全79件 (79件中 1-50件目)
みなさんこんばんは。ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)は、一段のコスト削減を目指し、ドイツ国内の工場閉鎖を検討しているそうです。映画ニトラムを見ました。ニトラムNitram製作&監督ジャスティン・カーゼル出演アンソニー・ラパグリア ジュディ・ディヴィスケイレブ・ランドリー・ジョーンズ カンヌ国際映画祭主演男優賞 1996年4月28日日曜日。タスマニア島、ポート・アーサーで無差別銃乱射事件が発生。死者35人、負傷者15人。当時28歳の単独犯の動機が不明瞭であることも拍車をかけ、新時代のテロリズムの恐怖に全世界が騒然となった。 1990年代半ばのオーストラリア、タスマニア島。観光しか主な産業のない閉鎖的なコミュニティで、母と父と暮らす青年マーティン。小さなころから周囲になじめず孤立し、同級生からは本名を逆さに読みした「NITRAM(ニトラム)」という蔑称で呼ばれ、バカにされてきた。何ひとつうまくいかず、思い通りにならない人生を送るマーティンは、サーフボードを買うために始めた芝刈りの訪問営業の仕事で、ヘレンという女性と出会い、恋に落ちる。しかし、ヘレンとの関係は悲劇的な結末を迎えてしまう。そのことをきっかけに、彼の孤独感や怒りは増大し、精神は大きく狂っていく。映画では銃撃の場面は一度も写される事がない。コテージにマーティンが入っていって銃声が響き、またマーティンが出てくる。メインとなるポートアーサーのレストランでも、銃が入ったバッグを持ち出したマーティンが立ち上がった所でブラックアウト。敢えてその場面を写さなくとも、その後に起こる惨劇が、視聴者に十分に想像できるからだ。主演のケイレブ・ランドリー・ジョーンズ以外のメインキャラクターはみなオーストラリア俳優であり、この事件を身近で知っている。ジュディ・ディヴィスは『インドへの道』で卒倒して現地民にあらぬ疑いをかけてしまう若い女性を演じていたが、いい皺ができた。アンソニー・ラパグリアの腹部のほどよい肥満はケイレブの体重変化と同様、役作りだと思いたい。ケイレブのみアメリカの俳優だが、髪をだらしなくのばした姿はオーストラリア人と言われても、日本人には区別がつかない。 最初のコテージに入って二人を射殺したのは、父親が欲しかった家を奪った相手として二人を憎んでいたとして、動機はまあわかる。しかしレストランでの無差別銃撃は、まったく理由がわからない。理由がわかれば理解はするだろうが、マーティンが無口なので、「これこれこういう理由で銃撃したんだ」とは言ってくれない。ましてや実際の事件には続きがあって、カフェから駐車場、ギフトショップと逃げる人を追いかけてどこまでも射殺する。まるでこの世の中から自分以外の人間が消えてくれればいいみたいだ。自分ひとりで生活できるわけはないのに。こういう相手に当たったらもう避けようがない。怖い。素っ頓狂な理由であろうと、話してくれる犯人の方がまだ安心する。ケイレブ・ランドリー・ジョーンズが主人公ニトラムを演じ、2021年・第74回カンヌ国際映画祭で男優賞を受賞した。1996年4月28日、オーストラリア・タスマニア島の世界遺産にもなっている観光地ポートアーサー流刑場跡で起こった無差別銃乱射事件を映画化。事件を引き起こした当時27歳だった犯人の青年が、なぜ銃を求め、いかに入手し、そして犯行に至ったのか。事件当日までの日常と生活を描き出す。ニトラム/NITRAM [ ジャスティン・カーゼル ]楽天ブックス
November 11, 2024
コメント(0)
みなさんこんばんは。袴田さんが無罪になりましたね。映画ペトルーニャに祝福をを見ました。ペトルーニャに祝福をGospod postoi, imeto i’ e Petrunija 北マケドニアの小さな町、シュティプに暮らす32歳のペトルーニャは、美人でもなく、太めの体型で恋人もおらず、大学を出たのに仕事はウェイトレスのアルバイトしかない。ある日、主義を曲げてのぞんだ面接でも「裁縫はできず、就職経験もない。事務もしたことがない。見た目もそそらない」セクハラを受けたうえに不採用になってしまう。その帰り道、ペトルーニャは地元の伝統儀式に遭遇する。それは、司祭が川に投げ入れた十字架を男たちが追いかけ、手に入れた者には幸せが訪れるというものだった。ペトルーニャは思わず川に飛び込み十字架を手にするが、女人禁制の儀式に参加したことで男たちから猛反発を受けてしまい。 皆さんマケドニアって知っていますか?今は北マケドニアというそうです、つまりマケドニアという国名はない。ヒロインをはじめ皆さんの顔が濃いなあと思っていたらギリシャに近かった。昔歴史で習ったことがあるバルカンの火薬庫の所なんですね。でも宗教が旧教とかそういうことは全然知りませんでした。観光で行ったら風光明媚な場所だねぇ、で終わったことでしょう。 でもね、受けてるセクハラは日本でも同じなんですよ。ここまであからさまなセクハラを、従業員皆いない昼休みとはいえやるかねえ。監視カメラなんかもないんでしょ。親から言われ、友達からいわれ、結局爆発して、偶然十字架をゲットしたら、それすらも返せと言われる。ならゲットしたのは私?と聞くとそこは口を濁す。「女は十字架を取ってはいけない」という不文律があるとか。ばかばかしい。でも日本でも女性はいまだに土俵にあげてもらえませんよね。これもばかばかしい。ばかばかしさはばかばかしいことをやっている人たちを洒落のめすことでしか意趣返しができない。これはいまいましい。2019年・第69回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に出品され、エキュメニカル審査員賞ほかを受賞。監督は旧ユーゴスラビア(現・北マケドニア)出身で、これが長編5作目となる女性監督テオナ・ストゥルガル・ミテフスカ。ペトルーニャに祝福を [ ゾリツァ・ヌシェヴァ ]楽天ブックス
September 28, 2024
コメント(0)
みなさんこんばんは。夏の高校野球も終わりましたね。今日は迫害を受けながら自分の夢を叶えようとする女性が主人公の映画を紹介します。パピチャ 未来へのランウェイPapicha 90年代、アルジェリア。ファッションデザイナーを夢みる大学生のネジャマは、ナイトクラブで自作のドレスを販売していたが、イスラム原理主義の台頭により、首都アルジェでは女性にヒジャブの着用を強要するポスターがいたるところに貼りだされていた。そんな現実に抗うネジュマは、ある悲劇的な出来事をきっかけに、自分たちの自由と未来をつかみ取るため、命がけともいえるファッションショーの開催を決意する。 女性はヒジャブを着ることが義務付けられ、夜間一人での外出禁止というとアフガンが浮かぶけれど、アルジェリアも厳しい時代があった。2010年に非常事態宣言が解除されたというのに、今もなおこのような愛用の映画が当局によって上映禁止となった事からも、女性にとって決して暮らしやすい国ではない事が窺える。私たちの身の回りにある自由=選択の自由が全くない。人生においても同じで、人生を選択する教育現場から、既に進路は狭められている。最も苦しいのは、抑圧する側にも女性がいることだ。教室に現れ外国語授業を妨害したり、ネジャマの部屋でせっかくできた衣服をだめにするのは、ヒジャブに身を包んだ女性である。自らの信義を疑うことのない瞳は、他の考えを一切受け付けない。自由に生きたい女性を抑圧する行為が、男性優位社会にとって有利に働くものでしかないのに、それに気づいていないのか。 1990年代のアルジェリア内戦(暗黒の10年)を背景に、ファッションデザイナーを志す少女の視点を通して、イスラム原理主義による女性弾圧の実態を描く。アルジェリアで17歳まで過ごし、これが長編映画監督デビュー作となるムニア・メドゥールが、自身の経験から生み出した。2019年・第72回カンヌ国際映画祭ある視点部門で上映。パピチャ 未来へのランウェイ [ リナ・クードリ ]楽天ブックス
August 23, 2024
コメント(0)
みなさんこんばんは。俳優のドナルド・サザーランドさんが亡くなりましたね。映画靴ひもを見ました。靴ひもLaces 母の急死により、残された発達障害のある50歳の息子。かつて家を出て行った父親が呼び出され、約30年ぶりに親子2人での生活がスタートする。生活習慣へのこだわりが強い息子に、父はどう接したらよいか戸惑いながらも2人は徐々に打ち解けていく。そんな中、父が末期の腎不全と診断され、人工透析が必要となる。特別給付金申請の面接の場で、特別な支援が必要であるとアピールするため、息子が靴ひもを結べないふりをする。 給付金を得るために靴紐を結べないふりをするよう息子に言った父が、ある場面で今度は靴紐が結べて正当な判断ができることをアピールしなければならなくなる展開は何とも皮肉。しかしそこで父親因果応報とならないのは、丁寧に父親の心境と父子関係の変化を描いてきたからだ。腎不全を患う父親のために知的障害を患う息子が腎臓を提供しようとした実話に基づく。監督自身も、障害を持つ息子の父親である。映画はフィクションとして敢えて違うラストにする事も可能だったと思うが、現実的なものに落ち着いた。皆悪人という描き方をしていない。しいて言えば伯父くらいだが、それでも父親との長年の関係から、おいそれと腎臓提供はしてくれなさそうだな、という予測がつく。つまりは父親は、誰とも人間関係を築く事に失敗し続けてきたのだ。臓器提供は誰しも重大な決断だからだ。自分の健康の事を考えれば二つあるから一つあげても平気と軽々しく言えるものではない。 約30年ぶりに一緒に暮らすことになった、家族を捨てた父と発達障害のある息子が、本当の親子関係を築くまでを笑いと涙を交えて描いたイスラエル製作映画。 イスラエル・アカデミー賞で8部門にノミネートされ、父親役のドブ・グリックマンが助演男優賞を受賞。靴ひも [ ネボ・キムヒ ]楽天ブックス
June 27, 2024
コメント(0)
みなさんこんばんは。昨日は沖縄で初の台風が発生し、北海道では雪が降ったようです。映画明日に向かって笑え!を見ました。明日に向かって笑え!La odisea de los Giles/Heroic Losers脚本エドゥアルド・サチェリ出演リカルド・ダリン 2001年、アルゼンチンの寂れた田舎町。元サッカー選手のフェルミンら住民たちは、放置されていた農業施設を復活させるため、貯金を出し合うことに。しかしその金を銀行に預けた翌日、金融危機で預金が凍結されてしまう。しかもこの状況を悪用した銀行と弁護士に預金を騙し取られ、住民たちは一文無しに。奪われた夢と財産を取り戻すべく、驚きの作戦を練る彼らだったが。 アルゼンチン版半沢直樹ってところですね。敵も銀行だし(笑)。まあ、貧乏人の金をかすめ取って自分たちだけ金持ちになろうなんて根性がいけない。懲らしめるべきです。どこの国の銀行でもね。『瞳の奥の秘密』でシリアスオブシリアスなドラマを展開していたリカルド・タリンが、元サッカー選手だが、今は適度に体がお弛みになっている中年男性を好演。しかし、主演なのでだらしな中年のままではいない。ある事をきっかけに、復讐計画に立ち上がる見せ場あり。宣伝コピーでは“アルゼンチン版オーシャンズ11”というのもあったらしいが、オリジナルのオーシャンズに比べ、それぞれ特技を持っているわけではなく、全くの素人集団の集まりなので、ポンコツっぷりがはんぱない。実際の計画当日でもまさかのアクシデント勃発。 ただ、アルゼンチンという国も、言ってみればポンコツである。何度もデフォルトを起こしており、経済破綻には慣れっこになっている。だからカリスマ性あふれるリーダーが現れたら、皆そっちへ行ってしまうのだろう。『瞳の奥の秘密』の脚本家エドゥアルド・サチェリと主演リカルド・ダリンが再タッグを組み、金融危機のおかげで夢も財産も奪われた小さな町の人々の奇想天外な復讐計画を描く。リカルド・ダリンの息子チノ・ダリンが出演し、父子共演を果たした。明日に向かって笑え! [ リカルド・ダリン ]楽天ブックス
May 26, 2024
コメント(0)
みなさんこんばんは。イランは、イスラエルに向けて多数の無人機やミサイルによる大規模な攻撃に踏み切り、4月1日にシリアにあるイラン大使館が攻撃を受けたことへの報復だとしています。イスラエル軍は300以上の無人機やミサイルが発射され、ほとんどを迎撃したとしていて、今後、イスラエルがどのような対応に出るのかが焦点となります。いやすごいドラマ放送しますねウクライナ。こちらも戦下のなかのドラマです。ウクライナの制作会社が戦時中の今、制作したドラマ。欧州最大手の映画会社ほか、8か国の公共放送局が共同制作に参加している。2022年2月に始まったロシアによるウクライナへの軍事侵攻。ウクライナ東部出身の心理学者リディアは、運転ボランティアとして、さまざまな乗客を目的地に運んでいる。それぞれがリディアに吐露する、人生の「告白」。まさに今、現在のウクライナの姿を描き出すドラマである。全10回のうち、制作が終了している第1回~第5回を、日本語字幕版(各回30分内)で放送。主人公・リディア役はウクライナの実力派俳優、アナスタシア・カルペンコ。ドライブ in ウクライナ 彼女は「告白」を乗せて走る第1話 「姉妹」心理カウンセラーのリディアはロシアによる侵攻が始まって以来、SNSで「困難との向き合い方」を発信している。私生活では不誠実な夫ドミトロ(ディマ)と離婚したいが、なかなか応じてもらえない。彼と話し合うため、意を決して首都キーウから東部ハルキウに車で向かう。そのとき、目的地が近い女性オリガを同乗させることに。車中でオリガはケンカ別れをした故郷の妹のことを語り出す。倒叙法でOPの出来事がなぜ起こったかを描く。妹の結婚式から出てきた姉、夫に託された女性、友人から託された義父母をのせるリディア。彼女自身にもドラマがある。途中で爆撃がありウクライナ兵の尋問あり戦下のもとドラマを作るという発想にまず驚く。解説でよりよくわかる。夫がロシア語を主に話すということは夫こそ親ロシア派でそちら関係の仕事をしていてリディアはそうではない。同じウクライナを行くのにパスポートが必要ないびつさ。第1話シブリングライバリーの話。第2話 「文字が読めないお姫さま」リディアはハルキウに到着し、夫ディマに離婚したいと伝える。彼の出した離婚の条件は、愛人インガをウクライナから脱出させることだった。第3話 「額(ひたい)に月がある少女」リディアは旧友オクサナの頼みで、フランス人のレアとクリスチャン夫妻を国境まで送ることに。彼らの息子シモンはオクサナの夫で、通信社の特派員としてウクライナに駐在していた。レアはシモンを溺愛しており、年上のオクサナとの結婚を快く思っていなかった。戦時中のウクライナから息子を連れて帰るつもりだったレアだが、シモンを説得することはできなかった。そんなとき夫クリスチャンが体調を崩し急ぎ出国することに。女優の妹が朗読した物語とリンクする各エピソード。『文字が読めないお姫様』は結婚を餌に重要書類を運ばされていた夫の愛人で『額に月がある少女』はボランティアで引き取り息子の嫁となった女性でリディアの友人。ディマが国外脱出できないのは男性として年齢的に戦闘要員になっているからで非戦闘員の女性がマネーロンダリングやらされているのか。救えなかった妹の代わりに厳しい環境下で他人を救い続ける主人公。バスの乗客を選んでいたということ?第4話「ずる賢いキツネ」老父を病院に送りたいという依頼のはずが乗ってきたのは若いボクサー。義父のための薬を取りに国境に行くというが、なにか企てている様子だった。第4話童話は王のふりをしたがつい本性が出て皆に殺されるキツネの話。義父の薬を取りにいくふりをして徴兵されない書類をもらいにいった男の話。戦争は誰しもいやだけどこの年齢の健康男子がやはり今のウクライナには必要なんだろうな。どこからも助けはこないし。第5話 「バイオリンになった少年」戦地へ赴く孫のパヴロを見送りに行くターニャ。音楽専攻だった彼にバイオリンを持って行くという。パヴロがいる隊の出発時間が迫る中、車が故障してしまった。修理を待つ間、ターニャはオデーサで苦労して孫を育てた思い出を語る。一方リディアは娘の代父で、かつて夫と親しかったアンドリーに電話をかける。亡くなった妹のことで聞きたいことがあった。直った車で先を急ぐリディアとターニャを検問が待ち受けていた。娘が捨てた孫息子を大事に育ててきたら同性愛者だったことをしり疎遠になっていた祖母が孫を守ろうと詐欺にあいながらも和解する。遂に夫の悪行が明らかになったところでクリフハンガー。(6)「売られた宝」リディアが乗せた少女の名はソリャ。彼女の母は軍人で、娘をキーウから夫のいるポーランドへ送り届けるよう依頼した。プロゲーマーを目指すソリャは、車中でもゲームばかりしている。一方、リディアは夫のディマと、途中の町ルツクで再会する。妹のナタリアが亡くなったバス攻撃事件に関与したのではないかと問いただすが、ディマは否定する。その話し合いの最中、ソリャが逃げ出してしまう。富を得る代わりに未来に得るものを渡すことになった女性。渡すものとは子供だった。童話では渡した女性は嘆いたようだが現実の女性は嘆くどころか全く忘れていた。探し出した実母の実像を知りショックを受けるゲーマーの少女。リディアの協力者が夫と通じていたという衝撃。(7)「罪深き息子」※字幕スーパールハンシク出身の軍人タラスはがんを患った息子のもとへ向かうという。リディアはかつて娘のダシャが手術を受けた際、ある基金から治療費の援助を受けた経験があった。タラスにもその基金を紹介しようと、詳細を知るディマに問い合わせるが取り合ってもらえない。その後、車が故障して動かなくなり、リディアとタラスは野宿するはめになる。翌朝リディアは、タラスがドローンを飛ばしていることに気づく。(8)「臆病なライオン」※字幕スーパーリディアは軍人タラスの息子グリブをドニプロの病院へ送り届けることになった。そこには以前、娘のダシャを救った医師がいるのだ。グリブに付き添うのは祖父のアナトリー。彼にはチョルノービリ原発で事故に遭った過去があった。用心深く気難しいアナトリーだったが、旅を続けるうちにリディアに心を開き、事故のあとドニプロの病院で経験した出来事を語り始める。その後リディアは病院で再会した医師から意外な事実を聞くことに
April 21, 2024
コメント(0)
みなさんこんばんは。小説「ぼくらの七日間戦争」のシリーズで知られる作家の宗田理さんが、4月8日、名古屋市の病院で肺炎のため亡くなりました。95歳でした。今日はスペインの女性刑事のバディが活躍するミステリ映画を紹介します。ゴヤ・マーダーThe Goya Murders出演マリベル・ベルドゥ アウラ・ガリード 名画を模した猟奇殺人。事件を追う2人の捜査員。スペイン、マドリードの一角で不可解な猟奇殺人事件が発生した。名匠ゴヤの版画に模された遺体、現場に残された大量の不気味な仮面と漂白剤の不快な臭い、そのどれもがこの事件のかつてない異常さを物語っていた。捜査に乗り出したのは、優秀なベテラン捜査員のカルメンと、同じ部署に異動して間もなく未熟なエヴァの2人組。カルメンの鋭くも型破りな捜査の仕方にエヴァは戸惑い、時にぶつかり合いながらも事件を追い続ける2人だが、それを嘲笑うかのように凄惨な見立て殺人が続発する。様々な犠牲を払いながらも、やがて2人はすべての事件を繋ぐ驚愕の事実にたどり着くのだが。 いやこれ何が一番驚くって、バディムービーなのに、途中で有能なカルメンが亡くなっちゃうことですよ。新人エヴァが未熟なミスをしでかして亡くなるのを想定してました。それに、カルメン優秀とかいいますが、あっさりピロートークで捜査情報ばらして捜査から外されるのベテランらしくないな。逆に情報引き出すくらいのしたたかさを見せても良かったのでは。でもまあ、カルメンの死に方が結構悲惨。顔ごと壺にぶっこまれて叫び声があがる。最後まで顔を見せないのはすっごい顔になってるからでしょう? 本作のメガホンを取ったのは、第82回アカデミー賞外国語映画賞『瞳の奥の秘密』のプロデューサーとして大きな脚光を浴びたヘラルド・エレーロ。名画を模した殺人事件を追う2人の捜査員という掴みはいいと思うんですよね。スペイン本当に名画の産地だから、見立て殺人って日本人は横溝正史とかでお馴染みだし。ただ、三件ですからねぇ。件数重ねればいいってもんでもないけど。ゴヤ・マーダー [ マリベル・ベルドゥ ]楽天ブックス
April 18, 2024
コメント(0)
みなさんこんばんは。三谷幸喜が大河ドラマ「鎌倉殿の13人」以来、舞台『オデッサ』に挑みます。久しぶりの新作描き下ろしになります。今日もパニックもの映画を紹介します。今日はオーストラリア映画です。パニック・マーケット3DBait出演ゼイビア・サミュエル シャーニ・ビンソン 大洪水にのみこまれ、一軒のスーパーマーケットに閉じ込められた13人の生存者たち。水浸しの店内には高圧電線が垂れ下がり、水中からは巨大な人食いザメが襲いかかるなど、次々とピンチが訪れる。さらに、13人の中には強盗殺人犯が紛れ込んでいることがわかり。 外界から隔絶されてしまったスーパーマーケットで、次々と絶体絶命の危機に襲われる人々の姿を3Dで描いたサバイバルパニック。 いや、まず、13人って数が不吉ですね、西洋だから。狙ってるでしょう。そりゃあ、また一人、また一人ってなるでしょう。でも『そして誰もいなくなった』にはなりません。ミステリならありですが、パニックものでそれをやってはいけません。ちゃんと生き残るキャラは決まっています。TV映画で見るとそんなに3Dかわからない。映画館で見るとサメがぐわっとくるところなんか迫力満点なんだろうけど。 Bait 3D は本国オーストラリアでは約 80 万ドルしか稼げなかったにもかかわらず、海外では大成功を収め、中国だけで 2,400 万ドル以上、イタリアでも200万ドルを稼いだ。なぜにそんなに人気?どこが?凄んでいた強盗?私あの凄み方はめちゃくちゃ場違いだと思ったよ。だって海のハンターサメがどれだけ人間殺したって自慢しないだろうし、事実上閉じられた空間では最強はサメだろうよ。 この映画の国際的な成功を受けて、ダークライト・フィルムズはこの映画の続編を製作すると発表したが、それ以上の映画はまだ製作されていない。ヘザーの愛犬ブリを演じるために、泳ぐ用、吠える用、走る用の 3 匹の異なるポメラニアンが使用された。いやあ、なんといっても大変だったのは泳ぐ用ポメラニアンだと思うよ。サメから必死で逃げるふりをしなきゃいけないもの。どうやって仕込んだのか知りたいよ。【中古】 パニック・マーケット3D(Blu−ray Disc)/ハヴィエル・サミュエル,シャーニ・ヴィンソン,ジュリアン・マクマホン,キンブル・レンドール(監督) 【中古】afbブックオフオンライン楽天市場店
October 16, 2023
コメント(0)
みなさんこんばんは。歌舞伎俳優市川猿翁さんが83歳で亡くなりましたね。映画タレンタイム 優しい歌を見ました。タレンタイム 優しい歌Talentime2009 シネマニラ国際映画祭 最優秀東南アジア映画賞2009 マレーシア・アカデミー賞 最優秀監督賞・最優秀脚本賞・最優秀助演男優賞・最優秀有望新人監督&脚本ヤスミン・アフマド 音楽コンクール「タレンタイム」(才能の時間=タレントタイム)が開催される高校で、ピアノの上手な女子学生ムルーは、耳の聞こえないマヘシュと恋に落ち、二胡を演奏する優等生カーホウは、成績優秀で歌もギターも上手な転入生ハフィズを嫌っていた。 コンクールに挑戦する生徒たちの青春を描きながら、マヘシュの叔父に起きる悲劇や、ムルーとの交際に強く反対するマヘシュの母、闘病を続けるハフィズの母など、民族や宗教の違いによる葛藤を抱えた人々の様子を通して、多民族国家としてのマレーシア社会を映し出す。2009年に他界したマレーシアの女性監督ヤスミン・アフマドの長編映画としての遺作。母方の祖母は日本人。2003年の第一作以来、活動期間はわずか6年。その間に残した長編は6本。マレーシアはこの間読んだ本『夕霧花園』の舞台であるが、生徒達の顔が皆違う。ムルーは父はイギリス系で母はマレー系。マヘシュはインド系ヒンズー。ハフィズはマレー系のイスラム。カーホウは中国系。そして宗教も異なる。マレー語、タミル語、広東語、英語、手話と、様々な言語も飛び交う。子供達の通う学校は、多民族他宗教の国家の縮図系だ。そのような国家になる過程には、日本も少し関係している。才能だけで選ばれる一番を決めるコンテストなんて、学生対象としてはかなり大掛かりなイベントに、生徒は一生懸命になり、先生まで浮かれてしまう。自分よりもうまい誰かさんや、寡黙ながら手助けしてくれる誰かさんが気になるのも思春期真っただ中ならでは。大人からすれば「なんだそんなこと」なんだろうけど、子供にとっては大問題。逆に、大人にとっては大問題でも、子供達なら軽々と越えられる問題もある。ラスト、いやあ、帰ってこないでそっちを選んでもいいんだよムルー。 タレンタイム~優しい歌 [ パメラ・チョン ]楽天ブックス
September 20, 2023
コメント(0)
みなさんこんばんは。芥川賞と直木賞が発表されましたね。映画判決、ふたつの希望を見ました。判決、ふたつの希望L'insulte/The Insult出演カエル・エル・バシャ 第74回ベネチア国際映画祭最優秀男優賞監督ジアド・ドゥエイリ 自動車修理工場を経営するトニー・ハンナはクリスチャン。レバノン国内のパレスチナ難民排除を訴えるキリスト教系の政党の献身的なメンバーで、反パレスチナ難民のプロパガンダ番組をテレビでよく見ている。彼には身重の妻シリーンがいる。違法建築にあふれる街の建物の修繕事業を請け負う業者で労働監督として働くヤーセル・サラーメは、トニーのベランダから街路に向けて突き出した排水管が違法であるため修繕を申し出るが、トニーに断られたため、勝手に修繕する。トニーは新しくつけられた排水管を粉砕し、現場監督のヤーセル・サラーメはトニーを「クソ野郎」と罵る。トニーはヤーセルの雇用主に「クソ野郎」発言に対する謝罪を要求する。雇用主はヤーセルをトニーの自動車修理工場に連れて行き、直接謝罪させようとするが、感情的になったトニーが、イスラエルの国防相としてレバノン内戦に介入したシャロンの言葉を引用して「すべてのパレスチナ人を根絶すればよかったのに」と暴言を吐いたため、ヤーセルは激昂してトニーの腹を殴り、肋骨を2本折ってしまう。 レバノン映画として初めてアカデミー外国語映画賞にノミネート。主演のカエル・エル・バシャが第74回ベネチア国際映画祭で最優秀男優賞を受賞するなど、国際的に高い評価を獲得した。クエンティン・タランティーノ監督作品でアシスタントカメラマンなどを務めた経歴を持ち、これが長編4作目となるレバノン出身のジアド・ドゥエイリ監督が、ある配管工の男性と口論になり、激昂してしまって劇中同様の暴言をはいてしまい、その男性に謝罪に行くも拒否され、男性の上司に謝意を伝えたら男性が解雇されそうになった体験が元になっている。監督自身はあたりまえだがトニーよりも冷静だった。まあフツーの人はそうだ。 “難民”=何も持たず国を追われた民、可哀想、庇護するべき存在と国際的な共通認識はある。そうはいっても、他者から押し付けられる認識というものは、往々にして個人的な感情で吹っ飛んでしまう。冷静にさっさと謝ってしまえば町のどこかで起こったたわいない出来事で終わったはずが、大統領まで担ぎ出してしまう事態になったのは、皆心の中に言えないもやもや気持ちをずっと抱えていたから。曰く「自分の国に帰ればいいのに」「うちの国で厄介事を起こしてほしくない」。原題はInsult=侮辱。人間としての尊厳を傷つけられたと感じたヤーセルの思いに沿っている。ただでさえ難民として形見の狭い思いをしているのに、プライドまで踏みにじられてたまるか、という思いが手に出てしまう。裁判という法で裁く場に出れば、少しは対立も収まるかと思われたが、二人のバックについた弁護士が父娘だったために、冷静になるべき法律家が更に火に油を注いでしまう。ここらあたりは少しコミカルに描かれるが、つまりは民族というくくりにすれば、お互い加害者・被害者であり、それぞれの正義の定義があるということだ。そして人間としての尊厳は、どんな事があっても踏みにじられてはならないという基本原則にかえってくる。判決、ふたつの希望 ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]ぐるぐる王国FS 楽天市場店
July 21, 2023
コメント(0)
みなさんこんばんは。歌手のティナ・ターナーが亡くなりましたね。狭い場所で繰り広げられる人間ドラマを描いた映画を紹介します。ウォール 絶体絶命All This Victoryヴェネツィア国際映画祭批評家週間グランプリ&批評家週間観客賞&批評家週間技術貢献賞 イスラエルによる空爆を受けたレバノンのとある村。24時間の一時停戦を受け、マルワンは父を救い出そうと村に向かうが父は見つからず、行方を探しに近所の長老の家を訪ねる。そこにいたのは長老と父の友人、そして空爆を逃れてきた夫婦。偶然出会った5人を、突如、再開された空爆の衝撃と爆音が襲う。空爆が終わると、今度はイスラエル軍部隊が家のすぐそばで偵察をはじめる。見つかれば即射殺される恐怖の中、5人は狭い家の中で隠れ、音を出さないよう息をひそめる。敵兵の存在を家の屋上、外壁のすぐ向こうに感じる緊張感。そして訓練された軍用犬が放たれる。武器も食料もない中、5人はたった1枚の壁を頼りに、命がけの3日間を過ごす。壁一枚隔てた向こうには敵。息を潜めて隠れる5人を待ち受ける運命は? 舞台は大半が5人が隠れた家の中だけというワンシチュエーションで繰り広げられる戦争サスペンス。銃撃であちこちに開いた壁や天井の穴から敵兵の姿が見え隠れし、5人の中には持病の薬が切れかけた老人もいるなど、絶体絶命の状況が繰り広げられる。加えて、戦争によって危機に追い込まれる平凡な人々の理不尽な状況が浮かび上がる。ウォールと邦題はついているけど、実際は家の中に5人がいる。外に出るとどこからか狙っている狙撃兵に撃たれてしまうので、無暗に声をあげることもできない。食糧の補充も出来ないとなると、次第に5人の中でいら立ちが高まってくる。閉ざされているわけではないけど、実際に出ることができない密室もの。だからこそ90分弱の枠でよかった。あまり長いと物語が進まず退屈する。 ただ敵兵が上から見てた風で、圧倒的に敵側=イスラエル有利なのに、なぜ押し入ってこないのだろうという疑問が。そして勝手に撤収してしまう。一体敵兵は何をしにきたのか。一軒家なので敵の勢力が多く立てこもれる場所ではないため、さっと偵察すれば終わりになったのでは。まあこれを言ったらそもそもドラマにならないが。ウォール 絶体絶命 [ カラーム・ホッシン ]楽天ブックス
June 5, 2023
コメント(0)
みなさんこんばんは。バイデン大統領が次期大統領選に出馬宣言しましたね。映画シャドウ・ワールドを見ました。シャドウ・ワールド GABRIEL 天国と地獄の間にあるという人の魂がさまよう煉獄の世界。そこでは堕天使サマエルが暴力と暗黒で世界を支配しようとしていた。そんな世界で大天使ガブリエルは希望の光を照らすために戦いを挑む。 4大天使が出てくるが、多分日本人でそんなに天使の名称や特徴に詳しい人はいないはず。わかるときっと面白いんだろう。天国と地獄の間にある煉獄が舞台で、要は地獄の勢力の方が増してきたので天使が次から次へと煉獄に送り込まれてくることに。しかし赴いた天使は倒すどころか取り込まれて堕天使になってしまう。天使をやめると人間世界の犯罪に取り込まれてしまう。それにしても天使って死なないはずじゃなかったんだっけ。あと性別もないはずだがきっちり映画の中ではある。 DVDにやたら長いメイキングがついてて、そっちの方が本編より面白かった。まず主演男優はこれがデビュー作。シェーン・アビス監督は、建設労働者、引越し業者、コールセンター、造船所のトラック運転手として働いて資金集めを行う。撮影から 5 週間が経ち、資金が底をつきそうになったとき、元上司が映画を完成させるのに十分な資金をくれた。ガブリエルがラスボスと闘う映画のクライマックス シーンはホースを使用するだけで行われた。しかし、水が加熱されていなかったため、主演俳優のアンディ・ホイットフィールドが摂氏 32.5度まで体温が低下したため、撮影を止める羽目に。たしかにこのシーン、メイキングでも何度も行われてて俳優苛酷だ~と思った。ホントの主役は別の人の予定だったが、映画の撮影を待っている間に「彼は主役じゃない方がいいのでは」ということになり別の役に。確かにアンディ・ホイットフィールドの方が明るさはあるんだよね。逆に彼には暗さを出せない。【中古】DVD▼シャドウ・ワールド レンタル落ち ケース無フクフクらんど
May 26, 2023
コメント(0)
みなさんこんばんは。元V6三宅健さんが5月2日にジャニーズ事務所を退所することになりました。田舎の学校に先生としてきた若者の映画ブータン 山の教室を見ました。ブータン 山の教室Lunana: A Yak in the Classroom第31回パームスプリングス国際映画祭観客賞受賞第13回アムステルダム・シネマアジア映画祭観客賞受賞監督・脚本パオ・チョニン・ドルジ ミュージシャンを夢見る若い教師ウゲンは、ブータンで最も僻地にあるルナナ村の学校へ赴任するよう言い渡される。1週間以上かけてたどり着いた村には、「勉強したい」と先生の到着を心待ちにする子どもたちがいた。ウゲンは電気もトイレットペーパーもない土地での生活に戸惑いながらも、村の人々と過ごすうちに自分の居場所を見いだしていく。ブータン版『学校のきた道』みたい。頬を真っ赤にして駆けてくるチャン・ツイイーはさしずめぺム・ザムか。実際にルナナを一度も出たことがないそうで、インターネットも電気も映画で初体験。きっと村人の中には実際にそういう人達がいて、映画の中には本当の驚きが写されていたはず。外見共産主義、中身は資本主義で資本家がどんどん金持ちになっていく中国のお隣で、まだ皆が享受するSNSを知らないで生活を送れる人達がこんなにいる。 ただ私達から見ると不便この上ない。ルナナに行くまでにいくつも山を越えなければならず、舗装された道はない。途中で旅の安全の祈りを捧げなければならず、行きでは明らかにウゲンは迷惑そうだ。高山なので雪が早く降ってくるから授業も早めに終わる。がっちりしたカリキュラムを組み、効率を考えていると授業はできない。それでもまた戻って来る決意をしたウゲンには、村にしかないものに気が付いたのかもしれない。 ウゲンのような都会に住む若者と、ルナナにずっと住む若者との間には今でも乖離が生じており、それぞれに別々の価値観を持って幸せであるという状態がずっと続けばいいのだが。二つの中庸を取るのは難しそうだ。本作が初メガホンとなるブータン出身のパオ・チョニン・ドルジ監督がヒマラヤ山脈の標高4800メートルにある実在の村ルナナを舞台に、都会から来た若い教師と村の子どもたちの交流を描いたブータン映画。第94回アカデミーでブータン映画史上初となる国際長編映画賞ノミネートを果たした。ブータン 山の教室【Blu-ray】 [ シェラップ・ドルジ ]楽天ブックス
April 15, 2023
コメント(0)
みなさんこんばんは。とうとう大晦日になりました。秋葉復興相も鈴木水脈政務官も辞任しましたね。映画サンセットを見ました。サンセットNapszallta監督&脚本ネメシュ・ラースロー2018年・第75回ベネチア国際映画祭コンペティション部門出品作品 1913年、ブダペスト。イリス・レイテルは、彼女が2歳の時に亡くなった両親が遺した高級帽子店で職人として働くことを夢見て、ハンガリーの首都ブタペストにやってくる。しかし、現在のオーナーであるオスカール・ブリッルはイリスを歓迎することなく追い払ってしまう。そして、この時になって初めて自分に兄がいることを知ったイリスは、ある男が兄カルマンを探していることを知り、イリスもブタペストの町で兄を探し始める。そんな中、ブタペストでは貴族たちへの暴動が発生。その暴動はイリスの兄とその仲間たちによるものだった。 ブダペストはハンガリーの首都だ。二十世紀初頭ハンガリーといえば、オーストリア=ハンガリー帝国の一角を担う存在だ。帝国といえば聞こえは良いが、新興国プロイセンに押され次々と領土を奪われ続けたオーストリアが、ようやく名目を保つために、或る程度ハンガリーの自治を認めた形で成立している。この時期よく知られている美貌の皇后エリーザベトの刺殺、皇帝の弟でメキシコ皇帝マクシミリアンの処刑など、皇帝一族にも立て続けに不幸が起こっており、長らく続いたハプスブルグ家も衰退に向かっている。タイトルサンセット=日没は、帝国の衰退を差す。 衰退の空気は人々を刹那的な思いに走らせる。イリスの元実家高級帽子店にやってくる、皇太子も含めたオーストリアの王侯貴族は、何やら怪しいプレイに没頭し、その犠牲になる庶民たちの怒りが沸点に向かって動き出す。外国からやってきたイリスは物語上の“まれびと”であり、真相を探る探偵役だが、同時に変わり果てた実家と失踪した兄に対して心を痛める当事者でもある。何者も恐れず危険も顧みず中心にずばりと切り込むイリスは何度も危険に遭うが、その度救われるのは主人公の役得だ。そんな主人公にカメラがぴったりと張り付き、一度も笑わぬ=安易な妥協を許さぬ彼女がカフカの如き迷宮から偽りを脱ぎ捨て出てくる姿を映し出す。 【バーゲンセール】【中古】DVD▼サンセット【字幕】▽レンタル落ち アカデミー賞価格:545円(税込、送料別) (2022/9/7時点)楽天で購入
December 31, 2022
コメント(0)
みなさんこんばんは。ワールドカップ日本がスペインに勝ちましたね。今日はシリアの映画を紹介します。映画シリアにてを見ました。シリアにてInsyriated監督フィリップ・バン・レウ出演ディアマンド・アブ・アブード カイロ国際映画祭主演女優賞ヒアム・アッバス第67回ベルリン国際映画祭観客賞 シリアの首都ダマスカス。未だ内戦の終息は見えず、アサド政権と反体制派、そしてISの対立が続いていたが、ロシアの軍事介入により、アサド政権が力を回復しつつある。そんな中、戦地に赴いた夫の留守を預かるオームは、家族と共にアパートの一室にこもり、そこに身を寄せた隣人で、幼子を持つハリマ夫婦とともに、何とか生活を続けていた。ある日、ハリマの夫がレバノンへの脱出ルートを見つけ、今夜こそ逃げようとハリマに計画を話していた。脱出する手続きをするために、夫はアパートを出て行くが、外に出た途端、スナイパーに撃たれ、駐車場の端で倒れてしまう。 ベルギー人監督のフィリップ・バン・レウがシリア北部のアレッポに住む友人の父親が住居から3週間出ることができなかったエピソードに触発され撮影。 映画で戦争が描かれると、これはフィクションなのか、ノンフィクションなのかわからなくなる時がある。例えばアメリカで戦争が描かれれば、架空の物語だ。しかし今回のようにシリアが舞台になった場合「あれ?これ架空の話?それとも現実の話?」と迷ってしまう。残念ながら世界のどこかで戦争は起こっている。ウクライナが世界の注目を集めているが、シリアも内戦の最中にある。 シリアのニュースはあまり出てこないのでウクライナの様子と重ねて視聴した。いつ終わるとも知れない空襲。外に出ればどこからか撃たれるかもしれない恐怖。治安が保証されていないため、武器を持った強盗が普通の家に押し入ってくる。弱い立場の老人や子供、女性が真っ先に狙われる。赤ん坊の愛らしさも暴徒の前では役に立たない。国が国民を守れないのが戦争である。自分で守れる範囲には限りがあり、犠牲が生まれざるを得ない。それこそが本当の悲劇である。シリアにて [ ヒアム・アッバス ]楽天ブックス
December 3, 2022
コメント(0)
みなさんこんばんは。中居正広さんが体調不良のため、芸能活動を約1か月間休養することを発表しましたね。今日はオーストラリアドラマを紹介しますThe Newsreader 1986年、メルボルンの放送局のニュースルームを舞台に、チャレンジャー号の爆発事故、ハレー彗星、チェルノブイリ原発事故など実際に起こった事件をベースにしながら、そこで働く人々の裏側をテンポよく、時にコミカルに描く。主演は『フリンジ』『マインドハンター』のアナ・トーヴ。2022年ロギー賞で最優秀ドラマ賞、最優秀女優賞(アナ・トーヴ)を受賞、2021年オーストラリア・アカデミー賞で最優秀連続ドラマ賞、主演女優賞(アナ・トーヴ)ほか5部門受賞するなど圧倒的実績を誇る。【出演】役名:キャストヘレン:アナ・トーヴジェフ:ロバート・テイラーデイル:サム・リードリンジー:ウィリアム・マキネスエブリン:マーグ・ダウニーロブ:スティーブン・ピーコックティム:チャイ・ハンセンノーリン:ミシェル・デイビッド第1話 本番まで3、2、1・・・1986年.野心に燃える若手レポーターのデイルは、民放テレビ局の花形であるニュースキャスターを夢見ていた。一方で、局でトップの女性キャスター、ヘレンは「気難しい」という自身の評判と奮闘していた。正反対な二つの人生がぶつかり合い、デイルとヘレンの間に同盟が生まれる。最初の共同作業は簡単なものに思えた。スペースシャトル・チャレンジャー号の発射を取材せよ。80年代オーストラリアの報道局が舞台。第1話 デイル帰宅時家でMr.Mister「Kyrie」が。ドローンもSNSもなく記者が自ら危険な場所に足を運ばなければ映像は撮れず一方で速報性といえばニュースだった時代。報道番組で掘り下げたいキャスター、視聴率命のプロデューサーなど人間群像劇。第2話 一生に一度きりハレー彗星が接近する中、状況に変化が起きていた。ベテランキャスターのジェフが立場を脅かされ、突然その地位が手に届くことになったのだ。デイルはキャリアを激変させるチャンスを掴むが、ヘレンは精神的に落ち込みボロボロになってしまう。デイルは私生活を守りたい気持ちと、新しい相棒をサポートしたい思いで揺れ動く。ヘレンに近づくほど、デイルはスポットライトを浴びることができるのだが。第3話 アザリアの白い上着デイルとヘレンがお互いを理解する前に、幼い娘の殺害容疑で収監されていたリンディ・チェンバレンが釈放されるというニュースが飛び込んできた。ヘレンは世紀のインタビューを撮るべく、デイルとティムを連れてダーウィンに急行する。自分の不安定な精神状態を否定し、父親の訃報さえも無視するヘレンにとって、このストーリーはどんな影響を与えるのだろうか?冤罪で釈放された女性の単独インタビューを獲得すべく向かう新聞でも取り上げられるくらい社内外で有名になったヘレンとデイル。干されようとするジェフの工作でふいになる。敵は内部にあり。第4話 狂気の一歩手前メルボルンの中心、ラッセル街で爆弾が爆発した。まさにデイルが撮影していた場所で。この爆発はニュースルームに波紋を広げる。タイピストのノーリンはついにプロデュース業へのチャンスを掴み、ヘレンのデイルへの想いは次第に形を捉え、ジェフは虚弱な体を危険に晒す。そしてデイルは、ひっくり返った世界の残骸の中で、人生を変える決断をする。英国王室のアンドルー王子とファギーことセーラ・ファーガソンの結婚話で盛り上がる豪州。後に共に離婚する事を想うと皮肉だがセーラかダイアナか?論争も。ダイアナが劇的な自らの死によって英国どころか世界中の人々にとって不滅のプリンセスとなることをまだ誰も知らない。第5話 もう嘘はつけないデイルのキャリア、そしてヘレンとの関係はますます注目と興奮を集めた。しかしHIV陽性者の母親に対するデイル渾身のインタビューは大失敗に終わり、ニュースルームは激しい報道の嵐に巻き込まれる。そしてデイルの過去から、彼が長年に渡って封印してきた秘密が浮上する…それは彼の人生をすべて引き裂いてしまうものだった。同姓間性交による感染がエイズ症例の圧倒的多数を占めるオーストラリアだからこそ取り上げられるべきだった問題。ヘレンは同性愛者とフラットに向き合おうとするがゲイフォビアのジェフと煽情的なニュースを好むリンジーにより報道の意図が歪められ出演者も傷つく。第6話 メルトダウン(最終話)ヘレンとデイルが動揺している間に、チェルノブイリ原子力発電所の事故に関する驚くべきニュースが飛び込んできた。寝不足で人手不足、かつてない緊張の下で、メルトダウンの状況を究明すべく奔走するニュースルーム。そこで二人は再び巡り合う。彼らは互いと自分自身のために、本当の自分と向き合わねばならなかった。毎回日付のテロップが入るが1986年て本当にいろんな事があった年。チャレンジャー号事故、セーラ・ファーガソンとアンドルー王子の結婚、ハレー彗星の接近、フィリピンアキノ大統領就任(ニュースでちょっとだけ取り上げられる)チェルノブイリ事故。同性婚やカミングアウトのない時代。 ヘレン達が遠い豪州で情報規制があり現地の人でも事情を知らず情報が得られなかった時現地がこうなっていたというのがドラマ『チェルノブイリ』 当時はソ連だったが“ウクライナのチェルノブイリ”だった。あれから40年ほど経った今またソ連の攻撃で原発が武器として使われようとしている。
November 11, 2022
コメント(0)
みなさんこんばんは。警察によりますと、18日午前9時すぎ、横浜市内の市道で人気コミックバンド「ザ・ドリフターズ」のメンバー、仲本工事さんが歩行中に車にはねられました。仲本さんは頭を強く打って病院で手当てを受けていて重傷だということです。タイのドラマニラの復讐を見ました。ニラの復讐Bai Mai Tee Plid Plew2019年タイのGMMTVで放送されると人気が爆発!ゴールデンタイムに放送され、第1話の視聴率タイ第一位!裕福な家庭に生まれたニラ。父は不動産開発で大成功を収め、母は人気モデル。しかし、金に物を言わせて酒と女に溺れる父は、「男のくせに女々しい」と幼い頃からニラを叱り、ニラを庇う母に暴力を振るっていた。母は常にニラの味方で、女の子のような息子を咎めることはなかったが、父の妹である叔母も事ある度にニラに手を上げ、母以外でニラに優しく接してくれるのは叔母の夫のチャットだけだった。そんななか父のDVから逃れるため、母は幼いニラを連れてロンドンに渡る。数年後、母の応援もあり、ニラはロンドンで性転換手術を受けるが、その矢先、運転中に父から嫌がらせの電話を受けた母が、ハンドルを切り損ねて事故死してしまう。月日が過ぎたある日、タイの空港に降り立った一人の美しい女性。それは生まれ変わったニラの姿だった。そうして幕を開けた怒涛の復讐劇!幼い頃から思慕の念を抱いてきた叔父を、憎き叔母から略奪。ついには美貌を武器に父に近づくニラ。女たらしの父は息子とはつゆ知らずメラメラと愛の炎を燃やし。想像を越えた禁断の愛憎関係。最後に待っていた驚愕の結末とは!?監督: エカシット・トラクルカセムスック脚本: ワッタナー・ウィラヤワット原作: トムマヤンティ原題: 「Bai Mai Tee Plid Plew」製作年: 2019年第1話 憎しみの炎①チョムタワ・シリワットは不動産で成功したビジネスマン。妻のニラモンはチョムタワの女遊びに耐えきれず離婚し、息子を連れ英国ロンドンへ移住する。8年の時が過ぎたある夜、運転中のニラモンの携帯に突然チョムタワからの着信が.わずか30分足らずなのに何回ビンタしてるんだ微笑の国。伯父に精神科医にこのイケメンパラダイスは何。ながらスマホはやめましょうに効果的なOP事故。アンソニー・ウォン似の顔で女性2人侍らせるのやめて父。伯父どうして性格が違いすぎる伯母と結婚したの。第2話「憎しみの炎②」交通事故に見せかけ母親を殺したチョムタワへの恨みを晴らすため、女性に生まれ変わった息子ニラ。チョムタワに近づき、復讐のチャンスを窺っていた。いくら自分の娘だからってホテルの廊下という公共空間でお尻ペンペンは何度も言うがどうなってる微笑の国。葬儀に若い娘2人侍らせる兄も兄だが取材にかこつけて自分の店を宣伝したい妹もいい勝負。心から義姉と甥の死を悼むのはイケメン伯父だけ。2度卒倒したヒロイン大丈夫か問題。第3話「生まれ変わった私①」チョムタワの妹のランロンは、夫のチャチャウィを待っているが帰宅ぜず電話にも出ない。嫉妬深いランロンは探偵を雇い、チャチャウィに色目を使った女を尾行し脅しをかけていた。精神的に不安定なニラが訪ねたのはまずベンジャン医師だが昔の面影のない彼女に不審を抱く。出会い頭にスカーフを残していった美女に目が釘付けのチャットと息子とも知らず超高級車だと目を輝かせるチョムタワ。あれだけイケメンなら始終嫉妬してなきゃならないわかるよランロン。第4話「生まれ変わった私②」母親を亡くし精神的に不安定だったニラ。ベンジャン医師に事の経緯を伝え、胸の内を語る。ベンジャン医師の家に同居してカウンセリングしながら将来の計画を立てさせてくれる。確かに精神科医の家プールもあるし住み込みで世話好き家政婦さんもいるし住環境としては抜群。患者なのにお客様のよう。第5話「最初の一手①」ベンジャン医師はニラの治療のために、彼女を自宅に住まわせることにした。知り合いのマダム・インゴンからメイクのできる人はいないかと相談され、ニラを紹介する。ニラのメーキャップ教室。生徒は家政婦のオンさん。初めて微笑を浮かべるニラ。チャットはランロンとチョムタワと針の筵食卓。いやほんと二人の結婚のきっかけを知りたいよ。政略結婚なの?第6話「最初の一手②」彼女のメイクはたちまち大評判となりメイクの仕事は順調に。そんなある日、ニラの携帯にチョムタワの妹のランロンから電話がかかってくる。マダム(役名?)に気に入られたニラ。ランロンからの依頼をすぱっと断るもトラウマで自分で自分の頬をビンタ。断られたランロンはメイドに当たる。微笑の国の怖い女たち。第7話「最初の一手③」ランロンからのメイクの仕事を断ったニラ。しかし、復讐のチャンスと思ったニラは、ランロンの夫で幼い頃からニラに優しく接してくれていた叔父のチャット・チャチャウィに近づくことに。いつもチャチャウィが果物を買いに訪れる市場で待ち構えて無免許運転にも関わらずわざと車をぶつける危険なお嬢様ニラに目が釘付けのチャチャウィ。少々荒っぽいボーイミーツガール。既婚者と知りながらチャチャウィに接近するミラに危険なものを感じるベンジャン。個人携帯を持とうニラ。第8話「謎多き美女①」ベンジャン医師は、チャチャウィがニラの叔父でランロンが叔母であることを知り、他人の家庭を壊す悪い女ではなく、穏やかで優しい女性になるよう言い聞かせるがニラは反発する。チャチャウィあなた仮にも妻帯者でしょう。嫉妬にメラメラしているランロンがいる傍でそんなにわかりやすくニラにロックオンしていいですか。メイク係は良さそうな人ばかり。キャンセルしたモデルの代わりにニラが出演して薔薇を渡すのかきゃーロマンティックの極み。第9話「謎多き美女②」マダム・インゴンとランロンが主催するチャリティーのファッションショーにニラはメイク係として参加することになった。ニラは会場での打ち合わせで、ランロンと共に訪れたチャチャウィと再会をする。チャチャウィがニラガン見。わざとニラが迎えによこしたベンジャンと鉢合わせ。美男美女4人勢揃いで絵になる~。ニラとチャチャウィレコード店でも会ってしまい段々偶然という言い訳ができなくなる。第10話「偶然の出会い①」家政婦のオンが口ずさむ、古い曲のレコードを買いに訪れたレコード店でニラはチャチャウィと偶然に出会う。カフェでコーヒーを飲みながら、チャチャウィはニラに亡くなった甥っ子の話をし始める。どんな人が予告なしに現れても動じないベンジャンさすが医師の鑑。チャチャウィはニラに会えて嬉しさがだだ漏れで遂に離婚まで口にするものだからチョムタワがニラに興味を持ち始めたぞ。タカビーなモデルマナウ(意地悪キャラだがこちらも美人さん)がその座から転落し後釜に座るのは。第11話「偶然の出会い②」夫から離婚を切り出されたランロンは夫のチャチャウィとニラの間には何かがあるのではと怪しんだ。ニラはスタイリストのヨドイ、メイク係のベントンと共にファッション・ショーに出演するモデルのマナウとの打ち合わせに出向くが。レディボーイという呼び名があるんだ。ニラを見つけるなり名刺を渡しねっとりと親指フック。いやらしい親父そのものだなチョムタワ。チャチャウイニラとドライブできて楽しそう。自分の絵を額装してくれたチャチャウィに涙するニラはマナウの地位を奪いに行く。ガラス割り叫ぶランロン。第12話「スポットライト①」チャチャウィはニラに友人として会いたいと告げるが、ニラは友達のままではいられなくなると断る。ファッション・ショーのモデルに抜擢されたニラはヨドイからスターになる覚悟があるかと問われ、ベンジャン医師に相談するが「目立たずに普通の生活を送るべきだ」と言われた事で、自分を否定されたと怒りを爆発される。第13話「スポットライト②」チャチャウィは自宅を出ていき、それに気づいたランロンは探偵にニラを探るように指示を出す。ファッション・ショーに出る予定のマナウの遅刻により、代役としてリハーサルに臨むニラは、周りのモデルたちから賞賛を受ける。メイク室でランロンと鉢合わせになったニラは一触即発なムードになるのだが。第14話「スポットライト③」ファッション・ショーの本番に遅れたマナウの代わりに、ニラがフィナーレの衣装を身につけ舞台に立つことに。ニラはランウェイの先に座っていたチャチャウィに1輪のバラを差し出し、彼もそれを受け取る。それはショーの演出にはない行為だった。メーキャップ担当のニラが抜擢されてショーのフィナーレ&モデルのセンターへ。演出にない薔薇一輪をチャットに渡すとチャットは薔薇を唇に。いやあんたたち何やっとんねんと美しい二人ながら思いました。ランロンが怒り狂っとる。それにしてもニラの細い脚!ナイスバディに何も言えねぇ。第15話「スキャンダル①」チャムタワはニラに仕事を依頼したいとディナーに誘う。ヨドイとベイトンと訪れた店にはチャチャウィも来ていた。チョムタワはチャチャウィに見せつけるようにニラの肩を抱き、ニラは不快感に耐えきれず早々にその場を立ち去っていった。叫ぶ&壊す&喚くしかしてないランロン(エネルギー消耗しそう…女優さんお疲れ様)チャット&ランロン&ニラがワイドショーネタになりランロンが「やきもちやきで有名」と言われキングコブラという二つ名も。ニラを尾行する探偵さん後ろ姿の写真に何の意味が(単なる個人的趣味?)第16話「スキャンダル②」ランロンは人前でニラを罵倒し、夫のチャチャウィにも詰め寄るがチョムタワに制される。この事件を、きっかけに芸能ゴシップとして大々的に報道され、ニラは有名になっていくことに。世間的にはヤな奴チョムタワが独身VSイケメンチャットが既婚者で条件悪い。スキャンダルで有名になり孤独な心を遠く離れたポーにだけ打ち明けるニラ。近くにいるベンジャン医師はニラの良心として復讐を止めようとするが今やそれが彼女の生甲斐だから。チャットと付き合い始めた頃のランロン登場。お嬢様気質は変わらずチャムタワにチャットの支援を要請しつつこの時はまだ愛する彼を助けてあげたいっていう素直な女性だったんだな。段々執着が酷くなっていきはにかみながら受けていたチャットが避けるようになったと。第17話「女の闘い①」チャムタワはニラに仕事を依頼したいとディナーに誘う。ニラがヨドイとベイトンと訪れたレストランには、チャムタワが呼び出したチャチャウィもいた。最近復讐というよりすっかりラブロマンスと化している。わかりやすくニラにべたべたのチョムタワに火をつけられ車で強引に割り込むチャット。はっきりしてからバックハグでも何でもしていいからニラに会おうよ。ニラを温かく見守るレディボーイズ。第18話「女の闘い②」チョムタワはチャチャウィに見せつけるようにニラの体をいやらしく触りまわした。我慢をしていたニラは不快感に耐えきれず、その場を立ち去った。第19話「女の闘い③」ヨドイはチャチャウィの車が自分たちの車を追いかけてきたことを知り車を止めた。チャチャウィの真剣な様子を見てヨドイはニラに「チャチャウィときちんと別れるように話し合え!」とうながす。ペイトンの仕草がいちいち可愛い。チャットはなぜ自宅に戻る事に?不注意でぶつかったニラにマナウ「ママも一緒に整形してみる?」それ罵り文句?謝りに行ったニラが業界の母トゥーにロックオンされる。トゥーとヨドイ二人の貫禄ママ対決。第20話「新たな事実①」モデルのマナウはニラを蹴落とすため、情報屋のオドにニラの素性を調査するように依頼する。チャチャウィは自宅に戻ったが、彼の心が自分にはないことを感じた妻のランロンもまた、ニラの素性をとことん調査すると彼に言い放った。あわや一触即発!からのきゃっきゃするヨドイとトゥー。息子にゴルフを教えた記憶がよみがえり不思議な表情を浮かべるチョムタワ。ニラの嫉妬させ作戦が成功しチョムタワから仕事の依頼が。チャットは何で家に帰ってきたの。煮え切らない男だなあもう。第21話「新たな事実②」ニラはチャムタワとの仕事の話が進まないため、ヨドイに彼の嫉妬心を煽る或る計画を伝えた。それは彼と親交のある大物とニラの親しげなゴルフのラウンドを彼に見せることだった。「どうして私と結婚したのよ!?」「妊娠したと嘘をつかれたから」自ら墓穴を掘るランロン。ニラの手を取り逃避行としゃれこむチャット。あっけにとられるチャムタワ。ニラの正体を調べ始めるマナウ。ニラとチャットを心配するヨドイママ。第22話「逃避行①」ベンジャミン医師は夜遅くなっても帰って来ないニラを心配していた。その頃チャチャウィはニラを友人の別荘へ連れて行き2人だけの楽しい時を過ごした。友人の館に逃避行するもついチャットの得意料理を披露して驚かれるニラ。二人きりなのをいい事に隙あらば頬っぺにチューしているチャット(をい)。夫に逃避行されたランロンは収まらない。アリバイ作りに協力してくれるヨドイママは神。第23話「逃避行②」ランロンはベンジャミン医師の元を訪れ夫チャチャウィがニラと一緒にいることを告げ、しっかり妹を監視するようにと警告した。そして怒りの収まらないランロンはマナウに或る計画を提案した。第24話「逃避行③」(9月13日放送)ニラに執拗な嫌がらせを計画し続ける嫉妬の鬼となったランロン。その計画を知ったチャチャウィは妻ランロンに対し、強い怒りをぶつけるのだった。指輪をはめた手でニラを抱きしめていて良心の呵責は感じないのかチャット。とうとうチョムタワにランロンとの離婚を告げ「あなたに愛はわからない」と偉そうな事を言ってないでまず離婚しようチャット。大事なオーディションの前にトラウマに襲われるニラ。がんばれ!第25話「呪われた過去①」ニラは国際的な映画のオーディションを受け主役の座を射止めた。或る夜ニラが1人で歩いていると突然2人組の男が襲いかかってきた。そこに現れたのがイギリスで母とニラを世話していたポーであった。彼は男たちを追い払いニラを救った。自分の人生にもろ重ねて台詞を言うニラの迫力に皆気おされている。ニラを襲う男を撃退したのは能力に果てのないポー(もっといい名前はないのか)。お嬢様と呼びニラの頼みは嫌と言わないポーと意見するベンジャミン。第26話「呪われた過去②」ニラは男たちに自分を襲わせたのはランロンではないかと疑った。そしてニラは母親の復讐のためなら何でもするとチャムタワとランロンへの復讐の炎を燃やした。ベンジャミンやっぱりニラのことを。ニラは第二の父と言ってるけど医師は多分違う。チャットは「離婚します」と言ってるけど成立するまで会うべきじゃない。半分本当の生い立ちを話してヨドイママたちを味方につけたニラ。マナウの妨害はニラの映画出演にも及ぶ?第27話「呪われた過去③」ニラはレストランでチャムタワと食事をすることになった。食事を終えるとチャムタワは強引にキスを迫ったが、ニラはチャムタワに激怒し今まで抑えてきた感情を爆発させるのだった。息子の事を言われ動揺した風を見せるが尚も口説くチャムタワに怒るニラ。復讐が目的なら父を嘲笑えるのに怒っているのは別の気持ちがあるから。ベンジャミン医師がちょうどいい所にきてるんだがひっきりなしに車が通る道であんなことやってればそりゃ写真撮られるわ。第28話「愛する人のために①」情報屋オドからベンジャミン医師とニラがキスしている写真を受け取ったマナウはすぐランロンと会い、この写真を裏アカウントでSNSにアップし、スキャンダルでニラの人気を潰そうとした。第29話 愛する人のために②チャチャウィはランロンとの離婚を決意したが、ランロンは断固として、離婚を拒みチャチャウィにニラとベンジャミン医師のキス写真を見せた。動揺したチャチャウィは何も言わずにその場を立ち去るのだった。ニラを守るため自分が悪者になることもいとわないベンジャン医師が男前すぎる。じっと画面見ているだけのチャットが情けないぞ。「恋愛も仕事もなんて忙しすぎる!」ほんとだよニラ。仕事に専念しようよ。金の花を送られてもめげずに自分への好感に向けてみせる負けん気は買うが。第30話「合鍵①」マウイとランロンは、お互いに相手がニラに屈辱の金色の花を贈ったと思っていたが、そうではなかった。実はこれは、ニラがポーに指示し入念に手配したものだった。「他の男とキスする女のために僕は離婚するのか?」かー!どの口が言うんだチャット。君こそ早くなんとかしろよ合鍵まで渡されたのに。ランロンやマナウに疑いを向け更にイメージアップも図れるニラの金の花作戦は大成功。ベンジャン医師が可哀想すぎる。第31話「合鍵②」ニラは花束をめぐるリポーターとの機転の利いたやり取りでベンジャン医師とのキスによるスキャンダルのダメージを回復することができた。そしてニラはベンジャンの家から、ポーが手配したマンションへと引っ越しをする。涙涙のベンジャンとの別れの後に新居に花束を抱えて現れるチャットを見せられてどう反応すればいいのかわからない。本当にそれでいいのかニラ。もともと男性なので力が強く膝蹴りもパワフルなニラ。第32話「合鍵③」引っ越し祝いと言い花束を届けにきたチャチャウィはニラを抱きしめ愛を誓い合うのだった。 息子とも知らずいい女は逃さないチョムタワ。プレゼントを山と抱えてアプローチ。ダブルベッドを託されてるんるんのチャットは間に合うのか?絶対気づいているよねのベントンの表情がいちいちかわいいんだ。ランロンがニラの身元調査に動き始めた。ニラ危うし。第33話「偏見と怒り①」チョムタワはチャチャウィが深夜にニラのマンションへ出入りしていることでニラを脅し、強引に抱きしめるが駆けつけたチャチャウィに引き離される。だがチャムタワは妹の元に帰らないのであれば誰が一番困ることになるのかを考えろとチャチャウィを脅す。第34話「偏見と怒り②」過去のトラウマに未だ苦しみ続けているニラ。カウンセリングをするベンジャン医師はニラの精神状態を心配していた。「自分の身は自分で守りなさい」と言いつつながらスマホで我が身を守れなかった母親。チョムタワを恨むけど若干逆恨みでは。インタビューで白々しく「恋人はいません」ととぼけるニラだがチャットが過去の自分を「愛していた」と打ち明けると複雑な表情に。いったいどんな映画なんだ。第35話「偏見と怒り③」マナウはSNSにニラの写真に"いちごの香り(嘘つき)"とつけて投稿する。マナウの執拗な嫌がらせにも毅然な態度をとるニラ。クリサダ氏主催のパーティーに臨むニラであったがそうと知らず受けたバイトは保守的なホテルのオーナーのホステス役。ヨドイ達が入れないと聞いて即刻ホテルを出るニラがかっこいい。一躍LGBTの旗手として注目されるニラだがマナウが何か感づいた様子?第36話「同じ人間として①」ベンジャン医師はニラがLGBTの問題に熱心に取り組み、注目を浴びることでニラの過去を詮索されるのではと心配をするが、ニラは同じ立場の人間のためなら何でもすると決意は固く、口うるさいベンジャンに対し苛立ち始める。 ベンジャン医師はニラの身元がばれるのを気にしているのに小うるさい小姑扱いされて可哀想。チョムタワ「彼女をシェアさせてくれればいいんだ」 言い方が嫌らしいな。チョムタワは「チャットを辞めさせたくない」というが彼が仕事しているシーンみたことないんだが。第37話「同じ人間として②」チャチャウィはニラのマンションの近くに2人のための家を購入し、プロポーズをする。マナウはニラのLGBT問題への執着に疑問を抱き、ニラの親族についてもっと詳しく調べるべきだとランロンに提案する。ニラとランロンのキャットファイト。ランロンがLGBTの人に対して侮蔑的な言葉を吐いたから皆ランロンに敵意を抱いたろうけどまだ結婚している夫がバチェラーパーティにいるのをTV番組で見るわ(普通のニュースで流れるのそんなの?)熱いシーンを見たらそりゃ怒るわランロン。第38話「怖くはない①」ヨドイは面倒を起こさないよう早くチャチャウィと別れるようにニラを説得するが、ニラはチャチャウィがランロンと離婚するまで待つと決意していた。そして小さい頃にランロンからいじめられた記憶がフラッシュバックし徹底的に戦うと心に誓う。第39話「怖くはない②」ランロンは高額のため断ったニラの素性調査を再会するため、探偵のポンチャイを呼び出す。ニラの復讐ではなくニラのやけ酒回。ニラ御乱心の図。ニラとランロンのキャットファイト再び。間にはさまれ鞄を頭に投げられるベンジャン医師かわいそう。ケーキを顔に投げられ最後にキャー!と叫ぶランロン。探偵はごみの中身まで調べるのかえげつなー。第40話「大きな勝負①」ニラはチャチャウィから少し距離を置きたいと言われて以来、傷ついて眠れずにいた。そして気づけば2人の家へと向かっていた。カメラマンのピンチを救ったのにマナウったら性格悪!タカビーな母親譲りでニラの誇りを傷つける。負けるなニラ。しかしマナウへのペイトンのポーズは謎!「下品な真似はさせないで」って何?第41話「大きな勝負②」チャチャウィもまた苦しみ、ランロンやチョムタワから逃れるためには、一緒にどこか別の地で暮らしたいと告げるが、ニラは逃げたくなかった。チャチャウィを救い、二人の愛を守るためにニラはある決意をし、チョムタワを呼び出す。 ヨドイママはチャットと会うと疑っていたがチョムタワとの密会をマナウに聞かれていた(但し相手は知らない)ニラ。父に言い寄られ気持ち悪そうだが「自分に似ていなかったが愛していた。息子だから」という言葉にこわばる顔。自分が気づいていなかっただけで父に愛されていた?第42話「父だった人①」ニラはチョムタワが自分の息子について真摯に話す姿に動揺し涙を流す。しかし、その時にはすでにホテルの外で男性同性愛者のカーンが待機していた。「そっくりね」と皆に言われていたカーンの使い道がここで回収。密かに隠し持っていた息子とのツーショットで視聴者にだけチョムタワの分かりづらい愛情が示される。ニラの考えた変化球美人局でシャワーしまくるチョムタワ(かわいそうに)。第43話「父だった人②」チョムタワはニラに約束を果たすよう迫った。ニラは決意しチョムタワのグラスへ睡眠剤を混ぜ罠を仕掛けることに。意識がもうろうとなったチョムタワは、ニラと入れ代わったカーンと寝室へ行き、ベッドを共にすることに。「オカマとですって?病気移されてないわよね!?」ランロンちゃんそれは全世界のLGBTを敵に回すぞ。睡眠薬飲まされたのに「おれは何もしてない」と自信ありげなチョムタワ。いつの間にか裏社会の大物とお知り合い噂が流布しているニラ復讐はやめてチャットとロンドンに行くつもりか。第44話「盗まれたカルテ①」ニラとヨドイ、マナウとジブは広告のコンドミニアムの写真の確認をしていたが、マナウで予定されていたメインビジュアルがニラとなったことでマナウは激怒する。自分以外の男と英国に行くと聞いてもニラの幸せを望み抱きしめるベンジャン医師できすぎ。しかしあんなに簡単に入られてしまうとは家のセキュリティどうなっとる。患者の個人情報が危うし。ポーのタクシーに乗り込んでくるポンチャイが怪しすぎる。第45話「盗まれたカルテ②」ニラがチョムタワと不適切な関係を持ったためではないかと罵り、その証拠を暴露し訴えると宣言する。ニラは秘密が漏れることはないと確信し、ベンジャン医師にチャチャウィと2人で英国ロンドンへ渡ることを告げる。警察よりも優れた調査ができるポーの万能感。「お嬢様何をしたんですか」泣き崩れるニラにチャットに全てを話すよう勧めるがそれはできないよね。何も言わずロンドンに逃げようとするがチョムタワがとうとうニラ=息子の存在に気づく?第46話「感謝と別れ①」ポンチャイはニラがチョムタワの息子チャナタワであることを確かめるため、みずからロンドンへ向かう準備を進めていた。同時に、ポーは盗まれたベンジャン医師の時計が売り出されたことで、ポンチャイへとたどり着くがギリギリのところで逃げられてしまう。ポンチャイフットワーク軽!もうロンドンだ。いつもニラをお嬢様と呼ぶポーもイギリスに飛びニラは不安に。ベンジャン医師は父親チョムタワに責められてもニラの事を明かさない誠実な人。ぽろぽろ涙を流してチャットを引き止めるタカビーお嬢様ランロンがちょっとだけかわいそうに。第47話「感謝と別れ②」チョムタワはニラが性転換手術をした息子である可能性が高いことを知り、ランロンには内緒でポンチャイに引き続き調査をさせるのだが。第48話「愛がある限り①」チョムタワはニラが息子のチャナタワである証拠を手にし、ランロンもその事実を知り愕然とする。そしてこの事実は家族内で解決すべきとチャチャウィを呼び寄せるのだった。第49話「愛がある限り②」オドはポンチャイの手下から得たニラの性転換手術の写真をどうすべきかマナウと相談していたチョムタワとランロンがニラを想って泣きまくるラス1。息子を救いたい一心の父と甥を気遣う伯母と「なぜ気づかなかった」と涙を流すチャット。何もかも振り捨ててかけつけたベンジャン医師と共にアイスと共に薬を食べる朦朧のニラの元に向かう3人。最終話「愛がある限り③」マナウはこれでニラを陥れることできると考え、名前を伏せた形で世間に問えばいいとその写真をSNSにアップする。ニュースを見たベンジャン医師はニラを心配し捜しに行くが。前半は狂気の女優みたいなニラのひたすら嘆く場面女優さん大変だ!ニラはチャットを伯父として愛してたわけじゃないと思うぞチャットロンドンに行ってあげないの?マナウが町に出るといきなりいろんな人から食べ物を投げつけられる憂き目に。自分と同じ男の子を見つけて微笑むニラのラストニラの復讐~美貌に隠された秘密~DVD-BOX1 [ ピムチャノック・ルーウィセートパイブーン ]ニラの復讐~美貌に隠された秘密~ DVD-BOX2 [ ピムチャノック・ルーウィセートパイブーン ]楽天ブックス
October 19, 2022
コメント(0)
みなさん、こんばんは。俳優の柳生博さんが亡くなりましたね。今日から2日間死者の日にまつわる映画を紹介します。ビッグ・ウィッシュ魔法に願いをDIA DE MUERTOS/SALMA'S BIG WISH サルマはメキシコの小さな町サンタクララに住む孤児。両親を知らずに育ち、両親の居場所を探していたサルマは、死者が戻ってくるという“死者の日”に サルマと同じく里親の元で育ったホルヘとペドロと一緒に祭壇を作る。ところが恐ろしい化け物が現れ、育ての親のばあばを激怒させる。それ以後祭壇作りを許されなかったサルマは、16歳になり、再び二人に協力を呼びかけ両親の手掛かりを探していると、手掛かりになりそうな呪文の載った古い本を見つける。原題のスペイン語タイトルは『DIA DE MUERTOS』で“死者の日”の意味。死んだ者の魂が帰ってくる日「死者の日」は実在する行事で開催日は11月1日と2日。メキシコで盛大に行われるお祭りである。本作では「生者が死んだ人を思うとそれが蝶になって死後の世界に現れる」という設定が展開されているが、メキシコには実際に似た謂れがある。北米からメキシコへ大移動する種類の蝶々“オオカバマダラ”は、死後の世界から家族に会いに来た魂だと言われていた。 英語のタイトルは『SALMA'S BIG WISH』で邦題に近いが、あまり内容にそぐわない。原題の方が近い。同じ「死者の日」を題材にした映画に『リメンバー・ミー』があるが、やはり絵はピクサーの方が優れている。『リメンバー・ミー』に登場しない死神が出てきて、村人に砂時計を渡したエピソードが出てくる。つまり死は必要不可欠なものであり、不老不死は人生にとってありがたくないという主張である。かつて不老不死の運命にあらがおうとしたモレットという男のためにサルマの両親が陥れられたが、彼が悔い改めることによって普通のサイクルが戻ってくる。普通の女の子だったサルマが突如魔法少女みたいになってがんがん魔法を使いまくるので面食らった。彼女が最強すぎる。ビッグ・ウィッシュ 魔法に願いを [ 真壁かずみ ]楽天ブックス
May 22, 2022
コメント(0)
みなさんこんばんは。「若者たち」など多数のテレビドラマに出演した俳優の山本圭さんが肺炎のため亡くなっていたことが分かりました。 映画風をつかまえた少年を見ました。風をつかまえた少年THE BOY WHO HARNESSED THE WIND監督&脚本&出演キウェテル・イジョフォー 14歳のウィリアムは、2001年にアフリカのマラウイを襲った干ばつのために学費を払えず、学校に行けなくなってしまう。彼は図書館で見つけたある本から、独学で発電のできる風車を作り畑に水を引くことを思いつくが、雨乞いの祈祷をする村でウィリアムを理解する者はいなかった。だが、家族を助けたいという彼の思いが、徐々に周囲を動かしていく。 14歳のウィリアムは、2001年にアフリカのマラウイを襲った干ばつのために学費を払えず、学校に行けなくなってしまう。彼は図書館で見つけたある本から、独学で発電のできる風車を作り畑に水を引くことを思いつくが、雨乞いの祈祷をする村でウィリアムを理解する者はいなかった。だが、家族を助けたいという彼の思いが、徐々に周囲を動かしていく。 2010年に日本でも出版された1冊のノンフィクションが話題になった。中等学校を退学になった14歳の少年ウィリアムが、当時人口のわずか2%しか電気を使うことが出来ない、世界で最も貧しい国のひとつアフリカのマラウイで、自分の頭脳と手だけを頼りに電気を起こす風車を作り、自家発電することに成功した。彼は家族と村の人々を救うだけでなく、大学へ進学し、様々な活動を通して2013年にタイム誌の「世界を変える30人」に選ばれるという素晴らしい人生も手に入れた。 私達はスイッチを言えれば電気がつく世界についているし、雨を降らせるには雨ごいが効果のないことを知っている。しかし未だにそれらが常識でない国もある。そしてそうした国では、日本で最近流行っている“自己責任”とやらで何とかできる人達だけが生き残っていく。 ウィリアムが素晴らしいのは、父親すら信じてくれない風力発電を決して諦めなかったことだ。豊富な資料もインターネットもなく、図書室の本だけで得た知識で自ら方法を生み出した。必要は発明の母を地で行く業績は、自分だけでなく村をも救う。自分だけで利益を独占しようとしない点も素晴らしい。 アフリカのマラウイの発明家ウィリアム・カムクワンバの実体験に基づく「風をつかまえた少年 14歳だったぼくはたったひとりで風力発電をつくった」を映画化。原作を読んだキウェテル・イジョフォーが自ら監督と脚本を担当し、主人公の父親を演じている。
May 17, 2022
コメント(0)
みなさん、こんばんは。新型コロナウイルスの影響で大手が扱わない映画作品を上映する「ミニシアター」の経営環境が厳しくなるなか、文化の発信地として知られる東京 下北沢で新たなミニシアターが開業したそうです。さて今日はタイ映画を紹介します。BLだけじゃないんですよ。ホームステイ ボクと僕の100日間HOMESTAY監督パークプム・ウォンプム出演チャープラン・アーリークン ティーラドン・スパパンピンヨー 死んだはずの“ボク”が病院で目を覚ますところから始まる。どうやら彼の魂は“ミン”という自殺した少年の体にホームステイしながら、あと100日間だけこの世に留まるのを許されたらしい。その代わり与えられるのが、ミンが自殺した本当の理由を突き止めるという任務。失敗すると魂は永遠に消えてしまう。そして彼は一台のパソコンを見つける。果たして、彼の運命はいかに? 死んだはずなのに現世に戻ってくる、それも別の人の姿で(但し期限付きなのでこれをホームステイと称する)というシチュエーションはこれまでにも使われてきた。死ぬ前は人生に対してそんなに執着もなく特に「人生っていいもんだったなぁ」と思わなかった主人公が改めて「生きるっていいことだな!」と考え直すパターンがほとんどだ。しかし今回は最初から“他人の人生を再検証”というミッションであり、タイムリミットも提示されているため、自分を考える余裕もなければ意欲もない。更に知れば知るほど、ミンの自殺の理由はそこら中に散らばっている。弟のミンを邪魔者扱いし、海外留学のことで頭がいっぱいの兄貴。怪しいビジネスにのめりこんで会社を辞めている父。父との結婚生活に希望が持てず婚外恋愛に夢中の母。チューターを引き受けてくれており恋仲になりそうな成績優秀なパイにも秘密が。ところが、ミンを探るボクの正体(生まれ直した時点で記憶がない)が。思いがけず明かされたことで、やはり定番のテーマが顔を出す。人って、見ているようで見ていない。立場を変えることで、さらけ出してくれる本音があり、完璧な人間などいなかったのだと気づく。大人になってもずっと悩み続けながら正解を探すのだ。 次々に姿を変えて現れる使者の人間コスプレが面白い。というかメッセージを伝えるだけならどんな姿でもよかったはずで、ここは完全にコメディパート。 直木賞作家・森絵都の小説を、タイを舞台に映画化。ホームステイ ボクと僕の100日間 [ ティーラドン・スパパンピンヨー ]楽天ブックス
March 19, 2022
コメント(0)
みなさん、こんばんは。カーリング最後に銀メダル取りましたね。すごいです。今日はNETFLIXで放送されていたオーストリアのドラマフロイト -若き天才と殺人鬼-を紹介します。後半になるにしたがってハプスブルグ帝国が出てきます。【スタッフ】監督:マーヴィン・クレン【出演】役名:キャストジークムント・フロイト:ローベルト・フィンスターフルール・サロメ:エラ・ルンプフアルフレッド・キス:ゲオルク・フリードリヒポーシャッハー:クリストフ・クルツラーフロイト -若き天才と殺人鬼-Freud第1話"ヒステリー""Hysterie"フランスからウィーンに戻ったユダヤ人の若き神経科医ジークムント・フロイトは認められず家賃にも困る。医療専門家の前での催眠術の実演のため、家政婦レノレと虚偽の演技の練習をする。警備隊員のキスと部下のポーシャッハーが、性器を切り取られた女性シュテフィを、治療のためにフロイトの家に担ぎ込むが、手当の甲斐なく死亡する。キスはシュテフィの部屋で自分がかつて属した連隊のボタンを見つけるが、上司は捜査を止めるよう言う。フロイトの実演は失敗し、勤務先の精神病棟のマイネルト教授やレオポルド・フォン・シェーンフェルト博士に酷評される。フロイトは友人のシュニッツラーとともにハンガリーのフォン・サパリ伯爵夫妻の屋敷を訪れて降霊会に出席し、クララという少女の幻視に悩まされる、若い女性の霊媒フルール・サロメと知り合う。フロイトはフルールに催眠術をかけてクララが下水道に消える幻視を語らせ、フルールはヒステリーの発作を起こす。「ヒステリー=ヒステリー研究」「トーテムとタブー」「トラウマ」「抑制=抑圧」などタイトルにフロイトの著作が引用されている。第1話からいかにも世渡り下手そうだが才能はありわずかな事には動じない医師が黄昏のハプスブルグ帝国で奇妙な事件に巻き込まれる。第2話"トラウマ""Trauma"フロイトとシュニッツラーはシェーンフェルト博士の妹クララ・フォン・シェーンフェルトが失踪したことを知って下水道を探し、キスとポーシャッハーも匿名の電報を受け取り下水道に行き、切断された自分のつま先を咥えさせられ窒息寸前のクララを見つける。シェーンフェルト博士は、意識の戻らないクララの心理治療をフロイトに任せることを拒む。キスは軍隊時代の元上官のゲオルク・フォン・リヒテンベルクを二つの事件の犯人だと疑うが、リヒテンベルクはリーニエの壁での決闘を申し込む。手の痙攣に悩むキスはフロイトに催眠術をかけてもらい、リヒテンベルグの命令で戦争捕虜を殺したことを思い出す。フルールはクララの治療をフロイトに委ねるようクララの母ヘンリエッテを説得する。フルールはフロイトの催眠術で下水道の中のクララを見て、シェーンフェルト博士が誘拐犯であると知る。頭の形がいい人が軍服でカイザー髭をつけるとなんと世紀末のウィーンにはまることか。対するサパリー伯爵のアイメイクの濃さが見るからに「こいつ怪しい!」って感じ。ルドルフ皇太子は確かにおバカなのだが「エリザベート」で母恋うる若きルドルフを見てると不憫でもある。第3話"夢遊病""Somnambul"キスは決闘でゲオルクを殺す。シェーンフェルト博士はソフィア・フォン・サパリ伯爵夫人に暗示をかけられて自殺を図るが失敗する。サパリ伯爵夫妻がオーストリア=ハンガリー帝国皇太子のルドルフを招いた降霊会で、フルールは再び血なまぐさい幻視を見て倒れる。のちにフルールはフロイトの催眠術の下でオペラ歌手のムハが2人の人間を殺すところを見る。フロイトは幻視をもとにしてキスとともに2人の死体と催眠状態のムハを見つける。フルールに接触を拒否されたソフィアはフロイトを訪ねて催眠術をかけ自殺するよう命じる。第4話"トーテムとタブー""Totem und Tabu"フロイトは自殺を思いとどまる。牢に入れられたムハは催眠が解けず歌い続ける。キスは証言を得てシェーンフェルト博士の逮捕に向かうが、彼は壁に血でシンボルを描き自殺している。戦争中、キスが脱走兵となった息子を救うために、ゲオルクに命じられて捕虜を銃殺したが、息子は結局自殺したことがわかる。ゲオルクの父親のフランツ・フォン・リヒテンベルグ大将の求めで、リードル少尉はキスの暗殺を依頼する。サパリ夫妻が歓心を買おうとするルドルフ皇太子がフルールを宮殿に招き、乱暴しようとする。第5話"欲望""Trieb"フルールはフロイトの家に来て誘惑し二人は激しく愛し合う。夜通し「タルトス」と叫ぶ。フロイトがフルールに催眠術をかけると、別の人格が現れる。二人の情交をフィアンセのマルタの兄と家政婦のレノレに目撃される。フルールはサパリ邸に帰り、別人格を見せる。キスは襲って来た二人の男を返り討ちにする。ポーシャッハーの助けで死体を始末する。二人はゲオルクの父のリヒテンベルク大将が元締めのヘインツを通して刺客を雇ったと疑う。皇帝フランツ・ヨーゼフ1世とルドルフ皇太子とリヒテンブルク大将はサパリ邸を舞台とするハンガリー人の陰謀の報告を受ける。ルドルフは幻視にとりつかれ、ハンガリー革命の指導者の子孫であるサパリ夫妻を舞踏会に招くよう提案する。フロイトは「タルトス」がハンガリー神話にある超自然力を身に着けた人間であると知る。夜、空室のはずの隣室から聞こえるピアノに悩まされる。かつての居住者シュピルマンはリング劇場火災の後に自殺を図ったと知る。サパリ邸に男たちが集まり、フルールを中心にして裸で血を浴びる儀式にふける。美尻を惜しげもなく披露するフロイトセンセに驚いていたら後半肌色の画面占有率がそれどころではなかった。死体が捨てられウィーンの河汚染しまくり。父に叱責され実際には優しい言葉をかけない母皇后の幻に支えられ怪しい結社に近づく傾国の皇太子ルドルフ。 第6話"退行""Regression"フロイトはシュピルマンが精神病棟に入りマイネルト教授の治療を受けたと知り、サパリ伯爵夫妻およびフルールとの関係を疑う。皇太子はサパリ夫妻をハンガリー人として初めて皇帝の舞踏会に招待する。リードル少尉に依頼されてヘインツが放った二人の刺客はキスの暗殺に失敗し、キスはヘインツを問い詰める。口論の末リードル少尉がヘインツを殺すが頭皮の一部を失う。目撃した娼婦がリードル少尉を名指しする。ポーシャッハーはリヒテンベルク大将の率いる軍隊と対立することは得策でないと忠告する。上司に頼んでリードル少尉を目撃者として召喚し、頭皮を調べるよう求める。キスはリヒテンベルク大将の目前でリードルに召喚状を突き付ける。マイネルト教授は、フルールが口から泡を吹いて人を襲ったとしてフルールを精神病棟に入れ温熱療法にかける。フロイトはサパリの意を受けているとマイネルト教授を批判し、病棟から追い出される。ヨーゼフ・ブロイアーに助けを求めるが拒否される。その夜、レノレとシュニッツラーの助けを借りて精神病棟からフルールを救い出す。 猛る男を止める幼きフルールを発見した事がソフィア伯爵夫人の祖国独立への思いに火をつけた。当時黄昏のハプスブルグ帝国が形を保つために利用されたハンガリー独立を目指すため骨抜きにされたルドルフ。フルールから別人格を切り離すことがフロイトにできるとは思えないが第7話"カタルシス""Katharsis"フロイトがフルールを自分のアパートに隠すと、マイネルトとブロイアーが捜索に来る。隣室に隠されたフルールは火傷をした男の幻視を見る。リードル少尉は出頭するがキスの上司のヤナチェック警備隊長を買収し、キスに罪を着せて逮捕させようとする。キスとポーシャッハーはフロイトのアパートに逃げる。リヒテンベルク大将は死んだ息子の部屋で血の付いた短剣を見つけ証拠を隠滅する。サパリ伯爵夫妻は帝国を倒すための呪術の儀式を行う。フロイトとキスは自らの中の悪魔に向き合う。フロイトはフルールが「タルトス」であることを知る。フルールは皇帝暗殺の幻視を見る。ルドルフに皇帝を殺させるサパリー伯爵夫妻の抱く祖国復活の夢。しかし史実ではルドルフが皇帝より先に死ぬ。フロイトが注目した無意識世界がキス警部、フロイトの夢に登場。二重人格者の人格分離なんて現代でも難しい事をやり抜けるのかフロイト。キス警部の頭の形が良い。第8話"抑制""Verdrängung"サパリ伯爵夫妻を含む帝国中の貴族が皇帝の舞踏会に集まる。リヒテンベルク大将とリードル少尉はフロイトのアパートにキスを追い詰めるが、キスは投降し皇帝暗殺の危険を訴える。舞踏会では虐殺が始まり、皇帝は逃げる。リヒテンベルクの率いる連隊、キス、ポーシャッハー、フロイト、フルールは宮殿に急ぎ、フルールは「タルトス」の力で反乱者たちを止める。庭園に逃げ出した皇帝を、呪縛に囚われた皇太子が追って殺そうとする。フロイトの助言で皇帝は「タルトス」の名を用いて息子を眠らせる。フロイトの婚約者のマルタが訪れ、フルールとの情事を知るが許す。リヒテンベルク大将は正気に戻らない皇太子の治療をフロイトに求める。フロイトは皇太子に催眠術をかけ、フルールとの情事を聞き出す。リヒテンベルク大将はいまだ危険な存在であるフルールを探す。皇帝と大将は事件に触れる催眠術の著作の公表をやめるようフロイトに求め、大金と元の職を提供する。フロイトが拒否すると、大将は家族に危険が及ぶと脅す。キスは警備隊地区長に昇進し、かつての上司ヤナチェックを殺す。フロイトとマルタは家族に結婚を発表する。フロイトは原稿を燃やし、マイネルト教授の下での職を辞す。キスはウィーンの下水道に入る。フルールがフロイトの前に現れて礼を言い、別れを告げる。 ウィンナワルツの優雅な舞踏会が一転殺戮の場に!と思ったらあっけなく収拾されサパーリ伯爵夫妻の野望は潰える。無意識の中で戦った二人のうち獣性を備えたキス警部が誕生し下水道(第三の男 !)の闇に消えフロイトは一世一代の傑作を葬る。キス警視「やがて君の時代が来る」催眠で人を操る能力について著書で発表しようとするも止められるフロイト。その半世紀後人々を扇動して操るヒトラーがウィーンに現れる事を考えると「人は無意識下で指示された事に従う」事象の発表は警告としては有効だが支配者に悪用される可能性も。
February 25, 2022
コメント(0)
みなさん、こんばんは。箱根駅伝往路は2年ぶりに青学が優勝しましたね。さて復路は?タイドラマ2getherを見ました。2gether第1話可愛い女の子が大好きなタインは、今までいろいろなタイプの子と付き合ってはみたものの、うまくいったためしがない。大学に入ったら最愛の彼女を見つけようと張り切るが、思いがけず男子学生グリーンから告白されてしまう。諦めさせようと彼女のいるフリをするが、グリーンはまったく動じない。そこで今度は彼氏のいるフリをしてみようと、SNSで話題のサラワットに目をつける。だがサラワットの態度は素っ気なくて。ムカつくやつなのに、いつもそばにいてくれる彼…。この気持ちは一体何なのか⁉ 第2話サラワットに彼氏のフリをしてくれと頼みこむタイン。しかしサラワットの態度は相変わらず。なんとか近づくために同じ軽音部に入部すると、そこにはサラワットを追いかける女子学生であふれていた。歓迎会でペアになった2人はゲームで唇が触れ合ってしまい、タインは思わずドギマギする。そんな中、定員を大幅に超過した入部希望者をふるい落とすためにテストが実施されることに。楽器のできないタインは大慌てで。携帯電話を直すキャパはないのにやたら威勢がいい店員。料理部員なのに物騒な雰囲気の友人もいるグリーン。励ますつもりで爆睡するタインの友達。伝説がとんでもない方向だった軽音楽部古いギター。新歓のクモの歌はどうみてもあっちの意味では。チキンの歌は意味わからん。第3話ニセ彼氏になることを承諾したサラワット。グリーンの前で口説かせようと試みるタインだったが、サラワットの大げさな演技に不満を募らせる。一方、軽音部では部員の実力を評価しようと動画を投稿することに。タインはギターを借りにサラワットの部屋へ行くが、彼の弾き語りに思わず聴き入ってしまう。翌日二人が撮影した動画がアップされ、大学では大きな反響を呼んでいた。そんな時、軽音部にタイン好みの女子学生・ペアが入部してくる。「ギターはお前が弾くためにある。でも俺はお前を愛するためにいる」恋愛巧者をサラワットに標榜するわりにはその台詞はどうなんだタイン。グリーンに美女好きを見抜かれてあっという間にタインを裏切る友人ズ。偽彼氏っぷりが下手と言われて思わずタインを見るサラワット。これも後で見返すと。「幸せな時に彼らの曲を聴くと、もっと幸せな気分になる。恋してる時は相手をもっと好きに」タインがほめたScrubbの歌をその場で弾いてくれるサラワットがスパダリ。へたくそなのに「シックでかわいい奴」と自己紹介して基本コードを弾くタインのわがままっぷりは可愛さで相殺。サラワットの妻クラブが学内にあって服に縫い取り頭にハチマキって怖い集団だ「じゃあ俺と昼ドラならどっちも選べないわけか」「お前」「昼ドラより俺が嫌いってことか?」「好きなものを答えた」真顔ですらっと言ってるけどすごい口説き文句ですね。「俺と付き合うのはかなり特別なことだぞ」「そうだよ。特別だから引き受けた」と言われて一瞬意識が飛ぶタイン。出ました有名な1と2。どちらを選んでもタインはサラワットに口説かれる。グリーン入部時にちらっと彼を見て笑っていた部長に注目。第4話みんなの前で告白して以来、何かとタインにちょっかいを出すサラワット。SNSをフォローしたり、チアの練習中に差し入れを持ってくる彼にタインは困惑気味。そんな中、サラワットの部屋の模様替えを手伝ったタインは、ベッドでふざけているところを彼の母と弟のプーコンに見られてしまう。翌日、タインはオープンキャンパスに参加するプーコンを案内することに。だが気になっているペアとデートしたいタインはプーコンを追い払おうと。「喉が渇いた」というから折角飲み物を買ってきたのにタインは他の女の子と楽しそうというサラワットの心が折れるシーン(可哀想に)。プーコンインタビューがただのナンパになっているOpenCampus。タインが来るのを知りながらEXPO状態で待っていた確信犯サラワットは自分の体に自信ありとみた。皆の前で口説かれてファンの子に叩かれたと文句を言うがサラワットがどれだけ勇気を奮って実行したかはこの時点では無自覚で罪なタイン。ちらしくばりも歴然とした差が出てしまう二人。歌のリクエストもサラワットに対して残酷だったと後から見ると沁みる場面。 クライマックスは間違いなく2人でイヤフォン聞くシーン。歌詞がまんまサラワットの心情。自分の胸が取引材料になると思っているタインもおかしいが電話を切るなり速攻で店に走って大量の菓子を持ってきたサラワットが輪をかけておかしすぎる。サラワットとプーコンの一目ぼれブラザーズ。第5話軽音部では2人1組で動画を撮ることに。サラワットと組み、やる気満々で撮影を始めたタインだったが、うまく合わせられず四苦八苦。法学部のチアも務めるタインは、サッカーの試合で自分の学部の応援に参加するが、相手チームのサラワットの活躍から目が離せない。その夜、みんなで飲んだ帰りに酔ったタインを寮に送ったサラワットは、突然タインの部屋に泊まると言いだす。だが、部屋は酔いつぶれた仲間たちがすでに占領していた。タインの友達マンがとある会場で出会った青年に一目ぼれし残されたのはペン1つ。サラワットをからかって悪かったとお菓子を大量に買って謝りに来てくれるマンとこの青年の未来がこうなるのは少し先の話。何かというとタインの家で眠ってしまう悪友達。メイク落としの時もめっちゃ至近距離だったけどよく間近でこの美形を見てどきどきせずにいられる強心臓タイン。「美しくも賢くも可愛くもない」タインへの気持ちを歌にのせて伝えたつもりなのに「ペアを口説く」と言われショックのサラワットの表情が美しい。酒はタガが外れるポイント。第6話酔っぱらってタインの部屋で一緒に眠ってしまった2人。動揺したタインは軽音部で顔を合わせてもそっけない態度をとってしまう。その頃、プーコンは人気者のミル先輩に絵を教えてもらおうとしていた。そんな中、サラワットが試合でケガをしてしまう。驚いて駆けつけたタインに手当てを頼むサラワット。翌日、タインとサラワットの交際が芝居だと気づいたグリーンから詰め寄られると、サラワットは「タインが好きになった」と告げ。ゲテモノ食レポって需要があるのかわからない集まりで1話2話の災難は悪友達によるものだと酔ったプアクに暴露されるタイン。膝をすりむいただけで訃報がSNSにアップされるサラワット。嫉妬させようとして自分が嫉妬するタインの「この気持ちは何?」もやもやが止まらない。謎の青年を探しセミナーに参加しまくるマンとタインとぶつかって恋に落ち店でいきなり2ショット写真をねだるなど積極的なミル、ミルの無茶ぶりミッションをサラワットと同じIDと粘りでこなしていくプーコン。サブCPも動き出す6話。酔うと記憶が飛ぶメインCP。「Deep」「Everything」Scrubbの歌詞がサラワットの心情にどはまりで時々タインを見て視線が交錯するけど視線が合った瞬間のにっこりが至福のほほえみ。そしてこれから明かされるサラワットの長い長い片恋の記録。第7話軽音部では新バンドが結成されることになり、サラワットもメンバーに選ばれる。新バンドのPVに出演するサラワットは、女子メンバーのアーンと親しげに音楽の話で盛り上がっていた。2人の話に入っていけないタインは、複雑な気持ちで2人を見つめる。その夜、チアの撮影を翌日に控え寝ようとしていたタインの部屋のドアを、突然激しくノックする音が。ドアを開けると、そこには元カレに追われているというグリーンが立っていた。タインより1歩も2歩も先を言っていた「喧嘩をした後に愛し合った」グリーンとディム先輩。サラワット譲りの運動神経でやっとミルに振り向いてもらえたプーコンだが目の前で何とタインに誘いをかける所を目撃して大ショック!いまだに名前さえ知らない青年にそっとハンカチを差し出すマン。「髪から影までキスしたい」いつもながらどう反応して良いか迷うサラワットの口説きから始まり本気の告白に終わる7話。偽彼氏のふりもしなくていい、ギターも返すと言った後のサラワットの切ない表情の裏に隠されていた感情があらわになる。決別宣言をした後のタインと悪友の行動が見事女の子絡み。第8話サラワットの突然の告白にうろたえるタイン。遊び仲間たちはタインの気を紛らわそうと、女子学生が勉強している場所へ連れて行く。そこで出会ったワ-ンと早速連絡先を交換するタイン。その頃SNSでは、試合に勝ったらタインがサラワットに告白するという投稿が。そんな中、サラワットは彼を妬む男子たちから袋叩きに遭ってしまう。心配するタインに、サラワットは試合の日にユニホームを着て応援に来てくれと頼むが。隙あらばタインの胸を触りたいサラワット可愛い顔して変態のギャップだが「頭が痛くて運転できないよ~」の甘え顔が超可愛い。負けた試合をノーカウントにされて嬉しそう。“驚きの白さ”まるで洗剤のキャッチみたいなコピーがユニフォームにあった理由もタイン。相手の名前を背負うわけか。タイの大学にはあんなひと昔前の愚連隊みたいな輩がいるのか。タイン一直線のミルも加わったのか。危ないな警備員はどうしてるんだろう。どうしてもタインをお持ち帰りしたいサラワットだが砦は堅い。やっと謎の青年を呼び出す作戦が功を奏するが物陰で見守るしかできないマン。第9話襲われたサラワットを助けて負傷したタイン。翌朝、タインに近づくミルを見たサラワットは、襲ったのがミルではないかと怪しむ。サッカーの対抗試合の日、サラワットはミルのあからさまなタックルで転倒。心配しながら見守っていたタインも体調不良で気を失ってしまう。重傷を負い軽音部のステージに立てなくなったサラワットに代わり、タインは自分が演奏すると言い出す。すると部員たちも次々に名乗り出て。 お泊りグッズを完全装備でぬかりないサラワットが最後の決断をタインに委ねる時だけちょっと上目遣いで不安そうなのたまらん。可愛すぎるからと化粧にダメ押しされるタイン。ダメダメにも関わらず勇気を出して演奏に手を上げたタインに他の部員達も協力という久々学園ものみたいな胸熱シーン。 ブルーハワイにかこつけてこの恋を逃さないようタインにアドバイスするフォン。サラワットを守るために試合に出場し内気なサラワットの背中を押すマン(それにしてもミルのファウルがあからさますぎないか+後でプーコンにリベンジされる)友人たちが尊い。試合の応援で気を失うお姫様枠タイン。お泊りまでしてまるで結婚指輪交換みたいなピック渡し(ちなみに「結婚しよう」はアドリブだったとか)やってるのにまだ?周囲はとっくにステディ承認だったがそれでもやはり当人の告白は必要。皆が見ている前で「恋人になって」宣言するサラワット。第10話ステージがうまくいかず落ち込むタインだったが、サラワットにはタインの気持ちが伝わっていた。サラワットに慰められ、改めて気持ちを通わせた2人。そしてサラワットはタインにお揃いのブレスレットを贈る。一緒に暮らし始めた2人のもとに、ある人物が訪ねてくる。2人の関係を怪しみ、数日間家に泊まると告げる。ところがその人は、サラワットの友人であるマンが一目惚れした相手だと判明。マンは彼に猛アプローチを開始する。親友サラワットの恋愛を邪魔するタインの兄に罵声を浴びせてやる!と意気軒高だったマンだがセミナー通いが趣味の美青年タイプだった事を知ると態度の軟化が早すぎる。そして酔うと脱ぎ癖のあるタイプが一夜を誤解してますます気まずい仲に。コンドームブーケってタイでフツーに売ってる? ステージがうまくいかず落ち込むタインに「俺たちふたりの映画ならお前が結末を選べる。悲劇でもいいし、ハッピーエンドにもできる」と優しい彼氏ぶりを発揮するなのに次の場面で彼氏であることを秘密にするかわりに「胸揉みたい!」とおねだりして2枚目を台無しにするサラワット。胸フェチか。2人の学生が住むには豪華すぎる住まいは既に新居?相手も費用を払ってるだろうに堂々と黄色のテープで陣地分けして好きなカレーも食べさせないタイプの無双っぷり。プーコンはパンケーキを取っておいてくれたミルに目がハートだがこれ以上ないくらいきっぱり振られてないか。第11話タインはサラワットが好きな人に贈ったという曲のことが気になって仕方がない。そんな中、軽音部で植林キャンプに行くことに。タインとサラワットも参加するが、なぜかそこにはミルの姿が。翌日、木を植えていたタインはサラワットにもらったブレスレットをなくしたことに気づき、胸騒ぎを覚える。その夜行われた肝試しで、タインは偽物のお化けに驚きある神聖な物を焼いてしまう。落ち込んだタインは夜中に1人で宿舎を抜け出して。今よりちょっと落ち着きがなく可愛らしい1年前のサラワットがマンとボスとディムの支えでタインとの絆を深めてゆくまでが駆け足で紹介。一歩間違えればストーカーのマンの押しの一手が遂にタイプの心を動かす!ストーカーといえばこちらも負けていないミル。お化けに怯えるタイン可愛すぎる。第12話ブレスレットも見つかり、もう悪いことは起こらないと気持ちを切り替えるタインとサラワット。そんな2人の前にサラワットの高校時代の親友、パムが現れる。美女の登場に部員たちの目は釘付けに。サラワットはギターを教えてほしいというパムのお願いを断り切れないでいた。その頃、マンは相変わらずタイプに付きまとっていたが、研修先の先輩たちにからかわれて気落ちしていた。一方、タインはパムへの嫉妬で眠れない夜を過ごしていた。「まずいけど食べろ!安いから」思いっきり「嫌だ!」と言いたくなる食レポは需要があるのか。友達の話とごまかしながら自分の相談を持ち掛けるタインとわかりきっているが敢えてつっこまないでおいてあげるフォン達。サラワットの事で胃痛になるほどいつのまにか好きになっていたんだねタイン。 将来有望な医学部をやめて音楽学部に来たいというパムの押しの強さは恋愛ではストロングポイント。「金はないけど心」発言をあざ笑うエリートサラリーマンたちに徹夜で共同作業をして距離を縮めたタイプとの関係をあっという間に壊されるマン。衝撃的な現場を見て泣き崩れるタイン。第13話抱き合うパムとサラワットを目撃し、ショックで倒れたタイン。そんなタインを慰めたのはミルだった。ブレスレットを残して部屋を出てしまったタインは1年前に開催されたScrubbのライブ会場を訪れるが、そこである人と出会う。一方、誤解が解けず荒れるサラワットに、コンテストで優勝したらタインに告白すると告げるミル。その頃タイプはマンのもとへと向かい、自分の想いを告げるのだった。サラワット&プーコン兄弟がミルに翻弄されてる。不合格だった事を知りながらプーコンの大学案内に付き合ってくれてそりゃ好きになるよ。いい歳した長身イケメンは自棄でサッカーしてても絵になる。「挑んで負けたらどうして欲しい?」とプーコンに聞くミル。ここで終わりか!あんなにうっとうしがっていたのに姿を見ないと気になるのは恋の始まりだよタイプ。教室で「誰も見てないから」とハグを強行するマンだが教室の生徒めっちゃガン見してたし友達は通り間際に「焼肉!」と強調するし注目の的。幸せな二人に幸あれ。サラワットとの愛の巣を出ていく時に一つ一つ思い出の品を見ながら彼との思い出がフラッシュバックするタイン。冗談から始まった恋にこんなに真剣になっていた。パムに決定的な別れを告げていた場面をタインに見られていたのに逆に誤解される不運なサラワットがミルの挑発でバンドに戻る。最終話コンテストの日、会場には行かないと決めたタイン。フォンの部屋に集まった友人たちは、タインにそれぞれ違った言葉をかける。その頃、会場の控え室でタインを待つサラワットの元に、マンとボスが応援に駆けつけていた。1人で部屋に残ったタインは、ふとパムに渡されたUSBのことを思い出し、パソコンで音声ファイルを再生してみる。するとサラワットの声が流れてきて、2人が共に過ごした今までの日々がよみがえってくる。最初に会場を見回してタインがいない事に気づきふっと目を伏せる。しかし再び目を上げた時タインがいるのを見つけた時の表情がぜんっぜん違うんですよね。サラワット「お前に出会って愛を知った」タイン「信じてなきゃここに来ない」堂々の公開告白ですよかっこいい!最終回なのに半分以上がダイジェストだった。タインあんな無自覚に「落ちるまでキスするってどうするの?」って聞いてたのか。罪な奴。ミルのタインの背中押しやミル&プーコンシーンがカットされていた。大学2年目見た目とは裏腹にシャイだったサラワットが恋人をからかう余裕を見せる。2gether Blu-ray BOX【通常版】【Blu-ray】 [ ウィン ]楽天ブックス
January 3, 2022
コメント(0)
みなさん、こんばんは。阿蘇山が噴火しましたね。今日は歌手が主役の映画を紹介します。シークレット・ヴォイス QUIEN TE CANTARA監督カルロス・ベルムト出演ナイワ・ニムリ カルメ・エリアス ナタリア・デ・モリーナ 国民的歌手のリラ・カッセンは、人気絶頂のさなかに引退を表明し、公の場から姿を消す。それから10年後、彼女は突如復帰ツアーを行うと表明するが、公演直前になって記憶を失い歌えなくなる。マネージャーのブランカは、リラの曲を本人そっくりに歌うヴィオレタと出会い、リラ本人にリラの歌を教えてほしいと頼み込む。 冒頭は海辺で倒れている女性を助けようとしている女性の映像。誰かが死のうとしたことがわかる。その次にリラの話が登場するので「ああリラが自殺しようとしたのだ」と視聴者はまず考える。しかしそんな一筋縄の物語ではない。 リラに憧れたコピーのヴィオレタと、歌を忘れてしまった実力派歌手のリラ。母を養うために歌を始めたリタと、娘が出来たために歌を諦めたヴィオレタ。本物と偽物の二人は対照的な人生を送ってきた。本物が偽者に励まされて復帰を果たし友情が生まれるサクセスストーリー(になりそうな箇所もあった)でも、偽者が本物を凌駕する下剋上の物語でもない。本編は二組の母娘の物語でもある。良好な関係だったのに歌を通じて母親の生きがいを奪ってしまうリタとヴィオレタだけでなくその憧れの対象のリラまでも食い物にしようとするマルタ。愛情と栄光が秤にかけられいずれもその代償は大きい。映画はそれぞれの選択をしたヒロインを断罪はしない。強烈なメッセージを突き付けるのではなく、わざと曖昧な描写にして視聴者の想像に委ねる箇所もある。 ナイワ・ニムリ演じるリラのモデルは何と日本の歌手ちあきなおみさん。彼女が夫の死後歌えなくなり芸能界を引退した事実にちなんだ。主要人物の名前は全て花にちなんでいる。リラ=ライラック、ヴィオレッタ=ヴァイオレット。 シークレット・ヴォイス [ ナイワ・ニムリ ]楽天ブックス
October 21, 2021
コメント(0)
みなさん、こんばんは。4日夜、東京 港区のTBSの敷地内で、タレントのビートたけしさんが乗った車がつるはしのようなものを持った男に襲われたそうですね。今日は太平洋を漂流した実話をもとにした映画を紹介します。アバンダンド 太平洋ディザスター119日ABANDONED出演ドミニク・パーセル ニュージーランドからトンガまで、南太平洋をヨットローズノエルで航海に出た4人の男たち。しかし、その途中で強大な嵐に遭遇し、ヨットが転覆してしまった4人は、海上で助けを待つ。一方、残された家族たちは、4人が遭難したことを知り捜索を願い出るが、手がかりが得られず捜索は打ち切られてしまう。遭難者となった4人は、極限状態へと追い込まれていく。 原題は「放棄された」「取り残された」両方の意味を持つがいずれも内容を正確に言い当てているとは言えない。実話らしいが、船内には短距離無線しかなく、救難信号も届かない、航海に最適な設計がされていないなど、よくこんな船で無謀な航海に出られたものだ。 人気テレビシリーズ「プリズン・ブレイク」で知られ、数々のアクション映画に出演するドミニク・パーセルが主演扱いになっている。パッケージも彼の写真が出ているが、実際の主演は船長のジョンである。まあこの彼が独善的で当然ながらいらんことしいをして他の3人と険悪になる。しかし4人しかいないので、おおよそ頼りない船と装備を頼りに生きて行かなければならない。必要な道具を落として喧嘩になるなどありがちな衝突は生じるが、やがて皆妥協点を見い出して「一生の親友」宣言まで飛び出す。ただその友情もつかの間であり、帰還後の騒動が終わったら独り者のジョンを除いてそれぞれ家族の元に戻っていくそっけなさがいかにも実話である。 救われてからの後日談も映画として描かれていた。119日後に冬の太平洋に漂流した後、ローズノエルはニュージーランドのグレートバリア島に漂着。トンガどころか近海をうろうろしていたことになるとんだ冒険野郎もあったものだ。空腹とはいえ他人の家に押し入り食べ物を食べ家でくつろぐっていいのか。アバンダンド 太平洋ディザスター119日 [ ドミニク・パーセル ]楽天ブックス
September 6, 2021
コメント(0)
みなさん、こんばんは。エレキの神様と言われた寺内たけしさんが亡くなりましたね。今日は戦後まもないウィーンを舞台にした映画を紹介します。ジープの4人Die Vier im Jeep / Four in a Jeepベルリン国際映画祭金熊賞監督レオポルド・リントベルク脚本リヒャルト・シュヴァイツァ出演ラルフ・ミイカア ヨゼフ・ヤーデン ヴィヴェカ・リンドフォース マイケル・メドウィンディナン、ポーレット・デュボー 連合国が占領した戦後のウィーンでは、占領国(アメリカ、イギリス、フランス、ソビエト連邦)のそれぞれを代表する4人の軍人が同じジープでパトロールしていた。ある日、彼らはソビエト戦争捕虜収容所から逃げ出した捕虜を捕らえて逮捕する任務を与えられる。しかし、彼らが逃走したカールと彼の妻であるフランツィスカについての真実を知ったとき、助けることに決める。問題は、ソビエト軍曹が上司から命令されていることだった。彼は逃亡者を逃がさないように厳しい命令を下し仲間の憲兵と衝突。このような状況で、カールとフランツィスカは再会し、再び自由に暮らせるのか? ジープの4人の取り合わせは戦勝国である米兵ロング、ソ連兵ヴォロシェンコ、英兵スチュアート、仏兵パスチュール。小さなジープの中でも米ソの対立が始まっている。背後に国家が存在するからかと思っていたが、その後のロングの回想シーンで、終戦間近に米軍とソ連軍が合流する地点で、斥候の任についていたロングとヴォロシェンコが遭遇し、互いに出会えたことを無邪気に喜び合い、2人が友情で結ばれていたことが分かる。 その時木の幹に互いのイニシャルを彫るという恋人同士のようなことをしていた二人が戦後偶然再会したとき、ロングは列車の窓から大きく手を振って喜びを表現していたのに、ヴォロシェンコの態度は全く素っ気のない他人のように変わってしまっていた事からぎこちなくなっていたというもの。人間としての良心が国家の命に優先するか否か?という命題で対立の愚かさ、平和希求を訴えている。 当時マッカーシーの赤狩りが吹き荒れているアメリカでは制作できなかったのでわざわざスイスで制作。ヒロインを演じたヴィヴェカ・リンドフォースは当時イングリッド・バーグマンの後継者として期待されていた女優。【中古】ジープの四人 [DVD]価格:29214円(税込、送料別) (2021/3/24時点)楽天で購入クーポン利用で1780円 楽天総合1位! リネン混ワンピース フレンチスリーブ ウエストゴム 綿麻 リネン混 ワンピース ロング マキシ A ライン ウエストシャーリング ワンピ レディース リネンワンピース価格:2580円(税込、送料無料) (2021/3/24時点)楽天で購入
September 4, 2021
コメント(0)
みなさん、こんばんは。西日本豪雨より大変な大雨が日本を襲ってます。今日はスタインベック原作で映画化された作品を紹介します。真珠LA PERLA/THE PEARL監督エミリオ・フェルナンデス出演ペドロ・アルメンダリス マリア・エレナ・マルケス フェルナンド・ワーグナーチャールズ・ルーナー アルフォンゾ・ベドーヤ ファン・ガルシア 貧しい漁夫のキノは愛妻フアノと1人の息子と共に真珠採りで生計を立てている。ある時シケ続きでその日暮らしのキノ一家が食べる物もなくなった時、間が悪いもので愛児がサソリに刺された。村の医者にかけつけたが、貧乏なキノ夫婦を医者は相手にもしない。シケがまだ納まらない翌日、危険をおかしてキノは船を出し必死になって真珠を探った。すると見たこともない大粒の真珠がとれた。キノは妻と共にこれを売って金持ちになれると夢想。腹に一物ある真珠買いの商人も何のかのと安値をつけるし、お世辞を並べて酒に誘い、真珠を巻き上げようとする隣人もある。妻フアノは真珠の呪いを本能的に恐れ、夫が眠っている間に海に捨てようとしたが、かけつけたキノに撲り倒される。 貧者がたった一つ得た真珠によってシアワセになれるどころか返って不幸になっていくやるせない物語。特に最後に失うものの大きさは計り知れない。まるで幽鬼のようにもといた村に戻って来る夫妻。教訓は分相応に暮らすのがいいということなのか。真珠を手に入れてまだ金に替えてもいないのに、近所の皆を集めて飲めや歌えやの宴を開いてしまう所がいかにもラテンだ。日本人なら別の発想になっただろう。 映画化で1947年に出版されベスト・セラーとなったジョン・スタインベックの小説を作者本人が「ベニーの勲章」のジャック・ワグナー及び監督のエミリオ・フェルナンデスと協力して脚色。主演はメキシコ映画スターのペドロ・アルメンダリスとマリア・エレナ・マルケス。アルメンダリスは「逃亡者(1947)」「フォート・アパッチ」「三人の名付け親」で大役を演じている。メキシコ語版と英語版が製作され、セットはメキシコ市のチュルブスコ撮影所で撮影。ジュネス企画 真珠【DVD】楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
August 16, 2021
コメント(0)
みなさんこんばんは。バッハ会長が中国人と日本人を間違えてましたね。その程度なんですよ。今日は自然体でいたい女性が主人公の映画を紹介します。ナチュラルウーマンUNA MUJER FANTASTICA/A FANTASTIC WOMAN監督&脚本セバスティアン・レリオ出演ダニエラ・ベガ フランシスコ・レジェス ルイス・ニェッコ アカデミー外国語映画賞 始まりは誕生日。恋人のオルランドに食事とダンスで祝ってもらい、ナイトクラブで歌っているトランスジェンダーのシンガー、マリーナは幸せの絶頂にいる。しかし、その夜、オルランドの急死によって彼女は不幸のどん底に突き落とされる。マリーナに愛する人の死を悲しむ贅沢は許されない。オルランドを運び込んだ病院の医師から挙動を怪しまれ、刑事に性犯罪を疑われ、オルランドの前妻から怪物と呼ばれ、オルランドの息子に暴力をふるわれる。それは、マリーナがオルランドの離婚の原因になった愛人だったことに加え、トランスジェンダーであることが影響している。その誕生日は、ひとりで生きる人生の始まりの日になる。トランスジェンダーと言うカタカナだとまだ聞こえがいいが日本語ではあまりいい意味の言葉がない。女性蔑視発言が絶えないのだから、頭の固い人達には猶更理解できないだろう。その人をありのまま受け入れればいいだけなのだけれど。 ダニエル・ヴェガの眼力がつおい。 そんじょそこらの差別には負けないぞ!という意気込みが感じられる。裏を返せばそれくらい気負っていなければもうみんな言いたい放題。故人の息子はさっさと部屋を占領して荷物を放り出すし、妻は葬儀に出ないで欲しいというし。皆マリーナの哀しみや愛情にはこれっぽっちも気づかないふりをしている。そしてひたすら排斥する。 ダニエル・ヴェガは劇中で歌っている。当初チリのトランスジェンダーコミュニティについての コンサルタントとして雇われたダニエル・ヴェガには演技経験がなかったが、一緒に過ごすうちに監督が主演にスカウト。ダニエルも快諾。チリはラテンアメリカの国の中ではアルゼンチンに次いで二国目の獲得。トランスジェンダーの女性が主人公の映画がオスカーを獲得したのも初めて。ナチュラルウーマン [ ダニエラ・ヴェガ ]楽天ブックス
July 19, 2021
コメント(0)
みなさん、こんばんは。野口さんが宇宙から帰還しましたね。今日ご紹介する映画も“帰る”物語です。映画家へ帰ろうを見ました。家へ帰ろうEL ULTIMO TRAJE/THE LAST SUIT出演ミゲル・アンヘル・ソラ アンヘラ・モリーナ監督&脚本パブロ・ソラルス 88歳のユダヤ人仕立屋アブラハムは、子どもたちや孫に囲まれ、家族全員の集合写真を撮っても浮かない顔をしていた。その翌朝、住み慣れた仕立屋兼自宅を引き払い、老人施設に入ることになっていたのだ。最後に1着だけ残ったスーツを見てアブラハムはあることを決意する。家族が皆帰ってしまったその日の深夜、家を抜け出しブエノスアイレスからマドリッド行きの航空券を手配、早速飛行機に乗り込むのだった。ブエノスアイレスから、マドリッド、パリを経由して、ポーランドに住む70年以上会っていない親友に最後に仕立てたスーツを届けに行く旅が始まる。アブラハムは、決して「ドイツ」と「ポーランド」という言葉を発せず、紙に書いて行く先を告げていく。飛行機で隣り合わせた青年、マドリッドのホテルの女主人。パリからドイツを通らずポーランドへ列車で訪れることができないか、と四苦八苦していたアブラハムを助けるドイツ人の歴史学者など、旅の途中で出会う女性たちは、アブラハムの旅を支えようとそれぞれの環境の中で受け入れることで、アブラハムの尖った部分を柔らかくしていく。 ポーランドに住む親友は、ユダヤ人であるアブラハムが第2次大戦中、ナチスドイツによるホロコーストから逃れたアブラハムを助け、匿ってくれた命の恩人であった。アブラハムが70年前に受けた足の傷が悪化し、看護師から車いすを押されて、過去の壮絶な思い出と一緒にたどり着いた場所は、70年前と同じ佇まいをしていた。アブラハムの人生最後の旅に人と人が繋ぐ“奇跡”が訪れようとしていた。 高齢者版ロードムービー。そして距離が遠い南半球から北半球へ飛ぶのだ。明るいラテン系から寒々しいヨーロッパへ。アブラハムという名前ですぐぴんとくるだろうが、彼はユダヤ人だ。ならばその遠い旅路の理由にも見当がつく。わからなくても旅の過程のアブラハムの回想で都度都度明かされる。この旅は彼の終活でもある。側にいた娘たちとは異なり、聞こえのいい言葉を言わなかった娘に会いに行き和解を請うシーンはまるでシェイクスピアの『リア王』のようだ。ドイツという言葉を聞きたくも、その土地に足を踏み入れたくもないという頑固爺さんに協力するのが、現代の若いドイツ人女性であるのも意図的である。歴史を知らない若い世代は、過去を学んだ上で正しい選択をすることが出来る。時に憎たらしくも憎めないアブラハムを実年齢より老けて演じた主演俳優に拍手。家へ帰ろう [ ミゲル・アンヘル・ソラ ]楽天ブックス
May 3, 2021
コメント(0)
みなさん、こんばんは。白鵬も次の場所に進退をかけるんですね。さて今日は神聖な場所を舞台にした映画を紹介します。エルサレムJERUZALEM監督&脚本ドロン・パズ ヨアヴ・パズ出演ダニエル・ヤドリン ヤエル・グロブグラス ヨン・トゥマルキン1年前に兄が他界したサラと友達のレイチェルは、ニューヨークからイスラエルへ旅行する。サラは飛行機の中で顔見知りになった人類学者のケヴィンに、エルサレムでは何度も死者が復活したと聞かされる。ところがその後、ケヴィンは病院に監禁されてしまう。その翌日の贖罪(しょくざい)の日、街中で爆発が起こり、サラたちは旧市街に隔離されてしまう。 世界の終末をテーマに、エルサレムが巨人や不死者、堕天使といった異形の者たちに襲撃されるさまを描くパニックホラー。アメリカからイスラエルへ旅した若い女性をヒロインに、神秘的なエルサレムで最も神聖な贖罪の日に起きた地獄のような出来事を映し出す。POV形式での撮影や、SNS、顔認識機能などのテクノロジーを駆使してリアリティーを追求した演出で、臨場感たっぷりの恐怖を味わえる。 映画は95分で映画の中のリアルタイムと同じ。視聴者が見るスマートグラスの画面は横長で持っている人の動きに応じて揺れる。どこかで見たことあると思ったらこの不安定な画面は「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」。ウェアラブルカメラに代わったことでプラスOKGoogleよろしく頼めば音楽を流してくれるアプリがプラスされた感じ。頼んでないのに変な所で音楽がなってゾンビを呼び寄せちゃうというギャグっぽいホラーシーンあり。それにしてもイスラエルの聖都で羽生えたゾンビが飛び回るなんて映画、街の人が見たら怒るだろうと思ったら監督がイスラエルの人だった。そして町でゾンビが人々を殺しまくる阿鼻叫喚のシーンが始まるかと思いきや、映画は後半洞窟に入ってしまうので、せっかくのエルサレムという都市を選んだ意味がない。もしかして撮影許可が下りなかったのか?それとも費用の関係?【中古】エルサレム ブルーレイ&DVDセット(2枚組) [Blu-ray]お取り寄せ本舗 KOBACO
April 13, 2021
コメント(0)
みなさん、こんばんは。世界保健機関(WHO)が中国で新型コロナウイルスの起源調査に臨む予定だったのですが、専門家2人が同ウイルスの抗体検査で陽性と判定され、シンガポールに足止めされているそうです。なんか中国の動き怪しかったですよね。今日はあのピカソの絵で有名な事件を映画化した作品を紹介します。ゲルニカGERNIKA/GUERNICA出演ジェームズ・ダーシー 1937年、スペイン バスク地方ゲルニカ。その地でナチスによる無差別爆撃が開始される。アメリカ人ジャーナリストのヘンリーはスペインで取材活動をしていたが、ジャーナリストとしてのプライドを失いかけていた。共和派の記事検閲機関で働くテレサは、ヘンリーの過去のジャーナリスト活動の実績を知っていることから、彼にスペインのありのままの現状を記事にしてほしいと頼むが。ヘンリー「NYにつなぎたいI need a line to New York.」カルメン「いつでもWhatever they need.」ヘンリー「聞いてくれ ジョージ。いまいましい戦争の話だ。 1937年4月26日。ゲルニカ。私の名前を使っても、誰か他の名前で書いてもいい。しかし、必ず世に出したい。準備はいいか?スペイン北部の非常に小さな町が非常に有名になりつつあるが、総ての良識が間違っている。 Listen, George. Here's your damn war story. Twenty-six April, 1937. Gernika. Don't give a damn if you use my name or you have someone else sign it. But it's the story I want printed. Ready? A very small town in the north of Spain is about to become very famous, but for all the wrong reasons.」 ただでさえ検閲、検閲で満足な記事も書けず腐っていた敏腕記者が、ゲルニカの無差別攻撃で愛する人を失い、かつ人々が為す術もなく倒れていく姿を見てやっと記者魂に火が付く。ピカソの有名な壁画はこの事件に基づく。ピカソはパリ万国博覧会のスペイン館を飾る壁画を依頼されていたが、近年は女性関係に疲れていてほとんど製作をしていなかった。しかしゲルニカの出来事に刺激され、こちらも画家魂に火が付く。爆撃は焼夷弾が本格的に使用された世界初の空襲であり「史上初の都市無差別爆撃」や「史上初の無差別空爆」とされる。その先には東京大空襲もある。記事にせよ絵画にせよ残す作品によって後世の者に戦争の悲惨さを伝えることができる。ゲルニカ [ ジェームズ・ダーシー ]楽天ブックス
January 19, 2021
コメント(0)
みなさん、こんばんは。渡哲也さんが亡くなりましたね。今日もリーアム・ニーソン出演作品を紹介します。但し今回は声の出演です。映画怪物はささやくを見ました。怪物はささやくA MONSTER CALLS監督JAバヨナ原作&脚本パトリック・ネス出演リーアム・ニーソン 怪物の声 ジェラルディン・チャップリン フェリシティ・ジョーンズ シガニー・ウィーバー 母親が重病に侵されている13歳の少年コナーは、毎晩悪夢にうなされていた。ある夜、彼の前に樹木の姿をした怪物が現われ「わたしが三つの真実の物語を語り終えたら、四つ目の物語はお前が話せ」と告げ、さらにコナーが隠す真実を語れと言う。コナーは断るが、それを境に夜な夜な怪物が現れるようになり……。 パトリック・ネス&シヴォーン・ダヴドによる小説をJ・A・バヨナ監督が映画化。スペイン版アカデミー賞。 まあそもそも「物語を語るから最後の物語はお前が語れ」と言っている時点で、この怪物は恐ろしくない。本当に恐ろしい怪物ならば問答無用でぱくっと食べて終わりだ。わざわざ定時になるとやってきて王妃を正しくない手段で追い出して王になった王子の話や、縋った牧師を突き放した薬剤師、怪物を呼び出したために透明人間になる男の話など、とても勧善懲悪とは思えない物語を語る怪物なんて聞いたこともない。これは原作小説を読んだ時から抱いていた違和感だった。 コナーに語る事を強要するのは、顔色がどんどん悪くなっているのに「新しい薬を試せばきっとよくなる」と言い続ける母親、「遊びに来い」とは言っても一度も「一緒に暮らそう」と言ってくれない父親、校内で視線を合わせただけで襲ってくる旧友とそれを解決できないで、最後に殴った自分だけに罰を与える学校など、彼自身が抱えていた鬱屈を解放させるためだ。最後の物語の主人公“怪物を呼び出したがために孤立する主人公”はルイスそのままといってもいいが、その場面でも怒り狂っていじめっ子に走っていくルイスを擁護するかのように怪物が走っていたり、一つ前の物語ではルイスが物を壊すのを奨励している。ほら、やはり怪物は優しい。対象にこんなに優しくする怪物の正体は、原作を読んでいるので勿論“怪物”の正体も見当がついている。映画ではより強く怪物の正体を特定させるようなラストになっている。 ビジュアルとして実際の怪物が登場すると、彼の目も見える。真っ赤でのしのし歩いてくる彼は恐ろしいが、やはり目は優しい。見た目で判断すれば恐るべき危害を加える存在だが、その実は異なる。物事は思い通りにはいかないが、人もまた善と悪にすっぱり分かれるような単純なものでもない。人生最大の不条理を乗り越えて、コナーが大人になる通過儀礼を描いたともいえる。怪物はささやく【Blu-ray】 [ シガニー・ウィーバー ]楽天ブックス
October 4, 2020
コメント(0)
みなさん、こんばんは。さきの台風は九州をかすっていきましたね。しかしコロナ感染の影響で避難所が定員オーバーになってしまったとか。課題は残りますね。映画バッド・ジーニアス 危険な天才たちを見ました。バッド・ジーニアス 危険な天才たちBAD GENIUS監督ナタウット・プーンピリヤ出演チュティモン・ジョンジャルーンスックジン チャーノン・サンティナトーンクンイッサヤー・ホースワン 冒頭は尋問を受けている学生達だ。カンニングを疑われているらしいが、皆とぼけている。視聴者は彼等に感情移入すればいいのか、それともやはりカンニングはいけないな、という教訓映画として見ていいのか最初はわからない。誰の視点で見ればいいのかはラストでわかる。 頭のいいリンは、進学校に特待生として転入する。特待生の面接の際に、その場で学費の免除をゲットする場面からは、つきそいの父親よりもはるかにしっかりしていることがわかる。高校で典型的ながり勉スタイルだったリンは、親しく声をかけてきた友人が演劇部を続けられるようにするために、答えを教えてあげる。つまりはカンニングだ。これ一度だけなら、試験会場を見て回らない怠慢な教師も悪い。しかしこの事が彼女のBFに知れ、少しずつカンニングを仕事として引き受けたことから、彼女の運命は変わっていく。 これは実話では?と思ったらやはりそうだった。但し、舞台はタイではなく映画の中で報じられた国-中国と韓国で発覚した。2014年、米国留学への条件となる大学進学適性試験(SAT)で学生多数によるカンニングが発覚。受験予備校が主導し、時差の関係で数時間早く実施される外国の試験会場から、雇われた受験生が試験問題を携帯電話で連絡係に伝える組織的な手口が各国で報じられた。 カンニングをさせる側=奨学生、カンニングをする側=報酬を払える裕福な家庭の子女、と顧客と担当者の貧富の差がはっきりしている。金さえ出せば何とかなると軽く考えている凡才と、自分の力で這い上がっていかなければならない天才、どちらの能力があるかは一目瞭然なのに、タイの社会でもそうなっていないということだろう。家格が上で最初から幹部候補社員として入ってくる凡才が、厳しい就職試験を潜り抜けた天才の力を借りて格差社会を広げ続ける。他人から借り続ければずっと実力はつかないままだが、それでも世の不公平が正されないため真面目な人間も染まってしまう。作中ある人物の豹変には驚くが、それだけ社会の圧が厳しいのだろう。それでもリンは最後に言う。「何事も私次第ね」始めたら止められないのではなく、始めたなら止められる。冷静に考えればこんなに単純だったのだ。バッド・ジーニアス 危険な天才たち【動画配信】楽天SHOWTIME
September 18, 2020
コメント(0)
みなさん、お盆ですね。映画ローマ法王になる日までを見ました。ローマ法王になる日までCHIAMATEMI FRANCESCO - IL PAPA DELLA GENTE監督ダニエーレ・ルケッティ出演ロドリゴ・デ・ラ・セルナ 法王選挙のためにバチカンに赴いたベルゴリオ枢機卿は、自身の軌跡を振り返る。1960年、ブエノスアイレスで暮らす若きベルゴリオは、神の道を歩むことを決意する。イエズス会に入会した彼は、やがてアルゼンチンの管区長に任命されるが、1976年に軍事独裁政権が樹立されると、彼の身にも危険が迫る。ボストン・グローブ紙が暴いたカトリック教会の神父による小児性愛や、マネーロンダリングなどの数々のスキャンダルにより、前法皇が生前退位を申し出たのは極めて異例のことだった。そして中南米出身者がローマ法王に選出されたことも、これまた極めて異例だった。 イタリア移民の子供が富裕な両親のバックアップを得たわけでなく、実力で若くしてアルゼンチンの管区長に就任し、やがてカトリック教会のトップに立つ。有り体に言えばサクセスストーリーとも言えるのだろう。しかし順風満帆ではない。 彼の祖国は、神を信じ続けるにはあまりに過酷だった。軍事政権下で密告が横行し、友人たちが次々と逮捕されては二度と戻ってこない。それどころか、神に仕えていることも免罪符にはならない。一歩先には死が待っており、実際彼の仲間の神父も殺された。教会の中でも政権寄りの勢力があり、仲間うちでも決して信頼できない。過酷な修羅場を潜り抜け、尚も信仰心を失わずして生きる。あのトランプ大統領にも苦言を呈せる強い意思を持つロックスター教皇が誕生した所以は、ひとえに彼の辿って来た道にある。神亡き時代と言われる現代において、にっこり笑って神の名を唱え天国に行く術を告げるだけでは、この世の人々を本当に救うことはできない。彼の笑顔の裏には、救えなかった何人もの涙がある。 第266代ローマ教皇となったホルヘ・マリオ・ベルゴリオの波乱に満ちた半生を追った人間ドラマ。ローマ法王になる日まで [ ロドリゴ・デ・ラ・セルナ ]楽天ブックスお中元 ギフト スイーツ お菓子神戸半熟フロマージュ4個入【内祝い お取り寄せスイーツ 洋菓子】価格:1080円(税込、送料別) (2020/8/11時点)楽天で購入
August 15, 2020
コメント(0)
みなさん、こんばんは。パソナへの丸投げが囁かれてますが東電賠償の時も同じような事ありましたよね?今日もチェスに関する映画の紹介です。アフリカ出身の女性チェスプレイヤーが主役です。奇跡のチェックメイト クイーン・オブ・カトゥエQUEEN OF KATWE監督ミーラー・ナーイル アフリカ・ウガンダ共和国にある町・カトゥエのスラム街に住む一人の少女フィオナ。父親を亡くし、厳しい母親と兄弟4人で日々トウモロコシを売りながら、余儀なく貧しい生活を送っていた。弟ブライアンがチェスクラブに通っていたことをきっかけにコーチと出会い、フィオナもチェスを勧められ手にするが、直ぐにその魅力に惹かれ才能を開花させる。やがて、その強さは小さな町に留まることなく、国を代表するプレーヤーになり世界大会の代表選手へと成長する。しかし、世界大会で敗れたことで挫折を味わい、また貧困から抜け出せない生活に憤りを感じ、家族との関係も悪化してしまう。彼女の希望の光は輝き続けるのだろうか。日本では劇場公開されずDVDリリースのみ。エンディングでは演じた俳優と本人が並んで立つ。そう、本編は事実を元にした作品である。スラム街へは行ってはいけない、と観光客は言われるので本当に映画やニュースで見るのみで、細部は見ていない。フィオナの弟ブライアンが車に撥ねられても病院の治療費が払えないから逃げ出してしまう。家賃が払えないと雨の中でも容赦なく一家がほうり出されてしまう。土地が低いので大雨になるとあっという間に泥水が流れ込んでしまう。フィオナたちが出かけていくような街の学校では生徒たちは立派な制服を着ているのに、フィオナたちは私服。教育も福祉も全土にわたって行き渡っているとはいいがたい。貧しさの影響を最も受けるのが子供達だ。 しかしまた、這い上がって自分の立ち位置を変えてゆくパワーを持つのも子供達だ。チェスのルールを知っているわけではないが、作品中にフィオナがポーンについて説明を受ける場面がある。一番弱いポーン(歩兵)は相手方の一番手前の列に移動すると昇格してクイーンになることができる。原題はスラム街のフィオナがチャンピオン=クイーンになる過程とチェスを掛け合わせている。 但しフィオナを支え続けたコーチ夫妻の事も忘れてはならない。最初はチェスを習わせている事を「賭け事を教えている」とうさん臭がられ、いい条件の仕事もあったのに子供達の教育に専念する。彼等の存在を通じて、子供達にとっていかに教育が大事かを提示している。奇跡のチェックメイト -クイーン・オブ・カトゥエー [ ルピタ・ニョンゴ ]楽天ブックス
June 11, 2020
コメント(0)
みなさん、こんばんは。サミットなくなってよかったですね。総理は本当に行くつもりだったんでしょうか。さて、今日はあまり知られていない南米の英雄の伝記映画を紹介します。リベレイター 南米一の英雄 シモン・ボリバルTHE LIBERATOR/LIBERTADOR1783年、南米大陸でも屈指の名家に生まれたボリバル。高等な教育を受け、知識を聡明さを身につけたボリバルは、美しい妻と仲睦まじく暮らしていた。しかし妻が黄熱病に倒れ命を落としてしまう。大きな愛を失ったボリバルは喪失感を胸に、やっきになって軍隊にのめりこんでいく。果てしなく続く戦いに目的を見失った彼を、再び立ち上がらせたのは民衆たちだった。 冒頭は、雨の中美女と戯れているボリバルの元を怪しい男達がやって来る。危機を察してボリバルを逃がす女性と、間一髪で飛び出し真っ暗な夜の街を逃げるボリバル。さて、彼は何者で誰から逃げているのか?と視聴者の関心をそそる導入部になっている。 映画はボリバルの生涯を、最初の師となるシモン・ロドリゲスとの出会い、妻マリアとの出会いと別れ、大将にと仰いだミランダ将軍との反目部下から腹心にのしあがってゆくスクレとの関係など肝となるエピソードを中心に綴っている。 「大陸」とは言わぬまでも北と南のアメリカ大陸を繋ぐ場所に社会主義国を打ち立て、今も存在し続けているキューバがある。カストロは残り、他国の解放・独立を目指したチェ・ゲバラは落命した。キューバ一国ではなく、今では複数の国に分かれる南米大陸を一つにまとめあげるのは難事業だ。力で支配するスペインという共通の敵が消えれば、後は身内で争い合うのが関の山だからだ。今回もその例に漏れず、5つの国の大統領になるものの、ボリバルもまた悲命に倒れる。史実では腸チフスにかかったことになっているが、映画では信頼していた部下に裏切られる設定になっている。最初の妻を愛しすぎて再婚しないなど、思いついたら一本道をだーっと走るタイプなので、詰めが甘かったのかもしれない。 但し悲運の英雄ほど世間の共感は呼びやすい。ゲバラもそうであり、ボリバルの人気は絶大らしい。ボリバルの名前から「ベネズエラ」の正式国名は「ベネズエラ・ボリバル共和国」になり、ベネズエラの硬貨は「ボリバル」だ。リベレイター 南米一の英雄 シモン・ボリバル [ エドガー・ラミレス ]楽天ブックス
June 4, 2020
コメント(0)
みなさん、こんばんは。香港の暴動が気になります。映画ハッピーエンドの選び方を見ました。ハッピーエンドの選び方MITA TOVA/THE FAREWELL PARTY 発明が好きなヨヘスケルは、妻のレバーナと共にエルサレムの老人ホームに住んでいる。ある日、彼は死の床にある親友マックスに、何とか自らの意志で穏やかな最期を迎えられる装置を発明してほしいと頼み込まれる。人のいいヨヘスケルはレバーナの反対にも耳を貸さず、新たな発明に挑む。 第71回ベネチア国際映画祭ベニス・デイズ BNL観客賞などを受賞。監督の実体験をベース。冒頭、電話が鳴る。「ゼルダ ゼルダ」「神様?」「そうだ 私だよ」「神様から電話?誰も信じないわ」「調子はどう?」「とても悪いわ 癌が再発したんです」「知ってるよ 心を強く持って諦めてはいけない」「もう十分です これ以上耐えられない 何のために」突如電話が取り上げられる。電話をかけているのはヨヘスケル。取り上げたのは妻のレナーテ。「からかわないで」「励ましてる」「そっとしておいたら?」再び電話に向き合って「ゼルダ 死を恐れるな それを伝えたかった お前の資料を見た 天国コースだよ だが空きがなくてな そっちで治療を続けてくれ 時間はある 急がなくていい」「一人分の空きも?」「ちょっと待って チェックしてみる ない お前はまだ若い 治療を続けて」「わかりました 続けます」「ご主人が“天国からよろしく”と」「ご主人?私は未婚ですよ」「未婚なのか?もしもし 受信できないぞ 聞こえない またかけ直すよ」「神様と話したいの」「今トイレよ」そしてタイトル。 死をテーマにした映画にしてはちょっとコミカルに始まる本編は、次第にシリアスさを増していく。老いて体が衰える事も辛いが、認知症を発症して何もかもを忘れていくことが辛い。家族は施設に入れようとするが、それは家族が安心したいからで本人の意思ではない。尊厳死が認められているのは世界でわずかしかないし、費用もそれなりにかかる。誰にも罪悪感を抱かずに死を選ぶことができたら、日本でも選ぶ人がいるだろうか。私達よりもはるかに信仰心が篤いイスラエルでこの映画がヒットしたという事に、ある種の感慨を感じた。【中古】DVD▼ハッピーエンドの選び方【字幕】▽レンタル落ち遊ING 楽天市場店
January 21, 2020
コメント(0)
みなさん、今日はいよいよ大みそかですね。さて、今日もクリスチャン・ベール出演作を紹介します。THE PROMISE/君への誓いTHE PROMISE出演オスカー・アイザック シャルロット・ル・ボン クリスチャン・ベイルジェームズ・クロムウェル クリスチャン・ベール音楽ガブリエル・ヤレド オスマン・トルコの小さな村に生まれ育ったアルメニア人青年ミカエルは、医学を学ぼうと首都イスタンブールの大学に入学。フランス帰りのアルメニア人女性、アナと惹かれ合うが、彼女にはアメリカ人ジャーナリストの恋人クリスがいた。第一次世界大戦とともにアルメニア人への弾圧が強まり、ミカエルは強制労働に送られてしまう。からくも脱走し、故郷に向かったミカエルは、アルメニア人に対して虐殺が行われている現実を目撃する。ー方クリスはトルコの蛮行を世界に伝えようと奔走し、アナも行動を共にする。それぞれの信念のもとに激動の時代を生き抜いた3人。ミカエルとアナ、クリスの愛の行方は?そして追い詰められたアルメニア人たちの命運は? 第二次大戦のナチスドイツによるユダヤ人虐殺が世界的に有名になっている。しかし第一次大戦時のオスマン・トルコ帝国のアルメニア人虐殺はそれほど知られてはいない。何せ正式な民族から民族による謝罪が行われていないということまるが、私も『ひばり館』という小説で読んだきりだ。ユダヤ人は富裕層が多く、そのため第一次大戦で多額の賠償金にあえぐドイツ人に恨まれた。アルメニア人も同様に富裕層が多かった。だから狙われた。宗教上の対立(オスマントルコ→イスラム、アルメニア→キリスト教)かと思ったらそうではなかった。ドイツと組んだトルコはアルメニア人を使役に使い、かつ村人を全て連れ出して砂漠の行進をさせた。これらの行動が何十年かあとのナチスドイツの行動を先取りしているようで恐ろしい。 監督は『ホテル・ルワンダ』でも虐殺を取り上げている。国際色豊かなキャストが終結し、追い詰められたアルメニア人を助けにくるフランス艦隊の艦長はジャン・レノ、アメリカ人の通信社の記者はクリスチャン・ベール、彼を救いにくる大使をジェームズ・クロムウェルが演じる。彫りの深いオスカー・アイザックが演じているミカエルが主人公で、どちらかといえば受け身の主人公になる。恋愛もあきらめて自分の村で幸せに生きて行こうとした矢先に起きた虐殺の嵐から恋人との再会、必死の逃避行と、何の咎もなく追い詰められているアルメニア人の苦境を一身に背負っている。THE PROMISE 君への誓い 豪華版【Blu-ray】 [ オスカー・アイザック ]楽天ブックス
December 31, 2019
コメント(0)
みなさん、こんばんは。明日は台風のため電車が止まってしまいます。みなさんのところはいかがですか?映画ディバイナー戦禍に光を求めてを見ました。ディバイナー戦禍に光を求めてTHE WATER DIVINER監督&主演ラッセル・クロウ出演オルガ・キュリレンコ ジェイ・コートニー イルマズ・アルドアン 1915年、 第一次世界大戦中 連合国軍がイスタンブールを占領するために行われた上陸作戦「ガリポリの戦い」は、13万人以上の犠牲者を出した。4年後、ジョシュア・コナーは3人の息子を探すためオーストラリアからトルコへと単身旅立つ。故郷から遥か遠い異国の地で捜索は困難を極める中、息子たちはどこかで生きているかもしれないというかすかな希望だけがコナーを突き動かしていた。ようやくイスタンブールまで辿り着くが、目的地ガリポリまでの道のりは容易ではない。ホテルの美しい女主人アイシェや、トルコの英雄ハーサン少佐らの助けを借り、少しずつ目的に近づいていく。迫り来る危機に立ち向かい、果たして愛する息子を探し出せるのか。第1次世界大戦中のトルコ・ガリポリの戦いに出兵し消息不明となった3人の息子たちを捜すべく、異国の戦地を訪れたオーストラリア人の父親の悲哀と愛情を、実話を基に描き出す。ラッセル・クロウが乗っている馬は彼の愛馬Honey。 冒頭、砂漠の中で水脈を見つけるジョシュア。実はこれがタイトルの意味で、砂漠の多いオーストラリアで水脈を見つけるのは生命維持に直結するくらい大事なことである。そしてジョシュアの勘は、海を渡ったガリポリでもなぜか発揮され、二人の息子の遺骨のありかと、生きていた一人の息子の居場所を、水脈を見つけるが如く簡単に見つけてしまう。特殊能力のない父親がはるばる探しに来て偶然見つけるというのとは少し違う印象を与えてしまい、違和感が否めない。映画の尺の都合で乱闘シーンなどに時間を割いてしまったからなのか。また、一度この地に留まると決めた息子が敵が攻めてくるからという理由であっという間に決心を翻すのも短絡的だ。もし帰国を決めるならば、それこそ父親が迎えに来る前にいくらでも決めるチャンスはあったはずだ。ディバイナー 戦禍に光を求めて【Blu-ray】 [ オルガ・キュリレンコ ]楽天ブックス
October 12, 2019
コメント(0)
みなさん、こんばんは。香港行政長官が「逃亡犯条例」改正案の正式な撤回を表明しましたね。これでデモがおさまるのでしょうか。世界的に有名な童話がベトナム版で蘇りました!映画フェアリー・オブ・キングダムを見ました。フェアリー・オブ・キングダムTAM CAM: THE UNTOLD STORY/TAM CAM: CHUYEN CHUA KE清い心を持つ美しい娘タムは、継母と義妹カムにいじめられ辛い日々を過ごしていた。ある時、王子の結婚相手を探すパーティーに国中の女性が招待されるも、タムは母娘から邪魔をされてしまう。その時魔法使いが現れ、タムを助けて美しい衣装を用意する。パーティーに参加したタムは王子に見初められ、めでたく二人は結婚。王女となったタムだったが、嫉妬したカムと継母から殺されてしまう。実は裏で黒い陰謀が渦巻いて、国は大きな混乱を迎えることとなる。 シンデレラの話なのに王子様が後継問題を抱えていたり、妖怪人間の如く「早く人間になりたい!」と祈る大臣がいるし、これはベトナム版シンデレラがそういうストーリーなのか、思いっきり翻案したのか、どっちだ? 最初と最後にナレーションが入る。「人生は思いもよらぬ奇跡に溢れている それは運命が与えてくれた贈り物だ だがその贈り物はたやすく手に入るわけではない それはつかの間の出会いに顔を出し 乗り越えるべき苦難にちりばめられ そして犯した過ちの中に潜んでいる 人は心を研ぎ澄ませてその過ちを探り見つけ出さねばならない そして勇気を奮い戦ってつかみ取るのだ 奇跡へ至る道のりは辛く険しい 途中には欲望と悪意が渦巻く 求める光は闇の中に」語り手は妖精の王。山岸涼子さんの漫画みたく美形を想像しないように。髭を生やした好々爺で何か言おうとするとすぐ泣いてしまうタムの心情をぜーんぶ代弁してしまう。おまけに「 掟があるからな 妖精は人間同士の問題に関われない イライラと眺めるだけだ」と言いながら、タムを必ず助けるところはいいのだろうか。途中人間になりたい大臣が探していた宝珠を王子が飲み込んでしまったために、モンスターと化し、まるで怪獣大戦争みたいな一幕もあった。フェアリー・オブ・キングダム [ アイザック ]楽天ブックス
September 6, 2019
コメント(0)
みなさん、こんばんは。川崎の事件に触発されて乱暴な息子を殺してしまった父親の事件がありましたね。痛ましいです。今日から4日間ニコール・キッドマンが出演している映画を紹介します。映画アクアマンを見ました。アクアマンAQUAMAN出演ジェイソン・モモア アンバー・ハード ニコール・キッドマン ウィレム・デフォージュリー・アンドリュース ジェイモン・ハンスウ ジョン・リス・ディヴィス ドルフ・ラングレン監督ジェームズ・ワン 海底王国アトランティスの末裔であるアーサーは女王と灯台守との間に生まれた。超スピードで海に潜り、海洋生物を操り、銃弾を跳ね返し、海賊たちを一網打尽。活躍する彼を皆はアクアマンと呼ぶ。彼は、地上人と海底人のハーフとしてのアイデンティティに悩む。ある日、彼はアトランティスが人類の支配を目的とした侵略を始めたことを知る。人類の想像をはるかに超える文明を持つアトランティスの強大さを知る彼は、海を守るべきか地上を守るべきかの選択を迫られる。いつしか海底世界の暴走を止める希望の光となっていく。アーサーと呼ばれていた子供時代がちょこっと登場(これ以後ずーっとアクアマンなんですよね)。金魚鉢の金魚を食べても美しい女王とハワイ育ちの灯台守のどこをどう割ったらこんなにかわいい子ができるんだろうと思っていたら、成長した姿は上半身が異様にでかい。ニコール・キッドマンのスリムさはどうした。アーサーという名前から思いっきり王を意識しているだろうと思わせるが本人はまったくその気なし。異父弟は王になる気まんまん。やりたい人には資質がなく、なるべき人にはやる気がないというもともとの設定、伝説の鉾を取りにいったり王女と旅をするうち自覚が目覚めていく過程はパターン通り。あの顔だからいつかは裏切るだろう(ひどい)と思っていたウィレム・デフォーは今度は主人公の味方だった。とにかく彼が出てくるとどこかで裏切る予感しかない。 それにしてもどこかの町のヤンキーがアクアマンに「写真撮ってくれ」と言って堂々SNSに載せているのに公共のニュースが存在を信じていないってどういう認識なのだろう。一作で終わるつもりがないエンディング。海洋生物と意思の疎通ができるヒーロー・アクアマンが主人公のアクション。『ジャスティス・リーグ』でアクアマンを演じたジェイソン・モモアが続投。アクアマン ブルーレイ&DVDセット(2枚組)【Blu-ray】 [ ジェイソン・モモア ]楽天ブックス
June 4, 2019
コメント(0)
みなさん、こんばんは。スリランカでテロが起こりましたね。テロの連鎖は止まらないのでしょうか。今日もダニス・タノヴィッチ監督の作品を紹介します。映画汚れたミルク/あるセールスマンの告発を見ました。汚れたミルク/あるセールスマンの告発TIGERS監督&脚本ダニス・タノビッチ出演ダニー・ヒューストン努力家で家族思いのアヤンは、世界最大の食品・飲料メーカーの営業職として中途採用される。上司の指示通り、産婦人科の医師に金品を渡して粉ミルクを患者に処方してもらう戦略を実践。だが数年後、貧困層の親が不衛生な水で粉ミルクを溶かしているせいで多くの乳児が死亡していること、会社がその事実を黙認していたことを知って愕然とする。職を辞したアヤンは、会社に粉ミルクの販売中止を求め、さらにWHOへ通報。しかし、この告発により過酷な状況に追い込まれてしまう。 原題の「TIGERS」は企業の営業リーダーがアヤン達を鼓舞する時に使った言葉だ。「虎になれ」アヤンは確かに虎になった。しかし向かっていく相手は客ではなく会社になったのだけれど。 映画は時系列を入れ替えている。冒頭はどこかにいるアヤンがパソコン画面の前に現れ、プロデューサー、監督、弁護士、パキスタンの人権支援組織hubの職員の前で経緯を語る。そして映画は過去に向かい、画面を見ている者達が「そういうのははしょってもいいから」と突っ込みを入れられつつも、アヤンは初々しい新妻との結婚の夜から物語を始める。この妻こそ、アヤンが勇気を出すきっかけを作った女性だ。 ポスターにはLASTAと書かれているが、映画化の話し合いの時に「仮名じゃないとまずいだろう」とプロデューサー達が言い出し、社名は仮名になっている。しかし視聴者にはその前に元の名前がちゃっかり明かされている。実名が出てくるのはこの場面しかない。そして映画監督=タノヴィッチ監督なのだから、彼は“”うっかり”告発して巨大企業を敵に回しているわけだ。 「ミルク自体に害となる成分が含まれている」というのではなく、綺麗な水に溶かせば問題はない。但し母乳ではないので赤ん坊に免疫はつかない。問題は病院の医師と癒着して、企業が母乳よりも粉ミルクを医師に勧めさせたこと、彼等の衛生状態や国の下水状態を知りながら売り続けたことにある。健康よりも企業利益を優先し、かつ国の有力者達ともつながりを持っていたため、アヤンを簡単に拘束できたように、次に告発者が出てきても潰せる力を持っている。何せ、本作は2014年に完成するも、いくつかの国際映画祭で上映されたのみで、劇場公開は日本が初となった。それもリアルタイムでの公開ではない。のだから、多国籍企業の圧力はまだ有効なのだ。ミルクはまだ売られ続け、企業は制裁を受けていない。汚れたミルク あるセールスマンの告発 [ イムラン・ハシュミ ]楽天ブックス
April 25, 2019
コメント(0)
みなさん、こんばんは。オリンピックのスケジュールが発表になりましたね。この地でもオリンピックが開かれました。今日から2日間ダニス・タノヴィッチ監督の作品を紹介します。映画サラエヴォの銃声を見ました。サラエヴォの銃声SMRT U SARAJEVU/DEATH IN SARAJEVOベルリン国際映画祭銀熊賞脚本&監督ダニス・タノヴィッチ 第1次世界大戦開戦の引き金となったサラエヴォ事件から100年後の2014年6月28日、その現場からほど近いホテル・ヨーロッパで記念式典が行われる予定だった。ジャーナリストは屋上で戦争に関する取材を行い、式典に招待された大物は演説のリハーサルに余念がない。一方ホテル内でも問題が発生していた。仕事熱心な美しい受付主任は事もあろうに自分の母親が賃金の未払いに業を煮やした従業員達のストライキのリーダーとなったと知り、板挟みに。屋上で戦争と結果についてインタビューしていたジャーナリストは、100年前の暗殺者と同じ名を持つガヴリロ・プリンツィプから「彼はテロリストなんかじゃない。英雄だ」と言われ口論になる。ストを阻止しようと暗黒組織に依頼する支配人。人びとの思惑が複雑に絡み合い、次第に狂いだす運命の歯車。やがて高まる緊張のなか、ホテルに一発の銃声が鳴り響く。 サラエヴォの銃声が世界をかつてない大戦に引き込んだ。しかし私たちが覚えているのはそこまでで、以後のサラエヴォの歴史がどうなって、今どうなっているのかまで関心がない。ソ連崩壊後、元あった国の名前が変わってまだ紛争が続いている事が時折ニュースで報じられるが、民族が異なる者同士の争いを体験したことのない国民としてはどうもぴんとこない。争点は異なっても、むしろそういう状況は韓国人の方がわかるのでは。ジャーナリストと暗殺者と同姓同名の男のエピソードが、監督の伝えたいメッセージのように感じた。同じ言葉を話し、民族的特徴もさほど変わらない国民が争い合う。サラエヴォの暗殺者が一方の側からすれば恐ろしいテロリストに見え、もう一方の側から見れば国を救うために命を投げ出した殉教者のように尊敬されるというエピソードに明らかなように、異なった見方をする人達が何世代も続くうちに、元々どこで枝分かれしたのかわからぬままに、ただ敵意だけが未来に先送りされる。ただ、その歴史の流れの中でも、たった一人、腹を割って話してみれば分かり合えるところもある。それを断ち切ってしまうのが、銃に象徴される問答無用の暴力である。原案は、2014年6月にサラエヴォの国立劇場でプレミア上演された、ベルナール=アンリ・レヴィによる戯曲「ホテル・ヨーロッパ」。サラエヴォのホテルの一室での男のモノローグという設定からアイディアを広げる。VIP役のジャック・ウェバーは戯曲版に続いて同じ役を演じる。サラエヴォの銃声 [ ジャック・ウェバー ]楽天ブックス
April 24, 2019
コメント(0)
みなさん、こんばんは。正月でゴミ捨てがストップしていたのですがマンションのごみ置き場には「やめて下さい」と言ったにもかかわらず沢山のごみが。ルールを守ってゴミを捨てて欲しいものです。さて、こちらの映画にもゴミが出てきます。トラッシュ! -この街が輝く日まで-Trash出演ルーニー・マーラ マーティン・シーン監督スティーヴン・ダルドリー脚本リチャード・カーティス 男は愛娘の棺を涙を浮かべて見つめる。やがて彼は複数の人物に追われ、持っていた財布をゴミ収集車に投げ入れる。その収集車は集積場へ。引きずられていく男の命は短い。ブラジル・リオデジャネイロ郊外でゴミ拾いをして暮らす3人の少年は、ある日ゴミ山で一つの財布を見つける。その財布には世界を揺るがすとんでもない秘密が隠されていたことから、警察も総力を挙げて捜索に乗り出す。少年たちは「正しいことをしたい」と財布に隠された謎を解明すべく、警察のしつこい追跡をかわし命懸けで真実を追い求めていくが……。刑務所に入ると面会に金、囚人の持ち物を渡すのにも金、警察は権力者の手先となって、正義の告発を隠蔽しようとする。少年達に向けられるセーフティネットはなく、ボランティアで来てくれる外国人女性と牧師の善意によって、辛うじて次の一日が成り立っている。牧師や女性が少年たちと―たとえ話においても―未来について語られることはない。自分たちがずっとここにいられないことを知っているからだ。 普通ならば財布を渡して金をもらって終わりになるところだが、少年のひとり、ラファエロが正義に拘ったために警察に追われることになる。本作では最後の最後になるまでほとんど大人が手助けしない。牧師は「財布を渡して忘れろ」と極めて現実的な解決法を示し、助けてくれた女性は拘束されてしまう。子供でしかできない方法で彼等は悪者たちを出し抜いて正義を追及していく。教養を積み、社会的地位がある大人よりも、ろくに倫理やら社会機構やら―英語すら―学んだことのない子供たちの方が、正しい答えを導き出しているところが本作の魅力だ。主演三人はオーディションで選ばれた。トラッシュ!-この街が輝く日までー [ マーティン・シーン ]楽天ブックス
January 9, 2019
コメント(0)
みなさん、こんばんは。貴ノ岩が引退するようですね。あれだけ大騒ぎしたのに残念です。映画すれ違いのダイアリーズを見ました。すれ違いのダイアリーズTHE TEACHER'S DIARYKhid thueng withayaソーンは電気も水道も通っておらず、携帯電話も圏外になるような奥地の水上学校に新任教師として赴任する。元気いっぱいの子供たちに振り回されながらも多忙な日々を送っていた彼はある日、一冊のノートを発見する。それは前任教師エーンが自身の心の内をつづった日記帳で……。「島流しにされたチャングムの気持ちが分かる 死んでも気づかれる前に輪廻してそう」先に教師になったエーンの感想だ。水上にある学校は台風になると存続すら危うい。スコールの雨は痛いほどで、晴れていても蛇が教室にやって来るし、トイレには流された死体というありがたくないお客もやって来るが、現地の人たちは「雨季にはよくあること」と動じない。新任教師が赴任するにはなかなかハードな環境だ。おまけに生徒たちの年齢はばらばらで、統一した内容の授業はできない。それでも学力テストは都会の子供たちと同条件で行われ、落第者が出れば教師の責任問題になる。 一方が去るともう一方がやって来るので、ソーンとエーンは学校では出会えない。会わない二人を結びつけるのは日記帳だ。携帯電話もある時代だと思うのに、ラブストーリーも授業も究極のアナログだ。遠距離恋愛で恋人に去られる件までシンクロして、最初にソーンが、次にエーンが見えない相手に恋をする。エーンの事を知ろうと、生徒を使ってあれこれ画策するソーンが涙ぐましい。生徒たちに絵を描かせるが、あまりに抽象的すぎてわからない。それでは彼女の私物でもないかと生徒たちに探し物をさせるがこれも失敗。 一方ソーンが去った後にやってきたエーンも、自分が学校に来させようとした漁師の息子を、自分とは別のやり方で数学に興味を持たせたソーンに興味を持ち、自分と同じ匂いを感じる。都会の学校に来てタトゥーまで消して、恋人にあわせようとしていたエーンも、型破りな授業をして校長に睨まれていたからだ。ヒラの教師である二人は生徒だけを見ていればよかったが、エーンの恋人は管理職なので、同じ視点に立って生徒を見るのは難しい。そこは恋人に同情的になる。むしろ恋人の責められるべき点は、エーンがいながら出来心でやってしまったある事の方だろう。すれ違いのダイアリーズ [ スクリット・ウィセートケーオ ]楽天ブックス
December 9, 2018
コメント(0)
みなさん、こんばんは。柔道でロンドン金メダルの松本薫選手が引退を示唆しましたね。野獣なんて二つ名がついていますが、長く続けるのは難しいのでしょうね。二日続けて素晴らしい歌声を持つ主人公が登場する映画を紹介します。映画歌声にのった少年 を見ました。歌声にのった少年 YA TAYR EL TAYER/THE IDOL 紛争の絶えないパレスチナ・ガザ地区で暮らすムハンマド少年。彼の夢は“スター歌手になって世界を変える”こと。仲良しの姉ヌールと二人の友だちとバンドを組み、拾ったガラクタで楽器を作り、街中で歌っていた。だが、ムハンマドの声が“最高”だと信じるヌールは、「カイロのオペラハウスに出る」というとんでもない目標を立てる。 資金稼ぎと練習を兼ねて結婚パーティで歌い、聴く者に言葉を失わせる美しい声で人々を魅了していくムハンマド。だが計画は予想もしない形で終わりを告げる。ヌールが重い病に倒れ、両親が治療費を用意できないまま亡くなってしまったのだ。姉との約束を守るため、ムハンマドはガザの壁を越えて、オーディション番組「アラブ・アイドル」に出場することを決意する。 主人公のモデルとなったのは、人気オーディション番組「Arab Idol」に出場してスーパースターとなり、現在も歌手を続けながら国連パレスチナ難民救済事業機関に関わるムハンマド・アッサーフ。2014年の1カ月間に及ぶ爆撃によって、まだ壊滅状態だったガザで撮影は行われた。ハニ監督は、キャストにガザで暮らす子供を採用することにこだわった。 スポーツの祭典で世界の歴史が動き出す瞬間を私たちは最近見てきたが、文学や絵や音楽は、感情面で容易く国境を越える。美しい。楽しい。気持ちが良い。国と国との境目を開く第一のキーは、人間らしい感情だった。 だが実際に国と国とは違う。腎不全になったヌールにはっきりと選択肢を言う。「人工透析をするか、腎臓を買うか」片方は治療だが片方ははっきりと臓器売買だ。富裕層だけが違法手段(だが医師も認める)によって健康な体を手に入れ、貧困層は、ただでさえ病気にかかりやすい環境で、ただ死んでゆく。そうでなくても爆弾が落ちて生命が脅かされる。ムハンマドは呼吸困難でコンテストの途中倒れてしまうが、貧困層が自分たちと同じ出自のムハンマドにかける期待は私たちの想像を遥かに越えていたに違いない。 ラストで本物が登場し、優勝シーンは実際の映像が挿入される。映画でムハンマドが友人の助けを経て越境するシーンが出てくるが、実は違法だったらしい。パレスチナから外に出るのは難しく、リアルに描けば困る人が出るという理由でフィクションにしている。実際は映画よりもかなり過酷な事があったのではないか。歌声にのった少年 [ タウフィーク・バルホーム ]楽天ブックス
November 6, 2018
コメント(0)
みなさん、こんばんは。運命のいたずらって言葉がありますよね。私たちは運命に翻弄されているという感覚がありません。でも神様はもしかしたら翻弄しているのかもしれませんね。映画運命は踊るを見ました。運命は踊るFOXTROT第74回ベネチア国際映画祭審査員大賞 ミハエルとダフナの夫婦は、家を訪ねてきた軍の役人から、息子のヨナタンが戦死したと知らされる。ダフナは悲しみと衝撃で気を失い、ミハエルはショックを隠しつつも役人の対応に不満を募らせる。やがて戦死が間違いだったことが判明しダフナは胸をなで下ろすが、ミハエルは憤慨して役人に息子を帰すように迫る。一方のヨナタンは、戦場の検問所で仲間の兵士と怠惰な時間を過ごしていた。 聖書の説話で放蕩息子が戻ってきた時、両親は不満を漏らす孝行息子に「死んだと思ったのに帰ってきたのだから喜ぶのは当たり前だ」と説き伏せる。今回もこの説話の通り「死んだと思ったのに帰ってきた息子」を出迎える話なのだから、父親が喜びのあまり返せと迫るのも親御心故だと微笑ましく見ていられた。 それなのに、この後もう一度出てくる夫婦は別居中だ。連絡が取れず、最初の誤報を聞き逃した妹も、久しぶりに揃った両親を恐る恐る眺めながら会話している。帰ってきているはずの息子の姿もない。ハッピーエンドではなかったのだ。 原題はFoxtrot。最初に踏み出した所に結局は戻ってくる簡単なステップだ。人間の運命もそれと同じだと言いたいらしい。だが、そう言われると、普通人は反発する。最初から決められた人生などやってられるか。抗うことが人類の進歩に繋がってきた、と。だが本当に人は進歩したのだろうか。前進したつもりで、結局元の所に戻ってきていないか。はるか昔からどうしてもやめられない性が、人にはあるではないか。わざとではなく見誤った行為で、恐怖心から人の命を奪う。不利益を隠せと言われれば一も二もなく従い、組織の中に紛れこむ。自分の気が済まないからと言って、本来の弱気を隠して絶対逆らわない相手に強く出る。一方で変わらぬ姿をさらしながら、一方でこれだけ人は進化したのだと胸を張る。そんな人の側を駱駝が通り過ぎては、時々気まぐれに一本道から突き落とすのだ。運命は踊る [ リオール・アシュケナージー ]楽天ブックス
October 15, 2018
コメント(0)
みなさん、こんばんは。ベルギー3位かぁ。ならば日本チームは結構強かったということですね。さて、ワールドカップの優勝国はどちらに?みなさん、ごらんになっていますか?今日はペネロペ・クルス主演映画を紹介します。あなたのママになるためにMA MA出演ペネロペ・クルス監督・脚本フリオ・メデム 幼い息子ダニを女手ひとつで育てる失業中の教師マグダは、乳がんと診断され右胸を切除することに。そんな折、息子を応援しにサッカー場を訪れたマグダは、交通事故で妻子を亡くした男性アルトゥーロと出会い、互いに惹かれ合っていく。アルトゥーロや息子と一緒に幸せな時間を過ごすマグダだったが、やがて乳がんが再発したことがわかり……。 冒頭の映像は吹雪の中をやってくる少女。後にマグダが自分の娘だと確信するナターシャである。実際生まれた娘はマグダ似の黒髪だが想像に出て来るナターシャは金髪だ。彼女の存在が、乳がん発覚からずっと彼女を支え続ける。子供が生まれるのが早いか、自分のがん進行が早いかわからないタイムリミットの中でも出産を選んだナターシャを、皆が支え続ける。また、支えられる事でマグダも強くなる。 映画『エレジー』でも乳がんにかかった女性を演じていたペネロペ・クルス。8人に1人がかかる乳がんなので女性にとっては身近な話題だろう。啓発の要素はあるかもしれない。検診を怠っていたことが早期発見できず、その後の悪循環に繋がっているが、最初の遅れだけで彼女を責めるのは酷だろう。病気ばかりは人間の予測をこえてくる。浮気性の元夫、サッカー場で知り合った今の夫、闘病生活を支えてくれた歌が巧い医師(熱唱シーンあり)、二人の父親を受け入れる息子。マグダの周りの男性達は皆彼女に優しい。特に元夫は結婚中はマグダに言わせると「若い女子大生と旅行中で息子にも連絡してこない」ダメ夫&ダメ父だったのに、病気が発覚してからはマグダを気遣い、死後も家族を支えていくと約束する。一方マグダの女友達が一切出てこなかったのが印象的だった。芯の強さで友達ができにくいというわけでもなさそうだが。あなたのママになるために [ ルイス・トサル ]楽天ブックス
July 16, 2018
コメント(0)
みなさん、タイの洞窟の少年達の事がニュースになっています。心配ですね。かつて彼等と同じように世界から救出を注目された人たちがいました。映画チリ33人 希望の軌跡を見ました。チリ33人 希望の軌跡THE 33出演アントニオ・バンテラス ロドリゴ・サントロ ジュリエット・ビノジュ ジェームズ・ブローリン ルー・ダイヤモンド・フィリップス監督パトリシア・リゲン2010年8月5日、チリ。100年以上にわたって続いてきたサンホセ鉱山で、大規模な事故が発生する。食料と水の備蓄が3日分しかなかったことから、マリオをはじめとする生き埋めになった33人の作業員が生存している可能性は低いと思われていたが、事故から2週間以上のちに彼らの無事が判明。やがてゴルボルン鉱山大臣の指揮のもとで国際的救助チームが編成され、大規模なレスキュー作戦が進められていく。一方、地上から隔絶されてしまった彼らには、さまざまな問題が生じ……。 リアルタイムでニュースを見ていた。世界中のメディアも注目していたチリ鉱山の落盤事故。作業者の一人が「鏡が割れていた」と落盤の兆候を報告するシーンもあるが責任者に一蹴される。また、どこまでが映画の誇張かわからないが、家族たちが騒ぎ出してマスコミがやって来るまで、鉱山では救出作業が手詰まりで無駄な時間がどんどん過ぎていく描写もある。このような事故があった場合の十分な補給食料もなく、現場のメンテナンスもしていない。地盤の亀裂が直接の原因だが、この事故には人災の要素もあると思う。はっきり言ってブラック。それでも作業者が鉱山の仕事を選ぶのは、他の仕事に比べて給料が良いからで、折しも高プロ制度も含めた法案が通り過労死が危惧されている。もし、この先、日本でも国や企業が労働者を救えない状態が来てしまったら…と考えた。 映画はとても美しく終わらせているが、実際は33人中32人がPTSDに苦しめられており、会社も倒産したそうだ。 作中で書かれているように、この事件の映画化の話は作業員が未だ閉じ込められている時からあった。もちろん彼らが救助されることを信じていたからで、彼等は原作本の出版により利益が当分に分配されるよう計らった。リーダー格だったマリオは彼を演じるアントニオ・バンデラスと会い、映画のスーパーバイザーを務めた。映画はこの作品が最後の作曲となったジェームズ・ホーナーに捧げられている。ジュリエット・ビノシュがメイクで南米女性に扮しているがもともとこの役はジェニファー・ロペスにふられていた。チリ33人 希望の軌跡 [ アントニオ・バンデラス ]楽天ブックス
July 8, 2018
コメント(0)
みなさん、こんばんは。ワールドカップで盛り上がっていますが世界のどこかでは、紛争も起こり、サッカーを楽しめない国もあります。映画禁じられた歌声を見ました。禁じられた歌声TIMBUKTUセザール賞最優秀作品賞 アフリカ、マリ共和国のニジェール川沿いのティンブクトゥからほど近いある街で、少女トヤは、父キダン、母のサティマ、牛飼いの孤児イサンと、ささやかながらも互いに慈しみ合う幸せな生活を送っていた。そこにはいつも父の奏でる音楽があった。 しかし、街はイスラム過激派のジハーディスト(聖戦戦士)に占拠され、様相を変えてしまう。過激派は厳格なシャリア(イスラム)法と恐怖政治により住民たちを支配してゆく。彼らは、音楽、笑い声、たばこ、そしてサッカーや不要な外出など次々に禁止し、毎日のように悲劇と不条理な懲罰を繰り返していく。それでも人々は隠れて音楽を楽しみ、少年たちはボールを使わずにサッカーの試合をし、静かに抵抗するのだった。そして極彩色のドレスを着た気のふれたひとりの女は、身体を張って不条理な暴力に対抗する。自由という、彼女の中で燃え上がる炎でもって。 しかし過激派たちの、住民への圧政はより色濃くなっていく。歌を歌ったという理由だけで女性は鞭打ちの刑に処され、その尊厳は踏みつぶされていく。神を讃える静かな音楽を奏でただけで、それはむしろ神への冒涜となる。そしてまだ愛も知らない少女は、無理やり男の花嫁となっていく。そして事実婚のカップルは公開処刑されるのだった…。 第40回セザール賞で最優秀作品賞などを受賞し、第87回アカデミー賞外国語映画賞にもノミネート。 映画のタイトルはティンブクトゥ。街のことでもあり、住まう人々のことでもある。イスラム過激派により占拠された街がどのような統治を為されているのか。新聞やテレビで報道されるだけで実態をつぶさに見ているわけではない。 まず、明らかに音がない。そして色がない。少数の銃を持つ者達によって行動が規制され、彼等の恣意によって人々の自由が奪われる。私達が生きている地球の、同じ地平線上にいるというのに、彼等と私達の環境はこれだけ違う。父キダンが巻き込まれてしまった事件についても、もみあったはずみの事故なので、本来ならあんな理不尽な判決は下らないはずだ。そもそも法を学んだわけでもないジハーディストが判断するという事自体おかしい。それでも誰も何も言えない。ジハーディスト達も一枚岩ではなく、心のうちでは自由を渇望している事がいくつかのシーンで描かれるが、聖戦という錦の御旗に逆らうほどの自我を持たない。第二次大戦時のある国を見ているようだ。ラスト、少女が向かう先は未来に他ならないが、彼女の行く手を遮る銃を阻む手はないものか。禁じられた歌声 [ イブラヒム・アメド・アカ・ピノ ]楽天ブックス
July 6, 2018
コメント(0)
みなさん、こんばんは。強豪チームが結構姿を消している今大会ですが今回は一体どこの国が優勝するのでしょうか。わからなくなってきましたね。さて、サッカーと言えばこの人!映画ペレ伝説の誕生を見ました。ペレ伝説の誕生PELE: BIRTH OF A LEGEND出演ペレ ヴィンセント・ドノフリオ ロドリゴ・サントロ コルム・ミーニー音楽A・R・ラフマーンブラジルのスラム街で育った少年ペレは、類いまれなサッカーの才能に恵まれていた。1950年にFIFAワールドカップのブラジル大会が開催され、父と共に優勝を確実視された自国チームを応援するが、彼らがまさかの敗北を喫してしまう。ペレは、ショックを受けて涙する父を目にし、ワールドカップでブラジルを優勝させると決意する。そして1958年、ペレはワールドカップのスウェーデン大会に向けたブラジル代表チームのメンバーに選出され、父のため、国のために優勝を目指す。冒頭はワールドカップスウェーデン大会のソ連戦。故障者が相次ぎ、自身も膝を怪我していたペレが初めてスタジアムに出てきて周囲を見回す場面から過去へ。 ワールドカップの優勝チームがその後のサッカースタイルを決めると言われている。国毎に特徴があって、今はスペインのパスサッカーが主流。対して南米サッカーは自由なスタイルが特徴。試合を見ていてもどこから、誰から打ち込んでくるかわからない展開が面白く「監督要らないんじゃない?」「戦術ないんじゃない?」と思うくらい。映画でのサッカーのテーマは戦士の戦闘スタイルから転化した「ジンガ」。個人技主体のブラジルのサッカーが通用しなくなり、5-2-3-1だのフォーメーションを緻密に編み出してはパターンに応じて展開する欧州サッカーが大勢を占めていた時代に再びブラジルらしさを持ち込んだのがペレ、という設定。ワールドカップが国威発揚イベントという事がよくわかる。 幼い頃から裸足で走り、ボール代わりに強く蹴れば割れてしまうマンゴーで練習した事がサッカーボールを自在に操れる能力と走力を生み出して面白いようにゴールが決まっていく様子は、映画で忠実に再現されていた。ラストに実際の試合映像も公開。ブラジルが世界に誇る名サッカー選手、ペレの伝記ドラマ。本人も「決勝戦を前にしたホテルで選手達がボールを蹴りながら灯台まで行くイベント」でちらりと出場。インド映画の音楽を担当していたA・R・ラフマーンが今回の映画音楽を担当。ペレ 伝説の誕生 [ ケヴィン・デ・バウラ ]楽天ブックス
July 5, 2018
コメント(0)
全79件 (79件中 1-50件目)