~丁寧に暮らそう~ one happy one  smileを大切に

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

2020.02.28
XML
カテゴリ: 成城石井
​​​​​​​​​​こんにちは。

昨日は全国の小中高校の休校へ要請が。

コロナの緊迫感が高まり、とうとう仕事にも影響が出始め、不安が募る毎日です。。

「マスク」「アルコール」の確保に、連日ドラッグストアをはしごしていますが、なかなか買えません。。しょんぼり

しかし、今朝は運よくストックがなくなりかけていたキッチン用アルコールに出会えて、無事に購入。

一刻も早い事態の収束を願いながら、できるだけ冷静に落ち着いた行動を心掛けたいと思います。









さて、そんな今日は 『成城石井』 のお話を。

輸入ワインやチーズ、自家製惣菜、輸入菓子など、国内外の選りすぐりの商品が揃う、おしゃれなスーパーマーケット。

「プレミアムチーズケーキ」 をはじめ、デザートを中心にお気に入り商品がたくさんあります。








関東地方を中心に全国的に店舗も増えて、今やすっかり有名店。

もともとは、小田急小田原線成城学園前駅前にある果物店だったそうですが、本社は横浜市西区、本店は東京都世田谷区成城となっています。

こちら関西でも、もはやその人気は絶大。

最近ではずいぶん店舗数も増えてきた印象です。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料込み】 成城石井おすすめ商品7点セット | RECOMMEND10
価格:5501円(税込、送料無料) (2022/4/10時点)





ところが、品揃えは店舗によってさまざま。

住宅地にある最寄り店舗と、大都市ど真ん中にある店舗では、かなり違っています。

ここ阪神間で、特に商品が充実しているように思うのは、 「梅田店」

阪急電車の大阪梅田駅の改札を出て、すぐ右手にあるお店です。

梅田店は商品数が多いのはもちろん、通勤・通学での利用者が多いせいか お弁当

単身の一人暮らしの方や、我が家のように夫婦ふたりなどの少人数家庭には、かなり有難い存在

朝早くから夜遅くまで空いていて、百貨店やスーパーが閉まった後などにも何度助けられたかわかりません。

そんな成城石井梅田店のお弁当がこちら。

















一例にすぎませんが、どれも500円ほどで、栄養バランスにも配慮した内容。

時期ごとにメニューは違いますが、白米ではなく味付けご飯が多いのも個人的に嬉しいポイントです



物足りない時は、「惣菜」や「サラダ」で調整しています。









「梅田店」の営業時間は、 ​7:00~23:00​

同じ会社の帰りの遅い営業さんなども頻繁に利用しているようで、本当に有難い存在です。

ただ、この成城石井のお弁当、残念ながら我が家の最寄りの店舗では、ほとんど取り扱いがありません。。しょんぼり (ごくたまに見かける程度です)

大阪には 「阪急三番街店」 「Whityうめだ店」 もありますが、在庫数や種類では、やはり梅田店が充実しています




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポリコム ピスタチオスプレッド 240g | POLICOM 成城石井
価格:1070円(税込、送料別) (2022/4/10時点)





そして、最後に余談ですが、お弁当と同じく品数豊富なのが スイーツ」

こんな感じにずらりと並んだスイーツの数々に、ワクワクしてしまいます


















成城石井のスイーツは、ボリュームもあってリーズナブル。

季節ごとにもいろんな商品が出るので、年中楽しめます。

ちなみに、カップスイーツの中で、ひときわ思い出深いのが、こちら。

「生プレミアムチーズケーキ」 す。












てっきり、「プレミアムチーズケーキ」のカップバージョンだと思い込んでいたのですが。。

よくよく見ると、商品名にある  “生”  という文字。。

実はこれが、大きな大きな意味を持ちます。。

いざ食べると、まったくの別物。。。大笑い

とろっとした、まるでムースのような、やわらかなチーズケーキ。









生=やわらかいの意味に、食べてから気づいた私。。

もう完全にプレミアムチーズケーキの口になってた私は、かなりショックでした。。笑

濃厚さという点では、物足りなさがかなり残りますが、レーズンの多さではこのカップスイーツの方が勝ります。

プレミアムチーズケーキが濃厚過ぎて、ちょっと重いと感じる方におすすめですスマイル









★全国のお土産ブログも書いています。旅行や出張、帰省のお土産のご参考になれば嬉しいです。

 ​ 今日は何食べる?全国お土産日記






























​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.10 11:16:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sun-shine-1

sun-shine-1

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2024年6月 北海道旅… 楓 247さん

chikoliのほぼ食日記 chikoli+さん
♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
出張族 全国を行く shigotosuki-aisaikaさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: