PR

Profile

hana*196

hana*196

Calendar

Category

Favorite Blog

数量限定!!夏の福… New! 福袋ママさん

とるま★mama♪のシン… とんプー☆mama♪さん
コラ耳アワー nobymodeさん
** ぷっさやさん
kittyaichan chatchi26さん

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:福岡ソフトバンクホークス 観戦(08/19) 「投手陣多彩目標高く ~ 沖縄県立八重…
hana*196 @ mikanさんへ 黒の帆布は初めて使ったのだけど、なかな…
hana*196 @ あかりんママさんへ バック口がファスナーって、やっぱり便利…
mikan@ Re:帆布バック(03/10) hanaちゃんのバッグ、やっぱり完成度高い…
あかりんママ@ Re:帆布バック ファスナーで外側にもポケットがあり、正…
January 8, 2007
XML
カテゴリ: 私ネタ
*……………………………………………………………………………………*

前々から思ってたんですが

今日思い切って

過去の日記や、

家族の画像が含まれるフリーページ

全部削除しました

ものすっごい正面から子どもの顔を撮って

ブログにアップしてましたが

やっぱりこのご時世、怖いですよね

何かトラブルが起こってからでは遅いのでー^^;

特にフリーページの旅行記のページなんかは

作りこむのに時間がかかっているだけに

削除するのが正直もったいなかったんですけど^^;

ちょうど年始だし、やっちゃぇーみたいな・・・


そしてハンドルネームも

花☆☆☆花 → hana*196 に変更しました

これも前々から変えたかったんです。

これからも変わらず宜しくお願いします


************

さて、昨日今日と、他県に住むお友達夫婦が

こちらへ遊びにきてました。

昨晩は我が家で夕食を。

そして今日は、

風邪気味の次男と私はお留守番で

長男と夫、そして友人夫婦で遊びに出掛けてました。

お出掛け先は

さぬきうどんの有名店「山越」と、

15分100円で色んな遊びが楽しめる「ゴールドタワー」。

朝10時前に家を出た夫と長男。

帰宅したのは4時ごろでした。

それまで私は自由ぅ~

3ヶ月の次男の子守などラクなものです

久々にミシンをしたり
(久々で失敗連続! イヤになって早々にやめた・・・--;)

ネットをしたり

ぼーーっとグータラ過ごさせてもらいました。

はぁ。明日からはいつもの生活に戻ります!

また長男との格闘の日々だわ・・・--;
*……………………………………………………………………………………*
Template- すず♪♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 8, 2007 08:19:31 PM
コメント(16) | コメントを書く
[私ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


自由・・・大切な時間ですね  
とこちゃん さん
密着しないで生き抜きを。
楽しみも負担もわけあってこそ夫婦だと、今読んでいる本に書いていました。
(January 8, 2007 08:35:17 PM)

Re:☆お知らせ☆(01/08)  
39ママ  さん
確かに今のご時勢怖いもんね・・・(>_<)
でもせっかく今まで頑張ったのを消すのにはかなり勇気がいったよね・・・。
これからは写真なしでいくのかな??
また私も山越&ゴールドタワーに行きたくなったなぁ・・・。ゴールドタワーは3歳になったら有料になるしね(-_-;) (January 8, 2007 09:29:01 PM)

Re:☆お知らせ☆(01/08)  
了解しました~!!
過去の作品とかが見れなくなるのはとても残念だけど、
これからの作品に期待しています!
今年もよろしくお願いしますね!
(January 9, 2007 06:32:30 AM)

Re:☆お知らせ☆(01/08)  
hana-0711  さん
私も、顔はのせていません。やっぱり怖いんですよね。勝手にいじられたらっていうのもあるし
私の知らない所で知らない人が顔を知っている。
それが私の行動範囲の所に住んでいる人だったらと思うとなんだか怖くて。
でも、かわいい成長をブログに載せれるっていうのもうらやましいと思っていて楽しみでした。
これからは顔写真なくなってちょっぴり寂しいけど
理解出来る事。今年もよろしくお願いします。
3ヶ月の子守が楽と言えてしまうのがすごい!
私もそうなれるかな?(まだいませんが) (January 9, 2007 10:00:31 AM)

Re:☆お知らせ☆(01/08)  
miki34  さん
こんにちわ^^今年もどうぞ宜しくお願いします♪

そうですよね、今の時代、言われてみれば簡単に写真の悪用だってできますし・・・
考えたら怖いけど(^^;

これからも風景とかモノとか作品とかの写真楽しみにしてますね~。

山越さん、混んでなかったのかしら~?

(January 9, 2007 10:58:21 AM)

Re:☆お知らせ☆(01/08)  
deco toco  さん
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます~。
家族の画像のページを削除したんですね。うちもあまり写真は載せないようにしています。
やっぱりちょっと怖いですよね。
長男くんとだんなさんでお出掛けしてくれたら楽チンですよね。
うちもこのお正月はそんな感じでよく出掛けてくれたので楽でした。 (January 9, 2007 08:36:16 PM)

とこちゃんさんへ  
花☆☆☆花  さん
自分のための読書、最近さっぱりしていません。
ミシンにはまる前はよく読んでたんですけどね^^;
楽しみも負担も分け合ってこそ夫婦・・・なるほどー。 (January 9, 2007 10:48:21 PM)

39ママさんへ  
花☆☆☆花  さん
確かに勇気が行ったよ^^; 子どもの成長日記みたいな感じでもあったしね。
そして日記、削除するのがとても大変だったーー;
一括削除が出来ないのよー。なので1つ1つ消して行ったよ。すっごい時間かかった。のり坊が2ヶ月の時にスタートしたブログだから、500件ほどの日記が・・・。 (January 9, 2007 10:50:29 PM)

☆まゆっち☆さんへ  
花☆☆☆花  さん
消したのは家族の写真が入ったものなので、手作り品のフリーページは残してますよー。
日々の日記は消しちゃいましたが、フリーページにハンドメイドのページ作ってますので、よかったらそちらで見てくださいね^-^
(January 9, 2007 10:52:03 PM)

hana-0711さんへ  
花☆☆☆花  さん
実際あったんですよね。面識はないけれど、子どもの顔を見て「あっ、のり坊ですか?」といわれた事が・・・^^;
何かトラブルが起こって後悔する前に、ザザザッっと勢いつけて削除してスッキリしました^-^ (January 9, 2007 10:53:46 PM)

miki34さんへ  
花☆☆☆花  さん
山越は、時間が良かったのかさほど混んでなったみたいですよ。
2歳児にも味の違いは分かるようで、めちゃくちゃ食べてたようです^^; (January 9, 2007 10:54:50 PM)

deco tocoさんへ  
花☆☆☆花  さん
夫が連れ出してくれたお陰で、静かな1日を過ごす事が出来ました^^;
安息の時間でしたわぁ~
deco tocoさんも大変ですよね。お体気をつけて☆


(January 9, 2007 10:57:02 PM)

私も・・・  
桜星mama  さん
改名(?)したりしました。
何が原因で、狙われたりするか分かりませんよね・・・
恐い世の中です。

でもでも引き続き楽しみにしていますね! (January 10, 2007 09:57:01 AM)

そうだね~  
kaz* さん
怖い世の中だものね~。
でも、成長記録を消すのは、勇気いったでしょう?
実は私、過去の日記はすべてこっそり保存してたりします。
もったいなくて、スッパリ捨てられないの~。
これ、家の片づけにも言えることで、だから物が増えちゃうのよ・・・。(汗) (January 11, 2007 06:04:33 PM)

桜星mamaさんへ  
花☆☆☆花  さん
桜星mamaさんも名前を変えた事があるんですね。
ほんと何があるか分からないから・・・逆に今はあんなに写真をバンバン載せていた頃が恐く感じてます^^; (January 16, 2007 04:08:04 PM)

kaz*さんへ  
花☆☆☆花  さん
日記保存してるの~。すごい~
でも1日1日でやっていかないと大変だよね。
日記の量がかなりあったから削除するのにもかなりの時間を要して大変だった>< (January 16, 2007 04:08:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: