SOLのいる場所

SOLのいる場所

タイガーラットスネーク


普通に3メートルぐらいまで成長する大型のナミヘビ。アメリカでは最長の蛇のひとつ。
最大全長では 12フィート6インチ(381cm) 14フィート(426.72cm) にも及ぶという。
(;´Д`)スッバラスィ ...ハァハァ

で、オスの方が大きくなり、一般に約10フィート。メスでは約8フィート程度だとか。
なんにしろ充分でかい。 ブラスター、男の子でよかったなー 記録更新を狙ってやる ニヤリ。


生態としては標高1500メートルまでの熱帯雨林に生息し、昼行性。
怯えたり怒ったりした時の威嚇姿勢が有名らしい(ナニを持って有名というのか?)。
樹上性のため鳥を好むところからトロピカルチキンスネークとも呼ばれているらしい。
トロピカルラットスネークとも。熱帯鼠とか鶏蛇、いやだな。虎鼠蛇も似たようなもんか。
そしてまた産地からはメキシカンラットスネークとも呼ばれ、ってそのまんまだなヲイ、
さらにその敏捷な動きからThunder and Lightning snakeと呼ばれることもあるようだ。
なんとなく女の子だったらBlitzちゃんと名づけようと思ってたのは強ち的外れでもなかった様子。
ブラスターはべつに素早い感じはしないが。

学名はSpilotes pullatus pullatus、標準和名はフミキリヘビ。踏み切り…
亜種、もしくは地域変異個体群についての詳細は不明だけど地域によって色の入り方が違う。
メキシコあたりだと暗色部がより少なく、明色部の方が多い派手なイメージ。
中米産ではメキシコ産に比べ、かなり黒っぽい個体が多いらしい。
もっと南にいくと体のほとんどが黒く見える個体が多いようだ。
なんとCBではストライプもあるとか、 ホッ 欲すぃ~。。

うちのブラスターは頭部上半分において眼の先では鼻板・頬板・眼前板までは黄色が入るけど、
眼より後ろでは上唇板以上には黄色が入らないタイプ。背面はほぼ真っ黒で明色部も幅が狭く少ない。
中米か、さらに南にかけての地域からの子なのだろうか。

やや強めのキールが入る鱗で、さわると気持ちがいいです(・∀・)モエッ
プロービング時に肛門板は2枚と判明。なにしろ資料が少ない。
背鱗列数とか腹板数とかもそのうち脱皮したら調べてみる。

飼うにあたって他にもいろいろと調べたけど、訳すのメンドイのでおしまい。。

1:0:0(0:0:0)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: