全13件 (13件中 1-13件目)
1
29日鎌池の後露天風呂に入りました。場所は雨飾高原露天風呂右側が男湯で左側が女湯女湯の方に見えている小屋は脱衣所。戸もなく棚と寸志を入れる箱があるだけ。寸志を箱の中に入れ、独り占めの温泉。お湯はもちろん源泉かけ流しなんですが、熱い!森の緑の中に野趣あふれる露天でなかなか素敵。だけど…洗い桶の周りに毛虫がたわむれたり毛虫が落ちてきてお湯につかったり。お湯につかった毛虫ちゃんはお湯の温度がかなり高く熱くて身をくねらせ徐々に…さらに虫も飛んでます。主人は足を数か所刺されたようですが私は大丈夫。きっと私は美味しくなかったのでしょう。上がってきたらよく見えない所に敷地内撮影禁止とありましたので写真はこれ以上出せません。
2014.05.31
コメント(0)
ちょっと古い話ですが、10月4日、乗鞍の紅葉を見た帰り白骨温泉へ行くことにしました。日帰り温泉の共同野天風呂です。門をくぐり階段を下りて行きます。振り返ると門が見えますさらに階段を下りて行くと温泉棟に着きます。少しぬるめの白いお湯でいいお湯でした。
2013.11.05
コメント(0)
7月16日、大江湿原から下りてきた後、桧枝岐村の日帰り温泉に入りました。駒の湯 入浴料500円内湯と露天風呂お昼頃だったのですいていてほぼ貸切状態でした。よく見ずに入ったので、露天風呂のほうが源泉かけ流しかと思っていたのですが、上がってから見ると内風呂のほうが源泉かけ流しだったようです。
2013.07.20
コメント(0)
7月2日、大江湿原と尾瀬沼を歩いた後、温泉を探しながら山荘へ帰るため新潟県奥只見方面へ車を走らせていると温泉の案内板がありました。寄って行こうかと案内板の温泉を探しながら、まだ雪が少し残るくねくね道を走りました。着いたところは新潟県魚沼市銀山平キャンプ場に併設されている「かもしかの湯」入湯料は500円でした。その上貸切!多分この日の初めてのお客さんではないかと^_^;こんな景色の中にあります。(パノラマ撮影しました)右側の建物が温泉です。中はこんな具合です。こじんまりしていますが貸切だったので気持ち良く入れました。
2013.07.07
コメント(0)
九州の旅で熊本県小国町にある白岩温泉。24時間営業だそうです。そしてここはすべて家族風呂になっていて600円~800円で1時間入れます。どれにしようか迷っていると見てからい決めていいですよというので開いているお風呂を見て回り、この岩風呂に決めました。中はこんな風。100円玉で800円入れてい時間入ることができます。お湯は毎回入れ替えになっています。(自分でお湯を入れますが)お湯の出る時間は30分。たっぷりお湯が出るので30分でも大丈夫でした。出るときはお湯を抜いてお掃除をして出ます。
2013.06.22
コメント(0)
先月29日白樺湖からビーナスラインをドライブしてきました。その最後に国道299号線の蓼科にある石遊の湯へ。地図はこちら「石遊」と書いて「いしやす」と読みます。読めません。^_^;この辺りは鉄鉱石を掘っていた鉱山の跡地だったそうです。入湯料500円をチケット販売機で購入して入ります。白い壁の建物は無料休憩所で、その奥は男性用のお風呂です。女性用は休憩所の左側にあります。↓入った時は誰もいませんでした。脱衣所でからお風呂に行くと源泉かけ流しの岩風呂があります。お湯の温度はちょっと熱めです。ドアが付いたところは洗い場で部屋になっています。(寒さ対策?)だってここは屋根はあるものの露天風呂ですから。洗い場の奥にもう一つ屋根つきの露天風呂があります。こちらは少しぬるめ。後から入ってきた方はこのお風呂で本を読んでおられました。私にはできないわ、お風呂で本を読むなんて・・・・すぐに手を濡らし本が濡れてしまうだろうから。
2012.11.06
コメント(4)
昨日の続きです名剣温泉まで行って主人は祖母谷を目指し、その間私は温泉にゆっくり入って待ちました。ここは日本秘湯を守る会の会員の温泉です。こんなところを通って手前は男性用奥が女性用暖簾を入ると脱衣所入った時は2人いましたが誰もいなくなったので気兼ねなく露天風呂の撮影お風呂からの眺めですゆっくり温泉に入った後帰りのトロッコに乗って帰りました途中の景色も行くとき見なかったのか見えなかったのか…ダム湖ではボートの人がこちらに向かって手を振っていました本日2度目に入った温泉の向こうをトロッコ電車が走って行きます温泉に入った後山荘へ向かいますが、途中、小谷の道の駅で夕食を食べました。日替わり定食ですがお釜で焚いたご飯がお替り自由です。ご飯をお替りして美味しくいただきました。
2012.10.28
コメント(2)
昨夜から雨が降り続きました。時々つむじ風のような強い風が吹きましたが、今は風も雨もおさまりました。雨の中温泉に行ってきました。いつも行くやすらぎの湯は、改修工事中で今月いっぱい休館中なので同じ町内にあるふれあいの湯へ。ここは中山道和田宿を見下ろす場所にあります。お昼頃だったからかとっても空いていてほぼ貸切状態で気持ち良く入浴できました。今年は紅葉の色づきが美しいと言われていますが、そう思います。別荘地内の道沿いや別荘地へ入る道国道152号線沿いの風景もいつもの年より綺麗だと思いました。**** ***** **** *****19日二つの大カエデを見に行った帰り、青木村にある田沢温泉の日帰り温泉「有乳湯(うちゆ)」に行きました。田沢温泉は飛鳥時代後半の開湯と言われ、子宝の湯として、また乳の出が良くなる温泉とのこと。有乳湯の正面時代を感じさせる落ち着いた温泉の街並みです。温泉のお湯はきめ細かい気泡に包まれ、湯上りの肌がすべすべとしていました。
2012.10.23
コメント(2)
9月2日乗鞍高原滝めぐりを終えた後温泉に入りました。そこは、こんなところです。「せせらぎの湯」という露天風呂です。小さいい建物です。入り口はこんな具合です。混浴かと思いましたがちゃんと男女別に分かれていたのでホッとしました。入り口を入ると脱衣場で、簡単な棚が3段ほどあるだけです。脱衣場のドアを開けてお風呂場に入ります。!!!いい感じです。シャワーも何にもないけれど温泉!!という雰囲気たっぷりです。ここでは環境保全のため石鹸やシャンプーを使用できません。かかり湯をして入ります。硫黄のにおいがします。上がった後山荘に帰っても硫黄のにおいがホンワカと残っていました。外の眺めも素敵です。そして・・・・・この露天風呂、じつは・・・・・無料なんです。\(^o^)/
2010.09.05
コメント(2)
滝を見た後、黒川温泉に向かいました。新しい道ができ意外と近くなった黒川温泉です。お昼ご飯は黒川温泉のお豆腐料理のお店に入りました。豆腐定食を頼んで食べました。これに湯豆腐と豆乳ココアのゼリーがついています。店員さんの応対がイマイチで「もう来ることはないね。」と言いながらお料理を食べました。昼食後、「奥の湯」に行きました。こんなのやこんなのがお出迎えです。玄関を入ります。入湯料500円を払って左側の女湯に入ります。ラッキー!!(^^♪私たちの貸切です。内湯と岩風呂は湯気と明るさ不足のため写真は没。女湯専用の露天風呂です。混浴の露天風呂です。下の写真も同じ露天風呂ですが、ポールの向こうを降りていくと川湯があります。川湯と言ってもじかに川で入るわけではなく、川沿いにある露天風呂です。本日は貸切で喜んで入りましたが、大分経ってから混浴のほうへ男性が一人入ってきましたのであわてて飛び出しました。 とさ。帰る頃に宿泊客らしき人たちが数人入ってきましたので、本当に今日はラッキーでした。
2009.11.17
コメント(2)
昨日長野の帰りに戸倉上山田(とぐらかみやまだ)温泉の国民温泉によりました。この写真は帰りがけのものですが、行ったときはガラガラでした。なので私が入る時、女性の方は貸し借りでした。脱衣場にこんな看板が・・・・さすがぁ!!!源泉賭け流し、その上シャワーもカランも源泉です。そして、洗い場は丸印のように床に源泉が溢れ出て腰などが冷えないようになっています。入湯料300円でした。もちろん石鹸・シャンプーなどはありません。でも、でも・・・いいお湯でしたよ!!!ちょっとヌルヌルした感じです。飲む事もできましたので飲んで見ました。イオウの味がしました。あとで入って来られた方がおっしゃっていましたが、ここのお湯は日本でも十指に入り、とても良いお湯だと。そして、皮膚病にもよく効いて口内炎で皮膚科に行っても治らないときにこのお湯を飲んで治ったとお年寄りから聞いたとおっしゃっていました。大満足でした。追伸表題が「戸倉髪山田温泉」となっていましたが、「髪」ではなくて「上」の誤りでした。m(__)mupdated 2009.08.25 18:59:34
2009.08.25
コメント(6)
昨日池の平湿原の帰りがけに霊泉寺温泉に行きました。ここは先月行きましたがパイプの故障の修理中で入れませんでした。昔は駐車場の横にある霊泉寺↓の寺湯でした。駐車場から少し歩きます。寂れてひなびた温泉街です。ここが公衆温泉です。懐かしい丸い郵便ポストとベンチがありました。銭湯と同じような雰囲気で、男湯と女湯別々の入り口があり、入ると両方の入り口をはさんで番台?のような小さな部屋があります。そこで入湯料200円を支払います。(他のHPでは入湯料100円とありますが、最近値上げになったようです)そのすぐ横が脱衣場です。扇風機も無く団扇が置いてありました。浴場はこんなふうです。紺色のタイルの湯船がお湯を青く感じさせますが無色透明でした。洗い場は4つほどですが、シャワーもありませんし、ボディソープもシャンプーもありません。でも源泉掛け流しで湯船からお湯がザァーザァーあふれでています。ぜいたくぅ~お湯は熱めでした。後でお一人入ってこられましたが、ほぼ貸切状態でした。
2009.08.19
コメント(6)
今日もお天気が悪いです。そして肌寒いです。外気温は20度ありません。昨晩から明け方にかけてものすごい雨が降りました。どこにも行けないねと諦めの境地でいた所、主人が、どこにも出かけられないなら温泉にでも行こうかと言いました。パンフレットを見て霊泉寺温泉に行こうと言うことになりました。こんな道を通り、駐車場に車を停めていざ温泉へ・・・えっ?なんだ??ポンプ故障のため7月末までお休みだって。しょうがない、じゃぁ次は近くの大塩温泉だ。似たような道をまた通って行きました。公民館と併設の温泉です。お休みの日でもないのに誰も居ない。開館時間を見ると午後2時から。ただいま12時過ぎ。この二つは鹿教湯(かけゆ)温泉に近い所にあるけれど、鹿教湯温泉には行ったことがあるので、信州の鎌倉と呼ばれる別所温泉に行くことにし、鹿教湯温泉の手前の細い道に入りました。有料トンネルを通る道もありますが、こんな道も楽しい発見があるかも知れないねと進みました。するとやっぱり楽しい事が・・・・先日NHKの番組で放映された野倉という地区を通過する事に気が付きました。テレビで見た場所にお立ち寄りしましたが、これはまた後日。3度目の正直でやっと温泉にありつきました。大湯という外湯です。いわゆる共同浴場です。入浴料150円です。シャワーがありません。ボディシャンプーもシャンプーもありません。洗面所にはドライヤーもありません。休憩所もありません。でも、こじんまりとして、イオウの匂いのするお湯はなかなかよかったです。信州の鎌倉と言われるだけあって観光する所もあるようですが、今日はお風呂に入っただけでした。
2009.07.27
コメント(6)
全13件 (13件中 1-13件目)
1