真剣なんですが失敗ばかり

真剣なんですが失敗ばかり

2015.07.22
XML
カテゴリ: 日記
自転車を更にメンテナンスしました。フロントブレーキのパッドを交換しリアには
鉄製の荷箱を付けて実用車らしくしてみました。

rblog-20150722232933-00.jpg

そしてフロントには風切という昔の自転車についていた飾りを取付。これの価格が
ちょっと高かったけど雰囲気を出すには必要な出費と割り切って。。。

rblog-20150722232933-01.jpg

あとはスタンドと後ブレーキが手に入ったら交換します。グリップは革製のデッド
ストックの物を手配中。そしてシートポストは30cmの物に交換し延長ですね。

その後は気長にサビ落とし。( * ^_^ * )


看板自転車になるといいなと思ってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.23 00:58:20
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昭和レトロ その後、(07/22)  
DEE0421  さん
なんか懐かしくていいですねー^^
子供のころ、大人の自転車見て憧れたのを思い出します。あのころはまだばりばり現役でみんなこんな感じの乗ってたね。丸棒っぽいブレーキだったり、平鋼で出来た丈夫な荷台。そしてあの風切!あれがうらやましかった~^^
それにしてもとっても大切にされてたのか、かなりきれいに見えるのですが、それがまたうれしいですね。何十年も前に職人さんが作ったもの、こんなに大事にされて。
これからはまた新しいオーナーとして貴方がかわいがるんですね。このちゃりんこはラッキーだね(^_-)-☆ (2015.07.23 15:11:06)

Re[1]:昭和レトロ その後、(07/22)  
DEE0421さん、こんばんは!

ロッドブレーキの自転車あこがれだったんです。小学校に
上がった時にロッドブレーキの子供用自転車を買ってもら
ったんですが事故で壊しちゃって中学まで自転車買っても
らえなかったから。だからこれ見て一目惚れです。

前のオーナーが大事にしてたものだから私も大切にします。

>なんか懐かしくていいですねー^^
>子供のころ、大人の自転車見て憧れたのを思い出します。あのころはまだばりばり現役でみんなこんな感じの乗ってたね。丸棒っぽいブレーキだったり、平鋼で出来た丈夫な荷台。そしてあの風切!あれがうらやましかった~^^
>それにしてもとっても大切にされてたのか、かなりきれいに見えるのですが、それがまたうれしいですね。何十年も前に職人さんが作ったもの、こんなに大事にされて。
>これからはまた新しいオーナーとして貴方がかわいがるんですね。このちゃりんこはラッキーだね(^_-)-☆
-----
(2015.07.25 00:01:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: