G - T A N の 日 記

G - T A N の 日 記

PR

2014年01月07日
XML
カテゴリ: 風物詩・季節

1月7日

七草粥を食べてお正月の飾りを焼く日ですネ。

朝食は 七草粥

消化が良いのでお昼になる前にお腹がとっても空きました。しょんぼり

粥20.jpg




正月飾りは神社で焼いてもらいます。

この行事を どんと焼 と言います。

会社の近くにのとっても小さな神社でもやってました。

どんど焼30.jpg

これで、これから1年間は無病息災で過ごせそうです。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月07日 22時40分18秒
コメント(10) | コメントを書く
[風物詩・季節] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1月7日(01/07)  
こんばんわです
いいなぁ~
お粥~食べたい~~
G-TANさんちょっと食べさせてぇ~
オイラの胃も癒やしてぇ~ (2014年01月07日 22時54分02秒)

Re:1月7日(01/07)  
ばあこ5577  さん



七草やどんと焼き

昔からのしきたり

何時までも伝えられていくといいですね。


(2014年01月08日 07時58分41秒)

Re:1月7日(01/07)  
七草すぎましたが(^_^;)

あけまして おめでとうさんですヾ(=^▽^=)ノ

今年も楽しい1年にしたいですね。 (2014年01月08日 16時43分31秒)

Re[1]:1月7日(01/07)  
G-TAN  さん
ビーフわらばーさん

こんばんは~

どうぞどうぞ召し上がってください。
いつもお待ちしてますよ~。(笑)

(2014年01月08日 19時43分48秒)

Re[1]:1月7日(01/07)  
G-TAN  さん
ばあこ5577さん

こんばんは~。

そうですね。
いつまでも伝えられてほしいです。

でも、最近は若い人の姿が少なくなってきています。><


(2014年01月08日 19時45分42秒)

Re[1]:1月7日(01/07)  
G-TAN  さん
エリリン姫☆彡さん

こんばんは~。

そうですね、楽しい1年になるといいですね。
今年も宜しくデス。m(_ _)m

(2014年01月08日 19時46分35秒)

Re:1月7日(01/07)  
flamenco22  さん
おはにゃん(=^ェ^=)
七草粥、大好きで〜す(^-^)
今年は、食べませんでした〜
美味しそう(≧∇≦) (2014年01月09日 10時24分23秒)

Re:1月7日(01/07)  
ひろみ6130  さん
こんばんは~
今年は、食べてないんですよね。
そのかわり、七草餅を食べましたよ。
近いうちにアップできたらしますね。
正月飾りは、節分の時に、焼いてもらいます~
(2014年01月09日 19時41分14秒)

Re[1]:1月7日(01/07)  
G-TAN  さん
flamenco22さん

こんばんは~

お粥ってこの日を除けば
ほどんど食べることがありません。

でも、たまには良いですね。

(2014年01月09日 22時07分26秒)

Re[1]:1月7日(01/07)  
G-TAN  さん
ひろみ6130さん

こんばんは~

正月飾りを焼くのは節分ですか?
所変われば焼く日も変わるんですね。

七草餅、初めて聞きました。
美味しそうな名前ですね。

(2014年01月09日 22時09分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: