travelog ヨーロッパ周遊記・旅行記

travelog ヨーロッパ周遊記・旅行記

PR

Profile

旅人になりたい人

旅人になりたい人

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.11
XML
テーマ: 海外旅行(7201)




ヴェネツィアサンタルチア駅から降りて、観光スポットへ向かいます。
ヴェネツィアは運河を小さいフェリーが走っていて、チケットを購入すれば
バスのように乗ることができるのですが、歩いて観光しようと思い、
チケットは購入せず。

ちなみに朝の8時前くらい。一日観光したくて朝から活動です。


ちなみにGoogleマップなしでヴェネツィアを歩くことはできません。
絶対に無理です。みーんな地図見ながら歩いてます。
迷路です。

朝だったので人は全然いません。
人があまりいないうちに観光地へ向かいます。

📍Piazza san marco




📍Palazzo Ducale
装飾が素敵な建物です。朝早いので開いてませんが。

ちょっと歩いているとお腹が空いてきたのもあり朝ごはんがてらカフェに。



📍 ​​ La Rusticheria Siciliana Venezia Dorsoduro
​適当にGoogleマップででてきたカフェに行きました。localっぽいかなと思いここへ。
カフェラテとカルツォーネを頼んだつもりでしたが
お店の方はイタリア語のみだったのであまりうまく通じず、ラテではなく
ただのホットミルク(笑)
ちょっとだけイタリア語を準備していけばよかった、、ローカルすぎました。
しかしどちらも温かく、目の前は運河で最高の朝ごはんでした。


📍リアルト橋
スパイダーマンにでてきたあの橋です!
ここはさすがに観光客だらけでした。日本人もたくさんいました。
この橋の周りにはレストランやカフェ、たくさんのお店が並んでいます。



イタリアのデザートたち、有名なのはカンノーロ(カンノーリは複数形)
パイ生地のような筒にリコッタチーズが入っています。
どこへ行っても大体4-5€ぐらいで買えます。
ちなみにピスタチオのカンノーロを食べました。
サクサクで想像の何倍か甘いけれど美味しかったです!

そしてここから私の小麦粉摂取生活の始まります(笑)
イタリアに来たからにはパスタ、ピザは絶対に食べたいところ、、
ということで極薄のピザを食べることに



 📍pizza 2000
というお店のピザです。イタリアでも場所によってピザの分厚さが全然違います。
ヴェネツィアは薄めのピザが多かったです。
しかもかなり大きい!けれど薄いのでぺろりでした(笑)

ベネツィアはたくさん写真を撮りすぎて載せきれないので
ここまでにしておきます。
2100年には沈んでしまうという水の都ヴェネツィア
いつか幻になってしまうのか、美しい街でした。
美しいものほど幻になってしまう~



以上ベネツィア観光でした。


​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.11 15:05:48
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヨーロッパ旅行㉛2023年12月27日 ヴェネツィア観光編(06/11)  
maki5417  さん
ピザ?
ピッアかな。 (2024.06.12 00:30:07)

Re:ヨーロッパ旅行㉛2023年12月27日 ヴェネツィア観光編(06/11)  
maki5417 さん
ベネツィアで食べたいのは、ハリーズバーのイカ墨のスパゲッティーです。
海の見える2階席の窓側がいいです。

最初に行った時、前日ミラノのダビーチェで知り合った米国人がすすめてくれました。 (2024.06.13 23:42:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: