「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
製造年月日と賞味期限
1.お酒の仕込みを始めた日(そのお酒を造り始めた日)
2.お酒を搾った日(そのお酒を造り終わった日)
3.お酒の瓶詰めを行った日
4.お酒を出荷した日
正解:3のお酒の瓶詰めを行った日です。古酒の場合、この製造年月日以外に醸造年度が併記されている場合があります。
つまりお酒の場合、そのお酒が実際に新しいのか、そうでないのかは製造年月日からはわからないことになります。
ただ、最近は瓶貯蔵を行う酒蔵もあるので、出荷直前にラベルを貼る時点で製造年月日を入れるところもあります。この場合はほぼ出荷日が製造日となります。
ちなみにお酒の場合製造年月日ではなく製造年月しか記載されていない場合が大半です。
さて、引き続きクイズです。
クイズその2:さて、同一銘柄・同一スペック・同一価格で製造年月日が1年以上異なる2本のお酒があります。どちらを買うほうがお得でしょう?
(どちらのお酒も冷暗所できちんと管理されていたと仮定してください。何故そのことがわかったかについては深く追求しないように)
1.製造年月日が新しい方
2.製造年月日が古い方
3.どちらとも言えない
正解:2の古い方です。当然在庫しておくためにはコストがかかるので、同じ価格なら古いほうが得といえます。
ただ、味の好みや、酒質による熟成期間の差を考えるとどちらとも言えないというのが本当のところだと思います。
お酒は特に紫外線を嫌いますので、光の当たるところに置いておかれたお酒は悪くなっている(=味が落ちている)可能性が高いです。
反対に冷暗所で一定の温度で管理されていたお酒は熟成が良い方向に進んでいるのでおいしくなっている可能性があります。ただ、熟成は進みますが、熟成の結果おいしくなるには酒質による差が大きいので1年寝かしたからおいしくなっているとは限らないので注意が必要です。
一般的に新酒が好まれる傾向にありますが、特に大吟醸などでは数年寝かしておいた方が良いお酒が多々あります。
『黒龍石田屋』や『初亀の亀』などは古酒と銘打っていませんが3年間ほど斗瓶で熟成させてから出荷されています。
(したがってこれらのお酒が金賞を受賞することはありません(そもそも鑑評会に出品できるのはその酒造年度に醸造されたお酒に限られています))
最後に賞味期限ですが、基本的にお酒に賞味期限はありません。ただ開封後はなるべく早く呑むようにする、開封前は冷暗所に保管するを心がけてください。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日のコーヒー
「ベラ・ノッテXマス」
(2024-11-21 08:12:36)
焼酎は美味い
焼酎も美味い【むぎ焼酎 いいちこ】
(2024-11-12 11:30:07)
日本酒の良さを広めよう!
舞姫(長野県) 純米吟醸からくち
(2024-11-23 17:40:02)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: