全66件 (66件中 1-50件目)
ヤーコンってご存知ですか?見た目はサツマイモっぽいですが水分が多く、梨のようにシャキシャキしていてそして、ほんのり甘いです。スーパーでは見たことがありませんがBさんやFさんが菜園で育てていらっしゃって毎年のようにいただきます。キンピラにする人が多いでしょうか?今回はサラダと甘辛炒めにしてみました。キュウリとハムと一緒に和えてごま油と中華だし少々… 中華風サラダにしました。ヤーコンの甘みとシャキシャキ食感がイイ甘辛炒めは、ハヤトウリも一緒に牛肉と炒めました。ヤーコンの食感とハヤトウリの食感が全然違うのでその食感の違いも楽しめて美味しかったです考えてみたら、調理前のヤーコンの写真も撮れば良かった…先日いただいた分は全部食べちゃいました^^;
2023/12/08
コメント(16)
明日は5週間に一度の神経内科受診日です。例の帯状疱疹後神経痛のために通っています。症状はもう完全に治っていますが急にやめることのできないお薬を服用しているので5週間に一度、1錠ずつ減らしていくようです。クリニックの場所はそれほど遠くはありませんが電車を乗り継ぐので少し時間がかかります。診察の予約時間は毎回同じ夕方4時に決められていて30分程度は待たされるので結構遅くなります。でも、お薬に一日分も余裕がないのでその日のうちに薬局でもらって帰る必要があります。スマホのない時代は、薬局の受付に処方箋を提出してからかなりの時間待たされることもありましたが今は『EPARKお薬手帳アプリ』で本当に助かっています。会計を済ませたらすぐにスマホで処方箋の写真を撮影しアプリを利用して薬局に予約しておけば私が電車で移動している間に用意しておいてくれて到着したらすぐに受け取れるのですから(皆さんも利用していらっしゃいますか?)明日も利用させていただきますまだ利用していらっしゃらなくて興味のある方はアプリストアで「くすりの窓口」と検索するとアプリをダウンロードできます。こちらでも
2022/12/22
コメント(16)
朝の情報番組に登場した簡易トランポリンを見てそういえば、欲しいと思ったことがあったな~と思い出しネットで検索してみたら5千円程度で買えそう。思わず買いたくなりましたが買うならテレビを見ながらできた方が良いのでさて、どこに置きましょう…。便利な世の中になりましたね。スマホを利用して仮に置いてみることができるらしい。実際に試してみるとスマホにこんな画面が現れまして…タップすると商品が置かれましたまるで実際にそこにあるように見えてすごく現実味がわきます。結果。ダーの巨大な座椅子に阻まれとても置けそうにないという結論に達しました^^;折りたたみ式なので使う時だけ出せば良いのですがそういう使い方をすると出さなくなる可能性大届いてから「失敗した💦」では遅いので仮に置いてみることができるのは良いですね
2022/09/21
コメント(14)
Oさんから「ラグビーボールカボチャ」と言って見たことのない形のカボチャをいただきました。1/4にカットされたものをいただいたので丸ごとの写真をネットからお借りしましたm(__)m(借り物画像です)縦半分に切ったものを横半分に切ってそれをいただいたのですが、それでも大きいです。調べてみたら、『ロロン』という名前のようです。(借り物画像です)もっとカボチャを食べてもらいたいという育成者の「ロマン」と「マロン」のような甘さから「ロロン」と命名されたそうです。実は、先月も別のOさんからこのカボチャをいただきその時初めて食べたのですが、甘くてねっとりしています。ねっとり系のサツマイモっぽいかな?ホクホク系がお好きな方にはオススメしませんが私はねっとりと甘いのも好きなのでじっくり焼いていただこうと思います
2021/11/05
コメント(18)
日曜日のお散歩は、商店街とは逆方向に歩くので普段あまり通らない道を歩きます。農家さんの直売所もあって楽しみにしています。この夏、その農家さんで何度かパプリカを買ったのですがスーパーなどで見かけるパプリカとは形が違います。「珍しい」と思っていたらFさんファームのパプリカも同じ形でした。調べてみたら、「フルーツパプリカ」のようです。うちの近所のスーパーで見かけるパプリカは殆どが韓国産なので、国産のパプリカは貴重品です農家のおじちゃんは、普通のパプリカのつもりで育てたらこんなのができて驚いたよ~と言っていました。そんなこともあるのですね(笑)
2021/09/30
コメント(10)
Suicaが休眠するってご存じですか昨日9ヶ月ぶりに県外へ出た私ですがその間も数回は県内でSuicaを使っていました。私が通っている美容院の美容師さんは先日久しぶりに電車に乗る機会があったらしいのですがたっぷり残高のあるSuicaが使えなかったとか駅員さんに問い合わせてみたら半年以上使われていないので休眠状態になっていると言われたそうです。追記:「記名式Suicaに限って」のようです。個人情報保護の観点からロックがかかるとのこと。すぐに使えるようにしてもらえたようですがSuicaにも銀行口座のように休眠があるなんて驚きました。今はコロナで自粛生活をされている人が多いのでお手持ちのSuicaが休眠状態になっている人も多いかも久しぶりにお出かけの際は時間に余裕を持ってお出かけください
2020/11/23
コメント(18)
プール仲間のFさんがキュウリをくれたのですが「一般的なキュウリとは違って『すうようきゅうり』というのだけど…」と。見ると、イボイボがあってシワシワ細いゴーヤのようにも見えます。初めて見ました~~~「酢の物にすると良いですよ」と言われたのでタコを買って帰り、一緒に酢の物にしました。イボイボは気にならず、美味しかったです
2020/07/23
コメント(10)
引き出しを整理していて休眠口座を発見しましたが その時に未使用のテレホンカードも出てきました。 もちろん、何枚かあることは分かっていましたが 全く使用していないカードが6枚もありました。 (使いかけも同じくらいあります^^;) NTTの通話料金の支払いに使えますが 我が家の固定電話はNTT東日本ではないので 何かに使えないかな~と思っていたら 『タイガーマスク基金』というのを見つけました。 (詳細はをクリックしてください) その中に『テレカ・プロジェクト』というのがあって 児童養護施設で生活する子どもたちが使用する テレホンカードの寄付を募っているようです。 役立てていただけるなら有り難いので 早速送ろうと思っているのですが 送ろうか迷っているテレホンカードが2枚。 父が退職記念で配ったテレホンカード(父の名前入り)と 私が友人と作ったテレホンカード(2人の顔写真入り)・・・ 名前や写真が入っているのはちょっと恥ずかしいし 記念の品なので残しておこうかな
2019/11/21
コメント(6)
昨日アップしたこの画像の植物は『ビロードモウズイカ』でした。知恵袋に質問してくださったtetsuさんありがとうございます『ビロードモウズイカ』という名前は初耳でこの植物を見たのもこの時が初めてだと思うのですがすぐ横の道路は何度も歩いているはずで・・・こんな大きな植物にずっと気付かなかった自分の注意力・観察力のなさに呆れています(汗)この植物について私が質問していたのが『GreenSnap(グリーンスナップ)』という植物好きのコミュニティサイトでスマホで利用できる公式アプリもあります。以前、名前の知りたい植物があってアプリをDLして質問したものの、回答がなかったので「そう簡単に回答がもらえるわけじゃないんだな」と悟り、今回は期待せずに一晩放置していたのですがなんと、1時間以内に回答がいただけました分かる人がいれば回答してもらえるのですね^^;そういうサイトですよね・・・他にもこういったサイトやアプリはあると思いますが今回お世話になったアプリをご紹介させていただきましたそれにしても、tetsuさんが利用されているYahoo!知恵袋ってすごいですね植物に限らずなんでも答えてくれるなんて・・・すごい世の中になりました(笑)
2019/07/17
コメント(8)
昨日の生きくらげのお刺身は切った時はプリプリ感があったのですが食べてみたらコリコリでした。美味しかったですが生きくらげそのものには味はないような・・・食感を楽しみました水につけておくとプリップリになるようなので今日は水につけておいてからお刺身にします。何より栄養豊富なのが嬉しいです食物繊維やビタミンD、カリウム、鉄分などなど・・・栄養豊富といえば、近くのスーパーの産直コーナーで久しぶりにプチヴェールを見かけたので買ってきました。ケールと芽キャベツを交配して誕生したお野菜でビタミンやカロテン、鉄分、カルシウム等のミネラルたっぷり青汁のイメージが強いケールですがそのケールが入っているとは思えないくらい甘いです皆さんの地域では普通に売られていますかtamtam地方のスーパーでは産直コーナーでたま~に見かけるくらいでメジャーではないのがちょっと残念見かけたらまた買います
2019/03/07
コメント(6)
今日3月1日はマヨネーズの日なのだとか。皆さんはマヨネーズって好きですか私は(マヨラーではないものの)好きなのですがダーがあまり好きではなく、その理由の一つが卵が入っているのに常温で売られていて賞味期限も長いなんてよほど変なものが入っているに違いないというものなのですが常温で保存しても腐らないのはなぜかその問いにキユーピーの人が答えていました。「マヨネーズには、防腐剤が一切使われていません。なぜ腐らないのかというと、殺菌力のある酢と、細菌の繁殖を抑える食塩を含んでおり、その相乗効果で、マヨネーズ自体に強い防腐力があるからです。マヨネーズに病原菌を試験的に添加しても、24時間以内に死滅してしまうほどです。」(抜粋)「殺菌力のある酢」と「細菌の繁殖を抑える食塩」がどんなものなのか気になるところではありますがマヨネーズに防腐剤が一切使われていないのは驚きでした。カロリーも気になるところですがマヨネーズは糖質が低いし摂り過ぎなければ問題ないと思っている私回し者ではありませんがこれからもマヨネーズは常備します
2019/03/01
コメント(12)
豆類は夫婦そろって好きなのでキドニービーンズも食べますが名前について考えたことはありませんでした。今日、ひょんなことから「腎臓」が英語で「kidney(キドニー)」だと知りもしかして・・・と思って調べてみたら腎臓に形が似ているからキドニービーンズと名付けられた とのこと。知らなかった~・・・レッドキドニービーンズ(赤い腎臓豆)・・・腎臓に見えてきました^^;
2018/12/04
コメント(2)
今日は3ヶ月に一度の「歯科検診&お掃除」の日でした。歯と歯茎の状態はかなり良いと褒められました^^ゞでも、実は、前回指摘されていたことが・・・通常、口を閉じた時の歯は上の歯と下の歯との間が2mmほど開いていてどこも接していないのが普通です。それは以前から知っていて自分もそうなっていると安心していたのですが先生に「食いしばりの兆候がある」と指摘されたのですそう言われて気をつけて観察してみるとPC作業中など、夢中になっている時に上の歯と下の歯がくっついているではありませんか起きている時にそうなら、寝ている時はもっとぎゅっと食いしばっているであろう・・・ということで「マウスピース」を勧められました。最初は、マウスピースなんて大袈裟だと思ったのですが意外にも愛用している友人がチラホラ・・・「歯を保護する意味で良いと思うよ」と言われました。それで、今回、先生にお願いしてマウスピースを作ってもらうことにしました。3割負担の私で3千円ちょっとで作ってもらえるとか。思ったよりお安いですそれで歯の【持ち】が良くなるのであればなぜもっと早く作らなかったのかと思うくらい。来週の出来上がりが楽しみです
2018/07/04
コメント(8)
近くの市民の森で見かけました。これは何の実でしょうか見たことがある気がするのですが・・・見ての通り、大きな樹木ではなく小ぶりな枝になっています。どんな花が咲いていたのかは全くわかりません。<後日追記>長年のブロ友のtetsu8672さんがボケの実だと教えてくれました。確かにこの森でボケの花を見た記憶があるので間違いないと思います。ありがとうございましたm(__)m
2017/10/20
コメント(4)
先日友人家族と訪れた花島公園の池に睡蓮(スイレン)と蓮(ハス)が咲いていました。以前ダーから「睡蓮と蓮は違うの?」と訊かれたので先日撮影した一目瞭然な写真を並べてみました。花島公園の『睡蓮』花島公園の『蓮』睡蓮の葉には切れ込みが入っていて基本的に水面に浮いています(浮き葉)。蓮の葉には浮き葉と立ち葉があって(写真は立ち葉)葉に切れ込みはなく、撥水性があって水をはじきます。睡蓮の花は、温帯性は水面に咲き(写真は温帯性)熱帯性は水面から少し立ち上がって咲きます。蓮の花は、水面から高く立ち上がって咲きます。私のブログにいつも来てくださる皆さんは植物に詳しい方が多いので「何を今更・・・」な内容ですみません^^;今日はダーが仕事で上野を訪れ蓮の葉で覆われた不忍池を見たのだとか。花はまだ全然咲いていなかったようです。
2017/07/05
コメント(12)
ダーが職場でいただいてきましたカラフルでツヤツヤして、綺麗ですよね~(´▽`*)ボールペンと比べると、これくらいのサイズです。私は遠い昔にもお土産にいただいたことがあって美味しくて大好きになったのですがそれ以来見かけたことはありませんでした。(食べ物です)油で揚げると…見る見る何倍にも膨らみます(見てるだけで超楽しい)もうお分かりでしょうか正解は…『えびせん』です。軽い食感とエビの香ばしさが病みつきになりますご馳走さまでした
2016/09/28
コメント(16)
今日は夏至でしたが、天気が悪かったせいで昼の長さはあまり感じられませんでした。冬至と比べると、5時間近く長いそうです早起きしないともったいないですね~(口ばっかり)冬至にはかぼちゃを食べたりゆず湯に入ったりしますが夏至にはそういった風習はないのかな…と思い、少し調べてみたら何を食べるかは地方によってまちまちで関西地方では『タコ』を食べるそうですタコの8本足のように稲が深く根を張るように…と祈願してのことらしいですが豊穣祈願に海産物を食べるって面白いですね今週はずっとぐずついたお天気が続く予報ですが金曜日だけは降らないでもらいたいtamtamです(-人-;)(1年ぶりに会う友人の子供と公園で遊ぶの)
2016/06/21
コメント(8)
今日、県内某所へお出かけしたら千葉県のマスコットキャラクター『チーバくん』と『ちば犬』(←初耳)がいました。(左:ちば犬 右:チーバくん)何のイベントだろう~と思っていたら今日は【千葉県民の日】なのだとかにわか千葉県民の私は全然知りませんでした^^;因みに、チーバくんが横を向くと千葉県の形になっていることをご存知でしょうか …いまや一般常識かな^^ゞ千葉では結構人気者みたいです
2016/06/15
コメント(12)
去年、リュウゼツランについて話題にしましたがそんなことは覚えていませんよね^^;それがこちらです。2015年10月4日の日記。一生に一度見られるかどうか…の花なので去年咲かなかった方の株が今年の夏に咲くかどうかずっと気になっていました。4月頃は遠目に見た限りでは変化はなかったのですが今日たまたま通りかかって見てみるとなんと幹が伸びているではありませんかまだ花は咲いていないものの、嬉しくて嬉しくて家主さんの許可を得て写真を撮らせていただきました^^ゞアスパラっぽいものが伸びていますがこれからもっと長~く伸びていくようです家主の方からは、今後時々様子を見に来たり経過を撮影することまで許可していただきました花が咲くのが楽しみだなぁ~(´▽`*)このリュウゼツランの“元株”も見せていただきました縁側の軒下に無造作に置かれた小さな鉢。小株がいくつか見えますがこの小株を80年前に庭に植えたのだそうです。それがここまで大きく育つなんてすごいですね~~~リュウゼツランは咲き終えると枯れてしまうのでお花を絶対に見逃さないようにしたいです
2016/06/10
コメント(6)
今日たまたま観たNHKの番組で『ヘアドネーション』という取り組みを知りました。自分の髪の毛を病気と闘う子どもたちへ寄付するというものです。 こちらをご参照ください。JHDAC(Japan Hair Donation & Charity)というNPO法人が病気やケガなどで髪の毛に悩みを抱えている18歳以下の子供たちにフルオーダーメイドで人毛100%の医療用ウィッグを制作し無償でプレゼントしているそうです。寄付する髪の長さは31cm以上必要なので伸ばすにはだいぶ時間がかかりますが。。。若い頃はずっとロングヘアだった私。腰まである髪をバッサリ切った時の髪は何処へ(ごみ箱ですよね…)もったいないことをしました「長い髪に飽きたからショートヘアにしようかな」…という人がたまたまこのブログを見て切った髪の毛を寄付してくださったら嬉しいな因みに… ひとつのウィッグを作るためにおよそ20~30人分の髪の毛が必要なのだそうです。
2016/03/25
コメント(8)
昨日、有楽町駅を出たところで全酪連の関係者と思われる方々が牛乳専用保冷バッグを配布して牛乳のPR活動をしていました結構深刻みたいです^^;我が家は牛乳を常備していてしょっちゅう買っているので「牛乳ってそんなに売れないの」と不思議だったのですが「豆乳を飲む人も増えてるからじゃない」と友人。なるほど。。。その販促グッズの中に懐かしいものが入っていました。ミルメークです牛乳に入れるとコーヒー牛乳になるのですがご存知ですか給食の瓶の牛乳にそのまま入れると溢れちゃうから牛乳を一口飲んでからこのミルメークを入れるんだよね~と、懐かしんでいたのですが同い年の友人が「知らない」と…( ̄▽ ̄;小学5年生まで大阪にいたせいかなと思ったのですがその友人も小学4年生までは大阪にいたのだとか年齢や住んでいた地域が同じでも学校によって違うのですね。牛乳の販促グッズとして配布していましたが豆乳に入れてソイラテにする人もいるかも…なんて思ってしまいました^^ゞ
2015/11/17
コメント(6)
昨日はたくさんのお祝いコメントをありがとうございました紅葉(こうよう)真っ盛りですが、今朝ダーに「モミジとカエデってどう違うの」と聞かれました。同じだと思っていた私は「同じじゃないの」と答えましたが気になったので少し調べてみました。モミジと呼ばれているものもカエデと呼ばれているものもカエデ科カエデ属で、植物分類上の区別はないようです。(モミジ科とかモミジ属はなし。)やはり同じなんですね^^ただし、園芸上や盆栽の世界では葉の切れ込みの深さなどによって区別しているようで深いものがモミジ、浅いものがカエデなのだとかその場合、こちらがモミジで…※借り物画像ですこちらがカエデになるのかな※借り物画像です今年は紅葉狩りできそうになくて残念ですがあちこちのブロ友さんのところでお写真を拝見して目の保養をさせていただいています11月ももう半ばになりましたね
2015/11/15
コメント(12)
今年もインフルエンザの予防接種を終えホッとしているtamtamです^^ゞ今日は名古屋の友人が上京していたので一緒にお昼を食べてからブラブラお買い物~帰宅して万歩計を見てみたら1万歩を超えていました一週間ぶりの1万歩超えです(^ー^)さて…今日の夕方5時過ぎの月をご覧になった方はいらっしゃいますか先日のスーパームーンもビックリの大きさで「もしかして…」と調べてみたら、今夜も満月でした。でも、満月だったから大きく見えたのではなくまだ地平線近くだったからでしょうね。目の錯覚地平線近くに大きな月が見えたら人差し指と親指で輪を作りその輪越しに見ると大きかった月が小さくなる…と聞いたことがあります。不思議ですね~地平線近くに大きな月が見えたらやってみてください
2015/10/27
コメント(2)
宅配便の約20%が再配達なのだそうですね。ドライバーさんが大変なのはもちろんのことですが受け取れなかった方もガッカリしますよねご存知の方も多いかもしれませんがクロネコヤマトでは、ホームページでメンバー登録をして『e-お知らせシリーズ』の利用設定をすると荷物の配達予定を事前にメールで知らせてくれたり不在連絡のメールを送ってくれたりします配達予定のメールはこんな感じ…配達予定日時が明記されているので都合が悪い場合は事前に変更ができて便利です日時を指定するとその時間帯は拘束されてしまいますがコンビニで受け取ることも可能なようです。そういえば、以前こんなことがありました。友人とランチの約束をしていて11時50分に家を出なければならない日に佐○急便から届く荷物を『午前指定』にしていました。さすがに11時50分までには届くだろうと思っていたのですが50分を過ぎても届かず、後ろ髪を引かれる思いで出かけました。帰宅すると、11時55分の不在連絡票が入っていました><もちろん、ギリギリであっても指定時間内です。留守で申し訳なかったと思いながら再配達を依頼したのですが再配達に来たドライバーに「指定した時間にはいてくださいよ」と、すごく不機嫌そうに言われてなんだかカチンときましたこっちだって待ち合わせの時間ギリギリまでヤキモキしながら待ってたんだからー話が脱線しましたがクロネコヤマトのお知らせメールがとても便利なので他の宅配業者にも広がるといいなと思っています回し者ではありませんが…メンバー登録される方はこちらから~クロネコメンバーズ新規登録
2015/10/24
コメント(10)
銀座へ行くといくつかのアンテナショップに立ち寄ります。一昨日行った時も沖縄のアンテナショップをのぞいてみて見たことのないコレを買ってみました。『うりずん(四角豆)』という沖縄ではポピュラーなマメ科の植物だそうですが私は初めて見ましたサッと茹でて輪切りにしてみると断面の形がすっごく可愛らしいです沖縄でよく食べられているコンビーフハッシュと一緒に炒め物にして食べてみました。シャキシャキしていて美味しいです切らずに丸ごと天ぷらにしてお塩で食べても美味しいようなので今度挑戦してみたいです
2015/08/29
コメント(14)
昨夜は久しぶりにエアコンなしで寝られました今夜もとても涼しくて快適です(^ー^)日中はまだ暑い日もあると思いますが朝晩だけでも涼しくなるとだいぶ楽ですね先日、パソコンで『ねそっかれる』と打って『寝そっかれる』と変換しようとしたのに候補になくて不思議に思ってネットで調べてみたら“群馬の方言” と書いてあって驚きました確かに父は群馬出身ですが私は一度も住んだことがありません。なのに、今の今まで方言だとは気づかずに当たり前のように使っていたとは考えてみたら、母も『寝そっかれる』と言います。東京生まれ東京育ちなのに、父の影響でしょうか…因みに、『寝そびれる』という意味なのですがこれまで使ってきて一度も指摘されたことはないので“通じる方言”なのかもしれません^^ゞ
2015/08/24
コメント(10)
去年ポルトガルへ行った時にスーパーでマッサ(Massa)を買いました。(使いかけでスミマセン…)真っ赤ですが全く辛くはありません。唐辛子でもトマトでもなく【パプリカ】です。ポルトガルではどこの家庭にもある調味料ですが日本では馴染みのないものだったのでお土産で渡されても戸惑うだろうな~と思い調味料好きな友人と自分にだけ買いました。ところが、今年に入ってから塩レモンや塩麹に代わる第三の万能調味料としてにわかに脚光を浴びているようでもっとたくさん買えば良かったと後悔しています^^;パプリカと粗塩だけで作られているのにコクがあって美味しいんです(´▽`*)パプリカはビタミンCが豊富なので体にもいいしお魚やお肉にマッサを塗りつけて焼いたり野菜炒めの調味料として利用しています。パプリカと粗塩だけで作れるのでなくなったら自作してみようかな
2015/07/09
コメント(8)
ご近所の梅の木なのですが…1本の木に紅白の花が咲いていてなんだかおめでたい盆栽では見たことがあったのですがこれは電線に届きそうなくらい大きいので盆栽を地植えしたものが育ったのか接ぎ木したのかなどと想像しながら眺めていましたが調べてみると『思いのまま』という品種があって淡紅色、白、紅、絞りなどを1本で咲き分けるとか確かに(この写真で分かるかな?)同じ枝にピンクと白とが咲いているので接ぎ木ではなさそうです。白でもピンクでも自由に花を咲かせていてまさに「思いのまま」ですね
2015/03/15
コメント(12)
亀の手(カメノテ)ってご存知ですか私はテレビで見たことがあるだけで実際には見たことも食べたこともありませんが友人が「成城石井で150円だった」と言って写メしてくれましたなんかグロテスク(ーー;)貝っぽいですが、カニやエビと同じ甲殻類でカニのような味がするのだとか。カニは好きですが、これはちょっと…フジツボの仲間と聞いてますます食欲を失っていますがスペインでは高級食材という扱いなのだそうです。食べたことのある方、、、本当にカニのような味でしたか^^;
2014/07/09
コメント(16)
よく降りますね~湿気が多くてベタベタするし洗濯物は乾かないし…梅雨の晴れ間が待ち遠しいです。近所に白い紫陽花が咲いています。ブルーやピンクの紫陽花も好きですが葉の深い緑に映える白い紫陽花も好きです花(正確にはガク)の色は土によって変わると言いますよね。土の酸度で色が変わるアントシアニンを持っているので土が酸性なら青、アルカリ性ならピンクになると言われていますが、では白はどうなのでしょう気になって調べてみたら白はそのアントシアニンを持たないのだとか。だから土の酸度に影響されないんですね~でも、よ~く見てみると所々薄いピンクになっていますこれにも理由がありました。「老化」だそうです純白でいられるのは若いうちだけなんですね~…哀愁を感じました^^;
2014/06/11
コメント(10)
今日も蒸し暑かったですが市内在住のピアノの先生に会いに行ってきました4月に続いて二度目前回はバスで会いに行きましたが行き方が分かるようになったので今回は自転車で往復45分程度でバスと変わりませんお店でランチをしてから…冷製スープとホエイに漬け込んだチキンのグリル先生のお宅で2時間半ほど話し込みました先生のお宅には古いレコードがたくさんLPならぬ、SPレコード だそうです右から書かれた文字に歴史を感じます「再生する手段はあるのだろうか」と思っていたらレコード棚の横に立派な蓄音機が置かれていました(素敵な【家具】だと思ったら…^^ゞ)写真に収め損ねましたが、右側にハンドルがついていてそれを回して使う『手回し蓄音機』です。先生のお父様が愛用されていたもので先生(83歳)が生まれる前からご自宅にあったのだとか思わず「鑑定団で鑑定してもらいたい」なんて言ってしまいました^^;お父様との思い出話もしてくださいました。素敵な形見ですよね
2014/06/04
コメント(16)
以前住んでいた社宅の内鍵はこんなのでした。(借り物画像です)こんな内鍵も多いと思いますが…(借り物画像です)サムターン回し(※)の被害に遭う確率がかなり高そうですよね※サムターン回しサムターン(内鍵のつまみ)を不正な手口で回して解錠する。住居侵入窃盗犯などが鍵を開ける手法の一つ。今のマンションの内鍵はこんなのです。“つまみ”部分が倒れていて持ち上げて回すようになっています。最初は「変な内鍵だな~」と思いましたが防犯上優れているのだとダーから聞いて、納得。。。賃貸にばかり住んでいるのでつい管理会社任せにしてきてしまいましたがもっと防犯の意識と知識を持たないとダメですね(京師美佳さんのブログで勉強中)弟も従妹も空き巣に入られたことがあるので私も気をつけようと思います。皆さんもご注意ください
2014/05/22
コメント(12)
今日は月に一度の皮膚科の通院日でしたここ最近手の甲に小さい水疱がたくさん出てきて気になっていたので先生に相談してみました。すると「これはしょうがないです」とアッサリ。汗疱状湿疹(かんぽうじょうしっしん)なのだそうです。私のように皮膚の弱い人は気温の変化が激しい時期には出来やすいらしく「2週間くらいで治るでしょう」 とのこと。ただし、掻いてしまうと治りが遅くなるそうです。私が「寝てる時に痒くなるんですけど」と言うと保冷バッグに入れた保冷剤を毎晩枕元に置いて寝るよう言われました。痒くなったら、幹部を保冷剤で冷やすのだそうです人間の感覚には優先順位があって『痒い』というのは『冷たい』に劣るのだとか。(何かの番組でも言ってました)なので、幹部を冷やすと『冷たい』が勝って痒さがなくなるというわけです皆さんも、蚊に刺されたらやってみてください私は今夜から枕元に保冷剤を置いて寝ます
2013/04/25
コメント(14)
「エスコルタ (誰) の公演に行ってくるわ~」と言っていた実家の母から今日電話がありました昨日、渋谷のBunkamuraオーチャードホールでエスコルタの公演があったそうです。母の友人がエスコルタの吉武さんと知り合いらしくそのつながりで一緒に出かけたようなのですがすっかり惚れ込んで帰ってきました^^;「エスコルタって何語なの」と聞く私に「ESCOLTAは【エスコート】よ」と教えてくれました。(正確には、スペイン語で「エスコート」の意味なのだそうです)ポップス・クラシック・ミュージカルの各ジャンルのソリストが集まり一人一人がメインボーカルをとるグループでとにかく素晴らしいらしいです(因みに、全員日本人です)若者グループの話を母から教わるとは夢にも思いませんでした…母曰く、今後ブレイクする()らしいのでテレビなどで歌声が聴ける日が楽しみです (注:借り物画像です)
2013/02/25
コメント(8)
私はここしばらく“しゃっくり”とはご無沙汰しているのですが出始めるとなかなか止まらなくて厄介ですよね止まらないしゃっくりをなんとか止めたい時…みなさんはどうしますか2年前に長期入院していた友人がある日しゃっくりが止まらなくなったそうです。一日中ヒックヒック言っていて大部屋だったこともあり本当に困ってしまったのだとか…夕方見舞いに来た彼女の父親がそれを見兼ねて病院に備え付けられていたおしぼり(蒸しタオル)を彼女の鼻先に翳し「蒸気を吸え」と…横にいた母親は、娘の鼻先にタオルを翳す父親を呆れ顔で見ていたらしいのですがなんと しゃっくりが止まったそうです『蒸しタオルの蒸気を吸ってしゃっくりを止める』というのは、私は初めて聞いたのですが今度しゃっくりが出たらやってみようと思いますどなたか実践してみて止まったら教えてください(笑)
2012/04/19
コメント(14)
我が家の電子体温計の調子が悪いのでそろそろ買い換えようかと思っています。検温時間の短い耳で測るタイプにしようかな~などと考えていてふと思い出したことが…。フランスでは直腸で体温を測るのが一般的というのをご存知ですかそう、、、お尻に体温計をさすんです(汗)使用後に消毒するので家族全員で使えるらしいのですがかなり抵抗を覚えるのは日本人だからでしょうか…因みに、腋の下で測るよりも高い数値になるそうです
2012/01/31
コメント(18)
ダーがご飯党なので我が家では毎朝白米を食べていますところが、白米はカロリーばかりで栄養価のない『エンプティーカロリー』で、好ましくないのだとか…雑穀米や押麦を混ぜてはいましたが白米の方が多いので気になっていました。年末帰省する前に、父から電話で「精米していないお米をもらったから車で持って帰るなら精米しておこうか」と聞かれ、「精白米ではなく七分づき米にして」 と頼みました。こちらが白米(精白米)こちらが七分づき米精米したお米は確かに「白米」だなぁ~と、つくづく思いました。白米はもちろん美味しいですが栄養を取り除いてしまってはもったいないので近い将来、玄米に切り替えたいです。因みに、七分づき米は普通に美味しいです(私は…)余談ですが、白パンや上白糖もエンプティカロリーでなるべく摂取しない方が良いようです好きなものを好きなだけ食べたいタイプですがそうは言っていられない年齢になってきました(汗)今年は、健康を考えて食を見直したいと思います
2012/01/09
コメント(18)
限定品というのはあれこれありますがこんなのは初めて見ました。『国会議事堂限定焼』平たくて丸い形をした人形焼きのようなお菓子で国会議事堂の焼き印が入っています。同僚がお土産に買って来てくれたのですがふらりと出掛けて行って買えるものこんなのがあるんですね私の買う限定品はこの程度のもの…九州 高千穂 純生ダブルシュークリーム(期間限定)バニラビーンズの入ったカスタードクリームに高千穂の生クリームもたっぷり左右に分かれちゃってますけど(笑)カスタードクリームと生クリームは黄金のコンビだと思います
2011/12/02
コメント(16)
昨日は友人とランチに出かけたのですが久々にプリクラしちゃいました今のプリクラ機って本当にすごいですね騙されます(笑)昨日はジュエラ・アイラッシュというプリクラ機にしたのですがまつげが「特盛り」になるんです要するに、これくらいのまつげの人が…こんなことになっちゃうわけです印象変わりますよ~~~でも、そのプリクラを発見したダーの一言は「あ、なんかまた無駄遣いしてる」でしたけど( ̄▽ ̄;「また」って… 焼き鮭、サラダ菜、ミニトマト、ウインナー、人参、絹さやと舞茸の甘辛炒め、パプリカのオリーブオイル炒め、梅干し「今までの弁当の中でダントツにしょぼい」と言われました確かにそうだけど…ふりかけも持たせたでしょ
2011/05/20
コメント(22)
先日ダーが職場の同僚と岐阜へ遊びに行ったのですが帰りにお土産を買ってきてくれましたどれも100円大きなオクラに美味しそうな椎茸それに見たことのない野菜…ダーが「“そうめんうり”だって~」と言うので調べてみたらウリ科カボチャ属の“金糸うり”で俗に“そうめんうり”とか“そうめんかぼちゃ”などと呼ばれているそうです茹でると果肉がそうめん状にほぐれるのだとかそれを酢の物にしたり麺つゆにつけて食べるそうです。私はまだ食べたことがないので一体どんな風になるのか 楽しみですまたクラゲのようになっちゃったとしてもめげずにアップさせていただくと思いま~す(笑)
2010/08/24
コメント(16)
ルーマニアのPさん宅にあったものですが何だか分かりますか各部屋にあります。そう 暖房(ストーブ)です大きいですよね~(棚よりずっと大きい・・・)下の方に薪を入れて焚きます。ルーマニアではごく一般的な暖房でしょうが我が家に置いたら居住スペースがなくなります^^;ニャムツ要塞の密談部屋にもありました おまけ Pさん宅の井戸ちょっと可愛らしいですよね今でもちゃんと毎日使っているそうです
2010/07/05
コメント(28)
日本では、替え歯ブラシというと電動歯ブラシだけというイメージでしたが去年ドイツでこんな歯ブラシを見つけました。もう一つしか残っていませんが替えのブラシが3つもついていました歯ブラシがダメになるのは当然ブラシ部分で本体ごとしょっちゅう取り替えるのは確かにもったいない・・・ブラシ部分を簡単に取替えられるなんて画期的と、喜んで購入しましたもちろん、歯ブラシを4本買うよりもずっとずっとお安いですドイツはやはり『エコ先進国』です シュウマイ(既製品)、ピーマンと人参のキンピラ、チーズ入りちくわ、ネギ入り玉子焼き、サラダ菜、ミニトマト、ブロッコリー、梅干し
2010/02/26
コメント(12)
どこにでもある頒布品のポケットティッシュ・・・のように見えますがもっと大きくて平べったいんですそうマスクなんです~もらったことありますか私が見た限りではもらってくれる率100%「もっとくれ」って人もいました個包装されているのでバッグに入れておくにも便利ですよね私ももっと欲しいです
2010/02/16
コメント(24)
お弁当に入れている『たまご焼き』を以前は『玉子焼き』と書いていたのですがGoogleで検索したらもしかして: 卵焼きと言われてしまいました( ̄▽ ̄;それで、最近は 『卵焼き』 と書いていたのですがどうもしっくりこなくて・・・色々調べてみたところ『卵』と『玉子』の違いとして有力そうなのが『卵』は生(調理前)の状態『玉子』は火が通った後(調理後)の状態というものそれが正解なのかどうかは別としてそんな感じする~~~と妙に納得した私はまた『玉子焼き』と記すことにしましたGoogleには『卵焼き』 と突っ込まれますけどね(笑)
2009/10/18
コメント(38)
借り物画像です我が家では以前からキッチンと車の中に1本ずつ簡易消火具を常備しているのですが先日、その製造元が一部製品について液漏れや亀裂・破裂の可能性があるとして自主回収をしているというニュースをダーが見つけましたそこで、慌てて製造元の会社のHPをチェックし我が家の消火具が対象になっていないかを確認しました。幸い不具合の見つかった製品とは違うものでしたが品質保証期限を5年も過ぎていることが発覚危険なので廃棄しようということになったのですが、消火器って一体どうやって処分するのでしょう調べてみたところ、バケツなどに全量を放射し、消火薬剤を下水に捨てるのだとか消火薬剤の主成分は水で、洗剤に近い成分らしく下水などに流しても問題ないそうです容器はガスボンベなどと同じように穴を開けて回収日に出せばいいと思うのでほっと一安心そうしたら、今朝消火器が破裂して小4男児が意識不明の重体というニュースを見てびっくりあまりにタイムリーで・・・しかも、うちのと同じ製造元の消火器だったし身を守るためのもので危険な目に遭うなんてとても皮肉で、とても残念です消火具に限らず、品質保証期限はしっかりチェックして期限を過ぎたらきちんと処分しなくてはいけませんね
2009/09/16
コメント(28)
英語も映画も興味のない方はスルーしてくださって結構です超字幕 ってご存知ですか(ご存知ない方は「超字幕」の部分をクリックしてみてください~)今日いきなりダーから「英語の勉強したいよね」というメールが届き、まるで誘導尋問のような形で購入を許可しました(笑)ちょっと楽しそうじゃないですか映画のセリフには以前から興味があったので楽しみながら学習できそうな気がしますただ単に映画を観るだけで終わらないといいけど
2009/09/11
コメント(22)
昨日のブログで触れたドイツのデポジット(保証金)制度。なにもお祭りの時だけではありません。ドイツでペットボトルのビールを購入した際レシートに(ビール単価の下に)「PFAND 0.25」と加算されていました。「PFAND」というのを辞書で調べてみたところデポジットであることが分かりましたということは・・・容器を返却すれば0.25ユーロ戻ってくる長期滞在なので(しかもかなり飲むので^^;)たとえ0.25ユーロ(30円ちょっと)でも大きいですだって、その時買ったビールの値段が0.33ユーロですから(50円弱・・・ドイツのビールは本当に安いです)0.33ユーロのビールに0.25ユーロもプラスされてたら取り戻したくなるのが人情です(笑)(飲料水等のペットボトルも缶もビンもPFANDを取られます)スーパーにはこんな回収機が置いてあります。お店によって多少形は違いますが、大体こんな感じです。これはペットボトルと缶用ですが、ビン用の回収機もあります。店員さんに使い方を聞いて使ってみたのですが1本ずつ放り込むと右の液晶画面に「0.25」ずつ加算され緑のボタンを押すとレシートが出てきます。このレシートを持ってレジに行くと返金してくれますドイツに来て間もない頃にこれを使って初めて返金してもらえた時はうれしかったです~得したわけではないのに得した気分に因みに、ドイツには「ビール純粋令」という法律がありビールは、麦芽・ホップ・水・酵母のみを原料とすることが定められているので、発泡酒などはありませんそういえば、350ml入りのビールも見たことがありません。500mlのおいしいビールが100円以下で買えるなんて・・・ビール好きにはたまりません(あ、飲み過ぎには気をつけます・・・ たぶん^^;)
2009/07/08
コメント(30)
公園をお散歩しているとたくさんの木の実を発見しますちょっと変わった形をしていますよねこちらはメタセコイアの実です。調べてみたところ、メタセコイアというのはセコイアに似ていることから名づけられたそうです こちらは楓(フウ)の実です。土まみれでスミマセン楓(カエデ)と書いてフウと読みますがカエデとは違ってマンサク科の植物だそうです私はこの「フウの実」を「プラタナスの実」と勘違いしていたのですがプラタナスの実よりはトゲトゲしているので気になって調べてみて、そして間違いであったことが判明したのでした^^;種子はもうどこかへ飛んで行ったあとです。形も傘の開き方も様々で面白いですよね~・・・って思うのは私だけ************************今日はダーだけお弁当焼肉弁当私はお弁当ではなく職場のお友達と外ランチでした
2009/04/07
コメント(40)
結婚式ではありませんが昨日はパーティーに出席してきましたホテルの宴会場で鏡開きでも、鏡餅を割って食べることを「鏡開き」というのにお酒も一緒なんて不思議だな~と思って調べてみたら「鏡抜き」が正しい表現なのだとかとはいえ、お祝いの席で「鏡抜き」なんていうと拍子抜けするというか、祝宴ムードが抜けちゃうというか・・・なんだかそんな気がするのでやっぱり「鏡開き」の方がしっくりきますね昨日はお偉いさんもたくさんいて多少気疲れしてしまいビールを少し飲んだだけ・・・『七笑』を飲み損ねて残念でしたパーティーとは無関係ですが私の従弟夫婦に昨日長女が誕生しました従弟のお嫁さんはまだ21歳若いママで羨まし~いそんなこんなで昨日はおめでたい一日でした
2009/03/29
コメント(36)
昨日の続きになりますが、、、たゆちゃんパパ(旦那さま)が帰宅してから3人で晩ご飯を食べにノンナ・カコーレに行きましたおしゃれなイタリアン・レストランで『知産知消』というコースを注文しました『地産地消』というのはよく目にしますが『知産知消』は珍しいなぁ~と思って少し調べてみたのですが(知多にあるお店なので『知』を使ってもじったのかと思いましたが^^;)地域でつくられた食物を地域で消費するという『地産地消』に加えその食物の産地を知り、消費のされ方を知るというのが『知産知消』なのだそうですメニューはこちら ポークに生野菜(茄子まで生です)に鶏のから揚げ じゃがいものフライとベーコンのピザにパスタに蒸し焼き・・・って、また食べ過ぎちゃいましたか^^;とっても美味しかったです食べた後も(おしゃべりで)口が動きっ放しでした楽しい時間を過ごして大満足な私をたゆちゃんとパパが車で家まで送ってくれましたなんて至れり尽せり明日(14日)ダーが帰国するのですがたゆちゃんのお陰で最後の休日も楽しく過ごせました本当にどうもありがとう因みに、デザートも食べましたが・・・ 何かつぶつぶイチゴのアイスクリーム
2009/03/13
コメント(38)
全66件 (66件中 1-50件目)