを拠点に活動って、世界的に評価されてる風に思ってたが、そうでもないねんな(笑)「質に疑問、貧乏芸術家では有名」ニュース映像のコメントが辛辣過ぎる(^-^;確かに、ボクシングペインティングは製作風景は絵になるけど、作品としては微妙やしな(笑)強烈過ぎるキャラの夫だけでなく、地味めな妻もタイトル通りに、結構フューチャーしてたな。アシスタントじゃないと奥さんは言ってたけど奥さんの作品のブリーは、モデルとなってる夫の強烈なキャラないと成り立たへんやん(^_^;「凡才は天才支えないと」夫の意見は正しいかも(笑)でも、アル中で稼ぎの少ない夫に愛想を尽かさず一人息子を育てて、ずっと支えてくれた奥さんにもっと感謝すべきやと思うけど(^-^;アシスタントを雇う金が無いから一緒にいるだけと思ってる相手やのに、生まれ変わっても一緒になるって言うなんて、よっぽど惚れてんねな。他人から見たら、決して幸福には見えへんねんけどそんな相手と出会えたなんて、幸せな人生やね。
2015.01.25
あらすじアメリカ人青年ジェシーとソルボンヌ大学に通うセリーヌはユーロートレインの車内で出会った瞬間から心が通い合うのを感じる・・・。感想ベルリン国際映画祭監督賞ゴールデングローブ賞3冠の『6才のボクが、大人になるまで。』のリチャード・リンクレイター監督作品。出演は『テープ』のイーサン・ホーク『ウェイキング・ライフ』のジュリー・デルピー『ベルリン陥落1945』のアーニ・マンゴールド 『パリ、恋人たちの2日間』のアダム・ゴールドバーグ。撮影は『バッド・チューニング』のリー・ダニエル 音楽は『タンゴ・レッスン』のフレッド・フリス。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。DVDのタイトルは『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(ディスタンス)』になってるけど最初から原題『Before Sunrise』通りでええのに(^_^;前に観たんは、『ジェシー・ジェームズの暗殺』公開前やったから分からんかったけど、セリーヌがジェシージェームズで、にやついた意味が分かった(^-^;『トゥルーマンショー』や『エドtv』はジェシーが言った企画を参考にしたんかな?(笑)昔より人口が増えてるから、魂は分裂してるのか?って、確かに輪廻転生の矛盾点やな(^_^;マドリッドまで会いに来たのは、二人きりで過ごしたかったからなのに、友達6人連れの恋人に嫌気が差し別れたアメリカ人のジェシーはドイツ人夫婦の喧嘩で席を移動した事で出会ったフランス人のセリーヌと意気投合し、日が明ける飛行機の時間まで、ウィーンで過ごそうと誘う。死んだひいばあさんを観て、死を曖昧に感じるジェシー24時間死を恐れて飛行機に乗らないセリーヌでは考え方とかは違いを感じたが、趣味や思考が違ってもなんとなく馬が合うって事はあるからな。望まれない子供ってのは、招かれないパーティーに押し掛けるみたいなものと達観してるジェシーに対し稼げる職業に修正するけど基本的に全肯定の両親を持つセリーヌでは、考え方の違いがあって当然やな。ずっと仲良く話続けてきたジェシーとセリーヌだがセックス正当化の話の流れで、男1人と女99人の島では99人の赤ん坊が産まれるが、逆なら赤ん坊1人だけと言うジェシーに対し、女99人の島は男を食べるとセリーヌ、男女の話では対立が常やね(笑)即興の詩に感動するセリーヌに、前からあったのに言葉を付け加えただけとムードぶち壊しのジェシー占い師の時も同じで、男ってそういう所あるな(^_^;友達に電話する芝居をして、お互いに誉め合う二人。セリーヌは素人やのに、男役の演技が上手すぎ(笑)朝になったらカボチャに変わる、飛行機の時間までの関係なので、一緒にいたら嫌いになるとか、その事を受け入れようとしてたが、二度と会えないのと結婚の二択なら結婚を選ぶと、燃え上がった二人は半年後に会う約束をして別れ、二人が訪れた場所を映した後夜通し歩き続けて疲れて眠る、希望を感じさせる表情のセリーヌの寝顔を映して映画は幕を閉じる。現実的な人は、半年後は長いから可能性的に再会しないと考え、ロマンチストな人は絶対に再会すると考え、はっきりさせずにどちらでも解釈できる終わり方がええよな。自分は、やっぱり再会して欲しいと思ったが。乳牛の芝居が観れんかったが、この映画の唯一の不満(笑)
2015.01.18
あらすじ広域指名手配犯・宇宙海賊キャプテンハーロック。大戦中の英雄にして政府に叛旗を翻す、全宇宙の敵。解説日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞ファイナルファンタジー製作費1億3700万$興業収入8500万$キャプテンハーロック製作費3000万$興業収入1700万$日米合作のFFとは製作費が桁違いやから単純に比較する事は出来んけど、どっちも赤字なんは一緒全世界での興行収入の比較ではあるけど、日本に関してはCGアニメよりもセル風アニメの方が人気なんもあるかな。松本零士作品と言えば、萌え女性キャラを加えて現代風にリメイクした「宇宙戦艦ヤマト2199」が成功したのとは対照的な結果となったな。まぁ、元々ハーロックは松本零士作品では「999」に次ぐ三番手やし、過去には社会現象を巻き起こしたヤマトとは、はなっから勝負にならんか声の出演は『劇場版 鋼の錬金術師シャンバラを征く者』の小栗旬 『クローズZERO II』の三浦春馬 『鉄コン筋クリート』の蒼井優 『ギブリーズ episode 2』の古田新太 『劇場版 仮面ライダーウィザード in マジックランド』の福田彩乃 『鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星』の森川智之 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の坂本真綾 『攻殻機動隊ARISE -GHOST IN THE SHELL-』の沢城みゆき 『ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE』の小林清志 『王立宇宙軍 オネアミスの翼』の大塚周夫。監督は『APPLESEED』の荒牧伸志 脚本は『機動戦士ガンダムUC)/episode 1 ユニコーンの日』の福井晴敏 『エクスマキナ』の竹内清人。 『キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。金の為って言って海に突き落とされたデブがおったけどヤマよりも速く断崖を登ってたのは驚いた(笑)サービス以外の目的で、シャワー中に宙返りする意味ある?(笑)個人的には、松本零士作品では999、ヤマトに次ぐ三番手に過ぎず、そんなにハーロック好きとちゃう自分が言うのも、どうかと思うが、過去に自分が行った罪に耐えきれずに乗組員達を騙し、宇宙を壊滅させようとした今回のハーロックは違和感あったな。次元振動弾を設置中、足場が崩れてケイを蹴飛ばして助け取り残されたヤマを人間業ではない飛び降り(笑)で助けたハーロックを、たとえヤマ以外の誰でも同じ事をするとケイが言ったように、あの乗組員想いの行動に関してはハーロックのイメージとは矛盾してなかったんやけどこれから皆殺しにしようとしてるのに、命懸けでヤマを助けるんは矛盾してるやろ!(笑)同じ傷が出来た時点で見え見えだったようにヤマが二代目ハーロックになって終了・・・そう思いきや、死んだと思われたミーメとハーロックが復活し、訳分からんかったけど、魂的なもの?暴走マザコンなせいで、兄は車椅子で兄嫁は植物状態その責任を取り、危険なスパイを引き受けるけど簡単にハーロックに寝返るが、真実を知るとアルカディア号を裏切るも、また心変わりしてケイ達を助けた、コロコロ考えが変わり過ぎるヤマが二代目ハーロックってのは許せんな(^-^;
2015.01.06
あらすじ天才サウンドクリエイターで、大人気バンド“CRUDE PLAY”の元メンバーである秋は、気まぐれで女子高生の理子に声をかけ・・。解説日本映画批評家大賞新人賞出演は『BECK』の佐藤健 「水球ヤンキース」の大原櫻子 『ごくせん THE MOVIE』の三浦翔平 『僕の初恋をキミに捧ぐ』の窪田正孝 「金田一少年の事件簿 香港九龍財宝殺人事件」の水田航生 「花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011」の浅香航大 『男子高校生の日常』の吉沢亮 『しゃべれども しゃべれども』の森永悠希「メイちゃんの執事」の谷村美月 「アスコーマーチ〜明日香工業高校物語〜」の勝村政信 「Happy!」の相武紗季 「GTO」の反町隆史。監督・脚本は『タイヨウのうた』の小泉徳宏原作は『僕は妹に恋をする』の青木琴美 脚本は『僕等がいた』の吉田智子 撮影は『うさぎドロップ』の柳田裕男音楽は『モテキ』の岩崎太整。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。ニートでも淫行でも問題なし、ただしイケメンに限る(笑)二人の年の差を強調する為、松ナントカ呼ばわりのユーミン(^-^;「これから泣くでしょ?」理子って、予知能力がある設定なんか?(笑)大原櫻子は5000人のオーディションから選ばれて主演に抜擢されだけあって魅力的な歌声とルックスの持ち主やな。嘘がバレたら普通は喧嘩が始まるパターンやけど憧れの人という事でマイナスにならんというかニートやなくて金持ちって、無欲の勝利や!(笑)て言うか、映画やから削られたエピソードがあるのかタイトルの割に、嘘ついてる期間が短いよな(^_^;まぁ、一目惚れやから、長々描く必要もないかな。父親がドヤ顔でギターと間違えてプレゼントしてくれたスティングレイのベースを奪って走るリコ(^-^;鍵かけてへんかったし、そら盗まれるわ!(笑)秋と瞬は二人で人生ゲームして、おもろいんか?(^-^;心也はビートルズで言えばリンゴスターの立ち位置か(笑)少しも好きじゃないとか、音楽そのものじゃないって突き放すように言ってた癖に、最後にキスするって秋は一体何がしたいねん!(笑)
2015.01.03
あらすじクロードという生徒が書いた作文に、非凡な才能が秘められていることを感じ取った教師ジェルマン・・。解説サン・セバスティアン国際映画祭ゴールデン・シェル審査員賞(脚本賞)ヨーロッパ映画賞脚本賞出演は『しあわせの雨傘』のファブリス・ルキーニ 『サラの鍵』のクリスティン・スコット・トーマス 『赤い航路』のエマニュエル・セニエ『マンク 〜破戒僧〜』のエルンスト・ウンハウアー 『晴れ、ときどきリリー』のドゥニ・メノーシェ 『ボヴァリー夫人』のジャン=フランソワ・バルメ『セラフィーヌの庭』のヨランド・モロー『大統領の料理人』のカトリーヌ・ダヴェニェール。監督・脚本は『スイミング・プール』のフランソワ・オゾン撮影は『ずっとあなたを愛してる』のジェローム・アルメーラ 音楽は『ふたりの5つの分かれ路』のフィリップ・ロンビ。『危険なプロット』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。制服の義務化は、話には無関係やったな(^_^;特に事件が起きなくても、中産階級女の香り等憎らしくも巧みな語り口で引き込まれる文章と極めつけの「続く」で、高校教師のジェルマンと現代芸術の画廊で働くジャンヌはクロードの話の虜に。クロードの文章に嫌悪感を抱いていたジャンヌやけど中産階級の家にクレーの絵は無い発言も十分失礼(笑)ジョン・レノン殺害犯が『ライ麦畑でつかまえて』を持ってた事を引き合いに、「文学は何も教えない」と言ったジャンヌは、なんで文学教師と結婚してん?(^_^;なんでと言えば、ラファの父はフランス人やのにパーカーのいるスパーズや、強豪のレイカーズやヒートではなく、なんでグリズリーズファン?(笑)作家の才能を見たジェルマンは本や助言を与えるがクロードにラファの家に行かないと書けないと言われ家庭教師の成果の為、試験問題をコピーさせられる等導く筈のクロードに操られる事になる(^_^;散々、想像で書けと言っておいて、クロードの創作で書かれたラファの自殺に、肝を冷やすジェルマン。しかし、どんなに振り回されても読むのを止められない止まらない、かっぱえびせんのようなクロードの物語(笑)母が出て行き、障害者の父と二人暮らしのクロードが母性を求めるのは必然と言えるのか、退屈をもて余す女ラファの母エステルを欲するようになり、一線を越えるも最終的にはイメージを愛してるだけと言われ、エステルは今の家族を選び、クロードは家族にはなれなかった。試験問題をコピーした件で、教師をクビになって現代芸術とか元々趣味が合わなかったせいなのか自分より男子生徒に夢中なのが気に入らなかったか妻にも逃げられたジェルマンやったけど、隣にはアパートの窓から見える住人を一緒に妄想してくれるクロードが残ったので、ハッピーエンド?(^_^;いや、エンドではなく、「続く」か(笑)
2014.12.29
あらすじシャイアンは、かつて絶大なる人気を誇ったロック界のスーパースター。しかし、ある時を境に一切表に出ない生活を送るようになった・・・。解説ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞脚本賞・撮影賞音楽賞・主題歌賞メイクアップ賞ヘアデザイン/スタイリング賞出演は『シーズ・ソー・ラヴリー』のショーン・ペン 『あの頃ペニー・レインと』のフランシス・マクドーマンド 『旅立ちの時』のジャド・ハーシュ 『おとなの恋には嘘がある』のイヴ・ヒューソン 『終着駅 トルストイ最後の旅』のケリー・コンドン 『パリ、テキサス』のハリー・ディーン・スタントン 『コードネームはファルコン』のジョイス・ヴァン・パタン 『この世の外へ クラブ進駐軍』のシェイ・ウィガム。 監督・脚本は『イル・ディーヴォ -魔王と呼ばれた男-』のパオロ・ソレンティーノ脚本は『ぼくの瞳の光』のウンベルト・コンタレッロ 撮影は『家の鍵』のルカ・ビガッツィ音楽は『ラストエンペラー』のデヴィッド・バーン。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。マライア・キャリーの何が悪い!(笑)デヴィッド・バーンのライブで、女が座ってる宙吊りの部屋のセットを皆が屈んで避けるのが、わろた(笑)レディオヘッドとHY目当てのサマソニで、折角だからドアーズとブロンディも観ようと、初めてCDを聴いたりエアロスミスとウルフルズ目当てのロックオデッセイってイベントに一緒に出るから、ザ・フーを初めて聴いたり昔のアーティストは何かのついでじゃないと聴かないので恥ずかしながらトーキングヘッズは名前しか知らず(^-^;ランゲの孫娘レイチェルの息子とは全然歳ちゃうけど自分もアーケイドファイアの方が分かる(笑)ミック・ジャガーとも歌った事があるシャイアンやけど陰鬱な曲ばかりのポップスターって、いまいち想像できん(笑)ランゲの孫娘レイチェルに求められたシャイアンだが結婚してるからと断り、ロックスターっぽくない(笑)ランゲの手掛かりを教えてくれた車輪付き鞄を発明した元パイロットのロバート·プラスは実在の人物らしい!情報屋1500人を動かすナチスの残党狩りの達人ミドラーがトイレに閉じ込められて、ウケるシャイアン(^-^;あなたなしじゃ生きられないと言った消防士の妻ジェーンにもシャイアンの父は君を愛してたと言ったミドラーに対しても嘘だと言うシャイアンは、照れ隠しなんかな(^-^;父親の復讐を果たしたシャイアンは、行きは船やったけど旅を通じて大人に成長した帰りは、苦手な飛行機を克服し長髪も化粧も止め、煙草も吸うようになり、めでたしって大人と子供の違いをビジュアル的に分かりやすく表現する狙いは分かるけど、煙草=大人ってのは納得いかん(^-^;ハッピーエンドっぽく終わったけど、自然発火とは言え信頼して預けた車を燃やし、アーニーに殺されるで(笑)
2014.12.16
あらすじ怪盗を引退したグルーは、施設から引き取ったアグネスたち3姉妹の父親として、黄色い軍団ミニオンたちと平和に暮らしていたが・・。解説アカデミー賞歌曲賞 長編アニメ賞ノミネート声の出演は『森のリトル・ギャング』のスティーヴ・カレル 『ヒックとドラゴン』のクリステン・ウィグ 『くもりときどきミートボール』のベンジャミン・ブラット 『スクール・オブ・ロック』のミランダ・コスグローヴ 『イースターラビットのキャンディ工場』のラッセル・ブランド 『サーフィン ドッグ』のスティーヴ・クーガン 『ターボ』のケン・チョン 『ATOM』のモイセス・アリアス『シュレック フォーエバー』のクリステン・シャール。 日本語吹替は『お引越し』の笑福亭鶴瓶 『パシフィック・リム』の芦田愛菜 『バイオハザードV:リトリビューション』の中島美嘉 「陽だまりの樹」の山寺宏一 『東京上空いらっしゃいませ』の中井貴一。監督は『怪盗グルーの月泥棒』のピエール・コフィン 『ロラックスおじさんの秘密の種』のクリス・ルノー 脚本は『ホートン ふしぎな世界のダレダーレ』のシンコ・ポール&ケン・ダウリオ 音楽はザ・ネプチューンズのファレル・ウィリアムス 『おさるのジョージ/Curious George』のヘイター・ペレイラ。『怪盗グルーのミニオン危機一発』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。日本でも大ヒットしたファレル・ウィリアムスの「ハッピー」のPVにミニオンが出てたので、気になってた作品(笑)『Despicable Me 2』という面白みに欠ける原題と違って内容を的確に表現した良い邦題やけど、正しい日本語なら危機一髪やねんけど、『007ロシアより愛をこめて』の最初の邦題である『007危機一発』のパロディやと思うけど、この監督がインタビューで、ボンド映画のパロディをやりたかったと言ってたので、的確な邦題やん!ルーシーが乗る車が潜水艦になるのは『007私が愛したスパイ』のまんまで、アニメならではで空まで飛べるし、本家を超えてすらいるな(笑)子供の頃にバイ菌扱いされて、女性にトラウマがあったグルーだったが、カップケーキを殲滅する相棒のルーシーと良い仲になって、ハッピーで踊りながらカルガモにも親切になるが、オーストラリア転勤と聞きうってかわって、全ての人達に意地悪をする(^-^;みんな躊躇なく食べてたけど、帽子型のアボカドチップスって普通にあるん?(笑)飛行機の中で雑誌や全ての人の顔がグルーに見えたルーシーはグライダーで脱出してグルーのもとに。CAが笑顔で見送ってたけど、乗客が扉を開けて飛び降りるって、よくある事なんか?(笑)バナナ食べてるけど、それって共食いちゃうん?(笑)次々に誘拐されたミニオン達だったが、グルーにこきつかわれるよりも快適な待遇をされていたけど突然変異薬で不死身の殺人マシーンにされる。ゼリーやジャムの開発より悪事がしたいと言ってエル・マッチョの手先になったネファリオ博士だが家族を守る為に裏切り、解毒剤でミニオンは元通りに。自らに突然変異薬を注入したエル・マッチョをルーシーのリップスティック光線で退治して、めでたしめでたし。グルーとルーシーは結婚し、ミニオン達はオール4ワンの「I Swear」の替え歌アンダーウェアや、ヴィレッジ・ピープルのコスでヤングマンを歌って盛り上げて大団円。
2014.12.15
あらすじ高校生のアンドリューたち3人組は、ある日特殊な能力を手に入れる・・・。解説サターン賞SF映画賞ノミネート製作費1200万ドルで、興行収入は1億2000万ドル! 出演は『アメイジング・スパイダーマン2』のデイン・デハーン『キャリー』のアレックス・ラッセル『フルートベール駅で』のマイケル・B・ジョーダン『マン・オブ・スティール』のマイケル・ケリー『チェリーについて』のアシュリー・ヒンショウ。監督はジョシュ・トランク脚本はジョン・ランディス監督の息子で『ディア・ウーマン』のマックス・ランディス撮影は『フィルス』のマシュー・ジェンセン。『クロニクル』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。「もうよせアンドリュー殺す気か?」「うるさーい!俺に命令すんな!」監督も影響を認めてるが、いじめられっ子が超能力を覚醒して暴走するって、まんまAKIRAやん(^_^;この映画で蜘蛛をバラバラにしてたから、デハーンはスパイダーマンにキャスティングされたんかな?(笑)親父はクズやったけど、母親が病気なのに自画撮りしたり超能力ではしゃいでたアンドリューは叱られて当然(^-^;母親の薬の代金の為に強盗するが、変装は声と鞄で同級生にバレバレ(笑)、ガソリンスタンドでは反撃に遭い爆発に巻き込まれ入院、その間に母親は死亡していてお前のせいだと責める父親にキレて突き落とすがマットがキャッチし、衆人監視の中で超能力バトル勃発最後までアンドリューを救おうとしていたマットだったが被害の拡大を防ぐ為、泣く泣くアンドリューを串刺しに。マジックショーで人気者になり、女が寄って来たけど飲み過ぎてゲロ吐いて大失敗、あそこでアンドリューが童貞を卒業してれば、こんな事にはならなかったのに(笑)穴の中の物体の謎は解明されないまま終了したけど製作が決定した続編では明らかになるんかな?自画撮り青春グラフィティが一転、超能力バトル映画になる意外性が魅力の今作で、モキュメンタリーの手法は効果的やったけど、ある意味ネタバレ状態の続編でも同じ手法で撮影すんのかな?
2014.10.09
あらすじ怪物ランドの新大王就任式を迎えた怪物くん。しかし国民たちは、怪物くんの目に余るワガママぶりに「大王にはふさわしくない」と大ブーイング。「うるさーーい!!」とすっかりスネてしまった怪物くんは・・・。解説出演は「魔王」の大野智 「夜王 〜YAOH〜」の松岡昌宏 『ラフ ROUGH』の八嶋智人 「高校生レストラン」の川島海荷 『銀の匙 Silver Spoon』の上島竜兵 『特命係長・只野仁 最後の劇場版』のチェ・ホンマン 『ガッチャマン』の濱田龍臣 『荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE』の上川隆也 「妖怪人間ベム」の北村一輝 『CAT'S EYE』の稲森いずみ 『ひみつのアッコちゃん』の鹿賀丈史。監督は『ちょんまげぷりん』の中村義洋 脚本は「TIGER & BUNNY」の西田征史。 『怪物くん』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。30過ぎた大野君が演じてて、怪物くんと言うよりは、「怪物さん」やんけ!ジャニーズ事務所の中では普通やけど小学生が三十路過ぎのオッサン相手に君付けするなんて、普通はないやろ!(笑)原作の怪物くんは子供やから、我が儘でも可愛げがあったけど、我が儘なオッサンは嵐ファンじゃないから、可愛く思えへん(^_^;って事で、テレビドラマはリタイアしたんやけどこの監督の作品は嫌いじゃないんで観てみたが舞台がインド(架空のカレーの国らしいが)って事で原作とは完全に別物と割りきって観れたのが良かった。怪物界で下層階級の岩石男が人間界で王を目指すがだからカースト制度のあるインドが舞台やねんな。カレーの王国とは言え、一応モデルはインドやのにインド人には見えへんやん!、北村一輝以外は(笑)魔王石が無いと念力が使えないってのは話の流れでなんとなく分かったけど、ドラマを観てへんからデモリーナの設定が全く意味不明やった(^_^;アニメのエンディングでお馴染みの曲が流れる中意気揚々と乗り込んだ三人組だが、あっさり捕まる。フランケンって、そこそこ強い筈やろ?(^_^;ヒロシの生き写しのカーのブーメランで魔王石を手にして念力復活した怪物くんは、怪物ランドのみんながパブリックビューイングで応援する中孫悟空とピッコロのごとく、デモキンと共闘して岩石王の野望を打ち破り、めでたしめでたし。伝説の勇者は、怪物くんのパパやってんな(^_^;
2014.10.08
あらすじ天正10年(1582年)本能寺の変。一代の英雄織田信長が死んだ―。後を継ぐのは誰か?解説映画芸術 2013年ワースト8位出演は『笑の大学』の役所広司 「わが家の歴史」の大泉洋 『みんなのいえ』の小日向文世 『のぼうの城』の佐藤浩市 「天地人」の妻夫木聡 『ステキな金縛り』の浅野忠信 『THE 有頂天ホテル』の寺島進 『どろろ』のでんでん 『カムイ外伝』の松山ケンイチ 『十三人の刺客』の伊勢谷友介 『竜馬の妻とその夫と愛人』の鈴木京香 「軍師官兵衛」の中谷美紀 「八重の桜」の剛力彩芽 『桜田門外ノ変』の坂東巳之助 「竜馬におまかせ!」の阿南健治 「江〜姫たちの戦国〜」の染谷将太 「総理と呼ばないで」の篠井英介 『ラヂオの時間』の戸田恵子 「振り返れば奴がいる」の梶原善 「連続人形活劇 新・三銃士」の瀬戸カトリーヌ 『12人の優しい日本人』の近藤芳正 「HR」の浅野和之 「新選組!」の中村勘九郎 『ザ・マジックアワー』の天海祐希 「おんな太閤記」の西田敏行。監督・脚本は「王様のレストラン」の三谷幸喜撮影は「short cut」の山本英夫音楽は「大空港2013」の荻野清子。『清須会議』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。三谷映画では、一番笑えんかった(^_^;NHKの新撰組よりかは、笑いの場面は多いけど基本的には真面目な作りで予想外やったな。恒興の肉離れ、官兵衛の吹き矢、通り過ぎる信雄とか旗取りは笑いを取りにきてたが、おもんなかったし(^_^;「竜馬におまかせ!」よりは、滑ってなかったが(笑)「で、あるか」元ネタの「利家とまつ」知らんけど、何故か笑えた(笑)剛力は引き眉が似合ってて、初めて可愛く見えたな(笑)三法師の母親は色んな説があるけど、この映画では武田信玄の娘の松姫説で、三法師を跡継ぎにする為に死体が流れる嫌いな川に誰かが通りかかるのを待ってたと言った後の笑顔も、凄く不気味で良かったんちゃう。それから、中谷美紀の踊りもキレキレで良かった。腹黒の松姫とお市が眉無しお歯黒なのとは対照的に裏表の無い寧はナチュラルな太い眉と、分かりやすい対比を多用してる作品で、自称うつけの振りのバカ殿信雄を演じる妻夫木は現代風のチャラい演技なのに対し能力は問題ないが血筋に難がある信孝を演じる巳之助は歌舞伎俳優らしい古臭い演技だったり、恒興の懐柔に秀吉は領土と接待なのに、勝家はお米と蟹とか(^_^;折角の時代劇なのに会話劇がメインで、どうしても殺陣も撮りたかったのか?、利家の見せ場と天海の出番の為か?あの忍者の場面は、なんか蛇足な感じがしたよな。匿ってもらった勝家と秀吉の会話は悪くなかったけど。三十郎が秀吉に織田家を滅ぼせと言ったけど、秀吉は天下を取ったけど、織田家は滅ぼさんかったやん。
2014.10.05
あらすじ1849年、南太平洋で青年ユーイングは航海に出る・・。解説放送映画批評家協会賞メイクアップ賞ゴールデングローブ音楽賞候補出演は『フィラデルフィア』のトム・ハンクス 『パーフェクト・ストレンジャー』のハル・ベリー 『ブリジット・ジョーンズの日記』のジム・ブロードベント『Vフォー・ヴェンデッタ』のヒューゴ・ウィーヴィング 『アップサイドダウン 重力の恋人』のジム・スタージェス 『空気人形』のペ・ドゥナ 『パフューム ある人殺しの物語』のベン・ウィショー 『マスター・アンド・コマンダー』のジェームズ・ダーシー 『ふたりの人魚』のジョウ・シュン 『クラッシュ』のキース・デヴィッド 『スピード・レーサー』のスーザン・サランドン 『モーリス』のヒュー・グラント。監督は『マトリックス』のウォシャウスキー姉弟 『ラン・ローラ・ラン』のトム・ティクヴァ 撮影は『ブラッド』のジョン・トール 『パリ、ジュテーム』のフランク・グリーベ音楽は『ザ・バンク 堕ちた巨像』のジョニー・クリメック 『プリンセス・アンド・ウォリアー』のラインホルト・ハイル、トム・ティクヴァ。『クラウドアトラス』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。6つの時代の6つの話が入り乱れて、ややこしそうに思えたが、意外に分かりやすくて普通に楽しめた。かなり長い映画やったから、シリアスな話ばかりだと流石にダレたと思うけど、財布の兄(笑)にホームに入れられた編集者ティモシーの唯一コミカルな話がちょうどいい具合に息抜きになってくれたな。ウォシャウスキー兄改め姉の変貌振りには負けるが(笑)ウィーヴィングのノークス看護師は、声で分かったけど複数の人物を演じると知らんかったら、女と思ったかも。トム・ハンクスとペ・ドゥナのは全部分かったけど数多くの映画賞でメイクアップ賞を獲っただけあり全く気付かんかったんも、結構あったな。特にヒュー・グラントの化けっぷりが凄かった!ただ、いくら本物の韓国人も作り物が多いとは言え(笑)韓国人メイクは、あまりにも不自然過ぎた(^_^;マトリックスっぽい近未来が舞台で、共食いさせられてたクローンが革命を起こす話に登場するヘジュが、見た目がキアヌ・リーヴスっぽくて、わろた(笑)各エピソードの主人公に星型の痣って、ジョジョかよ(笑)輪廻がテーマで、痣のある人物が輪廻してるかと思いきやルイサとティモシーは年齢的に辻褄合わんし、同じ俳優が演じてんのが輪廻してるって解釈で合ってんねんな?作曲家志望のロバートはアダムの航海日誌を読んでいてルイサはロバートの元彼シックススミスから陰謀の証拠を託されて、ソンミはティモシー原作の映画の台詞に影響ザックリーはソンミを神と崇め、時代を超えて星型の痣の人物は繋がってたが、ルイサとティモシーのは見逃した(^_^;ソンミとヘジュは悲劇的結末を迎えたけど、過去ではアダムとティルダとして仲の良い幸せな夫婦やったし石油ロビイストの原発潰しの陰謀に巻き込まれてしまい飛行機を爆破されたアイザックは、恋したルイサとは結ばれなかったが、未来ではザックリーとして予言に逆らって敵の寝首をかき絶体絶命の所を助けてくれたメロニムと結ばれて末永く幸せに暮らしましたとさ。ザックリーは仲間を見殺しにし、過去では毒殺未遂書評家を屋上から突き落として殺害したというのに(笑)
2014.10.01
あらすじ原始時代。洞窟に暮らすクルード家の父グラグは子どもたちに外出を禁じていたが好奇心旺盛な長女イープは夜中に洞窟を抜け出し・・・。解説アカデミー賞長編アニメ賞ノミネート『ワールド・ウォーZ』の5億4000万ドルを上回る5億8720万ドルを稼ぎ、2013年全世界興行成績9位となったのに、日本未公開のアニメ作品。声の出演は『アメイジング・スパイダーマン』のエマ・ストーン 『アントブリー』のニコラス・ケイジ 『8mm』のキャサリン・キーナー 『アイアン・ジャイアント』のクロリス・リーチマン 『ターボ』のライアン・レイノルズ『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』のクラーク・デューク 監督脚本は『ヒックとドラゴン』のクリス・サンダース 『キャメロット』のカーク・デミッコ音楽は『リロ&スティッチ』のアラン・シルヴェストリ。『クルードさんちのはじめての冒険』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。義母が死んでなくてグラグがガッカリする天丼ギャグは子供向けのアニメやのに、ええんかい?(笑)とてもヒロインとは思えない典型的な原始人体型可愛さの欠片もない短足で、ガタイの良いイープ(^_^;強く逞しいヒロインは決して珍しくないけど、男受けオタク受け狙いの日本のアニメには皆無なタイプ(笑)対照的に相手役のガイは、考え方同様に見た目も現代人的なスリムな体型やったが、太陽に乗って未来に行くってのは、やっぱ原始人やね(^-^;最初は多少ディフォルメしてるが、リアルな原始時代の日常を描く感じかと思いきや、天変地異後の新世界は象鼠とか不可思議な生物だらけで、どちらかと言えば『センターオブジアース』みたいなファンタジー物に。マンモスや蛇、蚊、風邪で周りが死んでいく中並外れた強さと禁止ルールで家族を守ってきたグラグやったけど、洞穴が崩壊したと同時にルールも通用しなくなって、役立たずになり皆がガイの知恵に頼るようになると、対抗して色んな発明をしてみるも全部空回り(^-^;でも、最終的にイープ達家族を救ったのは考える頭ないが力はあるグラグで、崩壊する世界から皆を放り投げて、向こう岸の新世界に。一人取り残されたグラグやったけど、あまりにも見た目が可愛過ぎるから予測してたが、デカ猫が仲間入りして、グラグ初めての閃きで巨大な骨にタールを塗って鳥をくっつけ、鬼太郎方式で飛行芸をした途端に落っこちた犬も回収して、大団円。
2014.09.23
あらすじ靴職人を目指す高校生・タカオは、雨の朝は学校をさぼり日本庭園で靴のスケッチを描いている。そこで出会った謎めいた年上の女性・ユキノ・・・。解説シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭 最優秀賞iTunes Best of 2013ベストアニメーション声の出演は『星を追う子ども』の入野自由『劇場版“文学少女”』の花澤香菜「超訳百人一首 うた恋い。」の平野文『雲のむこう、約束の場所』の前田剛『秒速5センチメートル』の寺崎裕香。監督・脚本・原作・絵コンテ・演出・撮影監督色彩設計・編集は『ほしのこえ』の新海誠。『言の葉の庭』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。デング熱が発症した今なら生まれなかったストーリー(笑)中高生役を得意とする花澤さんが年上女性役ってと思ったが男受けする可愛さは残しつつ、高校生でも手が届きそうな年齢にも思えて、27歳と言われても納得できる絶妙な演技。ただしイケメンに限ると女性を皮肉ったりするけど男も同様で、雪野が可愛くなかったら、仕事サボってビール飲んでる女に、孝雄も恋してへんかったと思う(笑)雪野が公園でサボってるんは、モテ過ぎる雪野を逆恨みした女生徒から嫌がらせをされ、不登校になって味覚障害でビールとチョコしか味がしないというちゃんとした理由があったが、孝雄が雪野に惚れたのは、そんな事情を知る前やったもんな(^-^;万葉集で古典の先生アピールは、回りくどいな(笑)雪野の部屋でオムライス作る孝雄、完全にカップルやん(^-^;「雪野さんじゃなく雪野先生でしょ」なんだよ、なに大人ぶってんだよ、素直になれよ!裸足で追いかけて、非常階段で抱き合う二人、やったー!・・・と思いきや、二人は一緒にならへんかったんか(^-^;まぁ、孝雄は18歳以下やし、付き合ったら犯罪か(笑)アルコール持ち込み厳禁の新宿御苑で金麦を飲んでも注意で済むと思うけど、淫行は懲役やもんな(^-^;犯罪とか抜きにしても、高校生は27歳を恋愛対象と見れるけど、27歳で先生で生徒だって知ってたし孝雄を恋愛対象と見てなかったのも当然か。30歳と42歳、40歳と52歳、12歳差なんて歳を取れば、そんなに気にならなくなるし、立派な靴職人になる頃の年齢に、孝雄の気持ちが変わらずに会いに行けば、二人は結ばれる事が出来るかもしれんな。ただ、雪野先生はモテるから、早く行かんと結婚するかも(笑)
2014.09.17
あらすじシャチ調教師ステファニーを突然襲った事故は彼女の人生を一変させた・・・。解説ゴールデングローブ賞主演女優賞 (ドラマ部門) 外国語映画賞ノミネート出演は『闇を生きる男』のマティアス・スーナールツ『世界でいちばん不運で幸せな私』のマリオン・コティヤール 『メゾン ある娼館の記憶』のセリーヌ・サレット 『ママはレスリング・クイーン』のコリンヌ・マシエロ『11.6~最強の現金強奪犯』のブーリ・ランネール。 監督・脚本は『リード・マイ・リップス』のジャック・オーディアール脚本は『預言者』のトーマス・ビデガン撮影は『真夜中のピアニスト』のステファーヌ・フォンテーヌ音楽は『天使が隣で眠る夜』のアレクサンドル・デプラ。 『君と歩く世界』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。役者としての格でマリオン・コティヤールが最初にクレジットされるけど、主役は完全にアリやな。ボクシングで殴られた時の口の中の味らしい英題『Rust and bone(錆と骨)』とは全く違う邦題を付けた人の意図は、ジャケ写でも明らかなように「君」はステファニーなんだろうけど、映画のクライマックスは、アリが立ちションしてる間に息子サムが氷が割れた池に落ち、アリが助けようと必死に両手を骨折させながらも氷を叩き割る場面でどう考えても、君=サムの方がしっくりくる。でも、事故で両足を失ったシャチの調教師ではなく子連れの格闘家がメインなんて、画期的やな(笑)ステファニーに水槽越しに頬ずりするシャチの場面は感動したし、普通なら調教師をメインにするやろ(笑)苦しいリハビリを丁寧に描写する事なく、いきなり義足の姿で現れたり、両足切断が添え物扱い(^_^;義足だと知り謝ったナンパ男に対してキレて暴れたが事故で生気を失っていたステファニーは、脚の無い可哀想な女と差別する事なく、普通に接してくれて普通にセックス(笑)するアリに救われ、惹かれる。義足で車から降りた姿に勇気を貰ったり、ストリートファイトの賭けの仕切りをしてもらったり、アリもステファニーとの絆を深めるが、他の女とも続いてた(笑)今さら恥らってるステファニーを担いで、おしっこの世話もしてくれたアリに、遂に唇キス解禁。隠しカメラのせいで解雇された姉のアナがアリにキレてたけど自業自得やし、カメラなんて筋肉馬鹿の弟には無理やのに、姉なのに分からんか(^_^;アリはアナとの電話で、サムが3時間昏睡して恐ろしかったと動揺してたけど、クソガキと言って頭を机の角にぶつけた男と同一人物に思えん(笑)
2014.09.08
あらすじ高知県庁は観光促進を目的に“おもてなし課”という新部署を設立する。だが、やる気はあるが空回りする若き職員の掛水をはじめとするメンバーたちは何から始めていいのか分からず戸惑うばかり・・。解説『ダ・ヴィンチ』のブック・オブ・ザ・イヤー2011総合・恋愛ランキング部門で第1位の小説の映画化。出演は「がんばっていきまっしょい」の錦戸亮 『ドラえもん のび太と緑の巨人伝』の堀北真希 「よろず占い処 陰陽屋へようこそ」の関めぐみ 「三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!〜」の甲本雅裕 「電車男」の松尾諭 『白夜行』の高良健吾 『木更津キャッツアイ ワールドシリーズ』の船越英一郎 「アタシんちの男子」の田辺愛美「梅ちゃん先生」の石井正則 『図書館戦争』の相島一之 「アテンションプリーズ」の小日向文世。 監督は『阪急電車 片道15分の奇跡』の三宅喜重 アニメーション監督は『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』の寺本幸代 原作は「フリーター、家を買う。」の有川浩 脚本は『スペーストラベラーズ』の岡田惠和。 ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。電動アシストじゃない普通のママチャリやのに物凄いスピードの女の人って、たまにおるよな。親戚がいるんで、数回行った事あるだけやからあまり偉そうな事は言えんけど、堀北の高知弁は下手過ぎると思ったら、スタッフもそう思ったのか高知弁は始めだけで次第に標準語ベースに(^_^;観光大使に任命しておきながら、34日放置して作家の吉門に怒られ、外部の若い女性を雇うこと過去のパンダ誘致論を調べろと指示される。パンダ誘致論を唱えた清遠に会いに行った掛水だったが父の主張を認めなかった市役所の人間を逆恨みする娘に掛水だけに(笑)、水を掛けられてしまった(^_^;多紀は、掛水に庇ってもらって濡れずに済む。でも、パンダ誘致論を反対されたのは大昔の話でまだ掛水は市役所におらんかったし、関係ないやん(^_^;それにパンダ誘致論なんて、言うは易し行うは難しで採用されたとしても、実現できんかったんちゃう。職員なのに頼りない掛水と、バイトなのに有能な多紀勉強や試験が出来るのと仕事が出来るのは別やもんな(^-^;半額の500万を条件に清遠が提案したのは、自然しかない事を逆手にとった高知まるごとレジャーランド計画。はりまや橋は日本三大がっかり名所(笑)と言われるけど高知には自然しかないって、坂本龍馬があるやんけ!阪神の二軍キャンプ地でもあんのに、何も無いのが前提やないと話が成立せんし、おもんないからな。唐突すぎるパラグライダーのアニメやったがむしろ全編アニメにした方が良かったかも(笑)「馬鹿か」返しで吉門と佐和をアシストしたんが空気の読めなさでは定評がある掛水とは(^_^;「高知の未来多分明るい」ただ、映画と違い現実の世界は、そんなに甘くはなく香川の「うどん県」に対抗し、「高知家」と銘打って必死にアピールするも、落ち目の広末を起用するセンスの無さで、大した話題になってない(笑)
2014.08.22
あらすじ19歳の北町貫多は日雇い労働生活、なけなしの金はすぐに酒と風俗に消えてしまい・・・。解説日本アカデミー賞 優秀主演男優賞 優秀助演男優賞 ブルーリボン賞 新人賞 芥川龍之介賞受賞の西村賢太の小説の映画化。出演は「モテキ」の森山未來 『フィッシュストーリー』の高良健吾 『もらとりあむタマ子』の前田敦子 「ルーズヴェルト・ゲーム」のマキタスポーツ 『軽蔑』の田口トモロヲ 『キツツキと雨』の高橋努 「みんな!エスパーだよ!」の伊藤麻実子『クロユリ団地』の中村朝佳。監督は『マイ・バック・ページ』の山下敦弘 撮影は『リンダ リンダ リンダ』の池内義浩『苦役列車』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。大部分の作家は、案外普通の人なんだろうけど気難しくて、本に関すること以外は駄目人間な貫多を見てると、作家らしいなと感じた(^_^;横溝正史好き、読書好きで親しくなった康子に女の友達なんかいらないって言った貫多の気持ちは分からんでもないけど、あっちゃんファンとかは底辺の貧乏人の分際で、友達になっただけでも満足しろよ!って思ったんちゃうかな(笑)土砂降りの屋外でキスするくらいやったら2人きりの部屋で、隣のジジイの声なんか気にせんと押し倒しとけば良かったのに(笑)日下部がいなければ、貫多は康子と友達にすらなれなかったろうが、同じ職場で歳が近いから友達になった日下部は、風俗を教えてもらったり自分とは違う世界を生きる貫多といて初めのうちは楽しそうだったが、家賃も払わず風俗につぎこむ破滅的な生き方の貫多と、仕送りを貰うお坊ちゃん専門学校生の日下部が、合うはずないわな(^_^;たまたま東京に生まれただけの貫多が、田舎者を馬鹿にしてたが、東京生まれが心の拠り所なん?(^_^;父親が性犯罪で一家離散した境遇には同情するが堕落した暮らしを抜け出せへんのは、父親関係ないな。リフトの下敷きで足の指を切断したのに労災がおりなかった高橋を、貫多は嫌ってたくせに多分慰める為にスナックに誘ったが、高橋は若者は夢を持てと以前は言ってたのに、中卒は夢なんか見るな、何も出来ない、楽しい事ないと言い放つが、貫多が書きたいと宣言すると他の客のマイクを強奪して歌いだす高橋(^_^;数年後、貫多の書きたいに感化された高橋は歌手の夢を目指して、テレビの中で歌っていてだらだらと変わらない生活を送ってた貫多はその高橋の姿に感化され、ようやく書き始める。夢オチの落とし穴の後、どうせゴミの中から出てくるんだと思っていたら、まさかの上から降ってきたけど、映画には驚きを求める方やけど整合性のとれへんサプライズは、ちょっと(^_^;じゃがいもの元カノ、その彼氏と貫多が3人でゴリラ、猿、ライオンの動物ごっこするなんてありえへんけど、絶対に無いとは言いきれんがゴミの山に落ちて、大家が驚かんなんて絶対ない。大家が驚かんのは、実際はただ貫多がゴミの山から目覚めただけで、落ちてきたのは、夢の落とし穴に落ちた貫多の心象風景を映像化したからって事?
2014.08.17
あらすじ木こりの克彦が暮らす長閑で小さな山村。そこへ突然やってきたゾンビ映画の撮影隊に住人たちは戸惑い気味。ひょんなことから無理やり手伝わされる羽目になった克彦は・・。解説ドバイ国際映画祭最優秀脚本賞最優秀編集賞最優秀男優賞出演は『ガマの油』の役所広司 『シュアリー・サムデイ』の小栗旬 『蛇にピアス』の高良健吾 「Woman」の臼田あさ美 『南極料理人』の古舘寛治 『終の信託』の黒田大輔 『東京ゾンビ』の森下能幸 『クローズZERO』の高橋努 『亀は意外と速く泳ぐ』の嶋田久作 『突入せよ!あさま山荘事件』の伊武雅刀 『蒲田行進曲』の平田満『タンポポ』の山崎努。 監督・脚本は『横道世之介』の沖田修一 脚本は『UNDERWATER LOVE -おんなの河童-』の守屋文雄。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。「本番なんで」「はい?」何の本番やねん!、映画の撮影をしてるので申し訳ないですが、チェーンソーの音を止めて頂けませんか?って、ちゃんと説明しろや!映画の撮影やからって、仕事の手を止める義務なんて更々ないのに、空気読めって横暴やろ。岸は人がいいから、車がハマって立ち往生してた監督を車に乗せてやったばっかりに、ロケ地の川へ先導させられた挙げ句、ゾンビになる羽目に(^-^;映画に出た事を同僚に話すと、スゲーと言われて良い気分になり、ラッシュにも行く事にすると小さいながらも自分が映ってたのが嬉しかったのと逃げようとしてた監督に貰った台本が、泣けるほど感動した事から、完全に映画のスタッフと化してしまい風邪だと嘘ついてた同僚に見つかり、気まずかったが撮影第一で、同僚の息子をゾンビにしてしまう(笑)竹槍隊を集めると、それまで、やっつけ仕事だった出演者とスタッフが、監督にアドバイスするようになりみるみるうちに、撮影の雰囲気が良くなる。無職の息子が準備してたので、事なきを得たが、亡妻の三回忌を忘れ、映画に没頭し過ぎたと我に帰った岸(^-^;医者から甘い物を止められてる岸、撮影が成功する為に願掛けで甘い物を絶っていた監督、その二人が一緒にあんみつを食べた事で、さらに連帯感が増した。甘い物を食べたのと、心の声に逆らい、黒い靴下を履いたのが、まずかったかのように、大御所俳優の尻は限界を迎えてしまい(笑)、撮影は困難を窮めるも無事撮影を終え、また呼んでくれと握手され、感極まる監督。クランクアップの日が雨になって、青空なのに30分後に雨が降るのが分かる伏線があったんで、展開は読めてたが岸が晴れると予言した通りに、撮影は見事に成功した。最後は森のカットやったけど、好みの問題だろうけどジョーズもどきの映画を撮影する砂浜に、岸が作った重くて不便な椅子のカットが最後で良かったんちゃう?
2014.07.28
あらすじ28歳にして大富豪の投資家エリック・パーカー。N.Y.の街を白いリムジンの中で巨万の富を動かし続けている・・・。解説オンライン映画批評家協会賞脚色賞ノミネート出演は『リメンバー・ミー』のロバート・パティンソン 『トスカーナの贋作』のジュリエット・ビノシュ 『危険なメソッド』のサラ・ガドン 『潜水服は蝶の夢を見る』のマチュー・アマルリック 『ミリオンダラー・ベイビー』のジェイ・バルシェル 『スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい』のケヴィン・デュランド、ケイナーン 『パラノーマル・ビギニング』のエミリー・ハンプシャー 『脳内ニューヨーク』のサマンサ・モートン 『シューテム・アップ』のポール・ジアマッティ。監督は『戦慄の絆』のデヴィッド・クローネンバーグ撮影は『イグジステンズ』のピーター・サシツキー衣装は『ヒストリー・オブ・バイオレンス』のデニース・クローネンバーグ音楽は『イースタン・プロミス』のハワード・ショア。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。リムジンの車内、店内、殆ど室内ばかりで動きの無い退屈な画が続く中、富豪なんてただでさえ親近感が持てへん遠い世界やのに登場人物は殆ど、どこか人間味が欠けいてそれで延々と退屈な会話が続くから辛いな(^-^;所々で挿入される眠気覚ましのセックス場面がなければ、間違いなく寝てもうてたな(笑)脱ぐのは平気なビノシュやけど、チョイ役やし脱ぎ損なので、おっぱいは見せず(笑)「セックスの匂いがする」エリーズが、やらせてくれないからってエリックはセックス依存性ちゃうか!(^-^;ランニング信仰の女が見た有名人の葬列ってエレベーターのラッパーやってんな。予言者のように株価の動き等を読み富豪となったが元の動きは読めず、数億の損害を出してしまうまさか、その答えが前立腺非対称だとは(笑)パイ襲撃犯は、大統領より難しいって言ってたが大統領のリムジンに、あんな落書きされんって(^_^;音声認識でロックを解除させて、警備主任を射殺リムジンに落書きや、パイ襲撃を止められずそれやのに笑ってたんが、腹立ったんかな(^-^;エリックは人を射殺しても普通に床屋に行ってるしネズミのデモは野放しやし、大統領の警備のせい?無尽蔵の大富豪の娘エリーズはタクシーに乗ったり安そうな食堂行ったり、本屋に行ったりしてるのに周りに誰も警備してへんかったが、目立つリムジンに乗らんと、一般人と同じ様に行動すれば安全なんか?(^-^;
2014.07.20
あらすじ宮殿のような豪邸に暮らす、謎めいた男がいる。彼の名は、ジェイ・ギャツビー・・・。解説アカデミー賞 衣装デザイン賞美術賞 出演は『ロミオ+ジュリエット』のレオナルド・ディカプリオ 『ボーイズ・ライフ』のトビー・マグワイア 『ウォール・ストリート』のキャリー・マリガン 『アニマル・キングダム』のジョエル・エドガートン 『ラブ・ダイアリーズ』のアイラ・フィッシャー 『パブリック・エネミーズ』のジェイソン・クラーク 『家族の四季 -愛すれど遠く離れて』のアミターブ・バッチャン 『サイレントヒル: リベレーション3D 』のアデレイド・クレメンス 『戦場のメリークリスマス』のジャック・トンプソン。監督・脚本は『オーストラリア』のバズ・ラーマン 音楽は『ムーラン・ルージュ』のクレイグ・アームストロング脚本は『ダンシング・ヒーロー』のクレイグ・ピアース原作は、F・スコット・フィッツジェラルド。 『華麗なるギャツビー』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。ロバート・レッドフォード版は未見。傷が付いた昔のモノクロ映画風の演出で始まったのも束の間、この監督らしいド派手な映像のオンパレードになる。デイジーと偶然の再会を果たす為だけにギャツビーは、彼女の家の向こう岸の城で毎夜パーティーしてたって、一途というかまわりくどすぎる奴っちゃな(^_^;デイジーの従兄弟のニックにお膳立てしたお茶会の為だけに庭を手入れ、雨が降って無駄になったが気にせず、部屋を植物園化アニメに出てくる金持ちキャラみたいやな(笑)緊張に耐えかねて、2分前やのに遅いと言って帰ろうとしたり、デイジーが来たら外に逃げてずぶ濡れになったり、ラブコメ漫画すぎる(笑)轢き逃げ犯はデイジーやのに、浮気してたんは自分やのに、全ての罪をギャツビーに被せてマートルの旦那がギャツビーを殺すように仕向けたトムも最低やけど、ギャツビーが成功するのを待てずにトムと結婚するわ愛が冷め切ってんのに、トムと別れるのを中々煮えきらんわ、むしろ、あれだけキレて手を出さなかったのは紳士と言ってええのに怒ったギャツビーにドン引きするわ、一途に愛してくれたのに、轢き逃げの罪をなすりつけ葬式にも出席せんて、デイジーが1番最低やろ!葬式に誰も来ないのは、本当の自分を見せなかったギャツビーの自業自得でもあるけど、パーティーで楽しんだくせに、金持ち連中は薄情すぎるな(^_^;「女の子は馬鹿に育て」、自分は馬鹿じゃないから幸せじゃないと言いたげなデイジーやったけど純粋なギャツビーやなくトムを選ぶって、馬鹿やん。ギャツビーは一途になる相手を間違えたな(^_^;
2014.06.09
あらすじ古臭いスタイルが理由で突然のリストラにあった野球実況者アーティ。ある日不仲だった娘アリスに頼まれ、彼女が留守の間に3人の孫の世話をすることに。解説ヤングアーティストアワード3部門ノミネート全世界で興行成績1億ドル超えのヒット作でありオスカー女優の『アルフィー』のマリサ・トメイオスカー候補女優の『ステラ』のベット・ミドラーゴールデングローブ候補男優の『アナライズ・ユー』のビリー・クリスタルが共演しているにも関わらず日本では劇場未公開、ビデオスルーとなった作品。共演は『すべてをあなたに』のトム・エヴェレット・スコット 『ウソツキは結婚のはじまり』のベイリー・マディソン 『ファーザーズ・デイ』のジェニファー・クリスタル・フォーリー 『タイ・カップ』のローダ・グリフィス 『ガン・ホー』のゲディ・ワタナベ。監督は『ゲーム・プラン』のアンディ・フィックマン 撮影は『シティ・スリッカーズ』のディーン・セムラー 音楽は『ファースト・ワイフ・クラブ』のマーク・シェイマン ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。家のハイテクシステムの設定いらんやろ(^_^;キャサリン・ハイグルの『かぞくはじめました』のパロディみたいな邦題やけど、内容も映画会社も監督も出演者も、全く関係ないのに、なんで?(^_^;原題は『Parental Guidance(親の指導・助言)』。PG12指定のPGは、この略。マイナーリーグの実況をしてたアーティだったがフェイスブックの友達がゼロなので解雇される(^-^;そんな時、アーティとダイアン夫婦は、娘のアリスから完璧主義症候群でヴァイオリン漬けの長女ハーパーいじめられっ子で吃音の長男ターナー食べ物を混ぜると怒る、カンガルーのカールという見えない友達がいて、拝金主義(笑)の次男バーカー孫3人を預かって欲しいと頼まれるが、昔の子育てとは違う娘の今時の教育方針に戸惑う2人。最近の運動会は勝敗をつけないって聞くから三振の無い野球も、そんな驚かへんかったけどいじめっ子が野球が下手で、いじめられっ子が野球が上手いなんて、時代は変わったな(笑)歌を聴かせないとウンコが出ないバーカーの為にアーティが歌ってたら、隣のトイレから続けろと催促(^-^;自分やったら、隣で歌われたらウンコでーへんわ(笑)クリスタルとミドラーとのデュエットなら良いBGMになりそうやけどな(^_^;轢き殺したカールの葬儀で号泣する日系人が演じてる中国人は、なんやねん(^-^;ターナーの実況の完コピは見事やったけどヴァイオリンの選考会では、場違いやろ(笑)周りから拍手喝采されてたけど、悪い事したらお仕置きする昔ながらの子育てが最強って事でバーカーは見えない友達と卒業する事が出来てハーパーはヴァイオリンの選考会を棄権してもっと自由に子供らしくさせる事になってターナーは吃音を克服して、祖父の夢を継いでジャイアンツの優勝を実況する事を目指す事に。でも、ターナーは野球が結構上手かったら止めたら勿体ない気がしたけどな(^_^;まずはジャイアンツの選手を目指し、駄目ならそれから実況目指しても、遅くないんやし。
2014.06.06
あらすじ引退した音楽家たちが暮らす「ビーチャム・ハウス」では、近く開かれる重要なコンサートの準備に追われていた・・・。解説ゴールデン・グローブ女優賞(コメディ/ミュージカル)ノミネートダスティン・ホフマンの監督デビュー作。出演は『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』のマギー・スミス 『ドクトル・ジバゴ』のトム・コートネイ 『スティル・クレイジー』のビリー・コノリー 『恋のロンドン狂騒曲』のポーリーン・コリンズ『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』のマイケル・ガンボン 『ヒステリア』のシェリダン・スミス。脚本は『戦場のピアニスト』のロナルド・ハーウッド 撮影は『ハムレット』のジョン・デ・ボーマン音楽は『路上のソリスト』のダリオ・マリアネッリ。『カルテット! 人生のオペラハウス』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。ハッピーバースデーの歌のレベルが凄すぎる(笑)変な着物を来て、おかしな化粧してるけどミカドってのは、コミックソングなん?(^-^;音楽家ばかりの老人ホームってのは、イタリアにヴェルディが作った物をモデルにしてるらしい。新しくやって来た元スターのジーンは、ホームの存続の為にカルテットで歌うのを、シシーが倒れても昔の浮気相手に頼まれても、がっかりするファンは死んでるからいない(笑)と説得されても躊躇ってたが大嫌いなライバルが椿姫を歌うと知ってOKする(^-^;開演前にボケたシシーが家に帰ると騒ぎだすけど、ジーンが上手に相手して事なきを得て、もうすぐ出番というところで、9時間だけ夫だったレジーがプロポーズしてジーンも了承した後、いよいよ待ちに待ったカルテットが聴けると思いきや、終演(笑)エンドロールで出演者の昔の写真と経歴が出てきたが主要キャスト以外は本物の音楽家の皆さんやから本物の歌を散々見せておいて、最後の最後に口パクでは、締まらへんもんな(^-^;
2014.06.05
あらすじ出版社でインターンとして働くダリアスは『私と一緒に過去に行ってくれる人を募集します』おかしな広告の真相を探ることに・・・。解説インディペンデントスピリット賞 新人脚本賞 出演は『スコット・ピルグリム VS.邪悪な元カレ軍団』のオーブリー・プラザ 『僕の大切な人と、そのクソガキ』の監督、マーク・デュプラス 「New Girl ~ダサかわ女子と三銃士」のジェイク・ジョンソン 『寝取られ男のラブ♂バカンス』のクリステン・ベル 「24 TWENTY FOUR」のメアリー・リン・ライスカブ。監督は、来年公開予定の『ジュラシック・パーク』の続編の監督に抜擢されたコリン・トレヴォロウ。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。時速24キロで尾行って、エコドライブかよ(笑)タイムトラベルのパートナー募集という新聞広告は、実際にあったらしい(^_^;貧乏だから片方だけ義耳(笑)のケネスには、嘘が通じないので、ダリアスは本音でぶつかっているうち次第に、歌が上手いのもあり、ケネスに惹かれていくが過去に行ったら、ゲームの隠しコマンドで名声を得たいスターウォーズのフィギュアが値上がりすると言いたい誘惑(笑)からではなく、事故死した恋人ベリンダを救うのがタイムトラベルの目的やったのに、ベリンダが生きてる事が分かって、ケネスを信じられなくなったが「君の為に行く」ケネスと共に、ダリウスはタイムマシンに乗って消えた。本当にタイムマシンが実在するのか?、それともジェフは単なる中二病(笑)なのか?が読めないままずっと進んでいき、ダリアスが設計図を見て信じてジェフの元に走り出し、ジェフとアーナウの2人もボートを見て確信した段階に到っても、自分の場合疑り深いもんで、いかにも中二病全開で、それらしく飾り立てられたチャチなボート(笑)が光だしても何も起きませんでしたって、オチを疑ってた(^_^;タイムマシンを巡るダリアスとケネスの恋愛を中心にストーリーが進んでいくけど、バカンス気分で出張し初フェラの相手に会いに行ったダリアスの上司ジェフと専攻は生物学ながら就職に有利かと思い、出版社のインターンになったクソ真面目なアーナウの2人のサイドストーリーも、結構おもろかったな。昔の彼女に会うなんて、どうせ幻滅するのがオチと思ってたら、案の定、ジェフはリズの現在の風貌にガッカリするも、貫くべきだとアーナウに背中を押され会いに行くと、マッサージにパイの接待に気を良くしリズは若い頃と比べると劣化してるけど、年齢的にはイケてる方でもあり、ジェフは焼けぼっくいに火がつき一緒にシアトルに行こうと誘うも、リズの方は冷めててやけになったジェフは酒を飲み、女をナンパしておこぼれでアーナウは童貞を卒業することに(笑)あんな可愛い女と筆下ろしなんて、羨まし過ぎるけどアーナウも眼鏡とるとイケメンやし、順当やね(^_^;ナンパした女のレベルが異様に高くて、自分なら直ぐに年増の事は忘れられたが(笑)、適当な奴に見えたジェフは意外に一途で、後輩思いやし、思ったよりエエ奴やん。
2014.02.08
あらすじイギリスからロスに留学したアンナは、アメリカ人クラスメートのジェイコブと恋に落ちる・・・。解説サンダンス映画祭審査員大賞 審査員特別賞ナショナル・ボードオブ・レビュー賞ブレイクスルー演技賞出演は『誰かが私にキスをした』のアントン・イェルチン 『テンペスト』のフェリシティ・ジョーンズ 『それでも、愛してる』のジェニファー・ローレンス 『エクリプス/トワイライト・サーガ』のチャーリー・ビューリー 『アルファ・ドッグ 破滅へのカウントダウン』のアレックス・キングストン 『ステイン・アライブ』のフィノラ・ヒューズ 『近距離恋愛』のクリス・メッシーナ。 監督・脚本は、ドレイク・ドレマス 音楽は『17歳のエンディングノート』のダスティン・オハローラン。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。特にドラマチックな出来事は起きなかったものの普通に付き合い始めたジェイコブとアンナ。付き合い始めたばかりで、離れたくなかったんは分からんでもないけど、親から注意もされてたのに強制送還されても、自業自得にしか思えん(^_^;2人が一途に相手を思い続けてるんやったら、まだ可哀想やと思えるんやけど、2人とも別の相手を見つけて満喫してて、応援できるか!(笑)結婚したら配偶者ビザが下りると、弁護士に騙されたことは、多少は同情の余地もあるけど空港で半年待てるんやったら(笑)、不法滞在せんと、2ヵ月くらい我慢するべきやったな(^_^;他の男と寝た後だからこそ、ジェイコブの事を思い出したんだろうし、壊れたブレスレットを気にするくらいだから、気にはかけてるんやろうが他の男と楽しんだ後に、会いたいメールするってなんて女は恐ろしい生き物やねん(笑)ようやくビザが下りて、アンナはアメリカに行くがすでに2人の間の愛情は、冷め切ってしまってた(^_^;監督がオーストリア出身の元妻との実体験からインスピレーションを得た作品と知ってたから今の奥さんとの話じゃない訳なんで、最終的にバッドエンディングなんは、予想の範疇やね(^_^;不法滞在を許すわ、来てと頼まないと会いに来ない逆プロポーズせんと結婚もしない、たとえ難しくても愛してるんやったら、イギリスで椅子を作る筈やのにそれもしないジェイコブなんかよりも、サイモンと結婚した方が、アンナは幸せになれそうやね。浮気性のアンナと結婚して、サイモンが幸せになれるのかどうかは分からんけど(笑)
2014.02.06
あらすじ北海道の小さな島の分校の教師と6人の生徒たち。響き渡る子供たちの歌声は島の人々の心を癒していた。そんな時に起きてしまったあの事故・・・。解説東映創立60周年記念作品日本アカデミー賞音楽賞・撮影賞・ 照明賞 出演は『北の零年』の吉永小百合 「あぶない刑事」の柴田恭兵 『行きずりの街』の仲村トオル 『劔岳 点の記』の松田龍平『少年メリケンサック』の宮崎あおい 『亡国のイージス』の勝地涼「さよなら、小津先生」の森山未來 「モテキ」の満島ひかり 『接吻』の小池栄子 「リーガル・ハイ」の里見浩太朗 『大鹿村騒動記』の石橋蓮司高橋かおり、駿河太郎、藤谷文子、塩見三省。監督は『闇の子供たち』の阪本順治 原案は、湊かなえ『二十年後の宿題』 脚本は『ビー・バップ・ハイスクール』の那須真知子 撮影は『華の乱』の木村大作。 『北のカナリアたち』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。ミズタク、前髪クネ男に、ファイナル勉さん(笑)主人公は定年やから、東映と同じく還暦だろうが古希が間近の小百合さんでも、違和感はないけど40代の頃まで演じるのは、無理あり過ぎ(^_^;40代を別の女優に演じさせると、小百合さんよりそっちが目立ってしまうし、小百合さんが特技の水泳を披露できへんからって事なんかな(笑)9歳年上の里見さんが父親って、養子なん?(笑)七重が、先生変わらないって言ってたけど40代の頃も、60前後にしか見えへん(笑)それでいて、息子ほど歳の離れた警官とキスするから、滑稽に見えてもうたな(^_^;そもそも、はるは生きろと伝える為に行った筈やのにユージはトオルにキスしろとは言ってへんやろ(笑)今さら卑怯と言って、死んだ御主人が脳腫瘍で余命半年だったと、はるは結花に教えたけどもっと早く言ったれと思いつつも、御主人を亡くしたショックもあったし、不倫騒動で逃げるように島を出て行ったから仕方ないと思ったが、医師の父に教えてもらった勇がなんで教えなかったんかが、腑に落ちん。そのせいで、両想いの結花とクネ男(笑)が口をきかないまま、20年間も過ぎる事に。ずっと側にいたって聞いて、好きだと分かったが会話もせんと、両方とも好きでい続けるなんて現実には有り得へんやろと、青い空のように澄みきった心ではないんで、そう感じた(笑)海外に一緒に行きそうな勢いやったけど絶対に、別れるんちゃうかな(笑)吃音で、知的障害っぽい信ちゃんが煙突好きって『ギルバート・グレイプ』のパクリやん(^_^;小屋に隠れてた信ちゃんが、警官姿の勇を見て逃げる時のストップモーションは、意味不明(笑)不倫教師の影響か、教え子の不倫率高すぎ(^_^;オッパイが大きくなり過ぎちゃった七重(笑)は不倫バレるん、奇跡的なタイミングすぎるやろ(^_^;この作品の教訓は、不倫は不幸になる?消えた信ちゃんの手掛かりを探してるように見せて先生の目的は、同窓会がやりたかったんやね。「生きている」と書かれた手紙が、あぶ刑事(笑)から毎年届いてるってとこで終われば良かったのに、唐突に地雷撤去とか言うから、なんで元警官が?とか思って感動がどっかに行ってしまったんが残念やった(^_^;色々と、つっこんだけど、子供達の合唱は文句無しに、素晴らしかったよな。狩り!カカリン!釜屋♪(笑)
2014.01.11
あらすじギリシャの郊外にある裕福な家庭。だが、一見普通にみえるこの家には秘密があった・・・。解説カンヌ国際映画祭ある視点部門グランプリアカデミー賞 外国語映画賞 ノミネートアカデミー賞なので、もう少し普通の映画かと予想してたけど、カンヌらしいシュールな作品いないと思いますが、R18指定だからといってエロ目的で観ると、ガッカリするのでご注意を監督・脚本は、ヨルゴス・ランティモス。『籠の中の乙女』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。劇場版はR18やったのに、WOWOWではR15やったけど、劇場版と違うんか?英語題は『DOGTOOTH(犬歯)』やのに意図的に長男を隠して、エロを意識させる邦題で客を呼ぼうなんて、配給会社も必死なんだろうけど、見苦しいよな。沢山あったセックスシーンやけど、どれもエロくはなくて、むしろ、下着や水着姿を後ろから撮った場面の方が、エロかった(^_^;ボカシの面積が、必要以上に大きかったな。そこまで性器はデカくない筈やのに(笑)カービン銃は白鳥とか、冒頭のパナソニックの意味不明なカセットテープは、麻酔薬で最初に目覚めた方が勝ちとかと同じで、何かのゲームかと思っていたら、都合の悪い外部の言葉を、子供達に間違った意味で教え込ませていたんやな。お電話は塩で、プッシーは大きな明かりキーボードがプッシーかよ(^_^;チャンバラごっこや、人形を切断して悲鳴をあげたり、外部から隔離されてるせいで見た目の年齢に比べ、異様に子供っぽい兄妹。塀の外に落ちた飛行機の模型を、車で取ってもらうくらい、子供の洗脳は上手いのに、躾を頼んでいた犬には名前を呼んでも無視される父親(笑)あれだけ執拗に外部の情報を遮断してきたのに長男の性処理係のクリスティーナの荷物の持ち込みや、姉妹との接触を許したのかはよく分からないが、長女はクンニとの交換でジョーズとロッキーのビデオを入手した。父親はガムテープで何をするんかと思ったら手に巻きつけたビデオテープで長女を殴打(笑)クリスティーナはビデオデッキで殴られてお前の子供は悪党になると言われる(^_^;結婚記念日で、笑わせようとしてるとしか思えないダンスの後、フラッシュダンスを狂ったように踊った長女は、犬歯が抜ければ家を出れるので、強引に鉄アレイで殴って犬歯を抜き、危険な外界に出る唯一の手段車のトランクに乗り込んだ。犬の鳴き声を真似しながら、消えた長女を探す家族は、大真面目なんやけど笑える(^_^;トランクのアップで唐突に無音になって終了。それぞれの解釈に委ねる終わり方やけど長女ブルースは死んでるんちゃうかな。塀の外にいる兄弟に、長男が話しかけたり長女がケーキを投げてたりしてたけどもし死んでたら、また塀の外で生きてると嘘をつくのか、また自分でズボンを破いて血まみれで、猫に殺されたと言うんかな?(笑) この記事にトラックバックするhttp://toradanjr.blog.fc2.com/tb.php/73-77f58135虎党 団塊ジュニア ブログ 弐号機に承認後に反映されます。
2013.06.19
あらすじ卒業目前で両親を亡くした、獣医志望の大学生ジェイコブ。経済的に追いつめられた彼は・・・。解説全世界で1億$超えスマッシュヒット!『悪女』の時は、DVD版では収録されてるが劇場版では出演シーンがカットされたロバート・パティンソンは、リース・ウィザースプーンと2度目の共演となる今回は、相手役と大出世したそして、リースは『悪女』で仕事をしたもう1人(?)の大物とも、2度目の共演を果たしたが、それは『ダンボドロップ大作戦』『小さな贈りもの』『ジャングル・ジョージ』等、数多くの映画に出演した象のタイ44ヶ国語に翻訳されたベストセラー『サーカス象に水を』の映画化で原題は『Water for Elephants』なのにどっからパレード出てきてん?共演は『イングロリアス・バスターズ』のクリストフ・ヴァルツ『ブライト・スター~いちばん美しい恋の詩(うた)~』のポール・シュナイダー『イントゥ・ザ・ワイルド』のハル・ホルブルック『アニマル・ウォーズ 森林帝国の逆襲』のジム・ノートン『白雪姫と鏡の女王』のマーク・ポヴィネッリ『ハンニバル・ライジング』のリチャード・ブレイク『バニシング・レッド』のケン・フォリー『ジャーヘッド』のスコット・マクドナルド『イントゥ・ザ・ブルー』のジェームズ・フレイン。監督は『コンスタンティン』のフランシス・ローレンス脚本は『マディソン郡の橋』のリチャード・ラグラヴェネーズ音楽は『アイ・アム・レジェンド』のジェームズ・ニュートン・ハワード。『恋人たちのパレード』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。サーカスの駐車場で、雨の中で佇んでいた謎の老人の昔話を聞くというスタイルだがいきなり過去の話から始めるよりかは物語に入りこみやすいとは思うけどジェイコブが何度か危険な目に遭遇しても無事なのがネタバレしてて、ドキドキせん(^_^;年老いたジェイコブの長男が71歳やから逆算して、最後にはマーリーナと結ばれるのも直ぐに分かってまうよな(^_^;マーリーナと結ばれなかったとして、71歳の長男をもうける為に、傷心の後、直ぐに別の女と子作りして、デキ婚で4人も子供を産むくらいに末永く幸せに暮らす展開は考え辛い(笑)「美しい女性には美しい人生が相応しい」ブサイクなら、不幸でもええんか?(笑)「君を愛してる」、「彼には内緒」、あまりにもタイミング良く、2人の心情を表してる曲が流れてたもんやな(笑)どう考えても、サーカス史に残る有名な事故にジェイコブが関わる展開になるのはミエミエで2人がハッピーエンドになるには、その事故でオーガストが死ぬ必要があり、虐待をしていた象に反撃されるってのも、予想できたな(^_^;馬鹿だと思われてるロージーが、実は利口だと示す杭を抜くエピソードが、伏線とは思わなかったが。ロージーが言う事を聞かなかったのは、ポーランド語で調教されてたからって、主人公に都合が良すぎるな(笑)仲間が殺され、自分達も殺されそうになってオーガストに復讐する気持ちは分かるけど動物を放して、サーカスの団員や観客にも危険な目に遭わせるのは、どうかと思う(^_^;ジェイコブ老人が話した事は、本人が言ってるだけでボケ老人の戯言にも思えるし、写真か何か証拠の品か第三者の証言があれば良かったのに(^_^; このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/31165785虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2013.03.05
あらすじ1963年、横浜。港の見える丘にあるコクリコ荘。その下宿屋を切り盛りする16才の少女・海。解説遠藤、田中OUT!ココリコ坂ちゃうかってんや通常はスポンサー権限で、ジブリ映画に無条件で与えられる日テレアカデミー賞にさえ落選した『ゲド戦記』の宮崎吾朗監督の二作目低年齢向け少女マンガ雑誌『なかよし』に連載されていた漫画が原作とは思えないノスタルジックなシニア向けアニメ?いとし君の風間俊介が、風間俊じゃなくて岡田准一が風間俊ややこしいやろ声の出演は、長澤まさみ竹下景子、石田ゆり子、風吹ジュン内藤剛志、大森南朋、香川照之。脚本は、監督のパパ宮崎駿と『借りぐらしのアリエッティ』の丹羽圭子主題歌は手嶌葵。『コクリコ坂から』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。海は巨乳っぽい声やのに、貧乳やな(笑)『火垂るの墓』見ると、本物の子供には敵わないって気がするし、現実の世界ではアニメみたいな喋り方する奴はおらんから声優を使わないのも理解できるが、それなら海と風間の声は、もっと若い方がいい気が。高校生なのに、絵が中学生ぐらいに幼くて声だけ老けてるから違和感が(^_^;違和感と言えば、目の動きが少なくて気持ち悪く感じたのは、気のせいかな?原作の風間と水沼は、賭けマージャンで公費を使いこんだそうだが、国民的アニメには相応しくないし、カットで正解やね(笑)北斗は原作では男で、海の初恋の人らしいが映画の尺を考えれば、風間との恋に絞る為に北斗を女にしたって事だろうな。原作だと、水沼が最初に2人が兄妹だと知るが風間に変更したのも、映画の尺の問題で水沼の苦悩まで描くと長くなるからな(^_^;カルチェラタンは原作にはないらしいがこの作品で最も魅力的な部分と言えるしこの変更は、さすが宮崎パパと思った(笑)でも、理事長が良い人で、あっさり解決し過ぎでもう一波乱あった方が、盛り上がったのに(^_^;風間が海に兄妹だと告白する場面で吾朗が脚本の「・・・」を省いてリアリティを与えたって、鈴木敏夫が絶賛してたが、間が足りなくてあまり感情が伝わらんよな(^_^;と言うか、2人が兄妹である事は、あの場面でバラした方がインパクトがあった筈やし理由も分からず、急に避けられて戸惑う海の気持ちになって観れて、良かったと思う。討論会での風間のワッハハハという笑い方と壇上に飛び移る時の躍動感は、未来少年コナンルパン三世でも見られたパヤオ的演出やけど小野寺に会う為にエスケープして、坂道をオート三輪に乗り、渋滞で走る場面での躍動感の無さは、リアリティを重視する吾朗的演出で、クライマックスなのに盛り上がらんかった(^_^;パヤオなら、オート三輪で飛び跳ねながら下り仕舞いには飛んでただろうに(笑)いや、疾走する自転車で盛り上げたかも(笑)海がメルなのは、フランス語で海だからってのは自分は分かったけど、子供とかは知らないのに、説明なしって不親切やな(^_^;風間が海を自転車に乗せて、肉屋に送った後さっき向かってたのとは、別の方向に帰って行き海が不思議に思わないのが変な場面があるけど海を好きな風間が、わざわざ坂を登って海の家へ遠回りして帰ってるなんて、子供は思わんぞ(^_^;「こんな嬉しい事はない」内藤剛志がアムロの真似をするとは(笑)GHIBULIマークのタンカーに乗る小野寺から血が繋がってないことを教えられ旗で会話する2人で終了だったけど、ちょっとすっきりせん終わり方で、キスとかしたら安っぽいメロドラマになるとは言え、ジブリに求められてるのは、通好みのお洒落系ではなく老若男女すべてに受け入れられる作品だと思うしもっとベタなハッピーエンドにすべきちゃうかな。ジブリや親父に頼らないなら、好きにすればええが。 このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/30804911虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2013.01.16
あらすじ1873年、アリゾナ。荒野で目を覚ました一人の男の腕には奇妙な腕輪がはめられていた・・・。解説興行成績米国史上西部劇歴代7位あの『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』が8位で、時代が違うとは言え、びっくり製作総指揮であるスティーヴン・スピルバーグ監督の『タンタンの冒険』より、米ではヒットしたそうだ。6位の『許されざる者』とも殆ど差がないけど製作費の方は、だいぶ開きがある原作はアメコミなので、『アイアンマン』のジョン・ファヴローが監督を務めたが西部劇のくくりとしてはヒットした方やけど『アイアンマン』と比べると残念な結果に終わり製作費から考えれば失敗作かな西部劇歴代4位の『ワイルド・ワイルド・ウエスト』よりは、個人的には悪くなかったとは思うけど出演は『ミュンヘン』のダニエル・クレイグ『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』のハリソン・フォード『トロン:レガシー』のオリヴィア・ワイルド『ジェシー・ジェームズの暗殺』のサム・ロックウェル『ウインドトーカーズ』のアダム・ビーチ『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』のポール・ダノ『エアベンダー』のノア・リンガー『スターシップ・トゥルーパーズ』のクランシー・ブラウン『ナチョ・リブレ 覆面の神様』のアナ・デ・ラ・レゲラ『ボビーZ』のキース・キャラダイン『メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬』のフリオ・セサール・セディージョ 『デビル』のデヴィッド・オハラ。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。主人を殺したジェイクに、犬なつき過ぎ(笑)強い者に従うのが犬の習性やけど(^_^;ギャングやインディアンに襲われる心配なくエイリアンと戦える現代は、恵まれているってのが作品のメッセージ?(笑)西部劇の時代にもUFOが飛来していても不思議ではないと思うけど、それにしてもエイリアンはアメリカが好き過ぎやろ(笑)最後にアメリカ人が勝つのが、ハリウッド映画の鉄則なだけでなく、歴史が変わってしまうからエイリアンは絶対に負ける必要があるので乗り物は黒煙を吐くジェット機レベルで宇宙船はロケットエンジンと、現代に来る宇宙人よりは、ローテクになってたな(^_^;アメリカの先住民と侵略者どころじゃない圧倒的な文明の差で、普通にやったらエイリアンの圧勝になるので、宇宙船の警備はセコム以下(笑)いくら肉体的に上回ってるとは言え、それ以上に武器の性能が上回ってるから、離れて戦うのが得策なのに、わざわざ接近戦をするとか馬鹿エイリアンにするしかなかってんな(^_^;同じ武器で、運動能力と数で勝るエイリアンにジェイクが勝つには、エイリアンがアホみたいに突っ込んで行って、シューティングゲームのようにやられるしか道がないよな(笑)地球まで来るような文明を持ってるエイリアンならエイリアンからすれば原始人でしかない地球人より普通に考えれば、絶対賢いって(^_^;記憶喪失の謎の男ジェイクは、宇宙人じゃないかと思うくらい人間離れの強さだったが、宇宙人に恋人を殺された元ギャングだった。エラの方は、やっぱり宇宙人やったけどどうやって地球に来たんやろ(^_^;あんな馬鹿エイリアンに滅ぼされるってどんだけ間抜けな種族やってん(笑)一緒に空を飛んだ吊り橋効果で、恋に落ちるのは分からんでもないが、火の中から復活した本来の姿は謎の宇宙人に、よくキスしよんな(笑)歴史を変えれないので腕輪は残せないから宇宙船を破壊するための爆弾に使われる。エイリアンがいる中で、武器を奪うってエラは酷い女やで(笑)エイリアンの目的が金というのはギャングを味方にする時に好都合やしうまい設定やったな。あれだけ苦労して、さらわれた人々が死んでたらアメリカ人は納得しないので、生きてる必要がありドラ息子パーシーも無事だったが、ナットよりあいつが死んで欲しかった(笑)映画的には、死んでも誰も悲しまないパーシーよりナットを殺すのが正解ではあるが。でも、何故かパーシーは改心していてエイリアンのおかげか?(^_^; このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/30771473虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2013.01.11
あらすじ香港出張からアメリカに帰国したベスは体調を崩し・・・。解説『トラフィック』のスティーヴン・ソダーバーグオスカー監督『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』のマリオン・コティヤール『恋におちたシェイクスピア』のグウィネス・パルトロー『愛を読むひと』のケイト・ウィンスレットオスカー女優豪華競演『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』のマット・デイモン『ティナ』のローレンス・フィッシュバーン『リプリー』のジュード・ロウ『ウィンターズ・ボーン』のジョン・ホークス『ボブ&キャロル&テッド&アリス』のエリオット・グールドオスカー候補男優勢ぞろいしかし、アカデミー賞はじめ、大きな映画賞には無縁の結果となった作品ただ、『幸せへのキセキ』や『マネーボール』よりヒットし、娯楽作としては一定の成果を挙げてますが。共演は『ドライヴ』のブライアン・クランストン『オスカー・ワイルド』のジェニファー・イーリー『エイリアンVS. プレデター』のサナ・レイサン『ダークナイト』のチン・ハン 『クーリエ 過去を運ぶ男』のジョシー・ホー。脚本は『インフォーマント!』のスコット・Z・バーンズ音楽は『セックスと嘘とビデオテープ』のクリフ・マルティネス。『コンテイジョン』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。世界を危機に貶めた元凶の浮気ビッチ女という嫌われ者の役で、頭の皮をベロンとされるしグウィネスは、よく仕事を引き受けたな(^_^;誘拐されたが村の子供を救う為に、ワクチンの受け渡しに協力したWHOの医師役のコティヤールも出番は多くないし、彼女がやるほどの役でもなかった気がしたけど、よく引き受けたよな(笑)誘拐犯との取引には応じないという事で、ワクチンは偽物で、レオノーラの協力は無駄に終わったし感染源は見つけられず、役立たずなキャラやったな(^_^;ウィンスレット演じる感染の拡大を防ごうとするミアーズも、ミイラ取りがミイラで感染して死んでしまうが、ウイルスの恐ろしさを知り責任の重大さも理解してる割には、ウイルスは見えないから、どこで感染するか分からんのにマスクをしてない事が多く、迂闊にもホテルで感染するなんて、間抜けに思えた(^_^;多くの命を救う為に、危険を恐れずに任務を全うして、命を落とした悲劇の医者という風に見せたいんやろうけど、それにはミアーズに落ち度がなかったように見せへんと。命を懸けてワクチンの実験台となった女医が世界を救う結果となったが、演じた女優が地味なので、地味な印象やったな(笑)命令に背き、レベル3の研究室で研究を続けた医師がワクチンを完成させたけど、上の決める事は正しくないって事が言いたいんかな(^_^;パニックを防ぐ為に、ウイルスの事を隠してるのに妻に逃げろと教えたり、抽選で決まった順番を無視し奥さんにワクチンを与えたチーヴァーは、公私混同が過ぎるけど、心情は理解できる。逃げろと言われたのに、買い物してた奥さんは危機感が足りんかったよな(^_^;その電話を立ち聞きした清掃員は、息子の命が救えて、ラッキーやったな。握手の意味も教えてもらえたし(笑)パニックを防ごうとしてるのに、引っ掻き回す鬱陶しいアランが感染して、ざまあと思ってたらレンギョウで治癒して、胡散臭く見えるけど実は真実を明らかにしようとする正しい人間?そんな気もしたが、金儲けの為に感染したのをでっち上げ、世間を騒がせた自己中野郎だった(^_^;妻が死んだ事を飲み込めずに、話せますか?と聞いたミッチは、妻子が死に、なおかつ妻の浮気も発覚と、散々な目に遭った代わりにウイルスに免疫があったのは、不幸中の幸いやね。感染キスさせようとする娘のBFから、危機一髪で最後まで娘を守りきれて良かったな(^_^;妻の遺体を埋葬してもらえず、火葬と言われ日本なら問題ないと思ったけど、もし日本で起こったら、火葬を拒否されるかもな。 このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/30709969虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2013.01.02
あらすじトムとジェリーは誰もがうらやむおしどり夫婦。休日の家庭菜園も、いつもふたり一緒だ・・・。解説アカデミー賞 脚本賞ヨーロッパ映画賞 女優賞・音楽賞ノミネート原題は『ANOTHER YEAR』家族も、庭も、どこにも入ってませんここに集まると喜びは倍に悲しみは半分になるペニーオークション並みの詐欺キャッチフレーズやし悪くない映画だと感じましたが、悪意のある邦題に騙されて、ハートウォーミングな内容を期待すると失望すると思います出演は『ライフ・イズ・スイート』のジム・ブロードベント『ビバ!ロンドン! ハイ・ホープス ~キングス・クロスの気楽な人々~』のルース・シーン『人生は、時々晴れ』のレスリー・マンヴィル『ネイキッド』のピーター・ワイト『ハッピー・ゴー・ラッキー』のカリーナ・フェルナンデス『トプシー・ターヴィー』のマーティン・サヴェッジ『秘密と嘘』のミシェル・オースティン『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』のデヴィッド・ブラッドリー『あるスキャンダルの覚え書き』のフィル・デイヴィス『ヴェラ・ドレイク』のイメルダ・スタウントン。監督脚本は『キャリア・ガールズ』のマイク・リー。『家族の庭』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。スタウントンが演じた1年不眠症の幸福度1点の患者が、どうなったか気になったが、ジェリーがカウンセラーである事を説明する為だけの役かよ(^_^;冒頭のつかみとして、スタウントンの存在感を上手く利用した感じやね。トムとジェリー♪仲良く喧嘩しない(笑)名前の割りに、仲が良すぎるやろ(^_^;トムとケンも、すごい仲良しやったな。いきなり、おんぶしたり、ティーショットの瞬間に、くしゃみって、子供か!(笑)変なおばさんのメアリー(笑)は、うるさい酔っ払いで、トムはうんざりして、逃げたりするがジェリーの20年来の職場の友人という事で家に招いて親しく付き合い、独り身を気遣いトムの友人で性格は優しいが孤独なケンとくっつけようとするが、メアリーが好きなのはジェリーの息子のジョーだった。必死の胸元アピール(笑)、テンション違うし映画を観てる人間には、あからさま過ぎるメアリーのジョーへの好意だが、ジェリー一家は叔母代わりの認識で、寝耳に水。年が違い過ぎるし、10歳から知ってる友人の息子を狙うなんて、普通はせんからな(^_^;中年太りでも完璧なんて、長年連れ添った愛情抜きでは思えないジェリーと違い(笑)、年寄りからモテるのも頷けるくらい、まだメアリーは色気は感じるもののいくつに見えると聞かれたジョーが、当てに行って60歳と言ったが、メアリーの曇った表情を見てジョーク風に70歳と言って、誤魔化してたけど非熟女好きから観れば、若作りのババアに過ぎないが本人の気持ち的には、若いままやねんな(^_^;気さくなジョーの彼女ケイティの登場で、流石に若い男は無理だと悟ったのか、トムの兄ロニーにターゲットを変更するメアリー。年齢は不問やけど、イケメンに限るって事か?(笑)寂しかっただけなら、ケンでもええ訳やし(^_^;葬儀に遅刻した厄介者の息子と言い争った妻を亡くしたロニーを、家に招き入れて兄弟ってええなと思わされ、留守番してた無口なロニーと、中の様子を説明して何とか入れてもらったメアリーが打ち解け希望の持てる結末になったと思った矢先あんなに優しかったジェリーに病人扱いされケイティ達が来て、楽しく賑わう団欒の中無言で暗い表情のメアリーを映し出す絶望的なエンディング。人生は優しくないな(^_^; このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/30603937虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.12.15
あらすじ被害者は、胸を刺されたまま8分間も歩き続けた後に日本橋の翼のある麒麟像の下で力尽きた・・・。解説『容疑者Xの献身』等で知られる東野圭吾の小説を原作とした人気ドラマ「新参者」の続編ですがドラマを観てない新参者でも理解できると思います出演は『ジェネラル・ルージュの凱旋』の阿部寛『ハナミズキ』の新垣結衣「名探偵コナン 工藤新一への挑戦状」の溝端淳平「東野圭吾ミステリーズ」の中井貴一「猟奇的な彼女」の田中麗奈「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」の松坂桃李『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』の三浦貴大『レイクサイド マーダーケース』の鶴見辰吾『手紙』の田中要次、「浪花少年探偵団」の志賀廣太郎菅原大吉、菅田将暉、山崎賢人、柄本時生、竹富聖花聖也、劇団ひとり、秋山菜津子、松重豊、北見敏之中村靖日、黒木メイサ、向井理、山崎努。監督は『いま、会いにゆきます』の土井裕泰脚本は『相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿』の櫻井武晴。『麒麟の翼 劇場版・新参者』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。銀だこは不必要やったが、ミステリーでは意味の無い場面はないし、劇団ひとり先生が明らかに不審やったから、息子の水泳が事件に関係あるのは間違いなく、家族の中で1人だけ父親の死を悲しまなかったし葬儀の時、腹をくくったって言ってたので息子と3人組が怪しく見えたが、それじゃ素直すぎるから違うかなと思い、息子はその後のリアクションで、犯人じゃないと確信結局犯人は、目立たない息子の友達だった(^_^;容疑者の八島が犯人なら、ミステリーにならんしドラマの印象では、救いがあるのが特徴やったし八島の容疑が晴れ、労災隠しで叩かれた被害者青柳も、最終的には良い人でしたで終わるのは予想通り過ぎたけど、それは別に良くってこの作品に期待してるのは、加賀が明らかにする感動ドラマやねんけど、そんなに感動せんかった(^_^;息子へのメッセージなら、携帯で電話する方が楽やのに、麒麟像まで歩くってないわ(笑)ミステリーとしては、分かりにくい方がええけど息子には伝わりにくいやろ(^_^;腹刺されて死にそうになった事がないから分からんけど、救急車に電話しようとかは思いつかへんもんなんかな?(笑)タケオ君(笑)が青柳と労災隠しが無関係だと教えに来た話は、信じていいんですよねって息子が加賀に聞く場面で明かした方が、もっと感動できた気がする。それから、労災隠しなら、殺されても当然って騒ぐマスコミも、同情して損したって言う友達にも、違和感を感じた(^_^;どんな理由があっても、殺しはあかんやろ。高校聖夫婦(笑)が青柳に罪をなすりつけたが労災隠しなんて、だいたい会社ぐるみだから個人攻撃は違う気がするし。八島の方も、殺人犯ではなかったけど動機は2人の記念日の為だけでは、泥棒を正当化するのは無理ある(^_^;まだ、置き引きなら兎も角、ナイフで刺された青柳を見殺しにしてたから産みます宣言を素直に応援できんわ。パニクったにしも、あんな事したら殺人犯に間違われるのは当然やし、それで警察から逃げて事故死って、アホやな(^_^;絵馬を木に結びつけるし、根っからの馬鹿だったもんな(笑)「死んでいく者のメッセージを受け取るのは生きてる者の義務」息子に代わって、意識不明にした下級生への罪滅ぼしの為に七福神巡りを続けた父子愛それとは別の形の父子愛、加賀父子の方はお節介な看護師に怒られてたけど、見舞いに行かなくても、将棋を通じて2人は、ちゃんと分かり合えてた気がしたな。 このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/30518659虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.12.06
あらすじプーさんは、はちみつを求めて家を出ますがイーヨーが尻尾を無くしてしまって・・・。解説誰もが知ってるディズニーキャラクターのくまのニートいや、くまのプーさんですが、キャラは知ってても、どんな話か全く知らなくてプーさんが、ぬいぐるみって事も声が可愛くないって事も、初めて知ったディズニーアニメ史上桁違いの大コケまぁ、予算も桁違いに安かったんですけど個人的には癒されて、悪くなかったんですがヒットしなかったのも頷ける内容でした声の出演は『プリンセスと魔法のキス』のジム・カミングス『バウンディン』のバド・ラッキー『メリダとおそろしの森』のクレイグ・ファーガソン「スポンジ・ボブ」のトム・ケニー『危険な動物たち』のジョン・クリーズ。監督は『ルイスと未来泥棒』のスティーヴン・J・アンダーソン、ドン・ホール。音楽『長ぐつをはいたネコ』のヘンリー・ジャックマン。『くまのプーさん』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。あれ?実写やん!OPは戸惑ったが、プー達は原作者の息子クリストファー・ロビンのぬいぐるみって事を説明する為だった。プーさんの腹から綿が飛び出してたけど正真正銘の、ハラワタやな(笑)物語を始める為に、絵本の中のプーを逆さまにして起こすナレーター。プー達の世界では、ナレーターと会話したり空中に浮いてる文字を利用できるんや(^_^;時間をかけて考えろと言われたプーはイーヨーの尻に、鳩時計をかける(笑)全員、馬鹿ばっかりやん(笑)難しい言葉を使うオウルも、スペル間違えるわクリストファーの手紙が読めず、スグモドルって怪物にさらわれたと言い出すし。クリストファーの創造した世界やから、知能もクリストファー以下になるねんな。HUNY、TAEL、NOCK、英語知らん子供は間違って覚えそう(^_^;(正しくはHUNNY、TALE、KNOCK)馬鹿ばかりで、ボケっぱなしになる事も多かったが落とし穴から脱出する為に長いものを頼まれたピグレットが長い話の本を持ってきたり、ロープを6人分に短く切ったりする場面では、ラビットがツッコミ役になって、吉本新喜劇っぽかった(笑)「素敵なものには終わりがある」「全部僕が悪いんだ」栗原類も真っ青なネガティブ過ぎるロバのイーヨーは、良いキャラしてたな。ネガティブなのは、しっぽが無いせいでなく持って生まれたもんなんや(^_^;名前は、陽気な感じやのに(笑)イーヨーじゃなくても、ティガーはウザいな(笑)『パンダコパンダ』のトラちゃんの尻尾立ちはティガーのパクリやったんや(^_^;幻覚に幻聴って、ハチミツには麻薬成分が?(笑)しかし、その蜂蜜への執着心が、普段のプーさんでは絶対に思いつかない文字はしごで、落とし穴を脱出する事に成功する。オウルが飛べる事を、誰も気付かないのが凄い(^_^;優勝の赤い服が、赤い風船なのは見え見えやったな。呼び鈴の紐が、イーヨーの尻尾だったけどスグモドル騒動にしても、諸悪の根源は全てオウルやんけ(^_^;蜂蜜より友情を大切にしたプーさんには賞品の巨大ハチミツが贈られた。渡されたスプーンを放り投げ、ボウルを踏み台にして、蜂蜜にダイブするプー(笑)今回は学校から直ぐ戻ったクリストファーやけどプー達との別れは、そう遠くないんだろうな。プー達が楽しませてくれるエンドロールの後スグモドルは実在してたが、良い人そうやん(^_^; このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/30465313虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.12.01
あらすじ非モテ系女子オリーヴは、小さなきっかけから友人に「私はもうエッチ済」とウソをついてしまう。そのウワサは学校中に知れ渡り・・・。解説ゴールデン・グローブ 女優賞ノミネート(コメディ/ミュージカル)放送映画批評家協会賞コメディ映画賞受賞製作費800万ドルという低予算映画ながら日本未公開なのに全世界で7500万ドルを稼いだ作品アメリカでは、『ウォールストリート』や『プレデターズ』よりも、ヒットした。主演は、飛ぶ鳥を落とす勢いの若手女優『ヘルプ 心がつなぐストーリー』等のエマ・ストーン共演に「ゴシップガール」のペン・バッジリー『ロイヤル・セブンティーン 』のアマンダ・バインズ『シンデレラ・ストーリー』のダン・バード『バーレスク』のキャム・ギガンデット『ザ・ルームメイト』のアリソン・ミシャルカ『キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争』のフレッド・アーミセン『時計じかけのオレンジ』のマルコム・マクダウェル『サイドウェイ』のトーマス・ヘイデン・チャーチ「フレンズ」のリサ・クドロー『ステイ・フレンズ』のパトリシア・クラークソン『プラダを着た悪魔』のスタンリー・トゥッチ低予算とは思えない顔触れのキャスト監督は『俺たちチアリーダー!』のウィル・グラック。ジョン・ヒューズ風スカーレット・レター『緋文字』はアメリカと違い、日本では有名ちゃうから原題『EASY A』のままでは、意味不明とは言えこの邦題は酷いネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。デミ・ムーア完全否定やん(笑)ラジー賞6部門ノミネート、1部門受賞やし当然ではあるけど(^_^;エマ・ストーンが透明人間ってベタやけど、メガネでもしてないと説得力ないな(^_^;友達の強烈家族とのキャンプを断る為に大学生とセックスした嘘を、トイレで聞かれて、学園中に尾ひれをつけられて広がり、一躍注目を浴びるオリーヴ。ゲイは、誰でも通る道じゃねえよ(笑)スタンリー・トゥッチはゲイの役多すぎ(^_^;黒人の弟が養子って、見たら分かる(笑)いじめられっ子のゲイを助ける為にセックスする振りをしたオリーヴはその後も人助けの為に、沢山の生徒とエアセックスの契約を結ぶ。オリーヴは良い人過ぎるやろ(^_^;ふんで、精神的にタフ過ぎるし。オリーヴを嫌ってる生徒会長マリアンヌと一時は仲良くなるが、不倫カウンセラーを庇う為に、マリアンヌの恋人22歳落第生にクラミジアを伝染した罪を被ったオリーヴは全校生徒から迫害を受ける事に。宗教に救いを求めたオリーヴだったが懺悔したのに、もぬけの空だった(^_^;親友リーにも裏切られるが、中2の時嘘キスをしたトッドだけは、噂を信じず2人は相思相愛という事も判明。カウンセラーの裏切りにキレたオリーヴはグリフィス先生に不倫暴露、ネットに全ての真実をぶちまけて、スピーカー芝刈り機ジョン・ヒューズ的ハッピーエンド(笑)若いのに、声が異様に低すぎるエマやけど歌は上手いやん。このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/30188217 虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.11.03
あらすじ伝説の龍の戦士となったポーの前に中国制覇をもくろむ孔雀のシェン大老の軍勢が現われ・・・。解説『モンスターVSエイリアン』のジョナサン・エイベルとグレン・バーガーが前作同様脚本だが、共に長編デビューだったマーク・オズボーンジョン・スティーヴンソン、前作の2人の監督は交代し今作の監督を務めたジェニファー・ユー・ネルソンはまたしても長編デビューの新人監督だったが女性監督作品歴代最高成績ビギナーズラックか?本人の力より、前作の人気のおかげやけどな続編は1作目を超えられない興行成績こそ、製作費を増やした分は上回ったが前作は2008年の年間興行成績ランキングで全世界3位、全米6位だったが、この作品は2011年の全世界6位、全米15位だったそして、前作同様に、アカデミー賞の候補にはなるがゴールデン・グローブでは、落選した声の出演は、『アイス・エイジ』のジャック・ブラック『シャーク・テイル』のアンジェリーナ・ジョリー『レーシング・ストライプス』のダスティン・ホフマン『アフロサムライ:レザレクション』のルーシー・リュー『クレージーモンキー/笑拳』のジャッキー・チェン『ホートン ふしぎな世界のダレダーレ』のセス・ローゲン『おさるのジョージ/Curious George』のデヴィッド・クロス『燃えよ!ピンポン』のジェームズ・ホン『キャメロット』のゲイリー・オールドマン『グリーン・デスティニー』のミシェル・ヨー『ダブル・インパクト』のジャン=クロード・ヴァン・ダム『シンドバッド 7つの海の伝説』のデニス・ヘイスバート『怪盗グルーの月泥棒』のダニー・マクブライド。 『カンフー・パンダ2』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。モップが汚れるって、既に汚れてるやん(笑)龍の戦士ゆかりの店で、観光地化してたけど客の豚は、一体なにを食ったんやろ?豚まん、焼豚、酢豚なら、共食いやん(笑)獅子舞ウンコって、アメリカ人は下ネタ好きやな(^_^;ポーが遠くて、声が聞こえないってのが笑えたくらいで階段を下るとか、予言おばばとシェンとの掛け合いにしろ前作に比べ、そんなに笑えんかったな(^_^;陰陽の印がパンダとは、面白い発想やな。過去の悪夢が手描き風アニメで、現実と区別しやすかったし記憶が目覚めた瞬間、CGアニメに変わる演出も良かった。影絵風のオープニングも良かったな。ダメ主人公が修行で強くなり、敵を倒すというカンフー映画の典型を踏襲していた前作は努力友情勝利の少年ジャンプ的(笑)でもあったが今回は最初から強いし、最終奥義の「内なる平和」は厳しい修行をする訳でもなく、過去の記憶を呼び覚ました時に体得するってのが、いまいち熱くなれんかったよな(^_^;内なる平和で、マスター・サイを殺した武器に勝利したポーが最後に、マスター・サイより弱いシェンと戦うってのも、なんか違う気が(^_^;そこそこ強いシェンやけど、その理由も分からんし。シェンの死に方が曖昧なのは、続編の布石という意見もあるけど、残虐な場面を避ける為に殆どの子供向け作品の敵キャラの最期ってのはだいたい似たようなもんやけどな(^_^;ポーが生みの親の事を吹っ切り、育ての親との絆を選んだ感動の再会の場面の後に、生みの親が実は生きていたってのは、続編の為かもしれんがその前の流れを、ぶち壊しやん(^_^;ジャッキーの扱い悪すぎやろ(^_^;「頭から食われるのが夢だった」マスター・ファイブで目立ってたのはタイガーと小さな体と生態を生かしてたカマキリだけやな。アンジーへの特別待遇とは言え、タイガーは格好良すぎやろ。虎人気は関西や日本だけでなく、全世界共通か(笑)続編ではポーとタイガーのラブロマンスありそうやな。 このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/29510239虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.08.09
あらすじテスト・パイロットのハル・ジョーダンは、腕は一流だが自信過剰でお調子者の性格が災いして、重要なテスト飛行に失敗してしまう・・・。解説結婚秒読み!?アラニス・モリセットの元婚約者でスカーレット・ヨハンソンの元夫『ウルヴァリン: X-MEN ZERO』のライアン・レイノルズとレオナルド・ディカプリオの元カノ「ゴシップガール」のブレイク・ライヴリーの馴れ初めの作品全世界でタイタニック級の大ヒットとなっている『アベンジャーズ』は、マーベル・コミックがDCコミックのジャスティス・リーグに対抗して書かれたものだが、そこでスーパーマンやバットマンと共にチームを組んでるくらいアメリカでは古くから人気のヒーローらしいなので、強気に製作費2億ドルをかけるが興行収入は2億ドルちょいに終わるジャスティス・リーグを映画化すればもっとヒットしたのにな共演は『キック・アス』のマーク・ストロング『ナイト&デイ』のピーター・サースガード『復讐捜査線』のジェイ・O・サンダース『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』のテムエラ・モリソン『Black & White/ブラック & ホワイト』のアンジェラ・バセット『トップガン』のティム・ロビンス。監督は『マスク・オブ・ゾロ』のマーティン・キャンベル。『グリーン・ランタン』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。世界を滅ぼす悪者の封印が解かれる導入部を一体これまで、何回見せられたのだろうか?(笑)主人公が封印を解かないだけ、まだマシ?(^_^;なんで殺しとかんねん、もっと厳重に警備せんねん(^_^;パララックスって、ぬらりひょんに似てるな(笑)天才パイロットの息子、社長の娘、議員の息子親の七光りばっかりやん(笑)社長の娘の幼馴染なら、当然そうなるか(^_^;原作は1940年やし、実はこれが元祖なのかもしれんが博士が悪の怪人になって、またかよと思った(笑)内容的には目新しさがないけど、投石器やチェーンソーとか、想像したものを具現化するグリーン・ランタンの能力は、珍しくて良いな。でも、ハルが創造するのは、マシンガンや戦闘機とか地球上にある兵器だし、無人機の攻撃でもパララックスにダメージを与えてたし、グリーン・ランタンの力を借りんでも、戦闘機や戦車で倒せたんちゃうん?(^_^;て言うか、いつも、しゃしゃり出てくるアメリカ軍は何しててん?(笑)物凄いスピードで飛べるグリーン・ランタンだし形は通常兵器でも、威力は桁違いなんかもな。ギガント・ピストル(笑)でパララックスを倒したハルだが、力尽きて太陽に落ちていくところをシネストロ等に助けられる。知ってた(笑)シネストロ等は、パララックスが殺されるまで隠れて観てたってこと?(笑)エンドロール、恐怖の力のイエローリングをしたシネストロが新しい敵になるようやけど、興行成績が微妙だったし、続編あるんかな?(^_^; このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/29484493虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.08.04
あらすじ水族館で働くシンチョンは、妻を亡くして以来自閉症を抱えた息子ターフーを男手ひとつで育ててきたが・・・。解説『ロミオ・マスト・ダイ』のジェット・リーがノーギャラで出演した事と「ATARU」の中居君が演技をパクった事で話題の作品『海洋天堂』って、いかにも中国映画らしい題名ですが、いまいち内容が分かりにくいからおっさんヘブン英語題『Ocean Heaven』の方が、しっくりくるな共演は『言えない秘密』のグイ・ルンメイ『北京の自転車』のカオ・ユアンユアン『SPIRIT スピリット』のドン・ヨン。監督脚本は『北京ヴァイオリン』のシュエ・シャオルー撮影は『HERO』のクリストファー・ドイル音楽は『私は貝になりたい』の久石譲。『海洋天堂』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。ジェット・リーが出てるの知らんかったらジェット・リー似の別人かと思ったかもな。表情は違うけど、大福の動きがチョコザイ過ぎる(^_^;末期ガンのワンは、知的障害の息子と心中を図るが魚に生まれていたら幸せだったのにと言われるくらい大福が泳ぎが達者な為に失敗し、1人で生きてけるよう料理、掃除、バスの乗り方を教えるが・・・。「平凡にして偉大なる全ての父と母に捧ぐ」最後に出てくるこの言葉の通り、物凄く手が掛かるのにこれといって感謝もしてくれない息子に対して精一杯の無償の愛を捧げるワンの姿を通して親の偉大さ、有難さが伝わってきた。息子が知的障害だから自殺した母親との対比でワンが凄く良い父親に見えたもんな。そして、もう1つ、この映画が伝えたいことは中国における障害者保護への遅れだろうな。ピエロの鈴鈴が、ずっとドナルドっぽいと思ってたら鈴鈴がいなくなって寂しがる大福が、マクドの椅子に座ってたから、哀しい場面やけど、わらえた(^_^;大福の鈴鈴に対する感情は、恋なんやろうか?鈴鈴の方は恋愛感情ではないと思うけど。最後の電話は鈴鈴だろうし、2人の親交はこれからも続いていくんだろうな。1人で服も着れなかった大福が、ワンの死後料理をし、バスに乗り、掃除をし、映画みたいに出来すぎなくらい、驚異的な成長を遂げる(^_^;ぬいぐるみをソファに置く、成長を示す場面だがあのぬいぐるみは、テレビに置いてた方が絵になる(笑)最後のジェット・リー似の海亀は、作り物?息子を置いて亡くなったワン、父を失った大福2人とも当然辛いけど、押し掛け女房の女の人は好きだったワンが死んで、地味に可哀想(笑)ええ人やし、幸せになってもらいたいな。 このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/29470253虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.08.02
あらすじ飲酒が原因で施設に入っていた元カントリー音楽界のスターケリーは、マネージャーでもあり夫でもあるジェームスカントリー歌手のボー、ミスコン出身の新人歌手チャイルズと共に再起をかけた復活ライブツアーに乗り出す・・・。解説製作費1500万ドルの映画だが、カントリー大好きのアメリカでさえ、興行成績2000万ドルとコケて日本未公開も当然の作品アカデミー賞歌曲賞候補見所は音楽と、俳優の歌いっぷりのみ出演は『デュエット』のグウィネス・パルトロー『しあわせの隠れ場所』のティム・マッグロウ『プライド 栄光への絆』のギャレット・ヘドランド「ゴシップガール」のレイトン・ミースター。監督脚本は『グレイティスト』のシャナ・フェステ撮影は『恋愛小説家』のジョン・ベイリー。音楽は『イントゥ・ザ・ワイルド』のマイケル・ブルック。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。24時間スシ・バーで食中毒?酷い営業妨害や(笑)結構CD持ってるけど、カントリーのは1枚もないが(ジブリの「カントリー・ロード」はカントリー?(笑))かといって、聴いてて苦になるほど嫌いでもない感じ。ウズラの名前がロレッタ・リンやったけど『歌え!ロレッタ愛のために』とか、カントリーを題材にした映画も多いから、嫌ってられないし(^_^;普段はカントリーは聴かんけど、洋楽は聴くからカントリーの有名どころは、そこそこ知っていてチャイルズの事を、昔のリンダ・ロンシュタットとか次世代のキャリー・アンダーウッドとか言うけど2人とも当然知っていた。この2人はカントリー好きじゃなくても有名か(^_^;有名カントリー歌手と言えば、ジェームス役のティム・マッグロウ。俳優が歌って、本物の歌手が歌わんって画期的(笑)エンドロールで、グウィネスとデュエットしてるが本編でも本物が歌ったら、素人が可哀想やしな(^_^;ティムは実生活でも、奥さんが美人カントリー歌手フェイス・ヒルやんか。まぁ、フェイスはケリーと違って、品行方正やけど(^_^;ケリーは名声の重圧でアルコールに溺れて流産しそれ以来、愛するジェームスとセックスレスとなりその寂しさを埋める為に、ボーと付き合いだすが不倫が嫌になったボーは、チャイルズに乗り換えボロボロのケリーはコンサートで穴を空けまくるが難病の子供との触れ合いで、いきなり良い人になりコンサートを成功させるが、直後に薬で死亡。「愛と名声同時に得られない」名声を得たケリーは死に、愛を選んだボーはハッピーエンド。ティムとフェイスは3人の子供に恵まれて幸せやし愛と名声、両方とも得られない人も結構いる(笑)すげー、釈然とせん映画やったな(^_^; このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/29454007虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.07.31
あらすじユダヤ人の両親の元に生まれたリュシアン・ギンズブルグはピアニストの父の厳しいレッスンに辟易し・・・。解説セザール賞主演男優賞新人監督作品賞音響賞受賞セルジュ・ゲンスブールと言えばジュ・テームあの曲の人やけど、個人的なイメージではシャルロット・ゲンズブールのパパなのだ自分にとっては、ジェーン・バーキンもシャルロットのママやし、ブリジット・バルドーもフランス・ギャルもそんなに思い入れがないから、ど真ん中の世代の人に比べ楽しめなかった部分もあるだろうが、知らないおかげで楽しめた部分もあったと思う。『ロシアン・ドールズ』のルーシー・ゴードンがジェーン・バーキン役をしているが、この撮影の後28歳の若さで自殺したそうで、残念な話やね出演は『あの夏の子供たち』のエリック・エルモスニーノ『歓楽通り』のレティシア・カスタ『シャネル&ストラヴィンスキー』のアナ・ムグラリス『【送料無料】戦争より愛のカンケイ』のサラ・フォレスティエ『セラフィーヌの庭』のヨランド・モロー『甘い罠』のクロード・シャブロル『中国の植物学者の娘たち』のミレーヌ・ジャンパノイ『パンズ・ラビリンス』のダグ・ジョーンズ。監督デビューのジョアン・スファールは、ユダヤ系のマンガ家で、自身の作品を映画化したらしい。撮影は『アーティスト』のギョーム・シフマン。『ゲンスブールと女たち』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。「手を握っていい?」「醜い子は嫌」子役は醜くなかったよな(^_^;ブラジャーは描くのが難しいから外してって末恐ろしい女たらしっぷり(^_^;あの子供なら、モテても不思議ではなかったけど大人のゲンスブールがモテるのは違和感しかなかった(笑)主演の俳優はゲンスブールに似てると言えば似てなくもないが、やっぱり本物に比べるとフェロモンが足りない感じがしたな(^_^;コカインを頂戴♪知らないが有名な歌手らしいフレールと一緒に歌い一生の恥になるからと、1番乗りでダビデの星を貰いに行ったクソ生意気なゲンスブール少年を一生悩ませ続けるのが、ユダヤ人である事と大きな鼻と耳、容姿へのコンプレックス。ポスターから飛び出した4本足の頭の化け物がフリピュス伯爵に変身し、彼に付きまとう。この分身の存在が、好みが分かれるところだろうがマンガが原作だし、フランス映画ぽくって個人的には悪くは無かった。本人しか見えないんじゃなく、ダンスを踊ったりピアノを弾かせたり、出来るんかよ(^_^;車の後部座席で、窮屈そうな姿が笑えた(笑)ダリの愛人と付き合って結婚したとは知らんかったがジュリエット・グレコと浮気する時には、奥さんが急に金髪の人に変わって、いつのまに再婚してん?(^_^;2人目の奥さんは有名人じゃないから、省略したのかでも、知らない人間からしたら、最初の奥さんがブリーチしたのか?とも考えたし、不親切すぎる(^_^;フランス・ギャルが「ベビーポップ」を歌うが「夢見るシャンソン人形」しか知らん(^_^;子供の頃は厳しかったゲンスブールの父親やけど浮気の協力したり、ブリジット・バルドーと聞きダンスしたり、キャラ変わり過ぎやろ(笑)ジェーン・バーキンの助言で、自分が抱いてたイメージに近いゲンスブールになった。担架が汚いから、歩いて車に乗り込み心筋梗塞で入院したゲンスブールだが煙草は止めず、子供の前で発砲してバーキンに愛想を尽かされる。オープニングのアニメで魚まで吸ってたけどハリウッド映画ではあり得ないほど、煙草を吸う場面が多かったな(笑)フランス国歌をレゲエでカバーして物議を醸しディスコで4番目の妻のバンブーと出会い特に盛り上がりもなく、静かに終わる(笑) このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/29238483虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.06.15
あらすじ両親が離婚し、小学6年生の兄は母と祖父母と鹿児島で4年生の弟は父と福岡で暮らしていたが・・・。解説サン・セバスティアン国際映画祭最優秀脚本賞TAMA映画賞最優秀作品賞誰も知らないマニアックな賞ばかりだが『誰も知らない』の是枝裕和監督の作品なので観てみた「この子たちを撮れたことが奇跡」そう是枝監督に言わしめた漫才コンビまえだまえだの前田航基と前田旺志郎は高崎映画祭の最優秀新人男優賞を揃って受賞した。弟の旺志郎の方は、アジアン・フィルム・アワードの新人賞にもノミネートされたが、個人的な印象では兄貴の方が良かったと思うが。ヒロインを演じたのは、樹木希林の孫でモックンの娘の内田伽羅で、高崎映画祭の最優秀新人女優賞に輝いている。九州新幹線が2011年3月12日に全線開業となったのを記念して作られた映画にしては、あまり新幹線は登場せず、なおかつ、ぼんやりした味わいの作品なので、鉄ヲタの方には合わないかも共演は、林凌雅、永吉星之介、橋本環奈、磯邊蓮登『DISTANCE』の夏川結衣『歩いても 歩いても』の阿部寛『花よりもなほ』の原田芳雄『空気人形』のオダギリジョー大塚寧々、中村ゆり、長澤まさみ、橋爪功。『奇跡』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。「EXILEは職業なのか?」ヘラクレスオオカブトより、マシやろ(笑)「意味分からんわ」ほんまに、洗濯物が灰だらけになるような所に住むなんて、考えられへんよな(^_^;ほんまに、鹿児島の小学校の教室には西郷隆盛の肖像画が掲げられてるんか?(^_^;夢の中で、仕分けで解体されるCGバレバレの太陽の塔の場面が、本当の万博公園ではないのは分かったけどな。また4人で暮らしたいと願う鹿児島の兄がいつも悩んでいるのに対し、福岡で楽しそうに暮らし、お気楽そうに見えた弟やけど、一緒に暮らす事に消極的だったのは、目の前で夫婦喧嘩をして欲しくなかったせいで、母親との電話では楽しくなるように努力してる事、父親と似てるから自分の事を、あんま好きちゃうんかなと気を遣い電話しなかった事を告白し、実は意外に色んな事を考えてたんやな。母子の感動の電話を強奪する祖母(笑)ぼんやり、うっすら味のかるかん(笑)って丸くて中に餡子が入ってる物と思ってたけど本来は四角くて中に餡が入ってないものとは知らんかった(^_^;家族よりも神様が大事だと言って、ピンク色のかるかんを作るのを祖父は断るが、実際にさくら色かるかんを売ってる所もあるのに喧嘩売ってるんかな(笑)小銭漁りや、父親のシーボーズやミクラスを勝手に売って資金を調達した兄に対し、離婚した事で我慢してんねんでと父親を脅迫して、こども手当て半分せしめる弟の狡猾さ(笑)カンペを読んで兄と電話する弟(^_^;ほぼ、フリートークかよ(笑)半ドンの弟と違い、早退しなくてはいけない兄の3人組は、揃って保健室に行くというバレバレな手段を取るが、ミスチルのライブに行くのに早退した経験のある保険の先生が、体温計を上昇させるテクを教え、予定よりも早くやって来た祖父のおかげで、早退成功(^_^;図書室の長澤まさみ先生と結婚したいと言っていた友達は、保険の先生でも良いと言い出す。長澤まさみと中村ゆりが働いてる小学校なんてこの世に存在する訳ないやろ(笑)今の子供も、じゃんけんブルドックするんか?運良く、恵美そっくりの娘がいる老夫婦の家に泊めてもらえる事になり、運良く、鹿児島と福岡の中間の熊本で、すれ違うと予想したのが当たり運良く、近くのトンネルで見る事に成功する。運良すぎやろ(笑)九州新幹線の開業は3月やのに、なんで秋桜花(^_^;「家族より世界を選んでしまってん」桜島が噴火して、鹿児島で住めなくなって大阪で4人で暮らしたいと思っていた兄だが雲仙普賢岳の話を聞いたので、願いは言わず。「今日は積もらへんな」鹿児島の暮らしにも慣れ、旅で成長した兄。「感謝しーや」仕事が上手くいったのは、自分のおかげだと言う弟。これが奇跡かどうかは分からないが、仕事が順調ならまた4人で暮らせると考えたのは、兄より利口やね(笑)奇跡というほどの事は起きなかったけど、あの兄弟には久し振りに会う事が出来たというだけでも意味があったし警官を騙す為に演技した経験から、一層女優への思いを強くした恵美など、この旅を通じて子供達は成長し良い想い出にもなっただろうし、行って良かったんちゃう。 このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/29200017虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.06.06
全181件 (181件中 1-50件目)