PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
10月13~14日、「師匠プレゼンツ」、エース記念遠征に行ってきました。。。
初日は遼クンが初優勝を決めた 東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ 。。。
クラブハウスには、石川選手が優勝時に使った(?)
クラブが誇らしく飾られていて、とりあえずシャッターを。。。
OUTコースを回った後、INでは瀬戸内海を見渡せる展望台を堪能。。。
あいにくの曇り空でしたが、写真以上の景色に暫し見とれた後は
いよいよ遼クンがバンカーから奇跡(?)のショットを放ち
優勝を手繰り寄せた17番ショートホールへ。。。
ピン奥バンカーからのショットがメチャ印象に残っていましたので
σ( ̄∇ ̄ )ワシも奥のバンカーからのアプローチをと思いましたが
残念ながら(?)ピン手前2メートルにON・・・・・(; ̄ー ̄)A
名物ホールはパーで上ることが出来ました♪
遼クン初優勝記念植樹↓
ラウンド終了後は師匠が取ってくれていたホテルへ移動
夜は同伴者4人で、旅の疲れを癒しつつ小宴会で盛り上がりました
翌日は、シニアプロ開催コースでもある 鬼ノ城ゴルフ倶楽部
へ。。。
4年前の夏
、次男をジュニアゴルフスクールに連れて行った
思い出(?)のコースですが、その時は勿論ラウンドは無し。。。
いつかは回ってみたいと思っていたコースなので
今回の遠征は大感激でした。。。
前日の東児が丘もそうでしたが、こちらの鬼ノ城もグリーンが早く
アンジュレーション効きまくりで、3パットは数知れず・・・・・
それでも師匠のお陰で、2日間楽しいラウンドが出来ました。。。
10月19日、インフルエンザで学級閉鎖のため寮を追い出された
次男を迎えに行き、翌日20日は暇そうにしていた次男と
ホームBでの練習(遊び?)ラウンド。。。
ここは、今年プロテストに合格した長男の同級生の所属コースで
たまたま暇そうにしていたそのKクンを誘って、3人で回りました。。。
(フルバックの後ろ、チャンピォンティー(?)から・・・・・)
スコアは次男が8つオーバー、Kくんは前半パーで上るも
σ( ̄◇ ̄;)オッチャンが一緒で気合いが入らなかったのか、
後半は4つオーバー。。。 ちなみにσ( ̄∇ ̄ )ワシは89で終了♪
長男の同級生といえども、同伴者はプロゴルファー。。。少しの緊張が、σ( ̄◇ ̄;)ワシにとっては良かったのかも??
21日夜、県オープン予選を翌日に控えた次男を寮へ送り届け
翌22日、σ( ̄∇ ̄ )ワシは Kプロ誕生記念コンペ
へ参加。。。
遠征メンバーの4人で回りましたが、この日は2日前の緊張感は
全く無く、いつもどおりOB5回を含む大叩き・・・・・(T▽T)
やっぱゴルフって難しいっすね~~~~~~┐(  ̄ー ̄)┌
同日夜、県オープン予選に参加した次男からのメール着信。。。
「失格いたしました・・・・・」
なぬ??失格??
38.38で回り、合計スコアもちゃんと76と記入し
同伴競技者のサインももらったらしいのですが、試合後
競技委員さんからの呼び出しが有り、中身の確認。。。
結果、ロングでの6を5と誤って記入していたみたく、
過少申告のため、生まれて初めての失格を経験。。。(T▽T)
76は11位タイ、普通に決勝進出スコアだっただけに
当人が一番凹んでいると思うので、σ( ̄∇ ̄;)チチは
な~んも言いませんでしたょ。。。
「次回からは、ちゃんと足し算確認しろよ」
と、ココロでは怒っていましたけろ・・・・・( ̄▽ ̄;A
PS:去年、学校の授業を優先で欠席した次男のクラチャン決勝ですが今年は最終9位で終了いたしました。。。