生き物いろいろ

生き物いろいろ

PR

Profile

菊竹梅

菊竹梅

Free Space





☆オキニイリ☆

カエル・・特に日本のカエルにぴったりきます。
大きさも60cm水槽にそのまま入れても余裕があるのが嬉しい。
アマガエルやシュレは上に、トノサマやヌマは中に入ってます。



オールカラーで色んなツリーフロッグが紹介されています。
実物をペットショップで見つけて購入しました。
ページ数が物足りなくは感じるのは中身がいいから?



大型プラケではこれが一番使い勝手がいいように思いました。





にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ Re:甘噛みと噛み癖(12/04) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ガーゴイル総統@ Re:ようし!アマガエルを育てよう(04/15) ニホンアマガエル君可愛いですね!特…
ゆう@ Re:カエルの色(02/16) ぼくも、おたまじゃくしから、かえるをそ…
あべこべ@ Re:ようし!アマガエルを育てよう(04/15) 昨日アマカエルを捕まえましたウチも飼っ…
内早苗@ 安心サポート 初心者・女性も安心して楽しめます。+.(…
2024.09.19
XML
テーマ: カエル(231)
カテゴリ: 両生類・爬虫類

プラケース 特大 黒蓋 鈴木製作所

いつものやつなんですけどね😀
昔は更に大きいスーパー特大サイズを沢山購入しましたが、このブログによると当時は1300円くらい。今は3000円くらいと激しく値上げしているし、特大だと1000円位安くてサイズはスーパー特大の幅と10センチ程度しか変わらないのでこっちでいいかって。
実際使っていて、特に小さいから不便さはないのでこれが主流になりました。もう値上げはしませんように。



真ん中にあるのは邪魔しに来た猫の尻尾。甘えん坊です。尻尾の左手にあるのがミヤコヒキガエルがいるケージで、ピッチ幅1センチ程度なので使い勝手が良いです。
元々はラットを購入した時にブリーダーさんからオススメされ、購入しましたが二歳ちょっとから三歳ちょっとで三匹共逝ってしまい空いていましたが、今は1匹のカエルが広々と使っています。


シャトルマルチ70
今のやつと規格が違うのかも?
ピッチ幅が背面のみ2センチと書いていますが、10年弱前に買った物は背面も1センチくらいなので、これは中古を探すのが良いのかも?
2センチもあるならラットも脱走してしまう。

ヒキガエルの上に新しいプラケを置いてます。


そもそもはモリアオガエルのベビーたちが大きめの子と小さめや痩せ気味の子が出てきたので、2ヵ所に分けようと思ったからでした。


まだそこまでの差はないけど、小柄や痩せ気味はどんくさくて餌をきちんと食べられてないから?ということで大きめ組と小さめ・痩せ気味の組で、まるでカエルの保育園です(* ´ ▽ ` *)




写真は2組に別れる前。

今は密度が低くなりゆったりしています。
コオロギを入れた為、下に行ってしまいまともに撮れませんでした。
下の部分は庭で切った枝をわさわさ入れています。そこに太い笹を30センチくらいだんだんだん!と切って入れていますが、葉っぱの上も安定感がある笹もどちらも良いようです。
本当に可愛い❤️






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.19 19:18:36
コメントを書く
[両生類・爬虫類] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: