イタリア・オーストラリア 旅行記

イタリア・オーストラリア 旅行記

PR

Profile

AYA_SH3

AYA_SH3

Archives

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Freepage List

2007.05.11
XML

オーストラリア旅行日記 in GW へ引っ越しました。





旅行後に多く休めたほうが当然仕事復帰はしやすくなりますが、

28・29日とのギャップでツアー代金が少し安くなることと、

休日で駆け込みの準備が出来るということでこの出発日にしました。


そのおかげで余裕をもった準備が出来たし、

オーストラリアは時差が少ないので1日休めば十分。

30日出発は我ながら正解だったと思います。



空港への集合時間は18時30分。

余裕をもって2時過ぎには空港へ到着しました。




トラベラーズチェック?使ったことないです。

次に スーツケース を開けて、

手荷物を機内持ち込み用にシフトチェンジ。

これ必要な準備がひと段落しました。




そうなると奥さんの方へ向き直り


僕「行くか?」

嫁「もちろん!」



無言でお互いの意思確認。




二人で関空行きつけのマッサージ店に突入、

上半身コースと足裏+ふくらはぎコースで入念な体のケアです。



サブウェイで腹ごしらえ。


ここまで来てもまだ時間が余っていたので、

極めつけ 関空ラウンジ という名のネットカフェに入店.

半時間ほど過ごしようやく空港の外も暗くなり、





するとなんとしたことでしょう!



夜遊びを知らない田舎モンの習性か、

それとも空港であれこれやった代償か、








いやいやいや、これから楽しい旅行だってことは分かってるんですよ。

でも「いろいろ遊んだし、暗くなってきたからお家に帰らなきゃ。」

という気持ちがムクムクと湧いて来てしまいます。



奥さんに促されてなんとか機中の人となり、

飛行機の窓から見える街の明りが小さくなって行く頃

ようやく「旅行に行くんだ」という切り換えができました。



ちなみに、 液体物持込制限 で、

機内にお茶とか水が持ち込めないと不便だなと心配していたんですが、

なんのことはありません。

出国審査を過ぎた後なら、売店で売っているペットボトルを普通に持ち込めました。

なのでお茶や水が欠かせないと言う人はなにも心配ないと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.21 13:04:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: