Life×Life+KIDS うちのこと、じぶんのこと、こどものこと。

2020/12/20(日)16:21

2017 デイサービスの新年会で手作り段ボール獅子舞を披露。ミニもね(笑)さらに皿回しもね。*獅子舞 作製 * 高齢者 レクリエーション * 制作 レク *

デイサービスのこと(16)

Journal de mon quotidien. 先日の日記で 勤務先のデイサービスで作製した 1月の獅子舞の壁紙を紹介しましたが 今回は 年始に実施した デイサービスでの新年会用に作った リアル獅子舞です。 段ボール製。 額が狭く鼻がでか過ぎた。。。 でも鼻の穴から外を見てるのでこれくらいでないと(;^ω^) 毛量が少ないのは 以前、これまたデイサービスのレクで作製した羊 に使った毛糸の残りだから。 中に綿など詰め物をして盛ってるんだけど もっと毛が欲しい・・・ 利用者さんを嚙んで回りました。 中には鈴をつけてて 口を開けたり動くと鈴が鳴ります。 獅子舞の頭をかぶってるのが私で 後ろの人は ミニ獅子舞を手にはめて ダブルで噛んで回りました。 ミニ獅子舞は牛乳パック製。 獅子舞のあとは皿回しなどの芸を披露。 正月、結構家で練習してたんだけど 面白半分でやってた子供たちのほうが上達したとゆー・・・ ミニ獅子舞の作り方は MONOSIRIさんや 3 TREE HOUSEさんなどを参考に作成。 まずは小さい獅子舞を作ってから 本物の獅子頭の構造をこちらのサイトで調べたり こーゆー動画とか こちらのケアハウスさんのすごい獅子舞とか いろんなサイトで獅子舞作ってる方々の先例を研究し 大きな獅子舞作製に取り掛かりました。 ぶっちゃけ すげー大変だった(笑) 市販品でこんなのもある。 予算があれば是非。 ​ 小島ダンボール:縁起物 ダンボール製獅子頭「ダン獅子 大」​ うちの会社は 当然予算がないので作るしかなく・・・ 年末、家の大掃除もそっちのけで 何とか完成。 何度も言うけど ほんっっとーーーーーーーに 疲れた。 大小の獅子舞に 壁紙の平面獅子舞・・・ 獅子舞に振り回された 2016年の年の暮れと 2017年の年明けでした。 来年、獅子舞作ろうと思ってる人 頑張ってください。。。 年末年始に買ったもの、いろいろ。 ​americanaのスウェットパンツ、ではなく ほんとに買ったのは GUの裏起毛スウェットのジョガーパンツ。 990円だった。 【AMERICANA(アメリカーナ)】 No.BRF-201A SWEAT PT AMEYプリント​ スウェットのジョガーパンツは 楽だしアウターを羽織れば そのまま外に着ていけて重宝。 アメリカーナのスウェットパンツ、欲しー。去年・・でなく一昨年買った ニコアンドのショールカラーのロングカーデ。 ざっくりした質感と長めの丈が合わせやすくて重宝してるんだけど ガッツリ厚めで冬限定なので もうちょっと薄手のも欲しいと探してたら こんなの発見。 なんか大人なナチュラルおしゃれー。 ​ カーディガン ロングカーデ レディースショールカラーコットンカーディガン コットンカーデ コットン 春カーデ オトナカワイイ 30代 40代 ナチュラル 大人ナチュラル CD0260​ いつもありがとうございます。    今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m© *Chee* life × life + kids

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: