ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月24日
XML
テーマ: 年金生活(105)
カテゴリ: 社会・生活





まだ現役時代のことですが、実際に年金がどれくらい貰えるのか年金事務所で試算してもらったことがありました。

そのときには、贅沢をしなければ、なんとかなるような金額だったことを記憶しています。

しかしながら、その時に試算してもらった金額よりも実際に支給される年金額はかなり少ないのです。

つまり、サラリーマン時代の給与と同じように年金から、いろいろな金額が天引きされるのです。

年金事務所で試算してくれた担当の人は、年金からの天引きがあることは教えてくれませんでした。

たしかに、年金からどれくらいの金額が天引きされるかは年金事務所の担当者の人は分からないでしょうが、せめて天引きされ、実際の手取りが少なくなることは伝えて欲しかったですね。

ちなみに、年金から天引きされるのは、所得税、住民税、医療保険料、介護保険料の4つです。

それぞれ、それなりの金額ですから、手取り額はかなり少なくなってしまうわけです。



子育て支援を否定するものではありませんが、年金からの天引きは出来るだけ抑える方向で少子化対策を考えて欲しいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月24日 11時30分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[社会・生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

お気に入りブログ

わけの分からないメ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

防犯クイズ答え合わせ New! 京師美佳アメブロ転送用さん

脱走 New! 土佐ぽん太さん

あやめ公園の花菖蒲… New! よっけ3さん

^-^◆ 『ああ言えば… New! 和活喜さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: