全323件 (323件中 1-50件目)
Marquis d'Angerville ●2010 Bourgogne Pinot Noir2020年12月以来となる3本目。インポーターは、フィネス。前回から3年以上が経過。グッと熟成が進んだ印象で、やや線は細めながら、2010年らしい冷涼感と伸びやかな酸味があり、酒質は滑らかで余韻も長く、チャーミングな赤系果実の華やかさと透明感のあるエレガントな仕上がり。 前回は閉じ気味でかなりイマイチに感じたが、化けた。ドメーヌ・マルキ・ダンジェルヴィーユ / ヴォルネイ・カイユレ [2010] ムルソー 1erCru『サントノ』 [2012] 750ml マルキ・ダンジェルヴィーユヴォルネー プルミエ・クリュ『フルミエ』[2015] 750ml マルキ・ダンジェルヴィーユ
2024.04.06
コメント(0)
Domaine Fourrier / Jean-Marie Fourrier ●2010 Bourgogne Pinot Noir Gevrey-Chambertin を本拠地とする有力生産者。インポーターは、豊通食料。この銘柄の2010年を試すのは、昨年5月以来となる6本目。ようやく柔らかさが増し、旨味がのってきたように感じる。ただ、素晴らしい仕上がりの2009年と比較すると、大きな差を感じる。Domaine FourrierGevrey Chambertin V,V [2009]750mlジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ [2009]750ml ドメーヌ・フーリエ Domaine FourrierDomaine FourrierGevrey Chambertin V,V [2013]750mlジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ [2013]750ml ドメーヌ・フーリエ Domaine FourrierDomaine FourrierGevrey Chambertin Clos Saint Jacques [2004]750mlジュヴレ・シャンベルタン クロ・サン・ジャック [2004]750ml ドメーヌ・フーリエ Domaine Fourrier
2022.04.05
コメント(0)
David Duband ●2019 Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Louis AugusteNuits-St-Georges 郊外のChevannes の生産者。インポーターは、中島董商店。この銘柄を試すのは、2010年以来。作柄を反映して熟度が高く、甘く豊かな果実味を伴うモダンな仕上がり。個人的にはやや重めに感じるが、一般受けする味わいのように感じる。ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ・ブラン [2015] ダヴィド・デュバン <白>正規品:[2019] オート・コート・ド・ニュイ ルージュ (ダヴィド・デュバン)ダヴィド・デュバン シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ [2015]
2022.03.30
コメント(0)
Henri Gouges●2015 Bourgogne Rouge Nuits-Saint-Georges の有力生産者。インポーターは、フィネス。この銘柄は、2009年、2010年、2012年、2014年、2015年、2017年を試している。2015年を試すのは、2020年2月以来となる3本目。トーンの高い赤系果実主体の華やかな仕上がり。リリース直後から美味しく感じたが、適度にこなれており十分飲み頃。最早以前の面影はなく、透明感のあるナチュラルなスタイル。ブルゴーニュ・ルージュ [2017] アンリ・グージュアンリ・グージュ / ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・プリュリエ [2015][2013] ニュイ・サン・ジョルジュ・プリュリエ / ドメーヌ・アンリ・グージュ
2022.03.16
コメント(0)
Fontaine Gagnard / Richard Fontaine ●2015 Bourgogne Rouge Chassagne Montrachet を本拠地とする生産者。創業は1985年。インポーターは、フィネス。この銘柄は、シャサーニュ村とヴォルネ村のピノ・ノワールを用いて仕込まれたもの。これまでに2009年、2012~2018年を試している。2015年を試すのは、2021年1月以来となる4本目。前回から1年が経過、大きな変化は感じないが、作柄を反映して熟度が高く、赤系フルーツのチャーミングな果実味と柔らかさが感じられる。早くも熟成初期の飲み頃に入ってきた印象で、すこぶる旨い。この銘柄としてはベストな仕上がり。[2019] ブルゴーニュ・ルージュ (フォンテーヌ・ガニャール)18ヴォルネ・プルミエ・クリュ“クロ・デ・シェヌ”[2018]/フォンテーヌ・ガニャールドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール / シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・ヴェルジェ [2015]
2022.02.22
コメント(0)
Bruno Desaunay-Bissey ●2015 Bourgogne Pinot Noir Vieilles Vignes Flagey-Echezeaux の定番生産者。インポーターは、フィネス。この銘柄は、2004年、2005年、2009年、2011年、2012年、2015年、2016年、2017年を試している。2015年を試すのは、2020年12月以来となる3本目。前回から大きな変化はなく、まだ幾分早いように感じる。毎回思うが、飲むタイミングが難しいワイン。18ジュヴレ・シャンベルタン[2018]/ブリューノ・デゾネイ・ビセイブルーノ・デゾネ・ビセイ / ヴォーヌ・ロマネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ [2013]ブルーノ・デゾネ・ビセイ / ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ボーモン ・ヴィエイユ・ヴィーニュ [2013]
2022.02.05
コメント(0)
Domaine Trapet / Jean-Louis Trapet ●2017 Bourgogne Rouge Gevrey-Chambertin の定番生産者。インポーターはフィネス。この銘柄は、2012年、2015年、2017年を試している。2017年を試すのは、昨年8月に続いて5本目。この生産者らしい瑞々しく透明感のある軽やかな仕上がり。今の季節よりは、もう少し温度が上がった季節に楽しみたい。マルサネ・ルージュ [2014] ジャン・ルイ・トラペ[2015] ジュヴレイ・シャンベルタン・オストレア / ドメーヌ・トラペ・ペール・エ・フィス(フランス ブルゴーニュ 赤)ジャン& ジャン・ルイ・トラペ / シャンベルタン・グラン・クリュ [2017]
2022.01.19
コメント(0)
Georges Roumier / Christophe Roumier ●2007 Bourgogne Rouge Chambolle-Musigny の人気生産者。インポーターは、フィネス。この銘柄の2008年を試すのは初めて。熟度が高く適度にこなれて柔らかさが出ており、熟成初期の飲み頃に入っている。2008年特有の酸も強くなく、艶のある赤系フルーツ主体の調和の取れた味わい。現状で十分に美味しく飲めるが、今後10年程度は発展するように感じる。[1998] コルトン・シャルルマーニュ(ジョルジュ・ルーミエ)2008 シャンボール・ミュジニィ ジョルジュ・ルーミエシャンボール・ミュジニー・レ・クラ[1998]ジョルジュ・ルーミエ
2021.09.23
コメント(0)
Domaine Fourrier / Jean-Marie Fourrier ●2009 Bourgogne Pinot Noir Gevrey-Chambertin を本拠地とする有力生産者。インポーターは、豊通食料。この銘柄の2009年を試すのは、2019年11月以来となる3本目。前回から2年近くが経過、立ち上がるブーケが素晴らしくグッと熟成が進んだ印象。2009年ならではの熟度の高さと、ハイトーンの高級感のある味わいは、村名以上といわれても納得。この銘柄は、幾度となく試してきたが、今まで一番のヒットワイン。一向に美味しくならない2010年とは比較にならない、素晴らしい仕上がり。ただ、予想よりも熟成が早いで、あまり長く寝かせておくメリットは感じない。[2018]ブルゴーニュ ルージュ ジャン・マリー・フーリエドメーヌ・フーリエ ヴージョ 1er プティ・ヴージョ VV [2017] (正規代理店商品)【ポイント2倍】ドメーヌ・フーリエ [2017] グリオット・シャンベルタン グラン・クリュ ヴィエーユ・ヴィーニュ
2021.09.20
コメント(0)
Hudellot-Baillet / Dominique le Guen ●2005 Bourgogne RougeChambolle-Musigny の定番生産者。インポーターは、ヌーヴェルセレクション。この銘柄の2005年を試すのは、2018年1月以来。熟成やや早めに感じるが、伸びやかな酸とミネラル感があり旨味も十分。2005年のこの銘柄は、最後のボトル。ブルゴーニュ・ルージュ[2017]ユドロ・バイエ【混載6本で送料無料(クール代別途・地域限定)】【生産者サイン入り】ユドロ・バイエ シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・シャルム [2016][2017] ボンヌ・マール(ユドロ・バイエ)
2021.09.13
コメント(0)
Domaine Trapet / Jean-Louis Trapet ●2017 Bourgogne Rouge Gevrey-Chambertin の定番生産者。インポーターはフィネス。この銘柄は、2012年、2015年、2017年を試している。2017年を試すのは、今年5月に続いて4本目。この生産者らしい瑞々しく透明感のある軽やかな仕上がり。5月に試したボトルよりも旨味がのっているように感じる。ブルゴーニュ・ルージュ [2018] ドメーヌ・トラペ[2013年!!] コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ル・メイ・フランゲ / ドメーヌ・トラペ・ペール・エ・フィス[2012年!!] ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエクリュ・アレア / ドメーヌ・トラペ・ペール・エ・フィス
2021.08.18
コメント(0)
Domaine Fourrier / Jean-Marie Fourrier ●2010 Bourgogne Pinot Noir Gevrey-Chambertin を本拠地とする有力生産者。インポーターは、豊通食料。この銘柄の2010年を試すのは、2019年11月以来となる5本目。前回から大きな変化は感じないが、柔らかさが増し、幾分旨味がのってきたように感じる。ただ、素晴らしい仕上がりの2009年と比較すると、大きな差を感じる。[2015!!] ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ ドメーヌ・フーリエジュヴレ・シャンベルタン 1er Cru “シェルボード”V.V.[2015!!]/ドメーヌ・フーリエヴージョ 1erCru『レ・プティ・ヴージョ』VV[2015!!]ドメーヌ・フーリエ
2021.05.28
コメント(0)
Domaine Trapet / Jean-Louis Trapet ●2017 Bourgogne Rouge Gevrey-Chambertin の定番生産者。インポーターはフィネス。この銘柄は、2012年、2015年を試している。2017年を試すのは、今年1月に続いて3本目。作柄を反映して、この生産者らしい透明感のある軽やかな仕上がり。先日試した2012年より格段に旨く感じる。インポーター情報。『基本的にはフランス国内用として生産されており、残念ながら日本に入ってくるのは稀です。ジュヴレ=シャンベルタン村の「Champs Franc(シャン・フラン)」という区画の葡萄が中心でクロ・ド・ヴジョの麓にある区画の葡萄も使われています。ブルゴーニュ・ブランと同じく買い葡萄も足されているのでこちらもネゴシアン物になります。色調は淡いですが熟したフランボワーズのようなアロマ豊かで果実味たっぷりのワインです。』[2012年!!] ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエクリュ・アレア / ドメーヌ・トラペ[2013年!!] コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ル・メイ・フランゲ / ドメーヌ・トラペ【2015年!!】ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエクリュ“キュヴェ・キャピタ”[2015]/ドメーヌ・トラペ
2021.05.17
コメント(0)
Chavy Chouet(Romaric Chavy)●2011 Bourgogne Rouge La TaupeMeursault を本拠地とする初めて試す生産者。インポーターは、千商。作柄を反映して線は細めながら、熟成感程よく旨味ののった味わい。華やかさはないが、購入価格を考えれば十分な品質。ドメーヌ・シャヴィ・シュエ ヴォルネイ・スー・ラ・シャペル 201509 ムルソーシャルム生産者ドメーヌ・シャヴィー・シュエドメーヌ・シャヴィ・シュエ / ピュリニーモンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・フォラティエール 2015【白ワイン】
2021.03.30
コメント(0)
Fontaine Gagnard / Richard Fontaine ●2018 Bourgogne Rouge Chassagne Montrachet を本拠地とする生産者。創業は1985年。インポーターは、フィネス。この銘柄は、シャサーニュ村とヴォルネ村のピノ・ノワールを用いて仕込まれたもの。これまでに2009年、2012~2018年を試している。2018年を試すのは、昨年6月以来となる2本目。作柄を反映して、ややジャーミーな果実味が豊かでリッチな仕上がり。酸度が低いため、現状やや飲み辛く感じる。次回は、1年ぐらい間隔をあけて試してみたい。ドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール / ブルゴーニュ・ルージュ [2018]ドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール / シャサーニュ・モンラッシェ [2015]ドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール / ヴォルネイ・プルミエ・クリュ・クロ・ド・シェーヌ [2015]
2021.01.26
コメント(0)
Fontaine Gagnard / Richard Fontaine ●2015 Bourgogne Rouge Chassagne Montrachet を本拠地とする生産者。創業は1985年。インポーターは、フィネス。この銘柄は、シャサーニュ村とヴォルネ村のピノ・ノワールを用いて仕込まれたもの。これまでに2009年、2012~2018年を試している。2015年を試すのは、2020年2月以来となる3本目。作柄を反映して熟度が高く、前回から1年が経過、適度にこなれて柔らかさが出てきている。早くも熟成初期の飲み頃に入ってきた印象で、すこぶる旨い。この銘柄としてはベストな仕上がりで、シャサーニュ村名も試してみたい。ブルゴーニュ・ルージュ [2017] フォンテーヌ・ガニャールドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール / シャサーニュ・モンラッシェ [2015]【赤ワイン】ドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール / ヴォルネイ・プルミエ・クリュ・クロ・ド・シェーヌ [2015]【赤ワイン】
2021.01.14
コメント(0)
Marquis D'Angerville ●2010 Bourgogne RougeVolnay を本拠地とする有力生産者。インポーターは、フィネス。この銘柄の2010年を試すのは、2016年12月以来となる3本目。前回までとは異なり閉じ気味で、果実味に乏しく飲み辛さを感じる。抜栓翌日以降も大きな変化もなく、3日目で完飲。やや期待外れの味わいで、上級キュヴェはまだ3年以上は寝かせたい。【2003年!!】マルキ・ダンジェルヴィーユ ポマール[2003]【2008年!!】ドメーヌ・マルキ・ダンジェルヴィーユ ヴォルネイ フレミエ 2008Dom. Marquis d'Angerville Volnay Fremiet 2008【1985年!!】1985 マルキ・ダンジェルヴィーユ ヴォルネイ・レ・シャンパン ※ラベル汚れあり新春セール★特別価格
2021.01.03
コメント(0)
Meo Camuzet Frere & Sceurs ●2014 Bourgogne RougeVosne-Romanee の有力生産者。インポーターは、フィネス。この銘柄は、2009年、2012年、2013年、2015年を試している。2014年を試すのは初めて。作柄を反映して酸の強さは感じるが、適度にこなれて柔らかさが出ており、飲み頃に入ってきている。残りは1本。(2~3年は寝かせたい。)【1999年!1】クロ ド ヴージョ グラン クリュ 1999 メオ カミュゼ (ブルゴーニュ)フィラディス 特級畑[2007年!!] ヴォーヌ・ロマネ 2007 メオ・カミュゼ[2009年!!] ニュイ・サン・ジョルジュ 2009 メオ・カミュゼ
2020.12.28
コメント(0)
Hudellot-Baillet / Dominique le Guen ●2009 Bourgogne Rouge インポーターイヴェントでの来福をきっかけに2004年~2010年まで毎年試していたシャンボール・ミュジニィの生産者。インポーターは、ヌーヴェルセレクション。この銘柄の2009年を試すのは、2013年6月以降となる5本目。2017年4月に試した同年の「Bourgogne Hautes-Cotes de Nuits Rouge」がタニックでバランスが悪く心配したが、適度にこなれて熟成初期の飲み頃に入っている。3年以上ぶりに「Bourgogne Hautes-Cotes de Nuits Rouge」も試してみたい。【2010年!!】ドメーヌ・ユドロ・バイエ 2010 ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ ブラン【2015年!!】ブルゴーニュ・ルージュ[2015]ユドロ・バイエ【2013年!!】ボンヌ・マール 2013 ユドロ・バイエ
2020.12.26
コメント(0)
Bruno Desaunay-Bissey ●2017 Bourgogne Pinot Noir Vieilles Vignes Flagey-Echezeaux の定番生産者。インポーターは、フィネス。この銘柄は、2004年、2005年、2009年、2011年、2012年、2015年、2016年、2017年を試している。2017年を試すのは、今年3月に続いて2本目。まだ幾分早いように感じるが、前回よりもこなれており、2日目にかなり美味しくなった。[2014] ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ヴィエイユ・ヴィーニュ / ドメーヌ・ブリューノ・デゾネイ・ビセイ(フランス ブルゴーニュ 赤)17ヴォーヌ・ロマネV.V.[2017]/ブリューノ・デゾネイ・ビセイブルーノ・デゾネ・ビセイ / グラン・エシェゾー・ヴィエイユ・ヴィーニュ [2011]
2020.12.18
コメント(0)
Hudellot-Baillet / Dominique le Guen ●2009 Bourgogne Hautes-Cotes de Nuits RougeChambolle-Musigny を本拠地とする生産者。インポーターは、ヌーヴェル・セレクション。この銘柄の2009年を試すのは、2017年4月以来となる5本目。やや甘みが強く感じるが、熟度の高い赤系フルーツ主体の華やかな仕上がり。前回はタニックで閉じていたように感じたが、3年が経過し、適度な柔らかさが出ており、熟成初期の飲み頃に入った印象。ドメーヌ・ユドロ・バイエ ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ ブラン 2010ブルゴーニュ・ルージュ[2015]ユドロ・バイエ赤ワイン・フランスユドロ・バイエ シャンボール・ミュジニー 1er レ・シャルム [2018]
2020.11.25
コメント(0)
Fontaine Gagnard / Richard Fontaine ●2018 Bourgogne Rouge Chassagne Montrachet を本拠地とする定番生産者。創業は1985年。インポーターは、フィネス。この銘柄は、シャサーニュ村とヴォルネ村のピノ・ノワールを用いて仕込まれたもの。これまでに2009年、2012~2017年を試している。2018年を試すのは、初めて。[2017] ブルゴーニュ・ルージュ (フォンテーヌ・ガニャール)16ポマール・プルミエ・クリュ“レ・リュジアン”[2016]/フォンテーヌ・ガニャール15ル・モンラッシェ・グラン・クリュ[2015]/フォンテーヌ・ガニャール
2020.09.17
コメント(0)
Fontaine Gagnard / Richard Fontaine ●2016 Bourgogne Rouge Chassagne Montrachet を本拠地とする生産者。創業は1985年。インポーターは、フィネス。この銘柄は、シャサーニュ村とヴォルネ村のピノ・ノワールを用いて仕込まれたもの。これまでに2009年、2012~2017年を試している。2016年を試すのは、2019年12月以来となる3本目。[2018] ブルゴーニュ・ルージュ (フォンテーヌ・ガニャール)シャサーニュ・モンラッシェ 1erCru『ラ・ロマネ』 [2017] フォンテーヌ・ガニャールル・モンラッシェ・グラン・クリュ[2015]/フォンテーヌ・ガニャール
2020.09.01
コメント(0)
Fontaine Gagnard / Richard Fontaine ●2013 Bourgogne Rouge Chassagne Montrachet を本拠地とする生産者。創業は1985年。インポーターは、フィネス。この銘柄は、シャサーニュ村とヴォルネ村のピノ・ノワールを用いて仕込まれたもの。これまでに2009年、2012~2016年を試している。2013年を試すのは、2019年10月以来となる9本目。例年よりも軽めの仕上がりのためか、幾分熟成が早く感じるが、前回より柔らかさが増し、すこぶる旨い。2013年のブルゴーニュは、白赤ともに敬遠しているが、この銘柄は抜群の仕上がり。ドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール / ブルゴーニュ・ルージュ [2017]シャサーニュ・モンラッシェ・ルージュ [2017] フォンテーヌ・ガニャール17ヴォルネ・プルミエ・クリュ“クロ・デ・シェヌ”[2017]/フォンテーヌ・ガニャール
2020.05.30
コメント(0)
Domaine Trapet / Jean-Louis Trapet ●2017 Bourgogne RougeGevrey-Chambertin の定番生産者。インポーターはフィネス。この銘柄は、2012年、2015年を試している。2017年を試すのは、初めて。インポーター情報。『基本的にはフランス国内用として生産されており、残念ながら日本に入ってくるのは稀です。ジュヴレ=シャンベルタン村の「Champs Franc(シャン・フラン)」という区画の葡萄が中心でクロ・ド・ヴジョの麓にある区画の葡萄も使われています。ブルゴーニュ・ブランと同じく買い葡萄も足されているのでこちらもネゴシアン物になります。色調は淡いですが熟したフランボワーズのようなアロマ豊かで果実味たっぷりのワインです。』ブルゴーニュ・パストゥグラン『ア・ミニマ』[2016]ジャン・ルイ・トラペ17マルサネ・ルージュ[2017]/ドメーヌ・トラペ[2015] ジュヴレイ・シャンベルタン・オストレア / ドメーヌ・トラペ・ペール・エ・フィス15ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエクリュ“クロ・プリウール”[2015]/ドメーヌ・トラペシャンベルタン[1998]/ドメーヌ・トラペ
2020.04.13
コメント(0)
Bruno Desaunay-Bissey ●2017 Bourgogne Pinot Noir Vieilles Vignes Flagey-Echezeaux の定番生産者。インポーターは、フィネス。この銘柄は、2004年、2005年、2009年、2011年、2012年、2015年、2016年を試している。2017年を試すのは、はじめて。ブリューノ・デゾネイ・ビセイ[2017]ブルゴーニュ・ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ750ml【正規】【フランス】【ブルゴーニュ】【赤ワイン】【フィネス】[2014] ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ヴィエイユ・ヴィーニュ / ドメーヌ・ブリューノ・デゾネイ・ビセイ(フランス ブルゴーニュ 赤)ヴォーヌ・ロマネV.V.[2016]/ブリューノ・デゾネイ・ビセイブルーノ・デゾネ・ビセイ / エシェゾー・グラン・クリュ [2013]【赤ワイン】ブルーノ・デゾネ・ビセイ / グラン・エシェゾー・ヴィエイユ・ヴィーニュ [2011]【赤ワイン】
2020.03.12
コメント(0)
Henri Gouges ●2017 Bourgogne Rouge Nuits-Saint-Georges の有力生産者。インポーターは、フィネス。この銘柄は、2009年、2010年、2012年、2014年、2015年を試している。2017年を試すのは、初めて。アンリ・グージュ ブルゴーニュ・ルージュ 2014[2016] ブルゴーニュ・ルージュ / ドメーヌ・アンリ・グージュ[2015] ニュイ・サン・ジョルジュ (アンリ・グージュ)[2003] ニュイ・サン・ジョルジュ 1er "クロ・デ・ポレ・サン・ジョルジュ" モノポール ( アンリ・グージュ)ニュイ・サン・ジョルジュ・1er・レ・サン・ジョルジュ[2013]アンリ・グージュ
2020.02.19
コメント(0)
Fontaine Gagnard / Richard Fontaine ●2015 Bourgogne Rouge Chassagne Montrachet を本拠地とする生産者。創業は1985年。インポーターは、フィネス。この銘柄は、シャサーニュ村とヴォルネ村のピノ・ノワールを用いて仕込まれたもの。これまでに2009年、2012~2017年を試している。2015年を試すのは、2018年6月以来となる2本目。[2017] ブルゴーニュ・ルージュ (フォンテーヌ・ガニャール)シャサーニュ・モンラッシェ・ルージュ[2017]/フォンテーヌ・ガニャールシャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・ルージュ[2016]/フォンテーヌ・ガニャールヴォルネ・プルミエ・クリュ“クロ・デ・シェヌ”[2017]/フォンテーヌ・ガニャールドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール / シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・クロ・デ・ミュレ・モノポール [2015]【白ワイン】
2020.02.17
コメント(0)
Fontaine Gagnard / Richard Fontaine ●2017 Bourgogne Rouge Chassagne Montrachet を本拠地とする生産者。創業は1985年。インポーターは、フィネス。この銘柄は、シャサーニュ村とヴォルネ村のピノ・ノワールを用いて仕込まれたもの。これまでに2009年、2012~2016年を試している。2017年を試すのは、昨年11月に続いて2本目。ブルゴーニュ・ルージュ [2017] フォンテーヌ・ガニャールドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール / シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・モルジョ [2014]【赤ワイン】16シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・ルージュ[2016]/フォンテーヌ・ガニャールドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール / ポマール・プルミエ・クリュ・レ・リュジャン [2016]【赤ワイン】15ル・モンラッシェ・グラン・クリュ[2015]/フォンテーヌ・ガニャール
2020.01.16
コメント(0)
Chauvenet-Chopin / Hubert Chauvenet ●2017 Bougogne Nuits-Saint-Georges を本拠地とする生産者。インポーターは、ラック・コーポレーション。この銘柄は、6箱程購入した2005年が素晴らしい熟成状態で今抜群の旨さ。2017年を試すのは、2本目。 ブルゴーニュ・ルージュ[2017]ショーヴネ・ショパンコート・ド・ニュイ・ヴィラージュ[2017]ショーヴネ・ショパンショーヴネ・ショパン クロ・ヴージョ[2015]
2020.01.08
コメント(0)
Georges Roumier / Christophe Roumier ●2008 Bourgogne Rouge Chambolle-Musigny の人気生産者。インポーターは、フィネス。この銘柄の2007年を試すのは、2009年11月以来となる2本目.2007年の美点が感じられる素晴らしい熟成状態。この生産者のワインは、2008年以降全く購入していないが、最近の作品も試してみたくなった。ブルゴーニュ・ルージュ[2012](ジョルジュ・ルーミエ)[1998] ジョルジュ・ルーミエコルトン・シャルルマーニュシャンボール・ミュジニー・アムルーズ [2006]Chambolle Musigny Amoureuses 750mlジョルジュ・ルーミエ Georges Roumier
2019.12.26
コメント(0)
Bruno Desaunay-Bissey ●2016 Bourgogne Pinot Noir Vieilles VignesFlagey-Echezeaux の定番生産者。インポーターは、フィネス。この銘柄は、2004年、2005年、2009年、2011年、2012年、2015年、2016年を試している。2016年を試すのは、2本目。リリース直後から美味しく飲めた2015年とは異なり、硬さが取れるのにもう少し時間が必要に感じる。[2014] ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ヴィエイユ・ヴィーニュ / ドメーヌ・ブリューノ・デゾネイ・ビセイ(フランス ブルゴーニュ 赤)ジュヴレ・シャンベルタン[2015]/ブリューノ・デゾネイ・ビセイブルーノ・デゾネ・ビセイ / グラン・エシェゾー・ヴィエイユ・ヴィーニュ [2013]【赤ワイン】
2019.12.05
コメント(0)
Chauvenet-Chopin / Hubert Chauvenet ●2017 BougogneNuits-Saint-Georges を本拠地とする生産者。インポーターは、ラック・コーポレーション。この銘柄は、6箱程購入した2005年が素晴らしい熟成状態で今抜群の旨さ。2017年を試すのは、2本目。[2017] ブルゴーニュ ピノ・ノワール(ショーヴネ・ショパン)Bourgogne Pinot Noir (Chauvenet Chopin)ショーヴネ・ショパン ヴージョ 1er レ・プティ・ヴージョ [2017]クロ・ヴージョ[2017]ショーヴネ・ショパン2
2019.12.02
コメント(0)
Domaine Fourrier / Jean-Marie Fourrier ●2009 Bourgogne Pinot NoirGevrey-Chambertin を本拠地とする有力生産者。インポーターは、豊通食料。この銘柄の2009年を試すのは、2012年1月以来となる2本目。前回のインプレ「抜栓直後は若干の還元香が感じられたが、時間とともに解消。若干バランスの悪さは感じるが、酒質は滑らかで高級感のある仕上がり。2日目以降はグッとバランスは良くなったが、やや不自然なニュアンスがあり飲み辛さを感じる。結局5日がかりで飲みきったが、最後まで落ちなかったことから熟成の変化に期待したい」。前回から7年が経過して、適度にこなれて熟成初期の飲み頃に入ってきた印象。2009年ならではの熟度の高さと、ハイトーンの高級感のある味わいは、村名以上といわれても納得。現状で十分な旨さだが、まだ10年程度は発展するように感じる。この銘柄は、幾度となく試してきたが、今まで一番のヒットワイン。コルク栓を戻しただけの翌日は、幾分トーンが下がったが、最後まで十分楽しめた。先日試した2010年とは比較にならない、素晴らしい仕上がり。ブルゴーニュ・ブラン [2016] ドメーヌ・フーリエジュブレイ・シャンベルタン 1erCru『クロ・サン・ジャック』VV[2014]ドメーヌ・フーリエ【P10倍】グリオット シャンベルタン [2011] ドメーヌ フーリエ ブルゴーニュ グランクリュ 特級 赤ワイン11/19 20:00〜/26 1:59まで
2019.11.20
コメント(0)
Henri Gouges ●2014 Bourgogne RougeNuits-Saint-Georges の有力生産者。インポーターは、フィネス。この銘柄は、2009年、2010年、2012年、2014年、2015年を試している。2014年を試すのは、2017年12月以来となる3本目。前回から2年近く経過して、ようやく飲み頃の入口に入ってきたように感じる。なかなか飲み頃が難しい印象で、次回は2~3年後に試してみたい。アンリ・グージュ ブルゴーニュ・ルージュ 2014アンリ・グージュ / ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ・ラ・ペリエール [2015]【白ワイン】ニュイ・サン・ジョルジュ・1er・レ・サン・ジョルジュ[2013]アンリ・グージュ
2019.11.13
コメント(0)
Chevillon-Chezeaux / Philippe Chezeaux ●2006 Bourgogne RougeNuits-St-Georges を本拠地とする生産者。創業は1887年。2000年から現当主。この生産者の2006年は、昨年10月に「Bourgogne Haute Cote de Nuits Rouge 」を試している。【シュヴィヨン・シェゾー】ブルゴーニュ・レ・マラディエール[2016]【シュヴィヨン・シェゾー】ニュイ・サン・ジョルジュ・1er・レ・ブスロ[2012][2015]ニュイ・サン・ジョルジュ 1er "レ・サン・ジョルジュ" (シュヴィヨン・シェゾー)
2019.11.10
コメント(0)
Fontaine Gagnard / Richard Fontaine ●2017 Bourgogne RougeChassagne Montrachet を本拠地とする生産者。創業は1985年。インポーターは、フィネス。この銘柄は、シャサーニュ村とヴォルネ村のピノ・ノワールを用いて仕込まれたもの。これまでに2009年、2012~2016年を試している。2017年を試すのは初めて。17ブルゴーニュ・ルージュ[2017]/フォンテーヌ・ガニャールドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール / シャサーニュ・モンラッシェ [2015]【赤ワイン】ヴォルネ・プルミエ・クリュ“クロ・デ・シェヌ”[2014]/フォンテーヌ・ガニャール
2019.11.09
コメント(0)
Domaine Fourrier / Jean-Marie Fourrier ●2010 Bourgogne Pinot NoirGevrey-Chambertin を本拠地とする有力生産者。インポーターは、豊通食料。この銘柄の2010年を試すのは、2017年12月以来となる4本目。前回までは、かなりイマイチだったが、熟成感がグッと増し、ようやく旨味ののった味わいに。もう1~2年寝かすと更に美味しくなるように感じる。残りのボトルもコンスタントに試していきたい。ブルゴーニュ・ブラン [2016] ドメーヌ・フーリエジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ [2009]フーリエDomaine Fourrierグリオット シャンベルタン[2011] ドメーヌ フーリエ 赤ワイン
2019.11.06
コメント(0)
Fontaine Gagnard / Richard Fontaine ●2013 Bourgogne RougeChassagne Montrachet を本拠地とする生産者。創業は1985年。インポーターは、フィネス。この銘柄は、シャサーニュ村とヴォルネ村のピノ・ノワールを用いて仕込まれたもの。これまでに2009年、2012~2016年を試している。2013年を試すのは、昨年7月以来となる8本目。ブルゴーニュ・ルージュ[2017]/フォンテーヌ・ガニャールドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール / シャサーニュ・モンラッシェ [2015]ポマール・プルミエ・クリュ“レ・リュジアン”[2016]/フォンテーヌ・ガニャール
2019.10.24
コメント(0)
Fontaine Gagnard / Richard Fontaine ●2016 Bourgogne RougeChassagne Montrachet を本拠地とする生産者。創業は1985年。インポーターは、フィネス。この銘柄は、シャサーニュ村とヴォルネ村のピノ・ノワールを用いて仕込まれたもの。これまでに2009年、2012~2014年を試している。2016年を試すのは、今年5月に続いて4本目。17ブルゴーニュ・ルージュ[2017]/フォンテーヌ・ガニャールブルゴーニュ・ルージュ [2016] フォンテーヌ・ガニャールヴォルネ・プルミエ・クリュ“クロ・デ・シェヌ”[2014]/フォンテーヌ・ガニャール
2019.09.03
コメント(0)
Denis Bachelet 2002 Cotes de Nuits-Villages2002年は、レジョナル、CDNV、GC村名を1箱以上購入した生産者。インポーターはラック・コーポレーション。この銘柄を試すのは、2010ネン12月以来。予想以上に良い熟成状態。まだ当面は発展するように感じる。ブルゴーニュ・ルージュ[2013]ドニ・バシュレコート・ド・ニュイ・ヴィラージュ[2013]ドニ・バシュレドメーヌ・ドニ・バシュレ ジュヴレ・シャンベルタン・ヴィエーユ・ヴィーニュ [2013]
2019.02.12
コメント(0)
Hudellot-Baillet / Dominique le Guen ●2005 Bourgogne Rouge穏やかさの中にみなぎる情熱。ドミニク・ル・グエン珠玉の作品!!ユドロ・バイエ ブルゴーニュ・ルージュ[2015] 【2008年】ドメーヌ・ユドロ・バイエ シャンボール・ミュジニー・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2008ボンヌ・マール[2015]ユドロ・バイエ Chambolle-Musigny の定番生産者。インポーターは、ヌーヴェルセレクション。この銘柄の2005年を試すのは、2016年12月以来。前回以上にこなれており、伸びやかなミネラル感があり旨味も十分。昨年同様、とても良い状態。2005年のこの銘柄は、最後のボトル。
2018.01.17
コメント(0)
Olivier Jouan ●2009 Bourgogne Rougeオリヴィエ・ジュアン ブルゴーニュ・ルージュ [2015]【オリヴィエ・ジュアン】モレ・サン・ドニ [2006] クロ・ソロン シャルム・シャンベルタン[2015]オリヴィエ・ジュアン Morey Saint Denis を本拠地とする生産者。1999年より現当主。インポーターは、ヌーヴェル・セレクション。この銘柄の2009年を試すのは、昨年10月に続いて9本目。いつもと異なる環境(実家)で飲んだやめか、ショーヴネ・ショパン同様に予想以上の熟成感を感じる。これが最後のボトル。
2018.01.10
コメント(0)
Meo Camuzet Frere & Sceurs ●2015 Bourgogne Rouge[2015] ブルゴーニュ・ルージュ / メオ・カミュゼ・フレール・エ・スールメオ・カミュゼF&S マルサネ・ルージュ[2015]ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ・ブラン『クロ・サン・フィリベール』[2015]ドメーヌ・メオ・カミュゼ Vosne-Romanee の有力生産者。インポーターは、フィネス。この銘柄は、2009年、2012年、2013年を試している。2015年を試すのは初めて。まだかなり早いように感じるが、日毎にバランスが向上。酸は柔らかで甘みを感じる。残りのボトルは少し寝かせてみたい。
2017.12.28
コメント(0)
Henri Gouges ●2014 Bourgogne Rougeアンリ・グージュ ブルゴーニュ・ピノ・ブラン[2015][2003] ニュイ・サン・ジョルジュ 1級 "クロ・デ・ポレ・サン・ジョルジュ" モノポール ( アンリ・グージュ) [1996]アンリ・グージュ/ニュイ・サン・ジョルジュ・レ・サン・ジョルジュ Nuits-Saint-Georges の有力生産者。インポーターは、フィネス。この銘柄は、2009年、2010年、2012年、2014年を試している。2014年を試すのは、今年3月以来となる2本目。前回から9ヶ月ほどが経過して、ぐっと柔らかさが増したように感じる。
2017.12.13
コメント(0)
Domaine Fourrier / Jean-Marie Fourrier ●2010 Bourgogne Pinot Noirジュヴレ・シャンベルタンV.V.[2009]ドメーヌ・フーリエ ドメーヌ・フーリエ ジュヴレ・シャンベルタン・クロ・サン・ジャック[1995]【延長SALE★特別価格】[1996] グリオット・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュドメーヌ・フーリエ Gevrey-Chambertin を本拠地とする有力生産者。インポーターは、豊通食料。この銘柄の2010年を試すのは、今年5月に続いて3本目。かなり軽めに感じるが、時間の経過とともに旨味がじんわりと。残りのボトルもコンスタントに試していきたい。
2017.12.07
コメント(0)
Fontaine Gagnard / Richard Fontaine ●2012 Bourgogne Rougeフォンテーヌ・ガニャール [2014] ブルゴーニュ ルージュ2008年!現代的で非常に綺麗な造り!ドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール / ポマール・プルミエ・クリュ・レ・リュジャン [2008]【赤ワイン】ヴォルネ・プルミエ・クリュ“クロ・デ・シェヌ”[2014]/フォンテーヌ・ガニャール Chassagne Montrachet を本拠地とする生産者。創業は1985年。インポーターは、フィネス。この銘柄は、シャサーニュ村とヴォルネ村のピノ・ノワールを用いて仕込まれたもの。これまでに2009年、2012~2014年を試している。2012年を試すのは、今年3月以来となる4本目。前回までのボトルより硬さが取れ、柔らかさが増したように感じる。残りのボトルもコンスタントに試していきたい。
2017.11.25
コメント(0)
Olivier Jouan ●2009 Bourgogne Rouge2006年!オリヴィエ・ジュアン [2006] モレ・サン・ドニ・クロ・ソロン2006年!モレサンドニ プルミエクリュ ラリオット [2006]オリヴィエ・ジュアン 2009年!モレ・サン・ドニのエコセール認証を受けた造り手 オリヴィエ・ジュアン シャルム・シャンベルタン[2009] Morey Saint Denis を本拠地とする生産者。1999年より現当主。インポーターは、ヌーヴェル・セレクション。この銘柄の2009年を試すのは、2016年12月以来となる8本目。
2017.11.20
コメント(0)
Philippe et Vincent Lecheneaut ●2009 Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Rouge2009年!レシュノー ブルゴーニュ・パストゥグラン[2009] 2006年!ニュイ・サン・ジョルジュ『レ・ダモード』[2006]ドメーヌ・レシュノー2010年!クロ・ド・ラ・ロッシュクロ・ド・ラ・ロシュ[2010]レシュノー Nuits-Saint-Georges を本拠地とする生産者。1986年創業。インポーターは、ラック・コーポレーション。この銘柄の2009年を試すのは、2015年12月以来となる3本目。購入当時の印象と変わらずとても好みの味わいだが、思いのほか硬く閉じた状態。翌日もまだ硬さが残り、3日目以降にじんわりと。次回はまた少し間隔をあけて試してみたい。
2017.11.13
コメント(0)
Alain Mathias ●2014 Bourgogne Epineuil Cuvee Expression プティ・シャブリ[2015]/ドメーヌ・アラン・マティアスブルゴーニュ・トネール・ブラン[2013]/ドメーヌ・アラン・マティアス シャブリに程近いEpineuil (エピヌイユ)の初めて試す生産者。インポーターは、フィネス。1982年からワイン造りを開始。約11ha を所有し、葡萄栽培はビオロジック(有機農法)を採用。 この銘柄は、泥灰土とキンメリジャン土壌の北西向きの「Froberts (フロベール)」という区画の樹齢30年程のピノ・ノワールをステンレンスタンクで仕込まれたもの。甘酸っぱいチャーミングな赤系フルーツの果実実があり、軽めだが旨味ののった味わい。次回は白を試してみる予定。
2017.11.06
コメント(0)
全323件 (323件中 1-50件目)