PR
Calendar
Comments
Keyword Search
実際の作業ですが、イヤホンのロットが違うのか、ネットで見たものと若干構造が違ってました。
ここらへんが参考になると思い、アップした次第です。
作業はシンプルです。
1 ピックのようなオープナーで、イヤホンをこじ開ける
ここが一番の難所です。なかなか開きません。
一箇所にオープナーを差し込んで、根気よく、ゆっくりと、壊さないように、回しながら開けていきます。時間がかかりますが、慌てずに行えばちゃんと開きます。
2 カバーと本体は配線されていた。
いよいよバッテリー交換ですが、その前に、 私のイヤホンは、ネットで見たものと(ロットが)違っていて、蓋部分と本体が、結線されていました。ただのケーブルではなく基盤のようなものでしたので、壊さないよう慎重に取り扱う必要があります。これを断線させたらもとに戻りません。
3 バッチリーを外す
ちょっとピンボケですが、(図1)丸の2箇所のネジを PH-100
で外していきます。ネジが小さいので、別途皿などを用意して、無くさないようにしてください。
Movmao
のドライバーは磁化してて、ネジはくっついてきます。よほどのことがない限り飛ばしたりはないと思います
が、慎重に外してください。
(図2) ネジを外すとバッテリーがバッテリーカバーごと外れてきます。バッテリーは手で取れません。ここで耳かきのようなオープナーを使って、ゆっくりと外していきます。
外すとわかりますが、(図3)粘着テープで固定されていました。テープは外さずに、かつ接点にかぶらないようにテープ位置を補正します(もしかしたら絶縁のためかもしれないので、取らない)。
4 バッテリーの大きさが違う。
(図4)
取り出した ZeniPower
と購入した LIR1255
を比べると、大きさが違います。後者のほうが若干大きいです。でも、全然問題なくはめることができました。
5 後処理
バッテリーをはめ込んだあとは、バッテリーを本体にネジ止めして、カバーをして終了になります。
そして、ケースに入れて通電チエック。ちゃんと出来てれば、 LED
が光って OK
。ちゃんと充電もできます。
実交換時間は30分程度でした。一番の難所はイヤホンをこじ開ける作業。オープナーを無理に差し込んだり、 無理に開けたりすれば、基盤断線、ケースの爪破損等、元に戻らない ことになります。くれぐれも慎重に。
また、作業はあくまでも 自己責任で行ってください
。また、この 交換で SONY
の保証は効かなくなります。
あと、けっこう落ちやすい感じで、実際落としたっていう書き込みも SNS
等にありましたので、こんなものも使ってみました。耳の外にかけるタイプではなくインナータイプなのですが、ケースにしまう際に外す必要がある等、微妙な感じですが、気休め程度に使ってます。
【送料無料】精密ドライバーセット MOVMAO 130 in 1 103種ビット トルクスドライバー 磁気ドライバー 滑り止めハンドル 特殊ドライバー ネジ回し 多機能ツールキット iPhone Switch DIY 修理ツール 専用ケース 磁石付き
iOS16.3.1アップデート失敗(そして、リカ… 2023.02.14