確かに5年経つとキツイですね。

僕も自作のを使ってますが、系列会社が秋葉原にあるので、安く仕入れる事が出来るんですよね。
ただ、以前のように自作の方が安い・・という事はないように思えます。
好きだから自分で作るのですが、やはり高いと作る人も減ってしまうのでしょうね。
それが店舗の減少に繋がってると思います。 (2011.09.10 23:05:11)

走っていたとき

走っていたとき

2011.09.10
XML
カテゴリ: PC自作
 私の使用しているパソコンが急に動かなくなったので、部品を確認するために
四条まで行きました。
 CPUを買取で出しました。同時に出した従兄弟のは4,500円なのに私のは
何と10円。
 確かにショボいし、5年ほど使っているし、仕方ないかなと。
 売れました。

 それにしても四条は電気屋さんが激変し、大きなところは谷山無線だけになっ
ていますし、ドスパラもマザー等の品数が少なくなっています。
 パソコンを作るための店なのに自社パソコンを売るスペースが大きくなって

 ここは土日に来るとマザーの格安があったりして良かったのに、それもあり
ません。
 もう、京都で自作をするのは終わっているのかもしれません。
 京都駅のソフマップならパーツは揃っていますが、秋葉原と違って高いの
です。京都は。
 今後は部品の購入はネットが主体になりそうです。寂しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.10 22:06:02
コメント(2) | コメントを書く
[PC自作] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
ピン助仔猫  さん

Re:こんばんは(09/10)  
kuonitiban  さん
ピン助仔猫さん
>確かに5年経つとキツイですね。
性能的には全然ですね
でも、使用に不具合はないし、問題はないのです、実用的には。
>僕も自作のを使ってますが、系列会社が秋葉原にあるので、安く仕入れる事が出来るんですよね。
>ただ、以前のように自作の方が安い・・という事はないように思えます。
>好きだから自分で作るのですが、やはり高いと作る人も減ってしまうのでしょうね。
>それが店舗の減少に繋がってると思います。
京都の場合は、京都駅にビックカメラが出来、ヨドバシカメラまで出来たために、そちらが圧倒的になっているのでしょうね。
自作ユーザーは、安さだけでは無いとは思いますが、そこそこの価格で品数が無いとですよね。
ショップブランドのPCなんか、通販だけで十分ですよね。 (2011.09.11 14:26:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kuonitiban

kuonitiban

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

お気に入りブログ

通販ホームページ(効… プエラリア アップルC リリィジュさん
What’s new… faithfulさん
ママのキッチン ともきママさん
音楽とステキな生活 hanewoさん
 poohの日記 pooh5949さん
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: