harryのたわごと

harryのたわごと

2023.03.01
XML
カテゴリ: 今日あれこれ
またまたのご無沙汰です。

日記の日付は3月ですが前回の続きです。



5月の半ばに梅の実を収穫しました。



2.6キロを梅酒に・・・

多いときは10キロ程採れたのですが、まぁ少ないですけど楽しみですぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.17 00:38:40
コメント(11) | コメントを書く
[今日あれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2023梅だより…4(03/01)  
エンスト新  さん
おはようございます
これから梅酒作りですね。 (2023.05.17 06:25:20)

Re:2023梅だより…4(03/01)  
こんばんは(^^)

〉梅酒や梅干しを分担
 梅酒分担のお役目が 果たせましたね。 (2023.05.17 20:26:06)

Re:2023梅だより…4(03/01)  
お庭の梅で。今年も良いですね。
私はご近所のお庭の梅で梅干し作りました。^^

ブログに今日息子が作ったヘッドマークの写真載せました。
サロンカーなにわ ではなく サロンカーさがの です。 (2023.06.25 23:59:14)

Re:2023梅だより…4(03/01)  
お元気ですか?

季節は春から晩秋へと移り変わっております。

今年も今に至るまで私はとても忙しくしています〜

母は傾眠が増えたり嚥下力低下で食事が刻みとろみ食に変わったかも?なんですが
今週面会時に短時間お散歩した時の表情はとても良かったです。

少しずつ妹と私は現状を受け入れつつ、、、
わからなくなっていく母もそのおかげで幸せなのかもしれませんね。
現状を情けないとかしんどいとか寂しいとか負の感情に悩まされないことはありがたいです。

お母さん、普通の生活を維持されていますか? (2023.11.11 11:33:21)

Re[1]:2023梅だより…4(03/01)  
harry9285  さん
エンスト新さんへ
こんにちは。
ご無沙汰しております。
また再開したいと思っております。 (2023.11.12 15:52:26)

Re[2]:2023梅だより…4(03/01)  
harry9285  さん
ひろみちゃん8021さんへ
こんにちは。
大変ご無沙汰しております。
私は元気でやっております。
何れ再開したいと思っております。 (2023.11.12 15:54:24)

Re[3]:2023梅だより…4(03/01)  
harry9285  さん
かのんオーレさんへ
こんにちは。
大変ご無沙汰しております。私は大変元気です。近場の撮り鉄は小まめに出かけています。今も阪神電車の撮影後の帰路です。また再開したいと思っております。 (2023.11.12 15:57:31)

Re[4]:2023梅だより…4(03/01)  
harry9285  さん
ぐーちゃんこさんへ
こんにちは。大変ご無沙汰しております。
私自身は大変元気で眼の調子も安定しています。
7月下旬には竹原等を巡り尾道に泊まりました。家族旅行です。
またボチボチ再開したいと思っております。
(2023.11.12 16:01:37)

Re:2023梅だより…4(03/01)  
aki さん
この様な書込大変失礼致します。日本も当事国となる台湾有事を前に 日本の国防を妨げる国内の反日の危険性が共有される事を願い書込ませて頂きます。

今や報道は無法国の代弁者となり、日本の国益は悪に印象操作し妨害、反日帰化の多い野党や中韓の悪事は報じない自由で日本人の知る権利を阻む異常な状態です。

世論誘導が生んだ民主党政権、中韓を利す為の超円高誘導で日本企業や経済は衰退する中、技術を韓国に渡さぬJAXAを恫喝し予算削減、3万もの機密漏洩など数知れぬ韓国への利益誘導の為に働きました。

メディアに踊らされあの反日政権を生み、当時の売国法や“身を切る改革”に未だ後遺症を残している事、今も隣国上げや文化破壊等、

日本弱体と利益誘導に励む勢力に二度と国を売らぬ様、各党の方向性を見極め、改憲始め国の成長と強化が重要で、しかし必要なのは、
日本人として誇りを取り戻し、世界一長く続く自国を守る意識だと多くの方に伝わる事を願います。 (2024.01.24 07:03:29)

Re[1]:2023梅だより…4(03/01)  
人間辛抱  さん
akiさんへ
私としましては、
ロシアのウクライナ侵攻に付いて
考える事が先決であると考えています。 (2024.05.01 08:46:21)

Re:2023梅だより…4(03/01)  
2024年も後二日となりました。

お元気ですか?

こちら母が6月に永眠しました。
精一杯に生きた母、精一杯の介護と看取りができた娘たち。

これからは母の思い出を胸に残りの人生を生きていきたいと思います。 (2024.12.29 17:46:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: