May 26, 2005
XML
カテゴリ: 外食



                             煮鯖。玉子焼き。青菜煮。竹の子の煮物。
                             豚キムチ。めし。味噌汁。合計957円








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2005 08:16:12 PM
コメント(15) | コメントを書く
[外食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まいどおおきに食堂(05/26)  
PJ406  さん
コアラだぜ。早いぜ。
大衆だな、これこそ!
680円だったら100点だったが・・・そんなもんかー。
(May 26, 2005 08:38:59 PM)

まいどごっつぁん!  
おぐり さん
ユニークな名前の食堂でんね。
何から箸をつけたのかな?
僕なら煮鯖の汁からでっす。 (May 26, 2005 08:51:32 PM)

Re:まいどおおきに食堂(05/26)  
mingon  さん
こんばんにゃ
盛りだくさんにゃりね^0^
豚キムチ以外この前食堂行った時と
ほぼ一緒のメニューにゃりよ@ー@
おんなじお口だったのね^-^ (May 26, 2005 08:58:23 PM)

Re:まいどおおきに食堂(05/26)  
豚キム~~。おいしそう~。
(May 27, 2005 12:04:47 AM)

Re:まいどおおきに食堂(05/26)  
こりるん  さん
これは自分でチョイスするのですか?
定食やさんには一度も行った事がないのであこがれます~。
ほんとにこんな名前のお店?面白いですね! (May 27, 2005 06:16:51 AM)

一汁一菜  
おぐり さん
こんなにたくさんのおかず、いっぺんに食うのは
ちと気が引けるというか、もったいないかくです。
でも、ご飯はおかわりします。 (May 27, 2005 09:03:11 AM)

Re:まいどおおきに食堂(05/26)  
自分でチョイスするんだね★

煮魚の照りはやっぱ水あめかな?
お味噌汁の具はなんすかね? (May 27, 2005 09:50:38 AM)

Re[1]:まいどおおきに食堂(05/26)  
ゲン8173  さん
PJ406さん

そだ。
一品一品ばらばらなんで、つい取り過ぎるです。
(May 27, 2005 08:53:38 PM)

Re:まいどごっつぁん!(05/26)  
ゲン8173  さん
おぐりさん

鯖煮だす。
(May 27, 2005 08:54:02 PM)

Re[1]:まいどおおきに食堂(05/26)  
ゲン8173  さん
mingonさん

おっ!
だんだん合うようになってきたか?
(May 27, 2005 08:54:35 PM)

Re[1]:まいどおおきに食堂(05/26)  
ゲン8173  さん
ayumyuさん

お~!
豚キムチにが美味そうに感じますか!
ここ鯖煮が美味いですよ。
札幌にもあるよ~!
(May 27, 2005 08:55:39 PM)

Re[1]:まいどおおきに食堂(05/26)  
ゲン8173  さん
こりるんさん

この名前は総称って言うか。代表の名前です。
日本中にあるチェーン店の定食屋です。
その、土地土地の名前がついている。

こりるんさん家の方にもあるのでは・・・。

(May 27, 2005 08:57:37 PM)

Re[1]:まいどおおきに食堂(05/26)  
ゲン8173  さん
こりるんさん

チョイスするんです。
ついつい取り過ぎます。
福井にはないかもしんないです~!
残念だな。
(May 27, 2005 09:00:35 PM)

Re:一汁一菜(05/26)  
ゲン8173  さん
おぐりさん

ぼくもします。
(May 27, 2005 09:01:04 PM)

Re[1]:まいどおおきに食堂(05/26)  
ゲン8173  さん
ゆんのこべやさん

う~ん。
味噌汁の具・・・・。
思い出せない・・・。
たぶん。わかめだったと思います。
(May 27, 2005 09:02:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: