はる米家の暮らし。

 はる米家の暮らし。

PR

Profile

はる米

はる米

Calendar

Favorite Blog

親子で100kmチャレン… ソフトパパホークスさん

ちあき!の徒然なる… ちあき1212さん
のんびりいこうよ  ricopicoさん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
ぐうたらごはん きのみかんさん
 タマゴレポート イビツな卵さん

Comments

ソフトパパホークス@ Re:大雪で困ったー。。。でも沖縄行ってきたのよ♪ ちあき!さんに教えてもらったんですよ「…
ちあき1212 @ Re:大雪で困ったー。。。でも沖縄行ってきたのよ♪(01/31) お!さすがソフトさん、沖縄に詳しくなり…
ミッチャン@ うわぁ…大雪だねぇ! 横浜にいると雪のこと思い出せないよ…。 …
お茶丸. @ Re:大雪で困ったー。。。でも沖縄行ってきたのよ♪(01/31) お隣の家大丈夫なの? 埋まってて・・・!!…
2007.03.01
XML
カテゴリ: こども

おはようございます

あー春の陽気ですね。

ハルが

「は~るがき~た、は~るがき~たどこにぃ~きたぁ~♪」

と、陽気に歌ってます。

歌ってから

「なんで、ハル君の歌なの?」

と。

まだ季節の春と自分の名前が「ハル」の、区別がついていません。

まっ、テーマソングでいいじゃないですか~♪

さー、サトちゃん!体重測定しましたよ!

久々の育児サークルはいろんな話ができてとっても楽しかったです。

仕事始まるまでに、また行かなきゃー。

さて、サトちゃん7ヶ月になりました。

下の歯が2本。上も1本、見えてきました。

なんと、7ヶ月にしてようやく、寝返りをしました! パチ☆パチ

参考までに言いますと、同じ月齢の子はハイハイしてます・・・はは。

寝返りは4ヶ月くらいでみなさんされますが、サトちゃんはビックなのでのんびり。

今まではほんと

「どど~ん!」

と、寝たきり状態。。

で、体重ね。

はい!10キロ超えました!

グラフからははみ出しませんでしたが、上ギリギリ線を上昇中

身長、ちょうど真ん中。いたって普通。あれれ~?!

みんな誰に似て大きいんだろうねぇ~と。

誰に?

…えっ?私? そんなことないでしょう~・・・←自信ない、成長中の私(笑

ハルの時は、最初だったしグラフからはみ出るし、保健師さんによく相談してたなぁ。。

肥満になるんじゃないか?って、心配して。

いろんなこと言う保健師さんがいて、

「太ってるんだから、果汁なんか飲まなくてもいい」

って、言われたこともあったよ。

昨日の保健師さんにも夜中もミルクあげてるって話したら

「なんで?なんであげるの?過剰栄養ですよ。お茶にしてください」

と、言われました。

別に、不摂生して太った大人とは違って、6ヶ月まで母乳を飲んでもりもり大きくなったのに、標準ではないというだけで、いろいろ言われます。

逆に、グラフに満たない小さいな子のお母さんも悩んでました。

元気ならそれでいいのです。

体格も性格も「その子らしさ」なのにね。

やさしい保健師さんもたくさんいますが、けっこう言われるのでハルの時はショックでした。

今は、図太くなったので、ぜーんぜん気にしません~(笑

明るい子育てがモットーです

おでぶちゃんなサトはかわいいし、みんなにおおきいね~って話かけてもらって、幸せだと思ってます。

きっと、愛される子になってくれるでしょう。

だって、話しかけたくなる顔ですから。

1度見たら、とりこですよ

みなさん!内山くんそっくりのえびすさんを見かけたら、遠慮なく声かけてね~

で、抱っこしてみてね~。腰にくるから~(笑

ほんと内山くんにそっくりなの

私の大好きな詩人。

金子みすずさん

これは昔、認知症研修で教えてもらった詩です。

わたしと小鳥とすずと 

    わたしが両手をひろげても
    お空はちっともとべないが、
    とべる小鳥はわたしのように、
    地べたをはやくは走れない。

    わたしがからだをゆすっても、
    きれいな音はでないけど、
    あの鳴るすずはわたしのように
    たくさんなうたは知らないよ。

    すずと、小鳥と、それからわたし、
    みんなちがって、みんないい。


さて、晩御飯~♪





レシピ 葱と豆腐だけだけどチャンプルー by お茶丸

豆腐とねぎのチャンプル丼.jpg またまた作りました♪今度は丼にしちゃった!

ひとりのお昼ごはんにもいいかも~。ヘルシーだし、おいしいし♪




レシピ カリカリベーコン&もやしのきんぴら by なお★nao

もやしきんぴら.jpg もやし1袋あっいう間です♪ 

つまみながら作ってたら、少なくなっちゃった~。おいしいー。




小松菜ちくわにんにくいため.jpg いつもの、小松菜とちくわのにんにくいためだよ。





天気いいね~。

何しよう、何しよう。

それでは、よい1日を






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.02 12:21:43
コメント(20) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぼくは、ぼく。(03/01)  
きのみかん  さん
おはよう~(*゜ー゜)v
そういえば「春が来た」の歌詞には
サトちゃんも登場するね(笑)
サトちゃんが大きくなったら二人で
や~まに来た~♪さ~とに来た~って歌って欲しいな。

そんなサトちゃん、すくすく成長してるね!
色んなこという人が居るけど、それに惑わされずに
子育てしてるはる米ちゃんは素敵だよ~。
みすずさんの詩の様に
みんな違ってみんないいんだから。 (2007.03.01 10:24:57)

きのみかんさん  
はる米  さん
そうなのよ~よくお気づきで♪
2人のテーマソングにしようかしら^^ サトちゃんはすくすくすくすく成長してます(笑 倍速で~。
私は、めったなことでは悩まない性格なので自分でも得だなぁと思ってます。なんだそれ(笑 みんな違っていのよ。ありがとう^^ (2007.03.01 10:32:19)

Re:ぼくは、ぼく。(03/01)   
咲く花美  さん
ブレイクタイムだよ。
みんな違ってみんないい。は合言葉のように小さいころ園で言っていました。若い保健師さんは割りと教科書どおりのことしか言わないので・・・とベテランママはどっぷり構えておりましたよ。
にんにくは寒いところのものが美味しいですよね。。
うまそう。
ハル君楽しいね。
みんなが歌う歌だから余計にいいよ。 (2007.03.01 10:56:13)

いろいろごめんね~<m(__)m>  
くっきーぷらす さん
さっきはお騒がせしてごめんね~。
楽天のきまりが変わったのかと思ったの。
メールからのお返事でもいいよ~(*^^)v

みすずさんの詩、とってもいいね。
みんな違っていいんだよね。違ってるからいいのかな^^
私がそのこと悟ったのは、ほんとに最近。
はる米ちゃん、若いのにすごいよ♪
あ~、はる米ちゃんとお友達になれてほんとによかったわ~  ありがとう~~☆ (2007.03.01 12:05:38)

咲く花美さん  
はる米  さん
近くに花美さんのようなベテランママさんがいてくれると、安心なんだろうなぁ^^ 初めての時は何もかも、びっくりだったもの。2人目で私も慣れたとこもあるけど、子育てに関してはずっと続くからね~。花美さんは永遠に先輩だよ☆ にんにくは村の特産だからね~。6月に収穫します♪ (2007.03.01 21:14:34)

くっきーぷらすさん  
はる米  さん
こちらこそごめんね~。出会い系のやつらとは、戦っていきまっせ! 私もね、何年か前に研修でこの詩を聞いた時にね迷ってたものがふっきれたの。ステキ!みんな違っていいのよーって。そこから私の目指す介護が開けたっていうか…でも、子育てでもなんでもに当てはまるんだよね。NHKのみんなのうたで、この詩が歌になってるよ。 (2007.03.01 21:17:41)

Re:ぼくは、ぼく。(03/01)  
ちあき1212  さん
ハルちゃんもサトちゃんもかわいい盛りだね!特に歯が数本のころは特にかわいいかも! (2007.03.01 22:04:18)

Re:ぼくは、ぼく。(03/01)  
ricopico  さん
そうだよそうだよ!
「みんなちがって みんないい」私も大好きな言葉♪
保健師さんの言うことなんか気にしちゃだめだよ!
あっ、はる米ちゃん気にしてないんだったね^^ それでいいんだよ (^o^)
私もね、豆太郎のおしゃぶりがなかなか外れなくて保健師さんにきつい事言われて泣いたことあった。でも、大人になってもおしゃぶりしてる人なんていないでしょ。自分じゃ気にしてないこと指摘されて急に不安になったっけ。

はる米ちゃんはいいお母さんだし、ハルくんやサトちゃんはいい子。私はみ~んな大好きだよ^^
(2007.03.01 22:50:43)

Re:ぼくは、ぼく。(03/01)  
イビツな卵  さん
プクプクしい赤ちゃんを見ていると、タマゴもホワ~~ンと恵比須顔ですよ~~元気が一番です!

金子みすずさん
知りませんでした
わたしと~を読んでみて、裏の大きな葛藤を感じたりしたのですが、やはりいろんな苦労をされた方だったんですね。LINKを辿ったのですが、他の作品も深いね。。。 (2007.03.01 22:57:39)

ちあき1212さん  
はる米  さん
あらーちあきさん!寝てなくっていいの~?
歯が生えてきて笑った顔がほんとかわいいよね♪
ずっとこのままでいてほしいわ~ (2007.03.02 07:50:39)

ricopicoさん  
はる米  さん
一人目の時はいろいろ気にしたこともあったわ~。子育てって、そうやって悩んだりして自分のものにして、成長していくもんだもんね~。今は図太いから悩まないけど(笑 この詩でほんと仕事に対する気持ちがかわったの。認知症のお年寄りがその人らしく最期を迎えるということ、に関して深く考えられるようになった!いい詩だよね。。 (2007.03.02 07:53:42)

イビツな卵さん  
はる米  さん
お~さすがたまごさん!大きな葛藤を感じましたか!
若くして亡くなるまで、苦労された方です。さみしさの中に強さがある、ステキな女性ですよね。
自然の中の気持ちをうまく表していて、ほかにもたくさん好きな詩があります。なにげないようで、とても深く、そして心温まる詩ですね~。 (2007.03.02 07:55:57)

Re:ぼくは、ぼく。(03/01)  
みんないい。いい詩だね^^

サ~トに来~た♪って出てくるから説明よろしく^^ (2007.03.02 23:41:53)

おばんです←おばちゃんと言う意味ではありません(ノ∀`*)ノ彡☆  
お茶丸2007  さん
遅れて登場、夜中に(*´・д・)ノ☆コンバンハ☆
おっきいと自慢できるじゃん。
うちの兄ちゃん細くて体重は成長曲線下のギリギリだったよ≧(´▽`)≦
お茶子は3歳までトイレットトレーニングしなかった。
面倒だったからね(*≧∇≦*)
3歳になった時「トイレでしようか」って言ったら
3日で取れたヾ(=^▽^=)ノ
みんなちゃんと大きくなるから、のんびりやるのが一番だよ。

みすずさんの詩ね、手話習う時やったよ。
その通りだもんね~

お茶子遊びまくるらしいよ≧(´▽`)≦

(2007.03.03 00:34:46)

Re:ぼくは、ぼく。(03/01)  
*・なお・*  さん
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
はる米ちゃんいつも作ってくれてリンクも有り難う♪
とっても嬉しいよ~っ
(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡

サトちゃん元気に成長してるんだね~^^
赤ちゃんの時から美味しく食べれるって良い事だもの
美味しいものを美味しく食べて
明るく元気に育ってるって何よりじゃない
保健婦さんにしてもお医者さんにしても
医学は進歩しているけれどコミニケーション能力が時代錯誤なんだよね(笑)・・・。
言葉のかけかたとか配慮するべき所なのに麻痺しちゃってるんだろうね・・・。
(2007.03.03 09:21:16)

ソフトバカホークスさん  
はる米  さん
そうなの~♪よくお気づきで^^
兄弟愛の歌ね~♪ってうかれてました。
ただの春の歌ですが(笑 (2007.03.05 09:21:50)

お茶丸2007さん  
はる米  さん
大きいだけでいろんな人と仲良くなれるから、得なのよ~^^ 私は重いけど(笑 小学生ともなれば抱っこしたくてもさせてもらえないだろうから、今のうちにね♪ お茶丸さんの子育てもいいね~☆親が心配しても、子供はぐんぐん成長するから見守るしかなkね~。肝心な時、頼れるかあちゃんでありたいわ♪ありがとう! (2007.03.05 09:25:07)

*・なお・*さん  
はる米  さん
こちらこそありがとう!
そうなのよね、何気ない一言でつらい気持ちになるお母さんも多いもの!私は図太いけど、太りすぎを注意されたお母さんがミルクを与えず、脱水になったってこともあってね。私も仕事をする上で、相手が困難な状況であっても前向きになれるような発言に心がけてます。 (2007.03.05 09:28:02)

サトちゃんスクスクだね^^  
私も金子みすず大好き!
雀のかあさん(タイトル違うかな??)とか覚えてる?
はる米ちゃんも知ってたなんて嬉しい~
もやしきんぴらおいしそう!
(2007.03.05 10:55:58)

Fat Roseさん  
はる米  さん
覚えてるよ~。つぅいついのやつだね。
どの詩も、自然の中から気持ちをうまく表して、いいよね♪ 昔の人なんだけど、現代の人が読まなくてはいけないことばかりだもの。
RYOさんも好きでうれしい! (2007.03.05 11:10:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: