バイオメカニカルオーチャード

バイオメカニカルオーチャード

PR

プロフィール

SL230TS

SL230TS

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.04.23
XML
カテゴリ: イチジク





セレストは特に成長が早い印象です。



ホワイトゼノアは成長が遅い印象があります。



今回初めて鉢上げしたパスティリエとショートブリッジについて
パスティリエは、フランス原産で夏秋兼用種の高級品種です。果皮は黒褐色、果肉は濃いピンクから赤色で、中程度の大きさの実を多くつけます。甘くて赤ワインのような風味があり、樹勢が強く鉢栽培に適しています。耐寒性が高く、早生品種であるため、寒い地域でも栽培が可能です。

ショートブリッジは、ニュージーランド原産で、直立型の樹形をしており、果皮に縦じまが入る美しい外観が特徴です。果汁が多く、糖度も高いため、あっさりとした甘さがあります。果重は約50gの中果で、秋に収穫が多い品種です。



我が家の軒下は鉢上げしたイチジクで溢れかえってきました。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.23 07:41:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: