お気楽毎日

お気楽毎日

4/14 NEW BREEZE



前々から一度行ってみたいと思っていたNEW BREEZE。
FM802のDJであるヒロ寺平氏の企画ライブ(合ってるかな?)である。
最近ではアンジェラさんや風味堂、馬場さんなんかも出ていた、
その後有名になる人が多いライブなのである。
で、今年。
なんと、出演者の中にワライナキとハンバートハンバートがいるってことで
行くと即決。
ワライナキは何度も聞いたことあるけど、ハンバートハンバートは初めて。
去年劇中音楽で”アメリカの恋人”という曲が使われていて、
それが好きな感じだったので興味があったのだ。

そのほかにも、ナイス橋本、照屋美穂(フラガール主題歌)、
Soma(「昔の曲で皆さんが知っているかわからないけど、知っていたら唄ってください」って歌い始めたのが米米の浪漫飛行だったときは参った。若いね)
、airdrop、サガユウキ、Fonogenico、luz fonte、竹中絵里、ロクセンチ、Superfly(ハローハローよりその後の曲のほうが好きだったかも)と12組。

で、ハンバートハンバート。
いやーよかったですよ。
最初、佐藤さんがバイオリンを弾きながら歌っているのを見てびっくり。
そして、怪物という歌にもびっくり(笑)。おなじ話もよかった。
また聞きたいなあ。ソロライブに行ってもいいくらい。
ワライナキもMCもおもしろく、歌もよくて、
メジャーになってきてるなあ・・・と思う。
京都RAGのオープニングアクトで見たのは結構最近なのに、
あっという間に大きくなったねえ(←私は何様?)って感じ。

そのほかの方々も相容れなくて、その場を一時退避みたいなこともなく、全体的によかったように思う。
来年も時間が合えばぜひ行きたいな。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: