いやーもう、こっちまでヒヤヒヤだよぉ!
大丈夫で良かった!ホッとした。

そういえばナムッペは以前から嘔吐の話題に
なると絶叫もんだったもんねー~(=^‥^A
お大事に。 (2009.12.07 08:13:47)

だらだらしてます

だらだらしてます

PR

Calendar

Freepage List

2009.12.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜日の朝、妙におなかが痛くて、トイレへ行きました。


「ああああああああああああああああああ」
しゅ、出血してるではありませんか!!!!
というか、何か血塊のようなものがドロっと(汚;)ペーパーに付着していました。

半泣きでオロオロする私を引っ張って旦那は高速を飛ばし、病院へ連れて行ってくれました。

予約なしの当日受付でしたが、受付のおねーさんに事情を話したら、先に回してくれて、先生に診て貰えました。

結果は大丈夫でしたが、診て貰っておいて良かったです。

薬が追加&増量になりました。
出血についても、「少し続くかもしれないけど、この程度なら問題ないから、きちんと薬飲んでおいて」と言われました。


あれから2日しかたってないのに、もうだめなんだ…とすごくショックが大きかったですが、内診してもらって、モニターに写してもらい、
「ほら、この前よりも大きくなってるよ。だから大丈夫!」と言ってもらえました。
2ミリちょっと大きくなっていました。

まだお腹が出る(ていうか、既に出てるから出る実感もないと思うが)とかそういう自覚症状がないですが、がんばってくれてる赤さんの姿を見てとても嬉しくなりましたし、
「ああ、自分のお腹にも確実に命が宿っているんだ」と実感できました。
旦那もエコー写真を見て、わずかではありますが「子供ができるんだ」と思うようになっているようです。

先週ぐらいから、私は調子が悪いのです。

つわりっていつからはじまるんだろう?
というか、私の場合、普通の妊娠の週数の数え方では対応できない;
色々人工的に操作しちゃってるからな~

ということで自分の妊娠の週数がわかりませんw


これはつわりなのか風邪なのかがわからないですが、
頭痛、腹痛(下痢&生理痛のような痛みが、食後に現れる;)、胃痛、吐き気、倦怠感、眠気がでてきました。
いまのとこ「このニオイや食べ物がダメ」とかもないです。
吐き気は時間がきまってます;
午前10時すぎ、午後3時半~6時ごろにかけて、夜11時…


それとも、これはつわりじゃなく、単なる胃腸風邪なのでしょうか?w
どっちにしろ薬を自己判断で飲むわけにも行かず、ただただ耐えています;

あああ、つわりの代表選手格の「吐き気&嘔吐」
嘔吐恐怖症の私にとって、これが何より、出産より恐怖です。
これさえなければ頭痛やら腹痛やらは耐えられます。
これだけは許して欲しいです;;;;
この先、クリスマス、お正月を控えているのに、こわいよおおおおおおおお;;
マーライオンみたいになったらどうしよう;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.06 21:03:44
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恐怖の瞬間(12/06)  
ハラハラしましたけど大丈夫でほんと良かったです。

ツワリとかどうなんでしょうねぇ!?
男なのでそこんところ分からないですが殆ど無い方もおられるようで。

炊きたてご飯の匂いだダメってもの聞きますけど、これは米大好きなナムさんには食べすぎ防止になるか(笑)

薬も気軽に飲めないですから辛いでしょうねぇ。

不安な事があれば早めに先生に相談し不安を取り除くっていうのが精神的にも一番良いでしょうか。
(2009.12.06 23:06:31)

Re:恐怖の瞬間(12/06)  
まちゃぴ320  さん
う~ん、ドキドキだねぇ~。
しばらくは安静第一!
私は出血が収まるまではお風呂もダメといわれたよ;
座ってるのもダメ。とにかく横になりなさい!と;

家事もほどほどに、大事にしてね。

つわりはよく風邪の症状に似ていると言うよね。
なむやんの症状は妊娠特有の体の変化だから大丈夫!
つわりがあれば赤ちゃんが育ってる証拠!と思って頑張って!

(2009.12.06 23:07:21)

Re:恐怖の瞬間(12/06)  

まずはほっ・・  
裸孤☆彡  さん
これから冷えるシーズンなので、冷えないようにしっかり暖めてください!! (2009.12.07 09:48:57)

Re:恐怖の瞬間(12/06)  
nonkiko  さん
つわりも 十人十色やし 同じお母さんでも兄弟に寄っても違うらしいし なむっちが まずは気持ちよく平穏に過ごせるよう願ってます。
とにかく 1人で背負わず 家族 お医者さんのサポートを信じ ちっちゃな事でも 相談し対処し最善をキープできるよう 大船に乗ったもんと思い 気持ちを楽に 神秘な生命力を信じましょうね
(2009.12.07 10:34:46)

Re:恐怖の瞬間(12/06)  
buta-chu  さん
つわりは赤ちゃんが育ってる証拠と
受け止めるしかないですね~

私はムカムカ感はすぐ収まるんですが、
一人目も二人目も喉元を誰かが指で押すような感覚(それでおえっとなる)が長いこと続きましたね~。これが何より辛かったです。
でも外出すると元気なんです。
外では弱いところは見せられない、
お腹の子を外敵から守る動物の本能でしょうか。

これからは動物の本能むき出しの生活だよ~
自然って凄いなって思うよ。
凄く貴重な体験だから楽しみにしていてね。 (2009.12.09 22:13:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なむ将軍

なむ将軍

Comments

nonkiko @ Re:お久しぶりです(05/17) もう3歳ですか!!!(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*…
アンジェ1629 @ Re:めまぐるしい(12/20) 忙しいのわかってるし、コメントは全然気…
nonkiko @ Re:ラウパ終了(11/01) 久しぶりに書き込みしたら 失敗してます(…
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: