SwipeとDip




日本人にいるときには学んだ記憶はないのだが、NYでは毎日
のように聞く単語にSWIPEという単語がある。

辞書を引くと、強打とか、思い切りたたくとか、俗語として
いやなやつ・・・みたいな意味のようだ。(リーダーズ
英和辞典)あまりいい意味ではないのかも。。。

でも、私の子供が良く見ている、ドーラジエクスプローラーと
(Dora the Explorer)いうアメリカのアニメ(ニケロデオン)では、
スワイパーザフォックス(Swiper the fox)という
きつねさんが、憎めない悪役として登場する。どうも主人公
のドーラという女の子が持っている宝物を掠め取ろうと悪巧みをして
毎回失敗する役である。ここでは、ちょっと悪役だけど憎めないとい
うニュアンスで登場する。

ところで、本題。
NYの地下鉄では、入場の時に磁気カードを使う。いわゆる
メトロカードである。私ははじめのころ、うまくタイミングが
つかめなくて、ブースからスワイプ(swipe)といわれて、
何をいわれているのかよく理解できなかった。辞書では、
強打するとか、たたくとか書かれているし、あるいは、
子供用アニメの中のように、「掠め取る?」
ううむ。ちょっと違うな。

もう少し辞書を調べてみたら、
swipe cardでは、磁気カードという言葉が出てきました。
ははぁ このことですね。でも結局どうしたらいいのか
よくわからない。カードっていう意味じゃないしね。
教えてくれたのを見ると、どうも単にタイミングをつかんで、
スロットにカードを通せばいいだけのようです。
狭いところをすっと通すって言う感じかな。

日本では磁気カードというと、銀行カードやICカードの
ような形で、スロットに入れ込んでしまって、手続きが
終わると、またカードがはき出されてくるが、こちらでは、
すっとカードを通すだけである。なにかそれだけで必要な
情報をちゃんと読み込んでくれているのか、アメリカに来た
当初は結構不安になりました。



という記事を以前書いたが、若干の修正が適切かなぁと思います。

今日、メトロカードを買いに行きました。クレジットカードを
日本のように、一度スロットに入れて引き抜きました。
’Dip Again'
 (もう一度入れて・・)
なるほどーーーー

Swipeは、淵みたいなものにそって、通しきってしまうもの
Dipは、一度穴に入れてすぐ出すこと

なるほどーーですね。

日本のATMの場合には、やっぱり、Insertかな。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: