■アフィリ用ミニテンプレート

home *自分の記録用にオリジナルのアフィリエイト用テンプレートを保存したページです。
もし気に入ったのがあれば使っていただければうれしいです*

ただし・・・
あくまでめちゃめちゃ素人が自分用に作ったものなので・・・
動作確認はしていますが何か不具合がございましたら本当に申し訳ないです。
ひたすら謝るだけだったりするのでご了承ください(^_^;)すみませぬ。
m(__)mm(__)mm(__)m



  • 素人作成ですがテーブル枠柄などの素材の著作権は製作者であるワタクシち~!およびcheeに帰属します。念のため。
  • 画像だけ取り込んで加工して使ったりなど、ここで紹介しているテンプレートとして以外の使用はご遠慮下さい。
  • テンプレート枠の下にある chee へのリンクタグは絶対にはずさないでくださいm(__)m
  • コピー&ペーストして持ち帰ったテンプレートは本文以外のところへスペースや改行を入れないでください。ビミョーなタグなので崩れます(^_^;)
  • テンプレートがうまく表示できなかったり不具合が生じた場合、難しいことはぶっちゃけよくわからないので(-_-;)解決できないかもしれませんが、わかる範囲でお答えするつもりです。
    ただしパソコンを開く頻度がまちまちなので時間的にお答えできなかったりするかもしれません。ご了承ください。
  • アフィリ用テンプレを使ってせっかく書いたのにUPしたらエラーが出て飛んじゃったじゃねぇかっ!!などというクレームには正直対応できかねると思います。すみませんがご了承ください。。。
  • なんだかとっても無責任ですが・・・ご協力よろしくお願いいたします。m(__)m
* なおご利用いただいた奇特な方(笑)は BBS もしくは メール にてお知らせいただけるとありがたいです( ´`ω´) ンフ
・・・いつか御礼に行かせていただきます。(すぐにとは言えない)
ご利用報告いただいた方のリンクをブックマークに登録させていただいてますのでよろしくですm(__)m




アフィリ用ミニテンプレート
* m e n u *


* *少しずつ更新中*

 * * * 
■ミニテーブル*シンプル
トップページ用テンプレート のフリースペースで使っていただけるよう作成した枠線がないアフィリ用テーブルとショップリスト用テーブルです。
日記用テンプレート内でもお使いいただけます。
■Coming soon・・・

designed by Chee






*アフィリ用のテンプレートをご利用いただく前に*
*初心者の方に*

テンプレに画像をはっていると、途中でどこがどこだかわからなくなったりします。
しませんか?私はいまだにわからなくなります(笑)
できるだけこんがらがらずにトップページをつくるためにわたしがおすすめする方法・・・
  1. いきなりトップページの更新画面で作業をするのでなく
    コピペしたテンプレのソースをできれば自分のパソコンのメモ帳などに保存しておく。
    メモ帳上でも作業はできますが
    これは失敗したときなどのための念のためです。
    めんどくさかったら別にいいですょ。またここにコピーしに来てください(笑)
  2. フリーページに実験用のページをつくってそこにソースを貼り付け、そのままの状態でUPしてみる。
  3. ↑ここでUPした画面をそのまま残して、参考にしながら 別ウィンドウで 下記の作業をするとわかりやすいです。
  4. フリーページに貼り付けたソースに
    あらかじめどこにどんな画像や文章を入れるのかを決めて
    自分でわかるように書き込んでおく。
    たとえば ■画像a 雪の結晶のオーナメント■ のように商品名を入れていくと貼り付けるときわかりやすい。
    *画像を貼ったあとで■画像a 雪の結晶のオーナメント■などの部分は消してください。
  5. アフィリエイトで集めた画像のURLや商品説明文などは
    メモ帳やメールの下書きなどに貼り付けて保存しておくと、
    ソースに貼り付けるときの作業が楽です。
    万が一失敗やエラーになった時、またいちから集めなおすという最悪の事態は免れます(`ω´)
  6. フリーページでのUPが成功したら、いよいよトップページに持っていくわけですが・・・
    万が一のことを考えてまず、今現在のトップページは保存しておきましょう。
    管理画面のデザイン設定のところで保存するのはもちろんですが
    できれば自分のメモ帳などにもコピペして保存しておきましょう。
  7. フリーページでは成功したのに、トップに持ってくるとデザインが崩れたっていうのはよくある出来事です・・・
    これは レイアウトの設定 で設定しているサブ項目などのタグとの兼ね合いが悪いからだと思いますが・・・
    ここで公開しているテンプレは  3. 右メイン型  の設定が一番しっくりくるようです。
    他のレイアウトでも一応動作確認はしてみましたが・・・
    更新はできますがイマイチでした(;^□^)




designed by chee







designed by Chee





© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: