でれーっといっとく?!

でれーっといっとく?!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おおかわたいしょう

おおかわたいしょう

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
とある行政書士 @ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) おおかわたいしょうさん はじめまして。 …
モジャ宮@ Re:「ターミネーター:ニュー・フェイト」を観た(2.8.16)(08/16) ブルーレイ買ってしましました。 ターミネ…

フリーページ

2022.07.24
XML
テーマ: 家庭菜園(57568)
カテゴリ: 家庭菜園




苗は奥様に買ってきてくれました
早速、自家製腐葉土を花壇に混ぜ混ぜしまして…





植えたゴーヤは2種類、あばしゴーヤに、サラブレ…ぢゃないサラドフレッシュゴーヤ🥒🥒
ゴーヤ用のネットを張りまして、まめに水分補給しておりましたら…5月。





茂ってきました
6月になると花も咲き始め…



蜂たちも飛来🐝
このまま受粉が進めば、実がなるはず🥒



そして7月…玄関前はゴーヤ棚でワシワシ状態です🍃



そして葉っぱの奥には



ゴーヤがイッパイでした
実はワタクシ、過去にもゴーヤを植えた経験があるのですが…ことごとく実がならず
※過去画像



職場の方々には、何もしなくてもゴーヤは勝手に実ると呆れられておりました
なので嬉しい限り…ルンルン気分で収穫しました





数日ペースでこの状態
なのでゴーヤのおひたしに…



ゴーヤの胡麻和え…



ゴーヤと豚肉の炒めものと、毎晩ゴーヤ三昧です



知り合いにも配ってゴーヤを内外で消費しましたが…しかしコノ至福の時間も9月の台風11号で終焉を迎えます



強風でゴーヤ棚が崩壊
コレで茎が断絶しまして枯れてしまいました



なので茂ったゴーヤーを片付けます…しかし、あんなにヒョロヒョロだったゴーヤの苗がこんなに逞しい茎になるとは、自然の驚異にビックリです
種は収穫しましたので来年も場所を変えて植えてみよーかな
とにかくゴーヤを枯らすトラウマからは脱出できましてヨカッタヨカッタ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.04 20:55:43 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: