詩誌AVENUE【アヴェニュー】~大通りを歩こう~

詩誌AVENUE【アヴェニュー】~大通りを歩こう~

月舞の宴 (コメント付)


月舞の宴   izchan



天の恵みある湖国_豊饒の地・水、
人に雅の興ありて、
秋月めでる、萩野乃宮殿。
   朱塗りの柱、玉虫飾りの文机。
   藤染めの薄衣は、〈 麗美才ある、
     譽嵩し、 * 桔梗の姫 *

             * 月舞の宴 *

                           静為す、鉦太鼓、、、
                         「始の詩詠み。」 と、白い毛。
                                      苑ウサギ。
/楽の音、
    天つ星々、輝石を奇跡と煌めかせ、
/月の舞
    甘つ湖国を、天上人も愛でましょう。
                           静為す、鉦太鼓、、、
                         「姫の詩詠み。」 と、紅い目。
                                      苑ウサギ。
桔梗の姫、うたいし『月舞の詩』。
    ―――すずし鈴よぶ月舞に、誘い人の銀の笛。
            ふるふる月ふる雫ふる、
            はらはらはらと花扇。
         うつろい翳りも、詩ごころ。
         忍ぶ想いも、今宵の縁に結ばれて。
ざわざわと、
  ざわざわと、、
    ざわざわと、、。
宴の浪花、色めいて、〈 噂めいて…
    (((ききょうのひめのおもいびと、かくもさちにめぐまれて_ネコジャラシ。
    (((きよらのすがたききょひめ、かくもあつきとつゆしらず_ワレモコウ。
                           静為す、鉦太鼓、、、
                         「返し詩詠み。」 と、太い脚。
                                      苑ウサギ。
紅葉の君、かえしうた。
    ―――すずし鈴よぶ月舞に、誘い人の銀の笛。
            ふるふる月ふる雫ふる、
            はらはらはらと花扇。
         彩りうつろい、詩ごころ。
         想いひそかに、今宵の縁にねがい歌。
ざわざわと、
  ざわざわと、、
    ざわざわと、、。
宴の浪花、色めいて、〈 噂めいて…
    (((みやびなるいろどりへんげ、かくもいろにめぐまれて_ネコジャラシ。
    (((うきなたかきもみじのきみ、かくもふかきとつゆしらず_ワレモコウ。
                           静為す、鉦太鼓、、、
                         「返し詩詠み。」 と、細い髭。
                                      苑ウサギ。
薄原の君、かえしうた。
    ―――すずし鈴よぶ月舞に、誘い人の銀の笛。
            ふるふる月ふる雫ふる、
            はらはらはらと花扇。
         揺れるうつろい、詩ごころ。
         想いながれず、今宵の縁にとまる風。
ざわざわと、
  ざわざわと、、
    ざわざわと、、。
宴の浪花、色めいて、〈 噂めいて…
    (((ふうりゅうびとのうたごころ、かくもみやびにめぐまれて_ネコジャラシ。
    (((ひょうたるすすきはらのきみ、かくもつよきとつゆしらず_ワレモコウ。
                           静為す、鉦太鼓、、、
                         「詩詠み仕舞い。」 と、長い耳。
                                      苑ウサギ。
            俄かに、
              俄かに、、
                俄かに、、、
            天上人の、輝いて、〈 眩くて…
                (((                     _ネコジャラシ。
                (((                     _ワレモコウ。
                           動為す、鉦太鼓、、、
                         「返し詩今一篇。」 と、長い耳。
                                      苑ウサギ。
〈 天上人、の名は、
月明の君、かえしうた。
    ―――すずし鈴よぶ月舞に、誘い人の銀の笛。
            ふるふる月ふる雫ふる、
            はらはらはらと花扇。
         翳りも光りも、詩ごころ。
         遥かな想いも、今宵の縁に結ばれて。
            さやかに、
              さやかに、、
                さやかに、、、
            桔梗の姫の、輝いて、〈 嬉しくて…
                (((                     _ネコジャラシ。
                (((                     _ワレモコウ。
                           動為す、鉦太鼓、、、
                         「月明、花を照らす艶。」 と、白い歯。
                                      苑ウサギ。
                (((うるわしうつくしみやびばな、さやか_ネコジャラシ。
                (((うるわしうつくしみやびづき、さやか_ワレモコウ。








++++++++ 「月舞の宴」へのコメント ++++++++



秋の冴えかける夜空に美しい月を
思いえがきながら読みました^^
言葉の美しさに惹かれました。
最初から最期まで、うっとりです。
こんなのが書けたらいいなあ、なんて思いましたよ☆

心惹かれた詩行です。

紅葉の君、かえしうた。
   ―――すずし鈴よぶ月舞に、誘い人の銀の笛。
           ふるふる月ふる雫ふる、
           はらはらはらと花扇。
       彩りうつろい、詩ごころ。
        いひそかに、今宵の縁にねがい歌。



薄原の君、かえしうた。
   ―――すずし鈴よぶ月舞に、誘い人の銀の笛。
           ふるふる月ふる雫ふる、
           はらはらはらと花扇。
       揺れるうつろい、詩ごころ。
       想いながれず、今宵の縁にとまる風。

という連でした。


とっても素敵でした。想い人との切なさや、結ばれる喜びなど、心の機微を感じまし
た☆

(りら)

++++++++++++++++

りらさん、コメありがとうございました。
素敵な色合いですね☆
こんなに早くアップしていただけるとは思わなくて、ノンビリしちゃってました
〈笑〉。

この素敵なサイト、皆に愛されるようになると思います。
応援させてくださいね♪
izchan

++++++++++++++++

2010/10/22 18:23
イズちゃんの投稿作品、「月舞の宴」
これはひじょうにエキサイティングであった(=⌒~⌒

いくつかの畳みかけもひじょうに効果的。
色気も感じさせてくれる。

頑張ったなア(*^。^*)ン
カモメ7440

++++++++++++++++

2010/10/22 19:03
カモメ7440さん、コメありがとうございました。

はい、かんばりましたです(笑)♪
(izchan)

++++++++++++++++

こんな素敵コメが(豆柴さんから)メールされてきたので、
コピペしちゃいますね♪


「月舞の宴」読みました。
ただ、ただ すばらしかったです。
長編詩は読み応えがあって、読むのも真剣勝負でした。
これを打ち込んでいるizchanの姿を想像し、その迫力たるやいかばかりかと。。

萩野乃宮殿で繰り広げられる艶やかな詩の競演
平安の絵巻物を見ているような感じがして
美しさにしばし酔いしれました。。

この感動をもっと言葉で伝えたいのだけどなかなかうまく言葉にならず
もどかしさでいっぱいです。
気持ちだけでも伝わったらと書いてます。


   いずちゃん、感謝です☆

     (izchan)








© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: