”Mustache君”と

”Mustache君”と"トラ君"の「日記」&”あごひげ君"の「登山とロードバイク」のブログ

Ω平成31年度 Road Bike Ω



山道と裏道を探し<Back Rouad Touring>をこよなく楽しむ


§§§§§§§§§§§§§§・・このページの走行内容・・§§§§§§§§§§§§§§§§§§§

<01>Center(大朝・島根)ルート・大朝~八重地区を走行(走行距離:118.9km)
<02>Right(三次)ルート・JR芸備線(甲立駅)~吉田町を走行(走行距離:93.5km)

§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§


■□■□■□■□■□■<01>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成31年04月06日(土)晴れ

・・・・・Center(大朝・島根)ルート大朝から八重地区を走行・・・・・・

6128大朝美土里分岐_6128.jpg
道標(R69からR433大朝・R433美土里分岐)※今年も何回この分岐に来るだろうか?
6129広島県新庄学園_6129.jpg 6130北広島図書館_6130.jpg
大朝町(新庄学園&北広島図書館)※リニューアルオープン
6131八重大朝線(別荘)_6131.jpg
沿線風景(八重大朝線)数軒の別荘
6132八重大朝線からR433出会い_6132.jpg 6133道標(R433)_6133.jpg
八重大朝線からR433に出会う(道標R433&道の駅案内板)
6134八重大朝線からR433出会い_6134.jpg 6135R433沿線風景(吉川元春の城館跡)_6135.jpg
R433沿線風景
6136R433沿線風景(吉川元春の城館跡)_6136.jpg 6137R433沿線風景(吉川元春の城館跡)_6137.jpg
吉川元春の城館跡
6138R433沿線風景(吉川元春の城館跡)_6138.jpg 6139R433沿線風景(吉川元春の城館跡)_6139.jpg
吉川元春の城館跡
6140R433沿線風景(吉川元春の城館跡)_6140.jpg 6141R433沿線風景(吉川元春の城館跡)_6141.jpg
吉川元春の城館跡
6142R433沿線風景(吉川元春の城館跡)_6142.jpg
吉川元春の城館跡(石垣の積み方に特徴が有るようだ)
6144道標(江津大朝&広島可部分岐)_6144.jpg
道標(R261江津大朝・R261広島可部分岐)
6145R433蔵迫中央信号機(Lawson)_6145.jpg
R433(蔵迫中央信号機傍のローソン)※ローソン北広島町蔵迫店
6145道標(R433)北広島町下石地区_6143.jpg 6146道標(旧道(江津&広島分岐)_6146.jpg
道標(R433北広島町下石地区)&道標(R261江津・R261広島分岐)
6147八重地区(蔵迫こども園)_6147.jpg
八重地区の蔵迫こども園
6148しだれ桜(八千代町プール前)_6148.jpg
休憩(八千代町プール前のしだれ桜)
6150八千代(ふくろう)_6150.jpg 6151八千代町(ふくろう)店じまい_6151.jpg
残念店じまい(ふくろう)14時の休憩に間に合うように何時も頑張ってペダルを踏んでいた
Center(大朝島根)ルート大朝八重線.jpg
Center(大朝・島根)ルート※走行ルート




自称:Center(大朝・島根)ルート走行



(走行距離:111.9km)(実走行時間:5時間43分)(平均速度:19.5km)(最高速度:54.8km)(2019年累計DST:111.9Km)
(上昇:825m、下降:820m)(最大高度:504m)

(自宅08:15)→八千代町上根峠:上(09:50)→千代田町(10:30)→大朝町(11:30)→八重大朝線(船峠)→千代田町(12:45)→八千代町(12:45)→(自宅14:55)

<単独ツーリング>

平成31年度の初めての走行。

足慣らし走行を兼ねて開拓したコースの中で比較的平坦なコースを走る事にした。

開拓したコースは自宅から北方面が多く、メインコースとそれから枝分かれするコースに分ける事にした。

メーンコースは自宅を基準に①Left(加計)ルート、②Center(大朝・島根)ルート、③Right(三次)ルートの3つ。

今回のCenter(大朝・島根)ルートの特徴は可部からR69(千代田トンネル)を抜けるまでが少し厳しい。

これを抜け切ると気分的に楽になり遠距離走行が出来る。








■□■□■□■□■□■<02>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成31年04月09日(火)晴れ

・・・・・Right(三次)ルート・JR芸備線(甲立駅)から吉田町を走行・・・・・・

6155豪雨災害(吊り橋の復旧_6155.jpg 6156豪雨災害(芸備線陸橋復旧)_6156.jpg
豪雨災害の復旧が進む(流された吊り橋&JR芸備線の鉄橋)
6157芸備線(上三田駅)_6157.jpg
休憩(JR芸備線上三田駅)※現在列車の運休区間
6158県道R328(広島三次線)入口_6158.jpg 6159県道R328(志和口向原線)_6159.jpg
道標(県道広島三次線へ)&道標(R328志和口向原線)
6160向原町の桜_6160.jpg 6161向原町の桜_6161.jpg
安芸高田市向原町の満開の桜
6162向原町の桜_6162.jpg 6163向原町の桜_6163.jpg
安芸高田市向原町の満開の桜
6164向原町の桜_6164.jpg 6165向原町の桜_6165.jpg
安芸高田市向原町の満開の桜
6166道標(広島.三次吉田分岐)_6166.jpg 6167道標(町道戸島線)_6167.jpg
道標(R37広島・R29吉田R27三次分岐)&道標(町道戸島線)※裏道の戸島線を走る
6168町道戸島線の桜_6168.jpg
町道戸島線の満開の桜
6170芸備線(吉田口駅)_6170.jpg 6171芸備線(吉田口駅の桜)_6171.jpg
JR芸備線(吉田口駅)
6172モクレン_6172.jpg 6173芸備線(甲立駅)_6173.jpg
民家のモクレン&JR芸備線(甲立駅)
6174江の川_6174.jpg 6175江の川_6175.jpg 6177江の川_6177.jpg
江の川
Right(三次)ルート甲立駅.jpg
Center(三次)ルート※走行ルート



自称:Right(三次)ルート走行



(走行距離:93.3km)(実走行時間:4時間53分)(平均速度:19.0km)(最高速度:46.4km)(2019年累計DST:205.2Km)
(上昇:680m、下降:645m)(最大高度:348m)

(自宅09:15)→JR上三田駅(10:40)→県道広島三次線入口(10:55)→R328(志和口向原線)峠(11:17)→向原地区(11:40)→JR吉田口駅(12:05)→JR甲立駅(12:20-12:30)→吉田町(13:00)→八千代町(14:00)→(自宅15:05)

<単独ツーリング>

平日走行に適したルートを走る。

車の多いメイン道路は横切る程度で殆ど旧道と生活道の裏道を走る。

開拓したルートは、往路と復路は基本的に同じルートは走らないので

100キロ未満の短いルートでも景色が変わるので楽しく走れる。

このルートは志和口から向原に抜ける旧道(R328:志和口向原線)の峠越がポイント。

夏場はこの峠を越えるまで脚力の温存が必要。

峠を下った向原から豊栄・三和・世羅・三次方面への走行ルートが待っている。





© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: