お気楽毎日

お気楽毎日

1/6 ハッピーラッシュvol.6



2007年初ライブは広沢くんとリクオさんの出演のハッピーラッシュ。
整理番号あんまりよくなかったのだけれど、
心優しい友達のおかげで空いてる席を教えてもらい、
前方の椅子席に座ることが出来ました。
ありがとうございます。
今回はスバコというカフェ(?)とコラボで各アーティストの楽曲にちなんだメニューが出てました。ピタパンとカレーとスープだったかな。


まず出てきたのはSACON
若くて元気な感じのお兄さん方。
聞いてて心地いい感じの音楽でした。
ただ、後から思い出しても思い出せないところが難。
東京進出前最後のライブだったみたいです。


次にリクオさん
かっこよくピアノを弾き始めたのに、いいところで
フードブースのトースターがチーンと(笑)。
「きょうは2の線で始めようと思ってたのにな・・」とリクオさん。
気を取り直してセットリストは多分こんな感じ。

ぬくもり
孤独とダンス
同じ月を見ている
すべてを忘れない
夜霧よ今夜もありがとう
ミラクルマン
Paradise

相変わらずのリクオさん。
「元気ですかー?」と聞くのはもうやめた、これからは
「元気ですよー」と自己申告だ。と(笑)。
ミラクルマンも同じ月を見ているもスキだし、、
Paradiseの中のせりふ部分、いろんな人が言った名言集も好き。
というわけで、きょうのセットリストは大満足。


そして広沢君。
セットリストは以下のとおり
右手に朝焼け左手に夕焼け
いつもはなんとなく
夢色バス
紙ヒコーキ(withリクオ)
桜の絨毯に乗って(withリクオ、畑中コータロー)
虹のつづき(withリクオ、畑中コータロー)
夕焼け

サフランの花火(with 平野愛photograph)
今回は写真家の平野愛さんとコラボレートとのことで、
広沢君のふるさと、八尾で取った写真を
広沢君の歌うサフランの花火にのせてスライドショーに。
すてきでした。

そして最後に出演者みんなで井上陽水×奥田民夫の
ありがとうを唄って終演。

行こうかどうしようか結構ぎりぎりまで迷っていたのですが、
いってよかったです。




© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: