全て | カテゴリ未分類 | ドールハウス | ドールハウス(一緒に作ってみませんか) | 見て! ドールハウス♪ | 花画像も楽しんで! | レンゲショウマとリコリス> | 食事会 | テレビをみて楽しんでます | 病院通い | いらいらする政治 | 不運にも事故・これで嫌な事は終わりョ! | 食事会で盛り上がろうネ~ | 日々の生活は | 嬉しい友人達との時 | 花に触れて | 生きてます | 飲み会 | 食事会と病院通いに明け暮れて・・・ | 季節の彩り | ウオンバットに触れ合おう | 四季を感じて | ウオンバット | ウオンバットてれび | 地震でトラブル | 季節 | トラブル | 梅田阪急百貨店ショーウインドウ画像 | 五月山 | 欲しい物 | 平成の花や生き物 | 令和にしたい事、する事 | 公共施設時間を早めて閉館 | 観光 | 今の心境 | 緊急事態宣言 | コロナ関連 | その日の出来事 | 行事 | 考えてみると | 嬉しい出来事 | 色々あるさ | 関わりたくない! | 令和の出来事 | 何食べヨ! | 楽しんでますか | TV関連 | 困りごと | 失敗談 | 願い事 | どんな花育ててますか | 何かと大変 | 楽しみな事 | 触れないで | 嫌な事 | 改めて考えてみる | こんな写真を撮ってます | 記念日 | 五月山動物園 | デジタル令和 | 令和に起きたこと | イベント | 2025大阪・関西万博
2022年04月28日
XML
カテゴリ: 花に触れて




バラ1 2  福を集めてネ 飛騨路バージョン 増えたョ


音符ウオンバットのうた (聴いてネ!!)
音符ワンダフルデイズ (聴いてネ!!)
ペンギンドールハウスや季節の花、小物も見てね♪



<マツバウンラン>

初めてこの花を見つけたのは万博公園近くの草原の中。
当時、ドールハウスの参考にと住宅会場へ仲間達と行ってました。

花が好きなもう一人の仲間と沢山引き抜いて帰って植えたものの
全く根はつかず

それから数年・・3年前から我が家近くで咲いているのを見るように



何故か、うっかりしてると見過ごしそうなこんな花が好き^^♪


このお宅も花がお好きなようで、いつも色々な花を植えておられる。
昨日は<君子蘭>が数鉢、玄関前に・・





お隣りから、筍(ゆでて木の芽つき)にスナップエンドウ、
そして新玉ねぎを沢山頂いた。

今日は買い物は行かずに済むが、明日は朝から雨らしい。
気が変わったので、今から買い物に

は嫌だ。。





花ガーデニング
タキイネット
山陰海の幸 いそはま本舗
イングの森
バラの家
あぁいいなビユーティー?
地酒焼酎お取り寄せグルメ
ワイン紀行
ナチュラルガーデン
いいものあるよアクアジュエリー
はぴねすくらぶ
沼津うなよし
農産物ふれあい農場
日本花卉ガーデンセンター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月28日 18時59分15秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:(マツバウンラン)(君子蘭) / お隣りからの頂き物(04/28)  
ゆうひ さん
名前は記憶にありますが、花は覚えてなかったです。可愛い花ですね。
楚々と咲くのが良いのですね。私もそういうのが和の庭に似合うように思います。

君子蘭はすごく派手。昔、会長宅で咲いたのをロビーに飾ったのを思い出しました。

野菜を貰えて良いですね。
雨の日の買い物は大変でしょうね。



(2022年04月29日 16時17分43秒)

Re:(マツバウンラン)(君子蘭) / お隣りからの頂き物(04/28)  
★spoon★  さん
マツバウンラン近くで咲くようになったのですね。
こう言う花も可愛らしいですね。

私も空き地から持って帰ったヒメツルソバと名前を忘れましたが
もう一つの雑草が蔓延るようになりました。
これはこれで厄介です。

お隣さんから筍やタマネギ・スナップエンドウと旬の野菜
最高に嬉しいですね\(^o^)/ (2022年04月29日 19時28分42秒)

Re[1]:(マツバウンラン)(君子蘭) / お隣りからの頂き物(04/28)  
ゆうひさんへ
-----

花が繊細ですので少しの風でも揺れて、
いつも上手く撮れないのですーー。
和のお庭にはピッタリと思いますヨ。

君子蘭って咲くと、何処でも誰もが見えるように出しますネ。
昔お世話になっていた内科医では入口に10鉢くらい並びます。
患者さんが咲くともってきて置かれるそうですが・・


私の場合、履物に困るのです。
野菜は頂くと有難いですネ^^♪ (2022年04月29日 21時28分37秒)

Re[1]:(マツバウンラン)(君子蘭) / お隣りからの頂き物(04/28)  
★spoon★さんへ
-----

ヒメツルソバはあれほど蔓延るとも知らず私は買いました。
3年程植えてましたが参ってしまって全て抜きましたヨ~。

このマツバウンランは増えても気にならないと思いますヨ。
それに時期が過ぎると地上から全て消えます。
草刈りしなくていいんです(^^)。


嬉しいですネ。特に旬の野菜は美味しいですから最高です。
畑から帰ってこられた時に頂きましたから
余計美味しかったです。 (2022年04月29日 21時55分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: