海外出張者の憂鬱

海外出張者の憂鬱

PR

カレンダー

コメント新着

※きらら※@ ご無沙汰しています mixiサイトを卒業しようかと思っています…
取りはかせ @ 私も国外出張づいてきました・・・ ご無沙汰しています。 4月に異動となり…
hidek10208 @ Re[1]:出張準備など(08/26) 山都屋にゃん太郎さん こんにちは。 …
山都屋にゃん太郎 @ Re:出張準備など(08/26)  お久しぶりです(^v^)。  1週間の出…
取りはかせ @ ご無沙汰しています 昨年異動となった私、海外出張とはほぼ無…
きらら@ Re:US出張(09/26) こんにちは。 ご無沙汰しています♪LAX、…

お気に入りブログ

20240610 ☆らぴゅた☆さん

Naka のHP(株主優… nakajojgcさん
ロサンゼルスで暮らす オーシャン・ブリーズさん
空からプチ乗り鉄か… LoveFourさん
サザンビーチの米国… サザンビーチさん
山都屋にゃん太郎の… 山都屋にゃん太郎さん
ゴルフ。塩山カント… 塩山の隊長さん
こだわる手帳と文房… naoji-deluxeさん
iNocci's 旅のLounge iNocciさん
初めての介護への一… ※きらら※さん

フリーページ

2011.04.02
XML
カテゴリ: その他

こんにちは。

半年以上更新をさぼっていまして、すみませんでした。

また震災に会われた方にはお見舞い申し上げます。

地震・津波・原発・停電と世の中は不安要素でいっぱいで、

今までの情報源は電気が来ないと役に立たない事を

あらためて実感しました。

停電中にラジオを思いまして、近くの家電量販店に

行った所、ほとんど売り切れで入手出来ず。

家に戻って、ラジオが無いなら無線機と思い

20年まえの144/430ハンディートランシーバー

を出して電池を入れてみました。

さすがに使っていなかった時間が長かったので

内部電池は切れ、どうもケミコンがいかれている

ようで動作せず、ダメになったようです。

P1020199(1)(1).JPG

ラジオが買えなかったので、VX-3と言うスタンダードの

トランシーバーを入手しました。これなら、ラジオや色んな

無線も聞けるので。(言い訳です)

とりあえず簡単な、アンテナを家のベランダへ取り付けて

みました。

P1020201(1).JPG

暇つぶしに、KG-ACARSというフリーソフトを使って

エアバンドのACARS信号をデコードしてみました。

グラフィックス1(1).jpg

なかなか良く受信出来て、一発でプロットしました。

今日は、JARLの局免申請用紙を買い、20年ぶりに

開局申請してみようと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.02 08:19:19 コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: