foot001

マスコミについて



 こんなことを言ってはなんですが、日本のサッカーファンというのは、2002からの人が半分で、彼らに戦術、技術の分析を書いても、難しくてワケがわからないことばかりなので、日本のマスコミは、芸能ネタや、気迫とか、若い選手注目とか書いて、共感を得ている段階じゃないでしょうか。

 これは間違ってないのかもしれませんが、多くのマスコミは、数字、数字(視聴率、売上部数)と短期的な目標を気にするあまり、「薄っぺらな熱いモリアゲ」がいたについてしまっている。
 これはアンチサッカーの人を増やす結果にもなっているんじゃないでしょうか。アンチの彼らは口を揃えてこう言います。「サッカーなんて一時的に騒いでいるけど観ても分らんし面白くない」と。

 地上波TVや新聞、一般向け雑誌は、視聴者や読者を馬鹿にしているんじゃないかと私は思います。世間が騒ぐものに関心を持ち自分も乗り遅れないようにするという日本人の特徴を利用して、一過性のブームを作って数字・短期的利益をあげているだけです。

 こういったマスコミの無節操な行動にアレルギーを起こしたアンチサッカー派の人たちの方が、私はむしろ「不幸な隣人」として近くに感じてしまうんです。そうは思いませんか?

 不幸なことに多くの日本人にとって、サッカーへの関心は、1993Jリーグブームと2002ワールドカップブームの間の、10年ちかく分断してしまっている。これを作ったのは、マスコミとクラブを運営する親会社の二つの企業の計画性の無さです。

 誤解を恐れずに言えば、日本にサッカーの奥深さにとりつかれたファンは、これを読んでくれてる人を含めて100万人しかいない。大相撲は200万人、プロ野球は1000万人ぐらいだと感じています。地上波視聴率10%を基準に日本の人口からの適当な算出ですが。

 100万人いれば欧州の国であるなら数的には充分?だけど、日本の新聞やTV、雑誌にとっては1000万人単位で市場の顔色を窺っている。結局、結論は、日本でプロサッカーはあまりに歴史が浅いというに至るのです。日本プロ野球は思案から100年近くになる。(伝統の相撲は1000年ですが。)

 数字の問題をあまりに重視するなら、むしろ先行投資してサッカー市場を育て、将来の利益回収を経営の基とすべきです。「スーパーサッカー」のTBSが昨年から地上波でJリーグ中継するようになったことは、その考えに沿ったものと見たいですが、はたして何処までサッカーの奥の深さ、面白さを伝えられる番組が出来るでしょうか。

 サッカー雑誌にしても海外の選手を取り上げると売上が伸びると関係者は実情を言う。は~ん?Jリーグはどうなっているのか?
 まったくもって心配です。
 サッカー雑誌でさえ、オフサイドのルールを説明する記事はあっても、どうしてオフサイドのルールが生まれたのか、そのルールが必要なのか書いてるところはまず無い。ドリブルをしてクロスを上げたと書いてあっても、どうしてその状況で選手がタテにドリブルを選択し、ライン際までエグってからファーサイドにクロスを上げたか?キックの足は左か右か、インステップかアウトか、インサイドか、キックの種類は、ボールへの回転は、角度は、スピードは、誰に向けてか、ヘッドか胸か、足元か、どういうイメージを描いていたであろうか、書いてない。

 記者・ライターは解っているのか、興味を持たないのか、そんな事、書いても読者は興味持たないだろうと思っているのか?

質問のレベルが低すぎるのではないか?
「調子はどうですか?」「ゴールの感想を」「次の試合に向けて」この3つは耳にタコだ。

 日本のマスコミに何が足りないか分ってきただろう。深みだ。
彼らは、この10年、素人から始まり、監督や選手にサッカーを教えてもらいながら取材して記事を書いてきた人があまりに多い。

 自分でプレーしたり留学したり研究したりという熱心な記者はあまりに少ない。私は昔、NHKのアナウンサーにBSJリーグ中継前には、どちらかのクラブの直前練習を観に行くようにFAXしたことがあるが、次の中継でそれを実行した彼は、あきらかにそのクラブへの愛着を感じながら大いに楽しんで実況(仕事を)していた。「練習の時も今のセットプレーをやってました。」と。

 滲み出るものがある。
 民放各局でサッカー中継した時や、たまに番組で話題が出たときに、新聞で記事を書くときに、思う存分、「記者自身のサッカー観を織り交ぜて」仕事をして欲しい。

 それがその時は、(サッカーオタク過ぎて)受け入れられないようでも、きっと思い入れや深みを伝えられるはずだ。きっと興味を持ってくれる人が増えると思うのだ。

 一過性の薄っぺらな盛り上げはもういらない。安易に短絡的に無節操にブームに乗って部数、視聴率を上げようとばかりに捕らわれず、ビジネスとしても、中・長期的なプランの下に、研究して鋭い姿勢で臨んで欲しい。

 (日本のマスコミにそこまで求めるのがおかしいって?日本のマスコミはプロ野球の記事に付いては世界1、2の優秀さじゃないか。何故なら彼らは皆、野球少年だったからだよ。時代は変る。サッカー少年が記者になれば、もっと日本サッカーは面白くなると思うんだ。)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: