サラリーマン猫ニャンタと仲間たち

サラリーマン猫ニャンタと仲間たち

2024年02月23日
XML
カテゴリ: DIY
はっちゃく(16)が何でボックスの上にいるのかと思ったら
すもも(16)が中に入ってましたよ
すもも(16)出てきたよ
すもも(16)は肉球マークが入ったタワーに移動したよ
ねむねむのマロンちゃん(16)
クロスケ(14)はやっぱりゼブラ柄のハウスにいたよ
サバオ(9)はケージから顔を出してたよ
サバオ(9)はカメラ目線でコロンと横になったよ
シロスケ(14)はまたつけてないハンモックにいたよ
はち君(6)は電気敷毛布の上でゴロゴロしてたよ
今日もいつも通りワンパターンでみんな元気です
20日の続き~
2010年8月に買った冷蔵庫MR-E50R
2024年2月急に製氷機の氷が落ちなくなって
部品M20NA8452(1,599円)を交換することにしました
*2010年8月の画像
昨日やっと
製氷機の部品
M20NA8452(1,599円) が届きました
元の線を外して製氷皿を外してみると
こんな感じで割れてました
よくみると製氷皿に白いものがついてました
14年もこのまま使ってたので
簡単に取り外せて洗えるタイプの方がいいですね
取り付ける時コンセントを抜いてたので
取り付けて4時間後氷ができてましたよ
よかった~ウィンク

製氷機の取り付けの時
変な姿勢で取り付けてたので

手と足が痛いです
最近すぐ痛くなってなかなか回復しないから嫌ですね大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月23日 12時51分02秒
コメント(6) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:製氷機が直った(02/23)  
良かったですね!
簡単に取り換え出来たんですね
うちもネットで検索してみようかな?( ´∀` ) (2024年02月23日 16時57分05秒)

Re:製氷機が直った(02/23)  
nanaminz  さん
こんばんは♪
冷蔵庫って長持ちする事が多いですが、
14年で製氷機以外まだまだ綺麗って有難いですね。
無事製氷機も直った様で良かったです、
相変わらずマメで凄いですね。 (2024年02月23日 20時50分08秒)

Re[1]:製氷機が直った(02/23)  
ララキャットさん

良かったですね!
簡単に取り換え出来たんですね
うちもネットで検索してみようかな?( ´∀` )

★これぐらいの割れなら接着剤で直してもよかったかなと思いましたよ(笑) (2024年02月23日 21時13分41秒)

Re[1]:製氷機が直った(02/23)  
nanaminzさん

こんばんは♪
冷蔵庫って長持ちする事が多いですが、
14年で製氷機以外まだまだ綺麗って有難いですね。
無事製氷機も直った様で良かったです、
相変わらずマメで凄いですね。
★業者の人に来てもらうとその部屋の猫たちの負担になるのと
節約のためできるだけ自分たちでやってみてるんですけど
修理動画を出してくれてる人がいてくれてほんとに助かってますよ (2024年02月23日 21時24分32秒)

Re:製氷機が直った(02/23)  
はっちゃくちゃん、すももちゃんがいるとBOXの中には、入らないの~?
追い出したりしないの~?
優しいんだね。

シロスケちゃん、今日もハンモックの上にいたんだね。

はっちゃんは、電気敷き毛布の上でゴロリ~気持ち良さそうですね。

冷蔵庫の製氷機、直ったのですね。
本当に、器用ですね。
(2024年02月23日 23時13分42秒)

Re[1]:製氷機が直った(02/23)  
猫のおばはんさん

はっちゃくちゃん、すももちゃんがいるとBOXの中には、入らないの~?
追い出したりしないの~?
優しいんだね。
★はっちゃく「テレるにゃー」

シロスケちゃん、今日もハンモックの上にいたんだね。
★シロスケ「うん このままで気持ちいいんだよ」

はっちゃんは、電気敷き毛布の上でゴロリ~気持ち良さそうですね。
★はちすけ「ほんわか暖かくてすぐ眠くなっちゃうんだよ」

冷蔵庫の製氷機、直ったのですね。
本当に、器用ですね。
★コツがわかったら簡単にできますよ (2024年02月24日 07時34分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ニャンタaiko

ニャンタaiko

サイド自由欄








ニャンタ
私たち夫婦とも
アレルギーと喘息もちですが
猫を飼っています
アレルギーが出たとかで
猫を捨てないでください



うちは普通の家で猫シェルターではありません

皆さんのお気持ちで協力していただけたら
猫たちが幸せに暮らせると思います



hastusima2.jpeg


hot2.jpeg




おきざり猫たちの救済も
幸せの切符から
幸せの切符.jpg


Paw Aid Home 
猫と里親さんの
お見合い
 Tea Party
毎月第3日曜日13時


無題-24bitカラー-06.jpg無題-24bitカラー-07.jpg
無題-24bitカラー-17.jpg無題-24bitカラー-18.jpg
無題-24bitカラー-19.jpg無題-24bitカラー-20.jpg



無題-24bitカラー-01.jpg

のぞみ君


無題-24bitカラー-21.jpg


『捨て猫むっちゃんと私』の
ルコママさんのブログ

無題-24bitカラー-01.jpg

カレンダー

お気に入りブログ

のんびりにゃんこと… New! 猫のおばはんさん

あっちの世界 6月… New! ララキャットさん

★セットバックによる… nanaminzさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: