全654件 (654件中 601-650件目)
映画「フラガール」,ついに観てきました。アカデミー賞の凱旋上映です。DVDがすぐに発売になるというのに,待ちきれず・・・。息子と嫁さんも同行しました。私としては,「さぁ泣け!」という感じのドラマなんかでは絶対に泣けないのですが,この映画,巷の評判がそうであるように,自然に涙がこみあげてきました。昭和40年・・・私2歳(^^;)。自分がまったく知らない時代の物語というんじゃなく,しっかり私が生まれていた時代,日本の一地方で起きていたことなんだと思っただけでまず感動。炭鉱の娘たちが,逃げ道がない状態で「いわき」の将来のために必死にダンスを学ぶ姿に感動・・・。で,何に1番感動したかというと,こうして娘たちが頑張ったことで,いまのハワイアンズがあり,いまのいわき市があり,だからIMTがあり,自分が交流をすることができたんだという,そういう「繋がり」に感動していました。この娘たちがいなかったら,私と会長も出会っていなかったんだろうな,って考えてたら,映画のストーリーとは別の次元で,ジーンときてしまいました(^^;)。最後のフラのシーン。ハワイアンズで2回見たダンスですが,やはりいいですね・・・。4月1日のGC王の前日は,きっとハワイアンズでまたフラを見ることになると思いますが,今回映画を通して,そのヒストリーの一端に触れることができただけに,また新たな気持ちで彼女らのフラを見ることができるでしょう。皆さん,「いわき」に行きましょう!そしてハワイアンズで彼女らの踊りを見ましょう!その踊り,生きてる間に1回は見ておかないと人生損しますよ(ね,会長! ^^)。
2007年03月01日
コメント(6)
長く続いている番組・・・その長く続く秘訣はなんだろう。例えば「のど自慢」。全国各地で収録を行い,その地方地方の独特な雰囲気を見せてくれるから飽きない。出場しようとする人も,いつか「オラが町」に来てくれるだろうと思ってるから,無理して隣県の会場に行こうとしない(なかにはいるだろうが)。この「無理をさせない」という感覚が長寿の秘訣じゃないだろうか。ところが,あるゲームの全国大会はどうだろう。何が何でも東京に来い,というだけ。嫌なら来るなと。全国から子供を集めるというのに,冬休みでなくてもお構いなし。せまい会場に無理して参加者や親を押し込んで,我が子の戦いぶりもろくに見られないような状態にしていてもお構いなし。ある会場で行われる大会はどうだろう。大会の一週間前に電話受付のみ。まず繋がらない。繋がって出場が決まったとしても,一週間前では全国から上京するためのパックは「10日前まで」となっているから,高い費用の支出を余儀なくされる。嫌なら来るなと・・・。それでも行く人間が「やる気があって」,行けない人間も行かない人間と同一視されて「やる気がない」と見てしまうような感覚。無理させすぎじゃないか?全国大会を全国各地でやれば,多くのプレイヤーは無理することなく参加することができる。大会をやるにももっと早くに告知し,受付をしたら全国のプレイヤーも参加しやすくなる。スタッフは1人残らず「現場」に出るがいい。関東じゃない。北は稚内から南は沖縄まで,散らばるといい。そこでゲームをしている子供に聞いてみるがいい。「全国大会に出てみないかい?」と。「何それ?」「遠くていけるわけないべや」「ハガキ送っても,抽選の前に出る人は決まってるってパパが言ってたよ」・・・。そんな答えが返ってくるはずである。それが「現場」である。答えは現場にある。「笑っていいとも」・・・メイン司会者はどちらかというとちょっと引いていて,時代時代に応じて視聴者のウケを意識してゲストやレギュラー陣を入れ替えて飽きさせないつくりがされている。この時代に応じた,受け手を意識したものづくりが「長寿の秘訣」では。ところがあるカードゲームはどうだろう。いつまでも「悪」のキャラクターにこだわったカードづくり。マンネリの極地か。また,ゲーム大会を盛り上げるためにできあがったキャラはといえば,常時テンションが低く,盛り上げに来たのか,盛り下げに来たのか分からない感じ・・・。別に社員がキャラとして登場しなくても,もっといい人材は目を外に向ければたくさんいるんじゃないか?「悪」キャラにしても,せいぜい1年が限度じゃないか?子供が成長しているのに,まったく成長(進化)しないキャラ・・・。飽きてくる。東京一極主義を捨て,時代を反映したゲームづくりをしてもらいたい。そして何よりもユーザーの気持ちを最優先に考えるゲームづくりをしてもらいたい。親子三代で遊べるゲームに本当にしたいなら,そういう「長寿の秘訣」を学んでもらいたいものである。
2007年02月23日
コメント(8)
昼休み・・・淡い期待を胸に,いそいそと出かけてまいりましたが,トリケラからはじまって,そのあと矢継ぎ早に超ワザが出てくるゾーンになったので,どうやら「間に合わなかった」ようです(^^;)。第7紀まで自粛したほうがよさそうですね(とか言いながら筐体を見るとつい惹かれて200円・・・ ^^;)。帰宅後,息子とたまごっちの練習に。でもそこにありました,ワンタメ新カード。惹かれて息子の気持ちは一気にそちらに(笑)。週末の大会に出る子でしょうか,ひとりやっていましたが,後ろに並んだ息子。2回目に新シークレットが出てきたようです。それから買い物を済ませ,また戻ると,誰もやっていなかったので,ちょっと連続でやったところ,数百円でまた新シークレットが。結局20回くらいやりましたが(ワンタメは連コ出来ないので辛い・・・),新カードが数枚で,あとは絵柄変更カードが続いたので止めました。全部揃うまでやろうとも思っていませんが,結果的に全部揃ってしまうと思います(爆)。さて,たまごっちの練習の方は,ひととおり想定される相手のデッキを私が使い,戦わせてみましたが,だいぶいい感じに仕上がってきました。週末が楽しみです。
2007年02月21日
コメント(2)
今回の勇者では,連続のシルバーが途絶えました。また,たまごっちでは連続入賞が途絶えました。いまピンチなのは,2004年8月から続いていた,ムシキングで毎月少なくとも1勝という記録が途絶えそうです。唯一続きそうなのは,猛者での連続予選不通過だけかな(笑)。息子だけでは,今後の記録も危ういので,「チームウキウキ」(家族3人ですが・・・)で,「毎月誰かが少なくとも1勝」に切り替えようかと思っています(^^;)。
2007年02月19日
コメント(12)
息子と一緒に床屋に行きました。私が小学2年生のときから通っている床屋です。36年くらい通ってることになりますね。ですので,私は椅子に座って何も言いません。夫婦でやっているその床屋の旦那さんに任せっきりです。息子も,幼稚園くらいまでは私が適当に髪を切っていましたが,さすがに小学校に入学すると,そんなわけにも行かず,プロに任せることにして,この床屋に連れてきました。親子2代で通える場所があるっていいですね。さて,今回床屋に行ったのは,息子が「前髪が目にかかって嫌だ」なんて言ったからですが,DSばかりやって下ばかり見てるから,前髪が垂れてくるんでしょうね。もうちょっと切らなくてもいいんじゃないか?とも思いましたが,考えてみると,土曜は「ワンタメ」の初大会ですし,大会中に前髪が気になって手で払ったとき,ボタンをたたき忘れるといけないと思い(^^;),切ることにしました。その面では準備万端。そのあとカードは持ってませんが,ちょこっとワンタメを練習。よくよく見ると,すべてのところで星を2つ出して叩いてなくて,ところどころ星がひとつというところも。ジャストのタイミングでボタンを叩けば星が2つ出てきてポイントも上がりますが,ひとつだと当然低くなっていきます。明日の大会は上位に食い込めるのでしょうか・・・。ムシでも恐竜でも,たまごっちもラブベリも(笑),初大会は惨敗で終わってる息子。さてさてどうなりますやら・・・。
2007年02月02日
コメント(0)
月曜日は6時間授業ということで,16時過ぎに帰ってきます。まあ帰り道が雪道で,歩くスピードものろくなるということもありますが,自分が小学生だった頃には,こんなに遅くなってから帰ったという記憶がありません。やはり土曜日が休みになって,その分ウィークデーにしわ寄せが来ているんですね。こんな時間に帰ってきたら,そのあと友だちと遊ぶといってもほんの僅かな時間しかない。「ゆとり」はないですね・・・。子供は,家で勉強もしなければいけないし,DSなんかのゲームもしなければいけない(^^;)。自分が4年生の頃なんて,ただただ遊んでいたという記憶しかないです(笑)。いまの子供達,「与えられるもの」が多くて,ある意味可哀想ですね。
2007年01月29日
コメント(4)
平日恐竜大会は息子も嫁さんも抽選にはずれました。仕事帰りに私は合流しましたが,大会に来ていたムシスタ常連の数家族でボウリングをやりました。3レーンに別れてプレイ。上手い下手はありますが,楽しい時間を過ごせました。私のアベレージは130。大したことないですね(^^;)。息子は,ボウリングなんてそんなにやったことがないので,球をまっすぐ転がすのに一苦労。それでも最後には少しコツをつかんだかな。またやりたいということで,何回かつれて行こうかな,なんて考えてます。
2007年01月15日
コメント(2)
この日は息子と嫁さんでジャスコに,ワンタメをやりに行ってきたようで,そこでダブっていたシークレットと,持っていなかったシークレットを交換してもらったようです。着々とカードは揃いつつあります。あとは大会ですが,地元でいつから始まるんでしょうね。それから,うちにムシチームから年賀状がこの日届きました(^^;)。昨年は特に30枚交換をしなかったと思いましたが,名簿に名前があったんですね。そして全国のムシ仲間の方々からの年賀状,ありがとうございました。遅くなりますが,こちらからも何の変哲もない賀状ですが送ります。少々お待ちください(^^;)。
2007年01月05日
コメント(10)
息子と嫁さんは恐竜平日大会に行くも,30人近いエントリーで2人ともはずれた模様。冬休みですからやはり多いですね。私は仕事納めということで職場の仲間と宴会。あまりおいしくない料理でした(^^;)。その後,若者3人(10歳以上若い ^^;)と一緒にカラオケへ。本物そっくりの「もののけ姫」(ルックスじゃなく 爆)なんて歌ってビックリさせてやりました(笑)。6日間の年末年始の休暇。毎年,何をして過ごそうかと考えてるうちに終わってしまう感じですね。今年は・・・「たまごっち」の練習に明け暮れそうです(^^;)。
2006年12月28日
コメント(0)
息子,水曜日は習字の日です。ですので,17時からになった平日大会は,水曜は行けません。習字,友だちが行っているので行きたいとある日言い出したので,行かせることにしました。まあ,キッカケというのはこんなもんでしょう。字がうまいと賢く見えるかな,という気持ちもありましたし(笑)。実際,大人がミミズのはったような字を書いていると,なんだかなぁと思うときがあります。しかしまあ,皆さん最近字を書いてますか?ワープロやパソコンの普及で,仕事の書類もすべて手書きではなくなり,年賀状も手書きをやめてしまいました。いま,字を書くとしたら,毎週の大会エントリーの名前くらいですかね(笑)。もしかしたら字が上手くなってもお披露目する機会は今後どんどん少なくなるのかも知れませんが,気持ちを落ち着かせて字を書くということが,大会での集中や,冷静に手を考えることにつながってくれればと思い,通わせています(^^;)。
2006年12月06日
コメント(14)
ミラーマンさんの話ではありません(笑)。冷え込んで道路に薄氷が張ってました。「ブラックアイスバーン」というものです。こうなると車は一旦滑り出すとブレーキが効きません。車がどこかにぶつかって止まるのを待つしかない感じになります。滑らないように慎重に運転するのですが,一瞬の気の緩みから滑ってしまうことも。この日はそんな車が多かったのか,あちこちでパトカーが出動して事故処理にあたってました。かくいう私も数年前,前方に左折のために止まっていた車の脇を通ろうとして,狭すぎて通れないと急ブレーキをかけたのですが(運転に「急」はよくないですね),時既に遅く,その止まっていた車に突っ込んだ経験があります。スピード自体は出ていませんでしたので,ボンネットがちょこっとクシャッとなっただけで済みましたが。また歩行者の転倒事故も多くなります。札幌の転倒事故,どこが多いか分かりますか?やはりススキノだそうです(笑)。原因は分かりますね。酔っ払ってて転倒する人が多いらしいです。そんなこんなで北海道はこれからの数ヶ月,「しばれるねぇ」が挨拶代わりとなる季節になります。
2006年11月29日
コメント(4)
朝から連コする気満々だった私,仕事の合間を縫って「セガワールド」に行きました。ですが・・・待てども待てどもカードは到着しない・・・。今回の上京ではムシカードを一切持っていっていなかったので,ノースキャンカブトを一撃で倒せる銀や銅のカードが欲しいと思い,時間つぶしの意味もこめてDSを軽く連コ。出てくるのはSPばかり・・・。2000円使ったあげくに「アクティオン」まで出ちゃって(笑)。仕方ないので,たまたま隣にあったカードショップで「アルキデス」を300円で買って,連コの準備をしていたのですが(^^;),どうやらしばらく来ない雰囲気だったので,あきらめて仕事に戻りました・・・。まあ,地元札幌では息子が軽く連コして,SP数枚とSPキントルをゲットしたようです。本格的にアダーアクティオンを捕獲にいくのは帰札後ですね。ということで,仕事が終わり,本日のメインイベントである「再会」を果たしに,海を渡ることに。松山からスーパージェットというフェリーに乗って広島へ。地図で見ると近いのですが,さすがに船ですので片道1時間20分かかります。札幌から東京に行く片道飛行時間とほぼ同じ。でもそうやって時間をかけても会いたい人は・・・ミラーマン3号?さんこと,しょうすけさんこと・・・本名何でしたっけ?(笑)広島では,そうだといいなと思ってましたが,カトえもんさんも来てくださいました。お二人とも福岡のムシグラ以来ですが,つい最近会ったばかりのような親近感というか,距離感を感じますね。広島での模様はすでにここで語られていますので,そちらも参考に(^^;)。でもしょうすけさんお薦めの店のお好み焼きはホントおいしかったです。ムシ談義・・・そしてしょうすけさんそっちのけでカトえもんさんと「たまごっち談義」(笑)残念ながらカトえもんさんがたまごっちのカードを持っていませんでしたので,目の前で「9000点超」をお見せできませんでした(筐体があるところにも行きませんでしたが)。帰りのフェリーの時間を気にしながら新ルールのタッグマッチモードを使っての総当たり戦が始まりました。やはり1匹戦に近いルールは私に合いませんね(^^;)。1匹目で見極めて,2匹目で勝負をかけるという戦い方をずっとしてきただけに,新ルールだと,ちょっと勝負をしかけてそれが裏目に出るともう終わりです。まあ,それだからというわけではないですが,私,カトえもんさんにもしょうすけさんにも負けて最下位でした・・・。でも!そのあとのフリー対戦では巻き返すこともできたので,「広島でも戦える!」という自信をつけて(^^),広島港に戻りました。乗り場まで見送りに来てくださった2人が見えなくなるくらいまで,大きく手を振ってお別れです・・・って書きたかったのですが,お2人,だいぶハッキリ見えているうちから後ろ向いて帰って行きました・・・。そんなお2人の後姿に手を振る私(爆)。明日は松山最終日。夜は東京に戻ります。また再会が予定されていますが,うまく会えるでしょうか(^^;)。
2006年11月16日
コメント(8)
仕事もしながら,セガからの電話も待つ身。しかしながら電話は鳴らず・・・。さすがに20GCとなってしまったオヤジを博品館に呼ぶ勇気はセガにはなかったようです(笑)。今日は松山城に行きました。天守閣観覧料金を含めて1000円の切符を買い,団体旅行中のオバサンを避けるかのように,先輩と隣のリフトに乗り込みました。心地よい風を受けながら松山城につき,天守閣にのぼって,広島方面を眺めながら,「ああ,あそこにミラーマン氏がいるんだな・・・」と,ひとりつぶやく私でした(^^;)。下界に降りてきて先輩と焼酎のうまい店にGO!そこの店の壁に何やら怪しいサインが・・・よく見ると「村野武範」のサイン!思わず,「シバタ!ヤマモト!」って口走ってました(^^;)。「レッツ ビギン とにかく何かを始めよう!」ちょっと恥ずかしいながら「青春」という言葉を思い浮かべながら,次から次とおいしい焼酎を酌み交わす先輩と私でした・・・。さて,明日はアダーアクティオンの日?やってしまうんでしょうね・・・連コ(爆)。
2006年11月15日
コメント(8)
四国は松山にやってきました。四国は初上陸です。今年は九州ですとか東北ですとか,こんなに各地を訪れることになるとは年頭に思ってもみませんでした(^^;)。さて松山空港からホテルに向かい,一緒の出張となった先輩と「道後温泉」に行きました。男同士ですが,先輩が3階個室を選んだのでついていきました。部屋で着替えてちょっとすると,18時の刻を知らせる太鼓の音が。「日本の音100選」(だったかな?)にも選ばれているものだそうです。「霊(たま)の湯」「神の湯」という2つの浴場で,大会そして連コで疲れた心身を癒しました(^^)。ここの温泉,「白鷺伝説」があるそうで,なんでも太古の昔,ここに温泉があると教えたのが「しろさぎ」だったようです。「白鷺」?「白鷺」といえば・・・「北斗の拳」に出てくる「南斗白鷺拳のシュウ」ですね(笑)。私,シュウのファンであります。家にフィギアが何体かあるかな(^^;)。なぜファンかというと,シュウは「仁」の心を持つ男とされているからです。「仁」・・・私の名前の一部ですね(^^)。そんなこんなで,話はちょっと逸れましたが,ここ「松山」,そして「道後温泉」に今回来たというのも,「来た」というより「呼び寄せられた」ということなのかも知れませんね・・・。明日は松山城に行ってみようと計画中です・・・。
2006年11月14日
コメント(6)
DBZ2の第4弾,コンプしてしまいました・・・。シークレットも2枚あります。結局止められない体なのね・・・(笑)。
2006年11月13日
コメント(4)
10日から稼働だと分かっていたDBZ2の第4弾。夜の大会で近所の店舗に行ったら,やはり入ってました。爆やらシークレットなんかを既に手にしているパパさんの話を聞いても,その時点では自分に抑えが効いてました。「今月はふゆいろもあるし,恐竜もあるんだから」と・・・。大会も終わり,ビシバシなどもやりながら時間をつぶし,手に残るは100円玉が4枚。ここで自然と目がカードダスの方に向きました。「まあ,爆や激を出すつもりもないし,400円ならいいか」と,100円を投入しました(^^;)。当然ながら新しいカードが出てきます(キャンペーン版4弾-通常版4弾です)。キャンペーンというのは,この第4弾ではキャンペーン用のパックにムシや恐竜でお馴染みの交換カードが入っていて,それが出ると店舗カウンターで特製カードと交換できます。「あぁ・・・キャンペーンのカード,1枚は欲しいな・・・」ここで「欲」というものが湧いてきました。バンダイの戦略に乗せられた瞬間です(笑)。結局400円では何も出ず・・・。「もう止めろ!」・・・右耳に天使が声をかけ・・・「ほうら,あと100円で交換カードだぞぃ!」・・・左耳に悪魔が声をかけます・・・。息子に1000円を渡して両替を指示する私(爆)。その1000円で交換カードは出たものの,こうなるともう「キラ1枚出るまで」に頭が切り替わるのに時間はかかりませんでした(^^;)。3000円くらいで激は出ました・・・隣の台はどうだ?1000円ちょっとで再録の激が出ました。ここでヤメです。ここで止められるところが「成長の証」かな(ていうか持ち合わせのお金がなくなっただけ ^^;)。さて,11日から「たまごっち遠征」に出かけます。道内のカップ制覇にむけての第一歩です。うまく行けばいいのですが・・・。ちなみに4戦のうち,2戦で私も参加する予定です。つば母さんに負けじと,私の「しょーがくかん杯」初制覇はなるのでしょうか。楽しみです。
2006年11月10日
コメント(6)
訳あってフラダンスの体験レッスンに行ってきました(^^;)。基本を踊ったのですが,周りの生徒さんたちに,「初めてにしてはうまい!」と誉められました。まあ,お世辞100%だったのかも知れませんが,うまいのはそれもそのはず。あのハワイアンズで見たフラのイメージが,しっかり脳裏に焼きついているんですから(笑)。そのイメージどおりに踊ればいいだけです。1時間半ほどレッスンを受けて,いい汗かきました。でも私の中で,何かが目覚めた気がします・・・(爆)。
2006年10月30日
コメント(6)
日ハムが日本一になりましたね。ファイターズが日本一です(^^)。たまごっちのチャレンジを一時中断して,ゲーセン内のテレビを見ていましたが,特にファンでなくても,またどんな競技であれ,優勝の瞬間というものはいつ見てもいいなあって思います。でも思ったとおり,けっこう一方的に(4連勝で)勝ちましたね。気になるのは「名古屋の6戦7戦のチケットをオクで買った人は大変だろうな」ってことで・・・(^^;)。さてさて,そんなファイターズを横目にチャレンジは日付が変わるまで続行されました。ですが,結局10000点超はおあずけです(^^;)。なかなか3競技(くりひろい,たまいれ,クイズ)が揃いません。「くりひろい」と「たまいれ」で7000点くらい行ってても,3競技目が「かけっこ」だったり「えんそうかい」だったり・・・。しかも「だいしんゆう」は1曲目から登場!みたいな(笑)。30回以上やってうまく3競技が揃ったのが1回ありましたが,そういうときに限って「くりひろい」はウンチの雨が降ったりして得点は伸びませんでした。明日は何かいいことがあるかな・・・(^^;)。
2006年10月26日
コメント(4)
この日,いつもの平日大会が終わると,たまチャレンジはせずに,プレオープン中のジャスコに行きました。ワンタメやるため・・・(笑)。何回やったか分かりませんが,結局出ずじまい。買うモードがないのでとにかく疲れます(恐竜以上だ・・・ ^^;)。息子がワンタメをやっている間,ムシやったり恐竜やったり,デジモンやったりと時間をつぶしていましたが,気になって気になって仕方ない筐体についに100円を入れることに!それはセガトイズから出た「きかんしゃトーマス」のアーケード版です。ムシや恐竜のように,100円入れるとバーコード付きのカードが出てきて,それをスキャンして機関車のつよさやカスタマイズをきめていきます。カスタマイズカードもいろいろあって,カード選びがなかなか楽しい。また機関車カードも,セガらしくキラがあって,力の強いカードは金色に光ってます。実は100円を入れたとき,もしかして一番強いかもしれない金色でパワーがマックスの「トーマスとアーサー」が出てきました。機関車カードは「パワー」のカードと「スピード」のカードに分かれていて,それぞれ能力は5段階評価。レベルが4以上だと金色に光っているようです。セガトイズですから,幼児対象のゲームなんですが,操作はボタンをただ叩くだけです。障害物レースでは,壁を壊すときに壁と同じ色のボタン(黄色か青)のボタンを押しますが,基本は真ん中の赤いボタンをとにかく叩いて機関車を早く走らせ,画面上で競争している機関車より早くゴールすれば勝ち。それが3回戦あって,負けるまで最高3回競争できます(当然勝つごとに相手のレベルは上昇)。最後にプレイした人の評価が示されます。何気にやったらはじめは「3級」でした。で,次何もしないでわざとすぐに1回戦で負けてみると「10級」という表示が。なんか燃えてきました・・・「1級を出したい!」って(爆)。最近,「たま」の最高点チャレンジですとか,某ブログでの「ネブ博士級チャレンジ」記事を見てて,「上を目指すゲーム」があれば,1級獲得にチャレンジするのは当然といえば当然です。で,次のプレイ。とにかくボタンを叩いた結果は・・・やりました!機関士1級をとりました!(^^)ソドー鉄道のトップハム・ハット卿の「にんていしょう」が画面に表示されました(画面見にくくてすいません)。これって簡単に出せるもんなのかと思ったのですが,あと2回やったら,同じように叩いたはずが,どこかでボーナス点?を取り損ねたようで2回とも2級どまり。奥が深いです・・・(爆)。カードがムシのカードと同じ大きさで,何かしっくりくるものがありますね(^^)。息子も興味を持ったようです。ワンタメやりながらやりたそうにしていました。最後にやらせたら息子も2級(へっ,どんなもんだ! 笑)。息子も1級取りに燃えるでしょう・・・。ゲーム性も幼児対象だし,トーマスというのもありますが,カード・・・全部集めたくなっちゃいました(爆)。
2006年10月24日
コメント(4)
トップページに登場したロゴマークは,福岡の龍パパさんが,GCファイターズのためにつくってくださったロゴマークです。龍パパさん,お忙しい中,福島でのお話を実現していただき,ありがとうございます。いろんなチームにかっこいいロゴがあるなか,GCファイターズはチームではないものの,何かロゴマークが欲しいなあとずっと思ってました。仕事しながら,「こういうロゴなんてどうだろう」とメモ書きしたこともしばしば(^^;)。それでもそれが形となって現れることはなかったのですが,福島で龍パパさんから提案いただいたときは,本当に嬉しく感じました。このロゴマーク,いろんなところに使っていきたいと思います(龍パパさん,使わせてくださいね ^^;)。
2006年10月13日
コメント(4)
ファイターズという名を借りておきながら,特に日ハムのファンというわけでもなく(^^;),シーズンの経過なんてまったく知りませんでしたが,いわゆるパリーグ優勝をしたみたいですね(笑)。福岡に勝ったようですが,福岡の皆さんもさぞガックリしていることでしょう。でもこれで「野球は北海道」の時代が来たのでは。高校野球しかり,プロ野球しかり・・・。あとは名古屋に勝つだけですね。昨年のロッテのようにあっけなく勝つんじゃないでしょうか(^^;)。さて,昨日も「たま」のハイスコアチャレンジをしたわけですが,くりもウンチしか落ちてこないような状況ですので,ちょっとやったらあとは連コに切り替わり,ぱっちマン(スーパーまめっちのだいしんゆうですね)が出てきました(^^;)。それでも当然と言えば当然なんですが,その筐体のランキングは1位から10位までスーパーまめっちがズラリと並んでます。これはこれで壮観ですね(笑)。
2006年10月12日
コメント(6)
これを「実力がある」って言うんでしょうね。周囲の期待を裏切らない。決勝で戦って欲しいなと思ってると,ちゃんとそこまで登りつめる。決勝の行方・・・もちろん駒苫のリベンジとなるでしょう。ハンカチ王子は「1点差」の場面でハンカチを取り出すパフォーマンス。その心の余裕はきっと決勝戦でのスキにつながるでしょう(^^)。頑張れ駒苫!
2006年10月03日
コメント(6)
体調がすぐれないとはいうものの,気になるのは「ビシバシチャンプオンライン」での順位。ちょっと出かけて見てみたら,3位になってました。終了まであと2日。最終的には4位か5位でしょうか。それでも2000人以上が競っての成績ですので,大したもんだと思います(^^;)。あと気になるのは,たまごっち「あきいろおれんじ」がいつからかということ。どなたか情報ありませんか?
2006年09月21日
コメント(2)
風邪ですね・・・。ボーっとしてるんですが,そんな調子で平日大人大会に出てもいいことはありませんね(^^;)。早く直してしまわないと週末の大会に影響する・・・。ところで9月24日は息子の誕生日です。10歳になります。IMFで息子を見た人はきっと2歳くらい下じゃないかと思ったでしょうが,「あれ」で10歳です。実は嫁さんの誕生日も9月24日。一緒の日です。神様が嫁さんの誕生日に最高のプレゼントをくれたんだと思っています(^^;)。早く体調を戻して,息子の誕生日に行われるペア戦がありますので,GPでもプレゼントしてやりたいなと考えてます・・・。
2006年09月20日
コメント(22)
どうも下降気味です・・・。風邪を引いたのかもしれません。ハワイアンズで風呂に入らず,体を温めることを怠ったせいでしょうね。それでも近所のGP-1に行ったり,DBZ2で「爆」出したりしてるんだから,体を労わってませんね(^^;)。そんななか,いまうちのマイブームとなっているのがコナミの「ビシバシチャンプオンライン」という,画面の表示にあわせて赤・緑・青のボタンを打ち分けるというゲーム。トーナメントとかがあって,全国の人ともたまに対戦できます。3回戦勝つと優勝で,写真を撮ることができ,それが画面に表示されます。いままで,息子と3回くらい写真を撮り,2つくらいまだ残ってます。また私ひとりでやって最後の最後まで行ったときの写真も残ってます。写真は「DSヘルクレス」とともに写ってますので,お暇な方は見てやってください(^^;)。またひとつの競技の成績を競うというのもあって,いまは落ちてくる携帯をすばやくキャッチするというゲームをやっているんですが,それではただいま2位となっているので,それもご覧ください。
2006年09月19日
コメント(0)
カラオケに行ってきました。1時間勝負。息子は仮面ライダー関連やムシキング関連の曲を歌っていました。私はちょっと前の和製AORなんかを。選曲して歌って飲んで食べて,ですから,1時間はあっと言う間。息子と2人で800円払って出てきました。でもそういえば,東京でも福岡でも,私の喉を披露する機会がありませんでしたね(笑)。次回そういう機会があれば,スナックでオヒネリをもらった(実話 爆)私の歌を披露したいと思います(^^;)。
2006年08月24日
コメント(4)
頑張ってくれました。よく最終回,1点差まで追いついたと思います。負けても最後まで相手をあせらせるその攻撃力はやはり流石でした。結局15回+9回戦って1点差。大したもんです。惜しいのは誰もがそう思うように,あのスクイズ失敗の場面でしょう。ムシで言えば,「ふうじが決まって,あいこ狙いでよかったのに,勝ちにいって逆に負けた」ということでしょうね(^^;)。勝負に「タラレバ」は無いですが,あそこでじっくり構えていれば,押し出しやデッドボールもあったかも知れなく,大量得点につながったのかなとも思ってますが・・・。いずれにしても準優勝ということですが,3年連続で決勝進出という偉業はこの先なかなかないことでしょう。優勝と準優勝を経験できた選手は幸せだと思います。来年以降を考えると,今回準優勝だったことは後輩にとってプラスに働くのではないでしょうか。これで優勝だったら相当なプレッシャーがかかったはず。結果的に準優勝だったことで,少し気分的に楽に,また上を目指そうという気持ちになれると思います。また来年の春,そして夏に,北海道旋風を巻き起こして欲しいと思ってます。そのためにもくれぐれも部員諸君はこれからの校外での行動に気をつけないと(^^;)。
2006年08月21日
コメント(4)
先日ワールドで行われた大会中,ムシスタ常連が自分が座っていた椅子のすぐ横に置いていたカードケースを置き引きされるということがありました。ちっちゃい娘の行動に注意が奪われ,ちょっとした隙に盗まれたようです。カードケースには恐竜カードが入っていて,一番前に入れていたパラサウロがなくなり,他のカードとケースはあとで「落し物」ということで戻ってきたようです。出来心だと思いますが悲しい出来事ですね。前にムシスタでもそういうことがあり,それ以降けっこう私はそういうことがないよう目を光らせているつもりですが,今回は私がいない時のこと。残念です。もしこのブログを見ている人のなかに拝借した人間がいるなら,「落し物」という形でいいからワールドに返して欲しいと思います。そういうことがないなら,今後しばらくワールドとムシスタあたりでパラサウロを使う子がいれば,他にどういうカードを持っているか注意してみることになります。他に4紀のカードがないにも関らず,不自然にパラサウロだけを使う子がいれば,失礼ながら入手方法を確認させてもらうこともあるかも知れません。見ていないようで,誰がどんなレアカードを持っているか,なんとなく分かっているものです。ムシスタで以前そういう盗難騒ぎがあったときは,不自然に金カードを使う子がいたため,盗まれた方が質問した結果,最終的にその子が持っていったということが分かりました。その子はそれ以降,一度も大会に来ていません。そんな残念な結果にならないためにも,返して欲しいと思います。
2006年08月10日
コメント(8)
午前中は東札幌で開かれていた「ジャンプスーパーゲームツアー」に行ってきました。ゲーム大会にエントリーするつもりもないので開始時間の9時を少し過ぎてから入場。WHFのような混雑はありませんでした(札幌だからですね)。カードダスも通常の100円プレイでしたので,それほどやらず,あとは会場内をブラブラ。息子はデジヴァイスで対戦するコーナーで,スタッフと何度か対戦して勝ったことからキーホルダーをもらっていました。会場内では,けっこうムシ仲間に会いました。やはりカード好き家族は,こういう催しは外しませんね(^^;)。その数家族で一番盛り上がったのは,「アイシールド21」のブースで行われていたミニゲーム。アメフトの球の形をしたミニボールを,眼の前の3つの穴のどれかに入れると「アイシールド21特製アメフトミニボール」(ゲームに使っているボールです)がもらえます。投げる位置と穴もそんなに離れているわけでもなく,穴だってそんなに小さいわけでもないから,すぐに入りそうなものですが,逆に近すぎるだけに皆力が入りすぎること,ボールの形が丸じゃないから,変な回転を与えるとボールが入りづらいという感じです。私も息子も,他のムシ仲間3家族の親も子も皆失敗し(^^;),参加賞をもらいました。そんななか,古豪一家のパパさんが,スルリとボールを穴に通し,ミニボールひとつゲット。ひとり1回しかチャレンジできないので,「羨ましいなあ」と思ってましたが,そのときふと気付きました・・・。「もうひとりやってないのがいる!」端のベンチで休んでいた嫁さん(!)に,「ただボールを投げて穴に入れればいいんだから」と列に並ばせ(5分ほどでできる列です),皆でその成り行きを見守りました。順番が来て,嫁さんの第1投・・・なんと!スルッと入ってしまいました!(^^;)皆,何か入るような予感がしたそうですが大盛り上がり(笑)。やはり嫁さん,何を仕出かすか分からない人です(^^;)。あとは,今回の目的である「バンダイ特製拡張ファイリングシート」を家族で3枚もらって(それぞれ引換券を持って)会場をあとにしました。うちはDBZ2のカード1枚欲しさに行きましたので,2シート,余っちゃいました(^^;)。午後は,普段行く機会がない(週末はムシ三昧なので・・・)家から近いところにある遊園地に行ってきました。それほどスリルの無いジェットコースターに息子ひとりで乗ったり,宙返りロケットに乗って逆さまになったりと,けっこうフラフラになるまで遊んでました。この遊園地には,本州の遊園地からもってきた恐竜(FRP製)が何体もいて,恐竜ランドと銘打った子どもたちに人気のコーナーがあります。恐竜キングで知った名前の恐竜がいくつもあって,息子も飛び跳ねていました。そのなかのひとつ,「スピノ」の上に乗って記念写真。恐竜の大きさが分かりますかね。けっこう大きいものです。こうやってスピノを操って・・・恐竜キングでも竜を操るような感じで勝って欲しいですね(^^;)。遊園地には「ガリバー」という,巨大な室内遊園地がお目見え。室内といっても,ビニールのなかに空気を送り込んでふくらましたものですが,全長50mもある巨大なものです。ガリバーの口から入って「胃」や「腸」を通って外に出ます。その「胃」なんかは,滑り台やロープで登るところ,またボールプールになっていたりで,子どもはけっこう楽しんでいて,出口から出てはまた中に入っていく子どもが何人も。息子も5回ほど往復していました。休日はけっこう混むでしょうが,また遊びたいと息子も言ってます。最後にゴンドラとロープウェイを乗り継いで手稲山山頂にあがり,市内を一望して帰路に・・・。帰路についたはずが,そのままゲーセンへ(爆)。恐竜キングのロムが変わっていて,少し息子が体験。パワードレインも試しましたが,ボタン連打の状況が画面に表れないので,自分がどれだけ相手より上回ったのか分かりませんが,叩けたときとそうでないときではやはりかなりダメージの度合いは違うようです。新カードが出てから,本格的に検証してみたいと思います。あとはやはり「たまごっち」を数回プレイ。2台に増えていましたが,共に1,500円を使わないくらいで,「むきむきっち」「ひょっとこっち」が出ました。これでようやく帰路につきました・・・。
2006年07月26日
コメント(0)
今日から稼働の「なついろぶるーあそーと」。仕事から帰って息子と行って来ました。直前まで誰か遊んでいたようですが,到着したときは誰もいなかったので,しーくれっとが出揃うまでの連コ開始。あえて使用金額は申しませんが(^^;),「しーくれっと」3種コンプ,そしてそこまでの過程の中で「ぶるーあそーと」フルコンプとなりました。49 「むきむきっち」 すぴーど72 ぱわー159 どきょう9850 「ひょっとこっち」 すぴーど77 ぱわー103 どきょう14951 「はながたっち」 すぴーど159 ぱわー98 どきょう62これから「だいしんゆう」を研究し,今日少しやりましたが,「すいえい」と「ビーチバレー」を練習しなければいけませんね。ところで,「恐竜キング」ですが,ついに「レックスカード」が加わるようです。リュウタカードに変わってレックスカードが,ということではないようなので,レックスカードのコンプがリュウタだけだったときと較べても相当難しくなりそうですね。レックスカードはリュウタになかった「水」「土」「風」属性となります。来月くらいからボチボチお目見えするんじゃないでしょうか。また「わざポカ~ン」ですが,やはり特殊ふうじのようなもので,「あいこになったら,そのあいこになった手についていたワザを2ターンの間無効にする」というもののようです。つまり相手のチョキに超ワザがついていたとして,いまチョキあいこになれば,その後2ターンの間チョキの超ワザは発動しないということになります。2ターンですから,チョキであいこのあとグーであいこなら,直後はチョキとグーのワザが(超ワザでも)無効となりますね。属性負けを恐れてこれまで2頭戦の1頭目や,1頭戦のときは超ワザをスキャンしないことが多かったですが,「わざポカ~ン」を入れることで,思い切りよく超ワザをつけることができるかも知れませんね。あいこにさえすれば,属性勝ちされた一撃を食らわないようにできますからね。今日はデジモンDCD第2弾も横にありましたが,1枚もやりませんでした。1枚でもやれば必ずコンプ欲が湧きますからね(^^;)。
2006年07月21日
コメント(0)
夜,豊平川で花火大会がありましたので,家族で見に行きました。豊平川は札幌市の中心部を貫く川ですが,普段見慣れている人はそんなこと思わないのですが,外国の川を知る人が見れば,けっこうな急流のようで,「この川は滝のようだ」と評される川です。豊平川では3週連続で花火大会が行われ,老若男女,家族連れやカップルが,浴衣なんぞ着ながら見物にやってきます。最近の浴衣はカラフルでいいですね。最近の花火は,ただ丸く広がって光るのではなく,いろんな模様を描きますね。スマイル君や金魚,そしてハートマークなど。そのなかで,「あっ,これはクワガタだ!」というものがありました。赤い胴体から伸びる白い6本の筋状の花火。そして緑の角・・・。「花火にもムシキングの影響が?」とひとり感慨に耽っていると,隣の子供が「いまのはドラえもんだね」って親に(^^;)。まあ,見る角度や見方によっていろんな形に見えますが,果たして真相はいかに・・・。花火を見終わってススキノから狸小路を歩いていると,ビルの屋上に観覧車がある建物前に辿り着きました。そこの5階にゲーセンがあります。花火を見て高揚した私の足は,自然とエスカレーターに向かってました。DBZ2第2弾で息子と数回対戦して遊びました。でもバンダイもうまいですね。元々あっという間に勝敗が決まるゲーム性だったDBZですが,その即決性がウケていると思ったセガが,ムシですてみを登場させてゲームの即決性を高めた結果,「ムシがDBZ化してつまらなくなった」という批判を受けたため,DBZを4回から5回勝たないと勝利しないゲームに変更しましたからね。世の中のユーザーの声に敏感に反応していると思います。DBZ2は4回ほどしかやらず,さて帰ろうか,と思ったら,見つけてしまいました。たまごっち「まめ本シールちょ~せっと」。100円を自販機に入れるとまめ本が出てくるのですが,9種あるうちのひとつが「たまカップセット」で,そこにはカードではありませんが,実際にカードダスで使える「みみっち警察官」の絵とバーコードがついています。すぐ出るだろうと思いましたら,キッチリ900円目で出てきました(^^;)。その隣にある自販機に息子の目は釘付け。デジモンカードゲームα第2弾がありました。バーコードがついてるわけじゃなく,カードダスで遊ぶ際,裏面のマークを筐体に読み込ませるためのカードです。バーコードが無いんだし,やらなくても・・・と思いましたが,第1弾のウルトラレア2枚を持っているということでやはり「集めなきゃ」という強迫観念にかられ,ウルトラが出るまでやってしまいました(^^;)。出てきたのは「デーモン」。もう一枚のウルトラ「メルクリモン」を出すまではやりませんでした。帰り道。ジャスコに寄ってファンタジーでスタンプを押してもらいました。そこでもらったチラシによると,7月21日からラブ&ベリーの「カードホルダーGET大会」があるようです。カードの裏面に当たりシールがついていたらホルダーがもらえるいつものキャンペーンですね。また同じく7月21日からはロックマンでも,バトルチップのパッケージ3枚を集めるとオリジナルステッカーがもらえる「オリジナルステッカーGET大会」が始まるようです。自然に自販機コーナーへ。デジモンがあって,また「ちょっと」やりましたが,出てきたのは先ほどと同じ「デーモン」。その横には,今度はDBZ2の拡張ファイリングシートがありました。100円で4枚出てくるカードのうち1枚はカードダスで使えるバーコード付きのカードになっていて,それは9種あります。800円まではダブりなし。900円でコンプと思ったら900円目で振り出しに。そこからまた800円で今出したものと同じファイルを引き,次の100円で残っていた1枚が出てきました。1700円でコンプということですね。そして1階で,「コカコーラオリジナル ゾイド スペシャルカード」付きのコーラを1本買って(ゾイドはやってないので全種買いません),ようやく家路につきました。それにしてもカード見たら,とりあえずというか,とにかくやっちゃいますね(^^;)。もう「私にカードを見せないでくれぇ!」という感じ。「やめてくれぇ!」という感じですね(笑)。この先,ムシ,たまごっち,恐竜,そしてロックマンのバージョン変更が控えてる・・・。右から天使が「もう止めなさい・・・」と優しく囁く。左から悪魔が「もっとやれぇ!」ときつく怒鳴る。気が小さい私がどっちの言うことを聞くかと言えば・・・(^^;)。
2006年07月14日
コメント(2)
昨日はDBZ2の第2弾が,あと激「フリーザ」で新規カードコンプになると書きましたが,ryoutaははさんとのやり取りの中で出てきた駅前某所に仕事帰り寄りました。以前デジモンの時は,数万円(!)使っても出てこなかった激が,ここで300円で出てきたということもあったのですが,そんな甘いことが2度も起きるはずがないと思いつつやってきました。2台あるうちの右側は若い人(学生?)が連コ中でしたので,左側の台で連コ開始。さすがに300円では出ませんでしたが,自分にとっての爆・激レア予兆カード「失った自信」なんかが出ていて,期待感は高まるばかり。途中何が出たか分かりませんが,隣の人に激レア以上が出たらしく退散。そのあと,こちらは2,000円をちょっと超えたあたりで何やら黄色くキラッとするカードが下の口に見えました。手にとってみると・・・なんと激レア「フリーザ」でした(^^)。これで第2弾新規カードはコンプです。この店舗,「あと1枚!」という感じのときはかなり役に立ちますね。さて,今日は日中ショッキングなニュースが飛び込んできました。元アイドルの甲斐智枝美さんが亡くなったというニュースです。甲斐智枝美さんは私と同い年。もちろん「スター誕生」でデビューしたこともリアルタイムで見てましたし,「明星」「平凡」といったアイドル雑誌にはいつも載っていました。ファンだったかといえば,同じく同い年の河合奈保子や,柏原芳恵(当時はよしえ)といったボリューム感のあるアイドル(^^;)のファンだったのですが,それでも彼女には頑張って欲しいという気持ちはいつもありました。いつしか一線から退いた感がありましたが,フュージョングループ「スクェア」のドラムだった長谷部徹氏と結婚するという話があったときは,スクェアも大ファンだったこともあり,再びその名前を聞けたことで懐かしさと,幸せになって欲しいという気持ちが自然に湧いてきました。時は流れて今日の訃報となったわけですが,急死の原因が何なのかハッキリしませんが,子どもも2人いるということで,さぞ心残りだったことでしょう。あまりにも早い人生の終止符。ご冥福をお祈りいたします。
2006年07月12日
コメント(3)
いつものように夜ナムコのキャンペーンカードをもらいに車で外出。デジモンのカードを3枚もらいました。息子が「ロックマンがやりたい」と言い出したため,よく行くゲーセンに行ったところ,ロックマンの横にDBZ2。で,よく見ると「2弾-2弾」表示。しかも4台すべてがそれ・・・。つい・・・100円を入れてしまいました(^^;)。ムシも恐竜も,たまごっちももうすぐバージョン変更だから,DBZは手をつけないつもりだったんですが。1,000円・・・2,000円・・・もうそこまで行くと「レアが出るまで」。そして出てきたのは新規ではない激レア。「新激が欲しい・・・」。結局カードの山ができてしまいました(笑)。途中,新爆の「孫悟飯」や旧爆の「超神水」も出てきました。新規カードでないのは新激「フリーザ」のみ。でもこれだけならカードショップで買えば確実に,そして安く手に入りますね。でも・・・結局やっちゃいました(^^;)。ムシも,「アダーグランディス,アダーラコダールだけでいいや」って思ってるんですが・・・結局フルコンプに向けてやっちゃうんでしょうね・・・。
2006年07月11日
コメント(2)
14時からムシ大会はあったのですが,いまの息子にムシオンリーもどうかな?って思いましたので,行って来ました,たまごっち大会(^^;)。MVPになった会場でしたが,16人のフルエントリーで,息子は青の8番目です。今日は2位狙い(2位の賞状狙い)でした。今日の種目は大方の予想通り「玉乗り」と「お花咲かせ」。またも「まきこ」の登場です。息子が8番目ということで,それまでに2本取って5千点台が1人。その他は4400点台が1人ということで,目一杯やって結果どうなるかという感じで2位を狙うことにしました。1種目めは「玉乗り」。だいしんゆうが来てボーナスポイントが高くなる時間帯にポカして点数が伸びませんでした。それでもこの種目は勝利。次は「お花咲かせ」。これは息子の得意中の得意。全参加者中トップの点数になりました。2種目とも取りましたが,1種目めの低点数が響いて,トップに250点くらい足りず・・・2位でした!(^^)。でもついに!たまごっちの賞状が金・銀・銅と3枚揃いました!公式HPにも「全部集めたくなっちゃうね」なんて書いてありますが,2位はなかなか狙えません。優勝するより難しいですね(^^;)。賞状フルコンプは全国初?ですかね(笑)。ちなみに団体戦は勝てませんでした。さて16時はセガワールドカップ恐竜大会ムシスタ予選です。29回目の恐竜大会です。22日の決勝大会には上位4組が進めます。私と息子のペアに,昨日のムシトリオ戦で息子と一緒に涙を呑んだ子を加えてトリオになりました。嫁さんは別の父子ペアとトリオを組みました。うちの初戦,先鋒が頑張り,息子もちょいと頑張って,私が出たときは相手3人目で5ミリ。初手あいこで終わりました。2回戦は先鋒の子がなんと1頭勝ちでした。この時点で決勝大会進出決定です。あとはなんとしても頂点へ・・・。嫁さんトリオ,嫁さんは相手の体力を半分しか削れずダウン。ですが,トリオの他のメンバーが頑張り,逆転勝利となりました。初戦シードだったので,これで嫁さんトリオも22日の決勝大会進出となりました。準決勝はうちは嫁さんトリオとの対戦。先鋒の嫁さん,こちらの先鋒に勝ちますが,次の母子対決では息子が勝ちました。息子次鋒に倒されて私の出番。私は,あいこ2発のあと勝って大将戦へ。こっちティラノ(ふうじ,やぶり,ネック),相手スピノで最後+超ワザ2つでしたが,2手勝ったあと,必殺を決めて勝利。決勝戦へ駒を進めました。先鋒が相手1人目に競り勝ちますが,次鋒に負けます。息子はその次鋒に勝ち,大将に最後を一発あてて私に交代です。大将のママさんサイカニア(最後,やぶり,はんげき),私ティラノ(ふうじ,やぶり,ネック)です。初手あいこ。で,次で必殺出して見事決まりました。ネックですので相手の体力は見えないくらいになりました。最後,「はんげきかいふく」されないように慎重に手を出して・・・勝ちました!そうです!ついに!一人の大人恐竜王が誕生しました!(^^)念願の恐竜王です。私,小さくガッツポーズ(^^;)。私,常々大人恐竜王への出遅れを嘆いていただけに,そのことを知っている周囲から多くの祝福を頂きました。ありがとうございました。息子同様,はじめての優勝をムシスタで決めることができて嬉しさも倍増です。ところで,もらったリュウタは炎3枚・・・またムシスタが炎にもどりました・・・。決勝は22日,ムシスタで。なんとか2回目の優勝を狙います!下の写真はたまごっちの賞状3枚と・・・この夏のセガカーニバルの「パズルマスター認定証」です。今日ムシスタでサマーパーティがあって,参加はしませんがパズルだけもらって完成させました。ムシと恐竜のパズルは白黒でしたが,ラブベリのパズルはカラフルで一番もらってお得感があるものでした。某ブログで「ムシの認定証」をたくさん集めたことを書いている某管理人さんがいましたが,「3種の認定証」をコンプした人はそうはいないでしょう(^^;)。
2006年07月09日
コメント(6)
ムシスタに行きましたら,「夏セガみんなのカードゲームフェスタ!」というチラシがありました。あまったカード30枚を送るいつものキャンペーンのチラシですが,ムシキング・ラブベリ・恐竜キングの応募に関して1枚にまとまったものになっています。何セット分で何枚送ったか,数字を入れればいいだけの用紙もついてますし,切って使えるセガの送り先を書いた紙もありますから,何セットも送る人にとって,相当労力が軽減されるチラシとなっています。お近くのセガで皆さん,もらわれてはどうでしょう。ちなみに皆さん分かってらっしゃるとは思いますが念のため。ムシキンググッズ「8月10日~8月20日」A カードファイル青B スリーブ2色2枚セットC メッシュキャップ青オシャレグッズ「7月10日~7月20日」A カードスリーブ(クリア)ピンクとブルー20枚セットB ミニトートバッグ恐竜キングカード「7月15日~7月31日」A アクト団カード(ノーピス)B アクト団カード(ロア)
2006年07月08日
コメント(0)
今週はナムコのキャンペーンで「たまごっち」の週ということで,家族で近所のナムコへ行ってきました。「まめっち警察官」を3枚頂いてきました。あと3種類。キャンペーンは12週ということで3か月もありますから,集め終わるまでが長いですね。さて,話は変わってムシキング。「小学四年生」の情報だと,来月号にコクワガタの「ジャンボ」のカードが付録でつくそうです。他の学年誌にもつくのかな?皆さんお買い忘れのないように!
2006年07月03日
コメント(0)
先日エントリーした「たまごっち」の大会が11時から近所のゲーセンで行われました。今日の競技は前述のとおり「かけっこ」と「お花咲かせ」です。両方ともスピードが求められるということで,「まきこ」登場です。息子の出番は青チームの1番手。これがもうちょっと後だと「点数の関係でゴールさえすれば」とか,「転びさえしなければ」とかの計算ができるのですが,1番手ですからとにかく目一杯で対戦相手に勝ちにいかなければなりません。「まきこ」に「だいしんゆう」,そして「ちゃお」でスピードをマックスに。対戦相手がシークレットでなかったことはラッキーでしたが,はじめの「かけっこ」では,途中のアイテムを拾えなく,点数は相手より低かったものの,先にゴールして勝敗ポイントと評価ポイントをもらったことから1種目め勝利しました。2種目めの「お花咲かせ」は,息子は絶対の自信を持っています(^^;)。ここで相当ポイントを稼いで,結局2種目とも勝って4900点台に。あとの12人の競技を待ちます。あとの12人は,頑張りましたがなかなか2本とも取れず,また2本取ったことも途中転んだり枯らしたりと,評価ポイントをもらえなかったりした子がいたため,結果的に息子の最高点は誰も超えることができず,2週連続の優勝&MVPとなりました(4戦2勝)。この店舗で初の公式大会でしたが,先週同様「たまカップ」にネーム入りのリボンをつけてもらって,またまたご満悦の息子です(^^;)。団体戦は皆が頑張り,息子の青チームが勝ちました(4戦3勝)。息子の頑張りがチームの優勝に貢献できているのが何よりです。この大会には,帯広から遠征してきたhamuhamuさんの娘さんSちゃんも参加しましたが,見事3位入賞で初の賞状ゲットです(^^)。先日は地元で惜しくも4位だったようなので良かったです。今度は地元で頑張ってMVPを狙って欲しいと思います。さて,16時からは恐竜トリオ戦がありました(27回目)。私のトリオは,未就学児トリオの1人目に,先鋒,次鋒とも敗れるという波乱。私が出ましたが,相手大将を引っ張り出したときは既にレッド。一手で終わりました(^^;)。息子と嫁さんは同じトリオでしたが,初戦は勝つも,2回戦,2人ともチョンボの連続で,すっかり相手にあしらわれて負けました。さてその恐竜キングですが,私のトリオはともかく嫁さん先発となる嫁さんのトリオでは,1頭目で銀竜に超ワザ2枚入れて送り出しました。属性負けする危険性は6分の1。そのスリル感がたまりません(^^;)。この1頭目戦を制すれば,相手は2頭目で超ワザをスキャンしづらいですから,特殊ワザになり,こちらは相変わらず攻撃力を少々高めたまま戦うことが出来ますね。シングル戦の1頭戦のようなときはともかく,2頭以上で戦う形式の大会の時は1頭目で超ワザを思い切ってつけるのがいいと思います。また,こちら3頭目先スキャンのときなど,超ワザを入れると相手に必ずや属性勝ちを取られ,攻撃面で不利になるということも覚悟しなければいけなくなるのですが,相手が超ワザを入れることでその分「特殊ワザ」が減ることに(もしくはゼロに)つながりますね。相手がグーに超ワザを入れると,「必殺ふうじ」や「最後の力」が使えないというように。これを逆手に取るために,こちら3頭目先スキャンのときは,超ワザをあえて入れてみるという作戦もありですね。属性負けしていても,こちらが超ワザを組み込んでいない手であれば,攻撃力は変わりませんからね。結構属性負けしている方が勝つ場面を見ますが,やはり特殊ワザがない分,攻めあぐねて結局敗退という場面が多いようにも感じます。「戦略的属性負け」,引き出しの中に入れておいていい戦略だと思います(^^;)。
2006年07月01日
コメント(6)
夏の種目は「すいえい」と「ビーチバレー」のようですね。公式HPで,その映像を少し見ることができました。で,もうじき出る(7月下旬)「なついろぶるーあそーと」のカードは,カードのまわりが青みがかった感じになってすべてリニューアルされるとのこと。また集めることになるのかなあ・・・(^^;)。NARUTOも,なんだかんだやってるうちに爆1激3という状態になってるし(笑)。たまごっちでは,「うら○○」というネーミングのカードも出るようで,これはムシでいうところの「パラレル」のようなものなんでしょうかね。そもそも「たまごっち」の世界がよく分かってない・・・。これは「DBZ」も「NARUTO」も一緒。漫画なんてゼロに等しいくらい読んだことないし。ムシキングにすんなり入っていけたのは,オリジナルの漫画等がゲームより先になかったという面もありますね。これでアニメ等が先にあって,それがゲーム化されていたら,カードゲームの世界に入っていなかったかも知れません。私の世代で言うと,やはり「北斗の拳」あたりがカードダスになっていたら相当ハマったに違いないと考えてますが,それはパチンコとパチスロに行っちゃいましたね。爆レア「ケンシロウ」なんか見てみたかったです(^^)。それにしても「たまごっち」。息子は一体いつまでやるつもりだろうか。行けるところにある「たまカップ」全部に名前が入ったリボンがかかるまでやらせようかな(^^;)。
2006年06月29日
コメント(0)
週末に近所で行われるたまカップのエントリーに行ってきました。そこで明かされているのが2種目の競技。「かけっこ」と「お花咲かせ」でした。いままで参加した大会にはなかった組合わせです。何を使ったらいいかハッキリしていますが(分かりますよね ^^;),これは店員がよく考えなかったためにこの2種になったのでしょう。エントリーのついでに息子と2人で対戦してましたら,5回目くらいでシークレット「まきこ」が出てきました。奇遇ですね(笑)。シークレットを持っている持っていない,ということでキッチリ差が出るでしょうし,持っているにしても,1回転ぶ,1回枯らすがもう命取り。よけいに緊張感が増しますね(まさかそういうことを店員が考えたとは思えませんが・・・)。今回は2位を狙いたいと思います(^^;)。
2006年06月27日
コメント(0)
この日は11時からと14時から恐竜大会があったのですが,どうしても出なければいけない大会があり,その大会のエントリーが12時から先着だったこともあって,両方ともパスしました。その大会とは・・・「たまごっち」(^^;)。先着なので,受付開始1時間くらい前から会場でウロウロ・・・。時間があるので,恐竜雨季を少々やりましたが,全然おいしくないゾーンなのと,落ち着いて連コできるはずもないので5回くらいに留めました。実はこのとき出したカードを筐体の上に置き忘れ(受付場所の状況が気になっていたため),数分後気付いた時はすでにありませんでした(^^;)。まあ,ノーマル数枚だったので,あきらめもつきますが,初めての経験でした。こんなことをしていましたが,12時の受付開始時はお約束の1番でエントリーでした(^^)。14時から大会開始ですが,11時の恐竜大会に出ていた人は開始に間に合いませんでした。パスしておいて正解でした。くじによって赤組と青組に分かれます。息子は赤の8番という位置に。他の参加者15人はというと,基本は4年生くらいまでの女の子がほとんど。あとはその弟がいたりして,男の子は息子を入れて4人くらいしかいませんでした(まあ当然でしょう ^^;)。今日の種目は「かけっこ」と「玉入れ」。ホッとしました。これで「玉乗り」だったら初めからMVPをあきらめるところです。「かけっこ」だし,これはスピードが必要ということで,メインのキャラに「まきこ」を選択しました。あとは「大親友」を応援にし,アイテムとしては「宝石」と「ちゃお」でスピードアップを図ることにしました。今日のルールでは,「かけっこ」に使った応援カードとアイテムカードは「玉入れ」のときは使えないということで,玉入れのときにちゃおを使ったのですが,勉強不足ということもあって,これが大失敗でした・・・。赤の1番手と2番手が2種目とも相手に勝ったので,2回戦が終わった時点で団体戦の結果は相当な差がついていました。1種目勝つと,1000点くらいのボーナス点があるので,2種目勝ったら団体戦的にも,個人戦的にも相当有利です。団体戦は勝ったかなと思ってました・・・。他の選手は,シークレットを一通り持っている子はだいたい「のんびりっち」か「てんさいっち」を使っているようでした。息子も「のんびりっち」を使おうと思っていたようですが,スピード重視で「まきこ」に変えさせた私です(^^;)。大会は進み,はじめはついていた差が段々縮められていきました。7回戦では青が2種目制して,その差は1200点。なんと8番手の息子に団体戦の行方が委ねられました。はじめは「かけっこ」。「まきこ」に「宝石」で,あっという間にゴール。この時点で団体戦,個人戦の勝利をほぼ手中に?と思ってたんですが・・・。2種目め,「玉入れ」。他のプレイヤーが皆アイテムで「流れ星」を使っていてパワーを高めていました。うちは前にそれで遊んだ時,玉が力強く投げられてかごに入りづらかったという記憶もあったので,パワーじゃなく,スピードを高めたのですが,これが大失敗(HPにも,玉入れは「パワー」と出てました。勉強不足・・・ ^^;)。全然息子のかごに玉は入らず,相手に1種目取られてしまいました。この時点で団体戦の行方も怪しく・・・。終わって息子と相手の点数が出てきます。相手はシークレットを使用していなかったのと,玉入れもそれほど玉を入れていなかった(小さい子でした)ので,なんとか対戦も逃げ切り,団体戦は赤組勝利で優勝ということになりました・・・。他の7人の期待を背負っているだけに,変な緊張感でした(^^;)。個人戦の結果ですが,2種目とも取れなかったので,まったくの入賞圏外。16人中11位でした。優勝したのは「のんびりっち」を使っていた女の子で,その子の「かけっこ」の得点を見ると,息子より上でした。スピードを高めた「まきこ」より,「のんびりっち」の方が勝つなんて,ちょっと意外でした。まあ,この差があるので,息子が2種目めで勝っていたとしても,MVPは無理でした。「まきこ」を使ったこと,玉入れで「流れ星」を使わなかったことという失敗を重ねた結果の敗退でした。ちょっと私の闘争心に火がつきました(笑)。まあ,そこまで言うのは大げさですが,この団体戦という勝負,そして個人戦ではスキルもさることながら,カードダスだけにカードの選択の良し悪しが物を言うということで,非常に面白く感じました。息子も今度は相棒の「のんびりっち」(私似の・・・ 爆)を駆使してMVPを狙いたいと息巻いてます。基本的なスキルは身についているので,次回は優勝狙います(^^)。でも,苦手な「玉乗り」を練習したいのに,筐体で練習したい競技を自由に選べないというのはつらいですね。あと・・・「まきこ」嫌いになりました・・・(爆)。さて,帰りに,ryoutaははさんが行った某所にちょっと寄ってみました。たまごっちで息子と対戦し,やはり「のんびりっち」が「まきこ」に勝つのを確認・・・(^^;)。そして恐竜へ。3台ある真ん中の台。確かに変です。3枚目Verのはずなんですが,いまがどこにいるのか,何回やっても分からないという感じです。とうとう途中で(数枚で)止めました。シャッフルというか,カードを装填する時,手からこぼれてばら撒いてしまったのでしょうかね。ということで,右の台に移動。実にきれいな3枚目Ver配列です。カード切れまであと20数枚というところからのスタートでしたが,確かに筐体には1パックずつではなく,数パック入っているようで,カード切れの合図「アロ」でもカードは切れず,そこからストンピング→はんげき,そしてスピノ!でした。そこから今度は左の台に移動。これまたきれいな3枚目Ver。右もそうですが,この左の台も,私がやった後,50枚くらい進んでいました。またもあと20数枚でカード切れになるということで連コ。パックは切れませんでしたが,切り替わってストンピング→はんげき→スピノ!でした。それにしても真ん中の台だけ変です。20枚Verとも,100枚目Verとも違う。もうちょっとやれば金は出るような気がするんですが・・・。帰宅途中にあるジャスコにも寄りました。1台はライトニングスラストがすぐに出たのですが,とりあえず止め。2台目,エイニオ→アロ→イリ→マイア→「アンキロ」で,3枚目Verしかもあと21枚でカード切れと確信したので続行。ラッシュスパイン,ステゴを経由してカード切れ・・・のはずが,また数パック装填の様子。パックが切り替わって頭からカミカゼ→必殺→カルノ!でした。2枚しかなかったカルノが出てくれてホッと(^^;)。ということで,20枚目Verのときのパック1枚目と金の関係は既報のとおりですが,3枚目Verのときの1枚目と金の関係はこんな感じのようです。ストンピング→はんげき→スピノテイル→よこく→ティラノカミカゼ→必殺→カルノ参考としてください。
2006年06月17日
コメント(6)
予選:7月8日 11:00~ セガワールド伏古7月9日 14:00~ セガワールドアリオ7月15日 14:00~ セガワールド里塚7月16日 15:00~ セガワールド新道7月17日 13:00~ セガワールドサテライト決勝:7月23日 14:00~ セガワールドアリオ予選はシーサイド(新曲)&ディスコ(旧曲),決勝はディスコ(新曲)&舞踏会(新曲)で行われるようです(その他詳細は各店舗へ)。ラブベリの決勝は,普段からいろいろやってるアリオに任せたそうです。これで,ムシキング・恐竜キング・ラブベリと,ワールドカップの3種目が揃ったわけですが,3種目とも制する猛者は出現するでしょうか(^^)。ところで,今日も仕事帰りにいつものゲーセンへ。3台からは,それぞれ3枚目Verのカマイタチ・フラッドストラップ・ビッグファイアボムが。チャンスはまだまだ先ですね。週末を迎えるんで結構進むでしょうが,チャンスは火曜の夜かなってことで(^^;)。またコロコロに出ていましたが,7月15日頃発売の月刊コロコロ8月号に,カブト丸の仲間「チャンG」(ムナコブクワガタ)がカードになって付録でついてくるそうです。お買い忘れのないように。
2006年06月15日
コメント(4)
当ブログのキャンペーンではありません(^^;)。http://www.namco.co.jp/ar/event/dce/6月26日~9月18日の期間中,ナムコのお店(全店舗ではないようです)に行って,スタンプを押すとその場で「ナルト」「たまごっち」「デジモン」のオリジナルデザインカード(データカードダス対応)が1日1枚もらえるキャンペーンが行われるようです。うちは「ナルト」とは決別しましたが(息子には未練が? ^^;),「たまごっち」「デジモン」については,いままさにはまっている状態なので,バーコード再録カードとは言うものの,欲しいカードですね。うちとしては仕事帰りに行けるナムコや,昼休みに行けるナムコ,家から車で15分くらいのところにあるナムコがあるので,もう毎日どっかこっかの「ナムコ通い」となりそうです(^^;)。仕事帰りor昼休みに行けるナムコには恐竜やムシがあるので,そのチェックも兼ねて行けば一石二鳥ですね。
2006年06月13日
コメント(2)
相手2匹目レッドでこちら2匹目をスキャンし全白光。あと一手で勝つというのに「最後の力」3発で逆転負けしてしまったという感じでしょうか。やはり逃げる方より,追い上げる方が精神的に楽ですよね。常々思ってることですけど,「赤くなってからがムシキング」って,負けてる方にスポットを当てて,レッドからの逆転劇を期待する言葉として捉えられていますが,レッドからの逆転劇ってけっこうあるんですよね。「最後の力」や「すてみのいちげき」などもあって。それらのおかげで通常ノーマル手で4回勝たなければ勝利できないところが,3回勝てば勝利というように,ある意味「有利」になるんですからね。大変なのは,こちら全白光の状態で,最後の一手勝負に持ち込まれることなく,相手を一手で仕留めること。ムシキングや恐竜キングで「強いプレイヤー」というのは,この「一手で倒せるときに一手で倒すことのできるプレイヤー」だと考えてます。だから「赤くなってからがムシキング」は,本当は「(相手が)赤くなってからがムシキング」と,勝ってる方にスポットを当てる言葉なんじゃないかと理解している私です。さて,この日は仕事帰り,先日「100枚目Ver」らしいパックがあり,頭から10数枚他の人がやって放置された台の様子を見に行きました。土日をはさんでどれだけ進んでいるかと100円投入でネック。これじゃ分からんともう100円でトルヴォ。70枚目付近ということが分かりました。週末で50枚くらい進んだことになります。「あと3千円で金か・・・」と,どうしようか迷いました。Aパックでしょうから出てくるのはスピノとほぼ断定できますし・・・(^^;)。4千円ならやりませんが,ギリギリボーダーということで「続行」。もくもくと続けること45分。頭から100枚目に相当する箇所でスピノ!が出ました。この筐体にはあと100枚。次のパックの金までは200枚。週末50枚進むということで,次に金が出るのは1ヵ月後でしょうか?(笑)
2006年06月12日
コメント(6)
昨日運動会だったので,この日は息子は学校が休み。ということで私も午後から仕事を休んで遊園地に行ってきました。遊園地に到着すると,ちょうどサーカスをやっていて,熊の玉乗りやら,綱渡りなどを見物。「こうやってムシキングを忘れるひとときもいいもんだ」と思って,フイに横を見ると,なんとそこにラブベリの筐体と,ムシキングの筐体があるじゃないですか!夏休みはこの遊園地で大会もありますが,関係ない時期に,しかもムシとは関係ないサーカスのところにあるとは・・・と思うも,ちょっと嬉しい(^^;)。当然100円を入れて・・・出てきたのは「2005夏限定」でした。どうしていま「2005」?「夏限定」?2台あったので,息子と私で3枚ほどカード出し。モーレンが出ました。ジェットコースターや急流すべりに,息子ひとりで乗って満足していたようです。ゴーカートも身長が足りないんで(^^;),ひとりでは乗れませんが,2人で乗れるカートで息子に運転させました。はじめて運転させましたが,やはり普段マリオカートをやっているせいか,まともに運転できたのにはビックリ。閉園時間間際まで遊んで,帰ってきました。リフレッシュできたかな?↓まだまだこんなポーズも似合う4年生です(^^;)。
2006年06月05日
コメント(2)
先週の日曜日に運動会をやるはずが,荒天により1週間延期。この日行われました。日差しが強かったこともあって,日なたにいた人はけっこう肌が焼けたようです。開会式直後,息子の80m走。トラックのアウトコースですので,スピードを殺さないままのコーナーワークさえ出来れば上位に・・・というところですが,いかんせん体力がないのと,ストライドが小さいのがやはり弱点。レースはビデオを撮りながらの観戦だったのでゴールの様子がよく分からなかったのですが,終わってみれば上級生に「4位以下」のフラッグの下に連れて行かれ,あとから聞くと「ビリ」だったようです(^^;)。運動不足は否めないですね・・・。運動会の花形競技「リレー」も息子には縁がなさそうです。私はと言えば,小学校のときは1位か2位。中学では100m×4のリレーの選手として優勝するほどの走力でした(いまの自分の外形からは想像できないでしょうが 爆)。スポーツは基本的に体が武器なので,「身長が高い」「手足が長い」ということで有利になりますが,ジャンケンは!身体的特徴で有利不利はないですよね。その意味で,息子にはムシキングや恐竜キングをはじめとするゲームで頑張って欲しいと思ってるんですが,それはそれでなかなかうまく行かないですね(^^;)。
2006年06月04日
コメント(0)
また3つのスキマを埋めてしまいました・・・(^^;)。残りのスキマは2つです。今日あたり埋めることになるんでしょうか。買った方が安いかな(爆)。ところで6月になりますね。面白いもんで最近は恐竜に全然触れていません。今月は雨季限定も出ますので,出たら記事もそればかりになるんでしょうけど,恐竜はムシと違って金以外は1パックで揃うのでコンプしやすいですね。また初日でコンプということになるのでしょうか(^^;)。夏の陣も始まります。カードバリエーションの関係で,1000+2000で戦うより1800+1200で戦う方が有利だと思いますがどうでしょう。6月は恐竜1色になる気がします。ムシは数大会しか出られないようです。WHFもありますね。コロコロ等で告知される各ブースのイベントが楽しみです。エリアGC王は朝一番で行われるので早朝に並ばないと見れない可能性がありますね。遅く行ってもしも入場制限に引っかかれば(北海道ではないかも知れませんが),入った時はすでに終わっているということも。エリアGC王に参加する家族の方はいいですね。別の入口から優先入場ですし(^^;)。第8代GC王の抽選告知が待ち遠しい今日この頃です。
2006年05月31日
コメント(0)
いまカードゲームの筐体の前には誰もいないって状態が続いてますね。25日からムシキング2006ファースト。6月頭には恐竜キング雨季限定。7月にはDBZ2第2弾。そしてその頃たまごっち「なついろ○○」でしょうか?この週末はムシの連コ報告でネット上は大賑わいになるのでしょうね。果たしてここは?はてさて・・・(^^;)。
2006年05月23日
コメント(0)
ヨーカドーにあるのですが,カプセルを筐体に乗っけて(スキャンと言うらしい ^^;),3つのボタンを押して戦うゲーム「カプセルザウルス」に息子がいま嵌っています。函館に行った際,ムシスタがヨーカドー内にあるものだから,私がブラブラしてるときに見つけ,息子に教えたら,それ以降やりたがってやりたがって,1回200円もするのですが,連コまがいのこともしてしまいました(^^;)。ワザのカプセルに金・銀・銅があるようで,何個か集めた息子ですが,なんかコンプまでやってしまいそうな雰囲気です。恐竜の「はんげき」検証につきましては,もう少々お待ちください。ただいまデータのストック中です。でも,超必殺をつけたときの攻撃力は,てっきり画面表示の数値だと思っていたのですが,どうやら違うようで,その辺の数値を固めないといけないことから,検証に時間を要しています。
2006年05月16日
コメント(0)
週末は旅に出ますのでブログの更新は日曜日以降になります。実験途中の「はんげき」ですが,1200竜で超必殺超ワザを試してみましたが,属性勝ちで1400のダメージを与えた場合,「はんげき」では半分どころか400程度しか回復しなかったり,属性負けで540のダメージを与えた場合は,「はんげき」でちゃんと半分の270は回復していたりと,ちょっとややこしいです(^^;)。属性負けしている状態で「はんげきがあるから超必殺超ワザを受けても怖くないなんだ」なんて考えていると痛い目に会いますね。逆に属性勝ちしている場合は,ホントに相手の必殺なんか怖くないってことですよね。属性勝ち負け・・・大き過ぎますね,その違い。全体の検証結果は,少々時間を下さい(皆さんの方は既に効果が分かってたりするかも・・・)。
2006年05月12日
コメント(8)
この日,持っていなかったカードを朝並んでいる時に交換で手に入れることができたため,カードダスのカードはコンプすることができました。また,ゲームではついに「ロイヤルメダル」をもらえました。ルーレットで選ばれる種目によってはなかなか高得点が出ないのですが,最近の息子のお気に入りデッキは「のんびりっち+くちぱっち警察官+ちゃお」となっています。しかしまあ「ちゃお」まで買うなんて・・・(^^;)。恐竜の方は,前の日から目をつけていた台で,キャノン→パキリノ→シャントゥン→スピノでした。4千円くらいかかりましたが,キャノンやパキリノで止めるわけにもいかないし,出るまでやっちゃいました。デジモンも交換でURが2枚揃いましたし,カードゲームはまだまだ足を洗えない感じです。ところで,最近のマイブームは,DBZ2のランキングモードで1位を取り,あとは適当なバトルカードで戦って1位の孫悟空の連勝記録を伸ばすという自作自演です(爆)。
2006年05月07日
コメント(0)
全654件 (654件中 601-650件目)