全15件 (15件中 1-15件目)
1
先週1番花が開花したアマリリス「ミネルバ」が2番花も開花して満開になりました。🌸2輪咲いたのは1株だけで、もう1株は今年は不発弾でした。😩花後はしっかり球根を太らせて来年は2株とも開花させたいと思います。
2024年06月07日
コメント(0)
5月5日に球根を植え替えしたアマリリス「ミネルバが開花しました。やはり開花したのは1球だけでしたが、蕾はもう一つあります。過去記録を見ると例年6月初めに開花しているので順当ではありますが、今までもう1球も咲いていたので嬉しさ50%といったところです。😑
2024年06月01日
コメント(0)
5月5日に植え替えしたアマリリス「ミネルバ」から蕾が上がってきました。しかし出てきたのは1個だけ。😔3年前は2株とも開花しており、遅れて蕾が出てくるのか見守っていきます。
2024年05月23日
コメント(0)
冬枯れしないまま春を迎えたアマリリス「ミネルバ」ですが、2週間前にようやく古葉が枯れたと思ったら、新芽が出てきました。ブログ休止中の記録がないので定かではありませんが、4年くらい放置状態だったので、今年は植え替えすることにしました。放置していた割りには根の状態が良好で驚きました。本来なら株分けして1鉢ずつ植えたいのですが、場所とお世話の都合上(要するに面倒くさい)、ややサイズアップした根はり鉢7号にまとめて植えることにします。分離手術成功。親子関係は判別出来ませんが、どちらも買った時より痩せていたので、やはり1鉢1球にするべきでした。😔とりあえず今年は我慢してもらい、来年は1鉢ずつ植え替えしたいと思います。
2024年05月05日
コメント(0)
昨年大晦日最後の投稿でアマリリスが冬枯れしないことを書きましたが、あれから丸2ヶ月…軒下で全く水を与えていませんでしたが、緑の葉は枯れることなく越冬しました。このままの状態で花芽が上がってくるのか分かりませんが、無理にカットせず経過観察していきます。今冬は本来冬枯れするものが暖冬の影響で常緑のまま春を迎えるパターンが多いです。
2024年03月05日
コメント(0)
2016年から細々と(ほぼ放置状態で)育てているアマリリス「ミネルバ」ですが、水断ちして2ヶ月以上経過しても、未だに青々した葉が残っています。「冬枯れするまで葉を切ってはいけない」と言われていますが、経験上、青葉が残っていると翌春の開花が遅れるので、いっそチョキン✂️とやってしまおうか迷っています。いずれにせよ作業は越年です。今年は2年振りにブログを再開して、(まだ4ヶ月ですが)何とか続けて行けそうです。2024年は(「も」ではなく)良い年になりますように。。。
2023年12月31日
コメント(0)
5年前に買ったアマリリス「ミネルバ」が今年も開花しました。数年前に2株に増えており、それぞれ1花と2花咲きました。ほぼ放置状態なので、お手軽なのがGOODです。
2021年06月08日
コメント(0)
ブログ休止中の6月中旬に開花したアマリリス「ミネルバ」の2番花を記録しておきます。花後は花茎を残して葉っぱ同様、光合成させていましたが、2,3日前萎れたので花茎を取り除きました。
2017年07月13日
コメント(0)
復活2年目となるアマリリス「ミネルバ」が開花しました。昨年は4輪でしたが、今年はまず3輪咲きました。「まず」と言ったのは、画像にも写っている通り、花茎がもう1本出ているからです。それにしても、花茎が長くならない方法はないのでしょうか?
2017年06月02日
コメント(0)
屋外断水で冬越しした2年目アマリリス「ミネルバ」がようやく始動しました。青い新芽がぴょこんと。芽が出たので水やりを再開しました。隣のズタボロなクンシランの花茎も伸びてきました。
2017年04月13日
コメント(0)
15年ぶりに我が家にやってきたアマリリスの花が咲き終わりました。花茎の端から葉っぱが出てきましたが、左右対称ではないので違和感が・・・ちなみに、枯れた花は取りましたが、花茎は立派にそそり立っているのでしばらく残しておきます。
2016年06月08日
コメント(0)
15年ぶりの復活プロジェクトとして先月球根を植えたアマリリス「ミネルバ」が、ついに開花しました。1つの茎に4輪の花が咲きました。茎は60cm程とちょっと長めで、葉っぱがない分、余計長く見えます。今後、葉っぱが出てきた姿にも注目したいと思います。
2016年05月25日
コメント(0)
2月に「アマリリス復活プロジェクト」として球根を購入しましたが、「お彼岸を過ぎたら植え付けます。。。」と言っておきながら、桜が満開になるまですっかり忘れておりました。とりあえず、まだ芽は出ておらず手遅れではなさそうなので、植え付け作業にかかりました。しかし、私が購入した球根には昨年の古い根がついており、植え付け時にこれを残すか切るか、ネットで調べてもそのような記述はどこにもなく、迷ってしまいました。結局、ご覧の通り切ったのですが、球根に近いところの根はまだ水分が残っており、切り口から根腐れを起こしては大変なので、ソフトシリカ(珪酸塩白土)をまぶしておきました。鉢は、昔アマリリスを植えていた時と同じ物をリバイバルさせました。開花は梅雨入り頃でしょうか?当面は雨に当てないよう軒下で管理していきます。。。
2016年04月03日
コメント(0)
先日、古い写真から平成4、5年のアマリリスを紹介しましたが、昔飼っていたワンコの写真をチェックすると、こんなものも出てきました。ワンコとアマリリス 1999年(平成11年)6月撮影いつ頃までアマリリスを育てていたのか、当時の管理者であった親父に聞いても「記憶にありません」との回答ですが、ワンコは翌年4月死去し、アマリリスの写真はこれ以降撮影されていないので、恐らく2000年代初頭に絶滅したものと思われます。そこで今回、私が約15年ぶりにアマリリスを復活させるべく立ち上がりました。アマリリス「ミネルバ」(799円也)事前のリサーチでこの品種1本狙いでホムセンをあちこち探し回って苦労しましたが、結局あまり行かない近所のしょぼいホムセンで見つけました。ちなみに、「ミネルバ」と聞いて「ミネルバ X」を連想するのは私だけでしょうか。。。それはさて置き、まだアマリリスを植え付けるには早いので、3月のお彼岸過ぎ頃になったら、例の塗り鉢に植えようと思います。
2016年02月28日
コメント(0)
押し入れから出てきた昔撮った花の写真の第2弾です。まずは1992年(平成4年)撮影のアマリリス。すっかり忘れていましたが、当時の我が家では、親父がアマリリスを沢山育てていました。こちらは、日付が1993年(平成5年)5月15日と刻まれています。鉢は前年と同じですが、花色が違うので別の品種に植え替えたようです。日付が1993年6月13日の写真。1枚目のアマリリスは、駄温鉢に降格していました。 そして、2016年現在・・・何とこの個性的な塗り鉢は、いまだに我が家の隅っこに残されているのです。むむむ、熱い胸騒ぎを感じてきました。。。
2016年02月26日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1