絞りの山茶花きれいですね~
うちはこれから似た絞りの椿が咲きます
年金生活ですから私も意識して出来るだけ安い時に買います

大の里には期待しちゃいます
相撲部屋が近いですから~身近に感じます^^ (2024年02月07日 19時21分46秒)

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年02月07日
XML
カテゴリ: 料理





これも終わりに近づいた山茶花の今川絞り。
山茶花の美しい姿は長くは続かない。




一番最初に咲き始めるので長い間咲いてくれた。





このお得なサーモン丼が先日は299円の特価であった。
近所のKさんに買っていこうかと思ったが
あげると言えば非常に気にする人だからどうしよう、
などと考えたら面倒になってKさんの分をやめた。

今朝Kさんに会ってサーモン丼の話になって
299円の時に買ったという。
それは良かった。
こんな平和な会話をしております。

高いときは399円、中間は350円、一番安いときは299円
ということがわかった。これはチラシには載らない。
399円でも十分安いけれど、
そこは年金生活だから安く買わなければね!






フキノトウをたくさん見つけた。
鉢で育てた大根も食べなきゃいけないし、ツワブキも出てきたし
食べるのに忙しい。





ナスが安かった時に買っていたので、これも早めに食べなくては!!
みそ炒め





日にちが経って酸味が出たら夫は嫌がっていたので
少量(500g)を刻んで浅付けにする白菜。



グラミー賞を何度も受賞したテイラースウィフトさん
民主党を支持しているのでトランプ陣営は警戒しているとのこと。



若い人を民主党(バイデン)への投票に導いてくれればいいけれど。
バイデン大統領ではなくもっと若い人はいないのかねぇ。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月07日 18時55分26秒
コメント(12) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今川絞り:食べるものがいっぱい(02/07)  
むぎほ さん

Re:今川絞り:食べるものがいっぱい(02/07)  
歩世亜  さん
今晩は。

299円これはかなり安いですね。 (2024年02月07日 19時28分47秒)

Re:今川絞り:食べるものがいっぱい(02/07)  
☆末摘む花  さん
今川絞り、素敵な山茶花ですね。
こんな山茶花なら植えたいです。

けれど、この近辺では、売っているのも、
近所で咲いているのも見たことがありません。 (2024年02月07日 20時27分45秒)

Re:今川絞り:食べるものがいっぱい(02/07)  
nik-o  さん
遊びの家はなにも花が無いのです、持って来たハンギングだけ。

299円とは安すぎ、大丈夫?

春になると色んな物が芽吹いてきて、どれも美味しそうに見えて来るかな? (2024年02月07日 20時55分11秒)

Re:今川絞り:食べるものがいっぱい(02/07)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

サーモンは輸入が多くてこちらで養殖をしているのは聞きませんが、なぜ安いのでしょう。新鮮でおいしいのです。

大の里の相撲部屋は近くにあるのですね。それなら応援に力が入りますね。
(2024年02月07日 20時59分52秒)

Re[1]:今川絞り:食べるものがいっぱい(02/07)  
ごねあ  さん
歩世亜さんへ

安いでしょう!?それなのに新鮮でとても美味しいのです。それに量もたっぷり!
(2024年02月07日 21時00分49秒)

Re[1]:今川絞り:食べるものがいっぱい(02/07)  
ごねあ  さん
☆末摘む花さんへ

探して今川絞りを植えたわけではありませんが、たまたまお店にあったようです。ラッキーでした。

(2024年02月07日 21時02分44秒)

Re[1]:今川絞り:食べるものがいっぱい(02/07)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

山茶花は早く育ってよく咲くので、遊びの家に植えたらどうでしょう。秋からずっと咲きますよ。

こんなに安いのに新鮮で量も多くて信じられないくらいです。質が悪かったら人に勧めませんよ。
海に囲まれた県だから魚はやっぱり美味しいですよ。
(2024年02月07日 21時06分05秒)

Re:今川絞り:食べるものがいっぱい(02/07)  
★spoon★  さん
サーモン丼めちゃ安いですね。

野菜が一杯なのは嬉しいわ~。 (2024年02月07日 22時03分37秒)

Re[9]:今川絞り:食べるものがいっぱい(02/07)  
ごねあ さん
★spoon★さんへ

安くてとってもお得です。前からあったのかどうか。私が今頃気付いただけかも。

あまりに食べすぎていたので、量を減らしたらちっともなくなりません。
そのくせに材料があると作ってしまう私です。

(2024年02月07日 22時16分08秒)

Re:今川絞り:食べるものがいっぱい(02/07)  
kororin912  さん
山茶花が綺麗ですねー。早くから咲き始めて、ずっと咲いているから、花の少ない冬に、ありがたい花木です。
今年は、我が家の山茶花も、いっぱい花をつけてくれました。

フキノトウは、食べたことがありません。
たまに、スーパーで見かけますが、買わないです。
子供の頃から、うちの食卓には並ばなかったから、知らないんですよね。
美味しいのかもしれないけれど、買う勇気がありません。

(2024年02月08日 07時38分29秒)

Re[11]:今川絞り:食べるものがいっぱい(02/07)  
ごねあ さん
kororin912さんへ

山茶花はほとんど何もしなくても咲いてくれるありがたい花ですね。

蕗の薹を初めて食べたのは60過ぎてからですよ。石蕗は子供の頃から食べていたけれど、蕗も食べたことがありません。
私は大人になってから食べるようになったものが多いですよ。親は食の幅が狭かったですから。親を乗り越えています。😁
(2024年02月08日 08時43分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: