サクラ咲けO(≧∇≦)o

サクラ咲けO(≧∇≦)o

離乳中期~後期・1月~3月


初めてのお正月です。朝少しだけおせち(チキンロール・煮物)を食べる。さすがにお餅はあげられませんでした(^^;)
神社でのおみくじは「小吉」でした。

朝ご飯は、「パン」が定番になってきました。私が朝はパン食なので、どうしてもご飯ではなくパンになってしまう・・・。ただ、たまにパンを嫌がることもある。

1月20日
マグロを初めて食べる。だしで煮て、簡単に味を付ける。
刺身用のマグロを使用する(骨を取る手間がないので楽)
ご飯は、おかゆ状態から普通のご飯へ移行する。ご飯が少し硬めだったら、お湯を入れて柔らかくする。といったかんじで、おかゆ作りを止める。

1月22日
ほうれん草を、今まではそのままで食べていたのに、お醤油をかけないと食べなくなる。少しづつ味を覚えてきたみたいです。

この頃には、ミルクは40ml。
ご飯の量が増えているので、少しづつミルクを減らす。

1月28日
おやつのビスケットを、初めて「噛んで」食べた。

全体的の味は少しづつわかる程度になってきました。
ご飯は、あんかけご飯が大好きで全部食べる。ふりかけはあまり好きじゃない?
硬さも、指でつぶれるくらいの硬さで、形は残っている状態。

離乳後期・2月

2月4日:1歳になりました。
初めてのお誕生日。
豆腐ハンバーグ・ポテトサラダを食べる。
ママの焼いた「バナナケーキ」を食べてくれました(^^)
この日、初めて靴をはかせる。歩けるはずなのに、動けなくなってました・・・

2月6日
初めての厚揚げ。薄味に煮たものを小さく切る。

2月8日
コップを口につけてみる。飲む真似だけでした。

2月9日
紙パックに入った幼児用牛乳を初めて飲む。ストローが少し抵抗あったみたいだけど、時間をかけて全部飲んだ。
この日から、ミルクと牛乳を飲ませるようになる。

2月11日
味噌汁をおわんをつかって飲む。(今までは、スプーンですくっていた)

2月15日
ひじきを初めて食べる。そのままでも食べたけど、ご飯に混ぜた方が食べやすそうだった。

2月16日
天ぷらを初めて食べる。
カボチャだけだったけど、一応衣を取り除いてしまったので、天ぷらには見えなかったかも・・・。

ミルクの量を少しだけ増やす。40ml→80ml
少しづつ別作りではなく、一緒に作ったものを食べるようになる。
極力薄味を心がける。

離乳中期・3月

3月2日
1日早いひな祭りのお祝い。去年は1ヶ月だったので何もできなかったけど、今年はお赤飯も食べることが出来ました。
ご飯、おかずよりも、フルーツがすごく気になってほしがる。

3月4日
バナナケーキを作成!デザートとして、食後に食べる。

3月6日
初めてコップを使って牛乳を飲む。
自分で持とうとしてるけど、あぶなかっしくて、添えた手は離せなかったけど、あまりこぼさずに飲むことができた。

3月11日
コロッケ(衣なし)を食べる・・・衣がないと、ただのマッシュポテトのようだわ(--;)

3月14日~16日
風邪でダウン・・・したのはママです(TT)
吐き気、熱でどうしようもなく、パパと実家にお泊りすることに。
比較的困らせずに、いい子だった見たい・・・ママはいなくても平気なのか??

3月17日
フレンチトーストを始めて食べる。
最初はしげしげと見ていたけれど、一口食べたら口にあったのか、残さずに食べる。

3月21日
焼きそばを始めて食べる。
麺は簡単に油抜きをするため湯通しをする。添えつけのソースではなく、まなも食べなれているあんかけを作って、あんかけ焼きそばに。
おはぎを始めて食べる。
あんこをできるだけとって、もち米を小さくしてそれを海苔で巻いて食べさせる。

3月23日
りんごの薄切りを自分で食べれるようになる。(今までは、なめているだけだった)

3月28日
初めての筍煮。小さい角切りにして食べると、あっという間に全部食べちゃった。
この分なら筍ご飯も平気!
卵は、どうしてか「黄身」を食べないで「白身」だけを食べる・・・。

3月29日
ソーセージを口にする。1度湯通しをしてから小口切りにしてチャーハンに入れる。

3月31日
初めての蕎麦。
麺類は好きな方だったので、おかずより何より真っ先にそばに手を伸ばす。

ご飯の食べ方:おかずを1種類づつ食べていく。味噌汁も、ほぼ一気のみ状態。
ご飯は、おかずの合間に気が向いたときに食べる(これは、食べさせる)
おかずは、手づかみで食べたいものから食べて、そうでもないものは、最後に味を確認しながら食べる。
フォークで、バナナを刺してあげると口に運ぶようになる。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: