勝手放浪写真のブログ

勝手放浪写真のブログ

2020年01月03日
XML
カテゴリ: お祭り


長野県下伊那郡高森町大島山の瑠璃寺から来たそうです。
中央道の座光寺PAのそばです。

本来、4月の第二土日に
桜の花咲く中、行われるお祭りです。

発祥は、1112年(天永3年)
瑠璃寺の開祖である観誉僧都が
ここ日吉大社から獅子を迎え
縁日に舞を行うようになったと
伝えられているそうです。

1834年(天保5年)の記録に
現在の形で演じられていることが残されているようです。

屋台獅子といわれ
大きな屋台が獅子の胴体となっています。

幌に牡丹の花が描かれた屋台の中に
大太鼓、小太鼓、笛などの囃子連が入ります。
トレーラーのようですね。

撮影  2019.11.23





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月03日 05時30分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[お祭り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: