吾が輩は野良猫である

吾が輩は野良猫である

PR

Calendar

Profile

ルキシト

ルキシト

Comments

ナイアガラ火災目の前でした@ Re:花火とUFO。(08/26) ドローンです 20機くらい飛んでた それよ…
パイパンマン@ Re:アンパンマンからの伝言。(10/19) イキスギィーイキスギィー
アナルスミス@ Re:覚醒剤アラカルト。(05/25) 投稿者は生きてるかぁ?
ホモガキ@ Re:アベノミクスには裏がある。(07/26) どうして新党迫真と画像検索したら全く関…
CG202@ Re:リタリンとプロザック。(12/16) リタリン、ないじゃん。 シートじゃないん…
ルキシト @ Re[1]:ビーチサイドの人魚姫。(08/18) にゃんた7151さん > >ずっとお身体の具…
にゃんた7151@ Re:ビーチサイドの人魚姫。 ずっとお身体の具合が悪いのだろうか…と…
にゃんた7151@ Re:覚醒剤アラカルト。 覚醒剤などの麻薬で逮捕されたシンガーソ…
にゃんた7151@ Re:美味しい腎不全定食は如何ですか。 入院食の献立は保存していますが、写真に…
Happy Birthday! @ Re:美味しい腎不全定食は如何ですか。(11/02) そういうサービスがあると多くの人が助か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2011.11.01
XML
テーマ: 闘病日記(4028)
カテゴリ: 健康


 更に開胸手術を必要としない、自己拡張型人工弁をカテーテルによって置換する方法もある。このカテーテル治療が適用される患者は開心術に耐えられそうにない高齢者向けである。

 先日ニュース等で話題になった武田鉄矢さんの心臓疾患「大動脈弁狭窄症」を簡単に説明すると、弁が十分に開かない心臓弁膜症の一種。原因には先天的障害、リウマチ熱、動脈硬化などが上げられる。

 武田さんの場合は10年ほど前、不整脈を切っ掛けに受けた心臓の検査で、生まれつき2枚しかない先天性二尖弁である事が判明したが、自覚症状もなく生活に支障をきたすような問題もなかった事から、当時は手術に至らなかった。

 但し、このまま放置しておけば狭窄症が進行し悪化する可能性が高い為、何れは手術する方向で主治医と相談しつつ準備を進めており、今回の手術が緊急的なものではなく計画的手術であったようだ。

 わたしが19歳の時に受けた弁形成術もやはり主治医と相談した上で、手術時期のタイミングと病気の進行度合いを計りながらの計画的手術だったと言える。

 武田さんの受けた手術については、上記に示したドナー或いは自分の肺動脈弁の移植を含めれば選択肢は3つあったと思われるが、武田さんの年齢(62歳)を配慮した結果、人工弁(機械弁)を選択したのだろう。

 仮に武田さんが若い女性で、更に将来子どもを設けたいと言う希望があったならば、医師は迷わず生体弁(豚弁)を薦めるだろう。

 生体弁の利点はワーファリン(抗凝固剤)を使用する必要がない事。欠点は耐久性が機械弁に比べてかなり劣り約10~15年で再手術が必要となる。



 武田さんの弁置換術に使用された人工弁はおそらく、わたしが1989年4月三井記念病院で受けた僧帽弁置換術の時と同種のSJM弁(セント・ジュード・メディカル社製)ではないかと思われる。

 このSJM弁は現在最も普及している人工弁で、パイロライト・カーボン(黒いダイヤモンドと呼ばれている)という材質(人工炭素)で出来ており、優れた性能と耐久性を備えた世界基準の人工弁と言っても過言ではない。

 わたしの中に装着された人工弁は今年23年目を迎えたが、弁自体は至って元気である。血液の逆流も無くなった。然しながら、余りにも長い期間心臓を患ったため、思わぬ心臓疾患が牙を向き始めた。
 三尖弁閉鎖不全は仕方ないとしても、最もわたしを悩ませている疾患が「収縮性心膜炎」。この件についてはこれまでにも何度か記事にしてきたのでご存じの方も多いと思うが、この心臓疾患は進行性であり現状のままでは悪くなる一方である。

 根本的治療は手術しか手段はないのだが、内科医も外科医も手術を薦めようとしない。3回目の手術がどれほど危険であるか、手術したとしても高いQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を約束出来ない事など手術に於けるリスクが高すぎる事から、敢えて危険を冒すよりも現在の状態を薬で維持して行く事の方に力点が置かれている。

 治る見込みのある病気なら我慢もするし希望も持てるのだが、悪くなるばかりの病気と付き合って行くのは正直しんどいだけである。

 然し、希望が全く無い訳ではない。希望など待っていても向こうからやって来るものでもないし、自分から作り掴み取るものだと思っている。その手助けとして医療というものが存在するのだから、取り敢えずは生きている自分に感謝する事である。

 但し、もうこれ以上薬が増えるのだけは御免こうむりたいと言うのがわたしの本音なのだが…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.01 18:01:52 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: