~丁寧に暮らそう~ one happy one  smileを大切に

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

2021.10.17
XML
カテゴリ: スイーツ
​​​​​​​​​​​​​​​こんにちは。

昨日までは暑かったのに、一気に気温が下がった日曜日。

待ちに待った秋の気配が嬉しい

緊急事態宣言も明けて、そろそろどこかへ出掛けたい気分

引き続き体調管理に気をつけながら、実り多い秋を過ごしたいですね。









さて、そんな休日の我が家のスイーツ話。

今回は 『ディーンアンドデルーカ』 のケーキをいただきました。

ブログでもいろんなところで書いていますが、ディーンアンドデルーカのランチが大のお気に入りの我が家。



そんなディーンアンドデルーカで、初めてケーキをテイクアウトしました。

いつもランチ利用なので、初めて食べるケーキ。

こちらのショーケースの前で悩むこと数分。。笑









迷い過ぎて、店員さんに “人気ケーキ” は何かお伺いしてみました。

すると、返ってきた答えは、 「バナナクリームパイ」 「イチジクとココナッツのタルト」

また、期間限定で今しか食べられない秋スイーツ、 「パンプキンタルト」 もおすすめですとのこと。

それでもまだ悩んだ結果、購入したのは「バナナクリームパイ」と「ブラックアウトNYケーキ」です。

諸事情で当日食べることができず、翌日のおやつにいただきました。



ちなみに、百貨店とは違って、ケーキの持ち帰り用の紙袋も有料で 1枚20円 でした。








中には、おしぼりの他に、黒のプラスチックのフォークが一緒に入れられています。

そして、箱を開けてみると。。









保冷剤にもディーンアンドデルーカのロゴが入っていました。



一日経ってバナナの変色が心配でしたが、断面が少し黒くなった程度で、全体的にはまだキレイでした。

まずは、人気商品の 「バナナクリームパイ」 から。

あまりにずっしり重かったので、重さを計ってみると。。









なんと、 205g もありました。

サイズは、 13㎝×7.5㎝×7㎝

かなりボリュームあるサイズ感です。


















バナナの変色は私の自己責任なので悪しからず。。しょんぼり

購入日中ならキレイな状態ですので、誤解のないようお願い致します。

生クリーム マスカルポーネカスタード + バナナ + チョコレートガナッシュ + パイ生地 と、5層から成るバナナクリームパイ。

味の方はというと、いい意味で予想以上

もう、めちゃめちゃ美味しいです

生クリームもカスタードも、かなりの量ありますが、甘さは控えめで食べやすい

下のチョコレートガナッシュが一番甘さが強く、濃厚で少し舌に残るような食感です。

パイ生地が重くないか心配でしたが、べたつきもパサつきもなく、絶妙な美味しさでした。

ちなみにカスタードのマスカルポーネ感は、かすかにといった感じで、ほぼカスタードの風味でした。








続いて、チョコ好きの私たち夫婦には欠かせない 「ブラックアウトNYケーキ」

こちらも計量してみると。。









重さは、 118g でした。

サイズは、 12㎝×5㎝×8㎝

バナナクリームパイより、全体的に少し小ぶりな印象です。

シートをはがすと、こんな感じ。












もう見た目からして、濃厚さが伝わってきます。

チョコレートソースもかなり濃く、シートがキレイに剥がせず苦戦しました。

そして、ひとくち食べてみると。。

クリームの部分がかなり濃厚で甘みも強めですが、生地の部分は甘さ控えめ。

ガトーショコラ系ではなく、スポンジ系の生地で、単体だと少し喉が渇きそうな感じな生地。

商品説明に、 “生クリームを添えるのもおすすめ” と書かれていたのが非常に納得できる感じでした。

後味にかすかに何かの風味を感じるのですが、結局最後までわからず。。

ただそれも含めて、このブラックアウトNYケーキは、少しアメリカンな味がするケーキでした。








そして、レシートに “松之助京都 ブラック” と書かれているのが気になって。

よく見ると、商品名にも “MATSUNOSUKE NY” の文字が。

ディーンアンドデルーカのオリジナルかと思いましたが、調べてみると平野顕子さんがプロデュースするアップルパイとスイーツのお店が提供されているケーキのようでした。

他にも、パウンドケーキやサワークリームアップルパイにも、 “MATSUNOSUKE NY” との記載がありました。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

平野顕子のアップルパイ・バイブル [ 平野顕子 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/10/17時点)






最後に、今回のケーキの感想を★5つで表現すると、だんなさんとの総評はこんな感じになりました。


バナナクリームパイ  ★★★★★(リピートあり!)

ブラックアウトNYケーキ  ★★★☆☆









ディーンアンドデルーカで購入できるケーキが、こんなに美味しいとはビックリでした。。びっくり

特にバナナの美味しさとボリュームは、かなりクオリティ高いです。

手土産にケーキをと思うと、ついついデパ地下に足が向きますが、ディーンアンドデルーカのケーキ、かなりおすすめです

ぜひぜひお試し下さい。



​~2021.9-10 ケーキラインナップ~ ※税込価格

・イチジクとココナッツのタルト(540円)
・バナナクリームパイ(540円)
・ブラックアウトNYケーキ(518円)
・くるみとピーカンナッツのタルト(540円)
・サワークリームアップルパイ(648円)
・パンプキンタルト(540円)
・キャロットケーキ(475円)
・ニューイングランドクランベリーケーキ(475円)
・バターサンドボックス(2,700円)​



引き続き、他のケーキも食べ比べしていく予定です。

次回は、ちゃんとエコバック片手に買いに行こうと思います。
















 ​ 今日は何食べる?全国お土産日記



























​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.24 09:56:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sun-shine-1

sun-shine-1

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

楽天スーパーセール… New! 楓 247さん

ハンバーグ&ステー… chikoli+さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
出張族 全国を行く shigotosuki-aisaikaさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: