全217件 (217件中 1-50件目)
きょうは父の命日です。あれから10年が経ちました。ありがとう父ちゃん。私も父親になって今年で19年になります。子どもに対する思い。家族のこと。仕事のこと・・・・いろいろなことが、その立場になってみてひしひしと心と体に深く響いてきます。耐えた数だけ、乗り越えた数だけ、心が磨かれていたらいいのですが・・・・さあ どうでしょう?あの世に逝ってから自己採点!?今は1日いちにち自分なりに最善を尽くそうと思っています。いつの日かまた2人で焼酎を飲みながらゆっくり話ができる日を楽しみにしています。
2014年01月27日
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます。今朝も早起きしてご飯と味噌汁を食べてヨガをして、瞑想をして、本を読んでいつもどおりのスタートがきれました。平凡だけど今年も日々積み上げていきたいと思っています。2014年(平成26年)も、よろしくお願いします。
2014年01月01日
コメント(0)
***魂の霊的な成長に関して言えば、人生上の選択に関して重要なのはその動機であり、動機が純粋であれば、行為上の不調和な表現は霊性を害するものではなく、単に現象的なカルマとして自分に返ってくるだけです。黎明 下巻(太陽出版) 第16章 善と悪 p.15***動機が本当に善か?その行為は調和を保てるか?知識修得と実践ですね。
2013年05月09日
コメント(0)
高校に入学する娘が祖父母宅から通うため引っ越していきました。家族5人で暮らした10数年・・・・。家族5人でご飯を食べて家族5人で見送って・・・お互いに何も言えなかったけど・・・「元気でね」。春は出会いと別れの季節ですね。
2013年04月07日
コメント(0)
京都でサティシュ・クマールさんのお話を約3時間、聴いてきました。一夜明けてノートにクマールさんの言葉や、自分が感じたことを4ページにわたって整理しました。心に響くたくさんの言葉がありました。その中から5つあげるとすれば・・・1.手仕事2.プロセスを楽しむ3.食を正す4.よく歩く5.よく眠る以上とてもシンプルですが自分が実践できているか?ですね。正しい知識の修得と日々の小さな実践・継続が大事かなと思いました。
2013年03月30日
コメント(2)
***宇宙には法則が流れています。それさえ理解すれば、人生の最大の秘密を学んだことになります。なぜなら、世の中が不変にして不可変、全智全能の法則によって治められていることを知れば、絶対的公正が間違いなく存在し、宇宙の創造活動の大機構の中にあって一人として忘れ去られることがないことを知ることになるからです。(シルバー・バーチ)***世の中が不変にして不可変!日々、大変なスピードで変化しているように見えます。が、しかしこの変化は、いき過ぎた物質中心主義社会が法則に沿って自然なカタチに戻ろうとしている動きなのですね。
2013年03月10日
コメント(0)
年度末で業務が集中しています。私が日々やっている仕事は土地境界等の調査、相談対応、マネジメント全般です。忙しいという漢字は「心」が「亡い」と書きます。理想と現実と、社の思いと個の思いのバランスをとりながら今日を懸命に生きる。今朝、仕事前に心を高める、経営を伸ばす~素晴らしい人生をおくるために~(稲盛和夫著)の目次を読み直しています。***今朝も寒いですね。娘は高校受験のため早朝外出しました。私にできるのはいつもどおりにサラッと見送るだけ・・・(祈)。
2013年02月20日
コメント(0)
今年も一年間ありがとう。結婚して約20年間一度も休むことなく子育てや弁当や家事等いろいろありがとう。(中略)感謝しています。身体に気をつけてください。来年も、よろしくお願いします。
2012年12月25日
コメント(0)
2012.12.15に届いた塩見直紀さんからのメール内容にとても共感しましたのでシェアします。(以下、塩見さんのインスパイア365転載)**『カルチャー・クリエイティブ~新しい世界をつくる52人』 (辻信一著、ソトコト新書、2007)本を開き、一番インスパイアされたのが第一章 ソイル(土)・・・自然とのつながりを取り戻す第二章 ソウル(魂)・・・生きる意味を問い直す第三章 ソサエティ(社会)・・・人と人のつながりを編み直すという章立てです。辻さんが対談された52人がうまく3つに分類されています。サティシュ・クマールさんの「3つのS」はかなりの多くの影響を世界に与えているのですね。**自然とのつながり、自分自身とのつながり、そして社会、人と人のつながりを取り戻す、編み直す。「3つのS」はとっても半農半X的ですね。今年もたくさん半農半Xのことを話す機会をいただきました。半農半X研究所 塩見直紀◎インスパイア365(以上、塩見さんのメールを転載)ソイル(土)、ソウル(魂)、ソサエティ(社会)+スモール、スロー、シンプル!これですね!!
2012年12月15日
コメント(0)
職場の後輩から新しい提案が2つありました。なかなか良いアイディアです!周辺環境と合うように考えて、改良して、活かしていきたいと考えています。
2012年11月28日
コメント(0)
自分で自分の時給を上げる方法。仕事の時間を短くする。時短の方法は、1.インプットしたこと、体験したことをデジタル化して反復使用、バージョンアップ、シェアしやすいようにする。図解で視覚化する。2.仕事とお金をシェアする。部下や同僚、協力会社等に。要所を管理する。時短の工夫で新たに生まれた時間を使って自給率(米、野菜、心身の健康)を高める。自給率向上の過程で得た体験や気付きをデジタル化してシェアする。そして小さな農の有る暮らしをする人を増やす。応援する。これでいきましょう。
2012年11月18日
コメント(0)
自分の頭の中を視覚化してアウトプットする準備に着手しました。たいした知識はありませんが、でも、今自分の中にあるもの、これまでの人生で体験してきたことを目に見えるように図解で伝える、シェアする。誰かに喜んでもらう、人の役に立つ、後世に引き継いで、より良いものにしてもらう。できることから小さな1歩を。と、考えています。山のこと、田のこと、畑のこと、心と体の健康について、生き方や暮らし方についていっしょに考えていけたら良いな、と思っています。
2012年11月14日
コメント(0)
友人と鴨川沿いのカフェでゆっくりお茶しました。【備忘録 キーワード】スモール、スロー、シンプル3つのSを守りぬく。やらないことを決める。絞り込む。心身に余裕をもつ。自己判断、自己決定、自己責任。自立した個人。管理不要な集団。分かち合う。田畑のシェア。住居のシェア。自分の得意なことをシェア。バランス・・・・・。等々です。ありがとうございました。
2012年09月19日
コメント(0)
7:3。人と話をするときには聴く、7割。自分が話す、3割。これくらいの割合が良いな~と最近思っています。これにプラスして、相手の表情、言動をよく見聞きして、タイミングを見て、必要に応じて、声をかける、サポートする。人間観察、大事ですね。
2012年09月12日
コメント(0)
笑顔。それはとても簡単。今すぐこの場でできる。お金も時間も手間もかかりません。心ひとつです。でも同時にとても難しい。***笑顔のあるところに大霊の働きがあるのです。悩みの中にあっても笑いを失ってはいけません。それができるようになれば何事も必ず解決します。このことは私が永いあいだ繰り返し申し上げてきたことです。俗世のことに悩まされて笑顔を忘れるようでは、まだまだ真理を悟ったとは言えません。(シルバー・バーチ)***悩みの中にあっても笑顔を忘れない。笑顔に切りかえる。何事も必ず解決する。しっかり心に刻み込んで実践ですね。笑顔ってすごいですね!笑顔、とても簡単、でも難しい。心がけます。
2012年08月29日
コメント(0)
きょうは土地の境界立会いです。10年間一部不調箇所の筆(境)界確認。気合を入れて、肩の力を抜いて「公平・公正・透明」に。
2012年08月06日
コメント(0)
問題山積の今。いろいろな問題は昔も今もそしてこれからも常に付きまとう。自分も自分のまわりも組織も・・・・。具体的に改善提案し実践していきましょう。方法、タイミング大事ですね。組織の意思決定のシステムを確立していかなければ・・・・。開始決定、中止、軌道修正の仕方について公平・公正・透明性を高めていきましょう。権限と責任。明確にしていきましょう。
2012年07月12日
コメント(2)
3人兄妹の末娘(小6)の運動会でした。長男が小1に入ってからずっと続いた運動会の見学と参加。今年まで12年続きました。最後のプログラムは組立体操。楽しそうに、一生懸命に取り組む娘たちでした。まぶたに しっかり やきつけて おきました。「光陰、矢の如し」ですね。
2012年06月03日
コメント(0)
友人の鈴木宣仁さんのフェースブックより。***「病者の祈り」大事をなそうとして力を与えてほしいと神に求めたのに慎み深く従順であるようにと弱さを授かったより偉大なことができるように健康を求めたのにより良きことができるようにと病弱を与えられた幸せになろうとして富を求めたのに賢明であるようにと貧困を授かった世の人々の賞賛を得ようとして権力を求めたのに神の前にひざまずくようにと弱さを授かった人生を享受しようとあらゆるものを求めたのにあらゆることを喜べるようにといのちを授かった求めたものはひとつとして与えられなかったが願いはすべて聞きとどけられた神のみこころに添わぬ者であるにもかかわらず心の中の言い表せない祈りはすべてかなえられた私はあらゆる人の中で最も豊かに祝福されたのだ(ニューヨーク大学リハビリテーション研究所の壁に刻まれている。無名一患者の作。)***辛苦を体験して初めて人の気持ちがわかる。自分の不完全さに気付く。身に起きることをすべてプラスに変換しながら1分1秒を積み上げていこう、と、すぐに忘れてしまう自分に何度も言い聞かせています。
2012年04月24日
コメント(0)
練習とミニコンサートを見学に行ってきました。楽しそうだったので早速入会させてもらいました。弾き語り倶楽部
2012年04月21日
コメント(0)
彼岸が明けました。でも寒いですね~。春が待ち遠しいです。***種子を蒔きさえすれば芽が出るというものではありません。芽を出させるだけの養分がそろわなくてはなりません。養分はそろっても太陽と水がなくてはなりません。そうした条件が全部そろった時にようやく種子が芽を出し、生長し、そして花を咲かせるのです。人間にとってその”条件”とは辛苦であり、悲しみであり、苦痛であり、暗闇の体験です。何もかもうまく行き、鼻歌まじりの呑ん気な暮らしの連続では、神性の開発は望むべくもありません。そこで神は苦労を、悲しみを、そして痛みを用意されるのです。シルバー・バーチの霊訓 第13巻落ち穂集 p.202***身に起きることすべてをプラスに変換していきましょう。笑顔、大事ですね。
2012年03月24日
コメント(0)
相手の長所を見つける。相手をよく見る。タイミングよく具体的に心からほめる。きょうは、これを意識していこう。笑顔で。
2012年03月07日
コメント(0)
週末、1泊2日で東京に出張(会議)でした。問題解決に向けて、今、自分ができることをする。幾多の改善項目の中から何が大事かを自分なりに見極めて優先順位をつける→即実行する。自分の直感を信じてまわりとの調和を心掛けながら「今」に注力しようと思っています。
2012年01月15日
コメント(0)
きょうは高校の文化祭でした♪フォークソング部の息子(高1)はボーカルとして初舞台!ちょっと緊張気味でしたがまずまずのできでした~。30数年前、自分が文化祭で弾き語りしたのを思い出しました~(笑)光陰、矢のごとし!ですね~
2011年11月05日
コメント(2)
インターネットで町家を検索していたらとても良い感じの町家と出逢いました。キーワードは、「奈良 町家 時間貸し」です。我が家から車で1時間。近鉄奈良駅から徒歩8分。賃料:1時間1,000円。ホームページ、ブログ、ツイッター、フェイスブックを拝見。コンセプトや秘めたる想いも良い感じです。早速、見学申込みをしました~♪静かで心の通った素敵な出逢いが生まれ、育ちますように。(願い)奈良 町家 貸スペース ぼたん
2011年10月21日
コメント(0)
きょうは月例のマイ ミッション ミーティングでした。少しずつですがカタチが見えてきました。きょうのミーティングで出てきたキーワード。・アグリ セラピー・コミュニケーション能力・半農半X等々です。自分にできることを1歩ずつですね。
2011年10月14日
コメント(0)
測量講習会の準備をしています。9月上旬、東京で顧客の全国社内研修会でお話をさせていただきます。資料づくりの日々。
2011年08月31日
コメント(0)
仕事で一日中大阪市内を歩き回っていました。階段を上ったり下りたい。コンクリートとアスファルトの上を革靴で行ったり来たり。雨が降っていたので傘をさしたり たたんだり。ズボンのすそは雨の跳ね返りでよれよれ。靴は湿っぽい。部屋に入ったら打ち合わせ。次の場所へ移動してまた打ち合わせ。資料を仕分けしたり、頭を切り換えるのがちょっと大変。移動中に携帯に入るメールや電話・・・・・。夕方頃には心も体もクタクタ、ガタガタ、服はヨレヨレ、靴はジュクジュク、頭はパンパン、腰と足はコチコチ・・・・・。心身をリセットするために夜にヨーガ、朝にもヨーガ。朝から大好きな本を読んで、瞑想して・・・・。週末には地肌の見えている田畑へ。素足と素手で、土に触れる。五感を使って動植物と触れ合う。コレが私の心身リセット法。
2011年06月20日
コメント(0)
きょうで4月も終わり、新緑の5月へ。いろいろな ものを そぎ落とし絞り込んで 突き詰めて思考をシンプルに。もうすぐ田植え(手植え)。今年は特に心を込めて、丁寧に。そんな心境です。
2011年04月30日
コメント(2)
きょうは 息子の16歳の誕生日でした。家族5人みんなで囲む食卓。いつもより少しだけ ごちそうが並びます。デザートがあって ケーキがあって。みんなで食べる。コレと言って 特別な話をするわけではないけどいっしょに食べる。ありがたいことです。感謝です。3人の子どもたちも大きくなってきました!あと何回 家族全員で誕生祝いができるのでしょう。1回でも多く 1回いっかいに 心を込めて丁寧に・・・・。息子よ 誕生日おめでとう。
2011年04月25日
コメント(0)
4/13(水) 職場の2人の送別会でした。1人は九州に、もう1人は東北に転勤。関西でのお勤めご苦労様でした。
2011年04月15日
コメント(0)
4月7日 息子の高校の入学式でした。この前生まれたような気がするけどもう16歳!身長180cm!!大阪はポカポカ陽気でした。校庭の桜は七分咲き。入学式に私と妻と小学生の娘と出席。中学の娘はクラブの練習。夜はみんなでお祝い。息子よ入学おめでとう。娘たちへ 進級おめでとう。妻へ いつもありがとう。
2011年04月07日
コメント(0)
きょう息子は高校受験です。あれこれアドバイスしたいけど変なプレッシャーを与えたらいけないのでただひたすら静かに祈るだけ。「いつもどおりで良いんだよ。リラックスして、いま持っている力をそのまま出し切るように平常心で。。。。知らない問題もいくつか出てくると思うけどみんな同じだから。あわてない、あせらない。いつもどおりで良いんだよ。」祈
2011年02月23日
コメント(2)
きょうは二十四節気の小寒(しょうかん)。一年中で一番寒い時期である「寒」の前半。きょうも寒くなりそうですね。大阪の最高気温は7℃!小寒に入って9日目(1/15)を「寒九」といいこの日に雨が降ると豊作とされる。(新暦・旧暦カレンダー)20日は大寒(だいかん)2月4日は立春。春が待ち遠しいですね。今年もよろしくお願いします。
2011年01月06日
コメント(0)
新年明けまして おめでとうございます。元日は早朝からヨーガをやり好きな本を読んで過ごしました。その後、妻の実家(枚方・ひらかた)で2泊3日ののんびりとした正月。4日 初仕事:新年の挨拶まわり5日:挨拶回り6日:内業7日:ミーティング8日:畑9日:畑10日:畑11日:内業12日:打ち合わせ13日:内業14日:ミーティング15日:東京16日:神戸17日:内業18日:調査・測量19日:調査・測量20日:調査・測量21日:打ち合わせ22日:畑23日:畑→ミニ フォークコンサート♪今年もよろしくお願いします。
2011年01月04日
コメント(0)
今年もあと少し!きょう22日は、二十四節気の『冬至』ですね。一年中で一番昼が短く、夜が長い日。この日を境として少しずつ昼が長くなる。次第に弱まってきた太陽の陽の気が、この日から再び強くなるところから「一陽来復」を祝う。南瓜(カボチャ)を食べ、柚子湯に入って太陽の気を摂取する。(新暦・旧暦カレンダーより)アッという間に一年が過ぎ、十年が過ぎそして一生が終わるのでしょうね。家の壁に掛けてある二十四節気カレンダーをじっくり見るのが好きです。今年もあと少し。自分の人生年表を整理中です。
2010年12月22日
コメント(0)
亡父が植えた木に 今年もレモンがなりました。実家(鹿児島)の母からレモン6コと新米等々が届きました。レモンをスライスして焼酎の(イモ)お湯割りに入れて遺影の前に供え 亡父といっしょに飲もう。
2010年12月17日
コメント(2)
12月11日 鹿児島の旧友が亡くなりました。行年46歳。幼稚園、小学、中学までいっしょでした。私も相手も お互いに悪ガキ。やんちゃもいっしょにしました。小学生のころは 週に3日くらいはとっくみあいのケンカをしていました。でも仲は良かった。近くの山に竹取に行って巨大竹馬を作って高さを競い合ったのが懐かしいです。木造の平屋建て校舎。校庭。先生・・・・・。画像が今でも はっきり心に映ります。中学時代 共に励んだ駅伝部の活動。・・・・・平成17年頃会ったのが最後の別れでした。一郎君ありがとう。また会いましょう(合掌)
2010年12月11日
コメント(0)
このような転換期に生き残るためには変化を待っていてはいけない。自ら変革の担い手となりなさい。もちろん大きなリスクがある。でも受身で変化に飲み込まれてしまうより、リスクはずっと小さい。座して敗北を待つな、まず自ら革新せよ。強みを生かせ。失敗にとらわれていては、未来は開けない。(P・F・ドラッカーのことば)塩見直紀さん(半農半X研究所/京都・綾部)【転換期】i365 より★10.11.11 *****好きなこと×得意なこと(強み)×大事だと思うことを、活かしていきましょう。
2010年12月04日
コメント(2)
ツイッターを始めて4カ月。少しおもしろくなってきました・・・。
2010年09月21日
コメント(0)
小4の娘からプレゼントをもらいました。私の似顔絵です。私の好きな森をイメージして緑の葉が描かれています。赤、青、緑の星が輝いています。お気に入りの青いシャツを着ています。実物よりかなり若々しくて笑顔が良いですね~娘の目には私がこのようにうつっているのでしょうか。うれしい~~っ♪♪あ、ア、ありがとう。。。(^_^)
2010年06月20日
コメント(0)
2月に入りました。4日は立春。14日は旧元日。もうしばらく寒い日が続きそうですが人間も植物も今の時期にできることに注力です。朝の散歩時、近所の白い梅の花が目にとまりました。雨にぬれて、しっとりいい感じです。********森のひかりカフェ
2010年02月01日
コメント(0)
亡父の七回忌法要で実家の鹿児島(霧島)に帰っていました。月日の経つのは、本当に早いもので今年、七回忌をむかえることになりました。普通の出来事であれば、時間の経過とともに記憶が薄れて行くのですが、父のことは今でもはっきり、くっきり私の心の中で毎日生きています。昨年末、母から私が住んでいる大阪におくりものが届きました。その中に父が育てたレモンが入っていました。父が植えた木に実ったレモンを母が収穫して送ってくれた物です。私は、そのレモンを薄く切って焼酎のお湯割りに入れ、父の位牌に供えて「父ちゃん、父ちゃんがつくったレモンだよ。いっしょに飲もうや~」と言って飲みました。もちろん、最高においしくて何とも言えないレモンの味がしました。同時に、元気だったころの父の姿が、はっきりと心に浮かんできました。今後どれだけ時が過ぎても、いつまでも私の心の中で生き続けてくれると思います。皆が法事をきっかけに集まる、顔をあわせる、食事をする、近況を語り合ったり、故人の思い出話をする。改めて意義深さを感じたふる里での七回忌法要でした。********森のひかりカフェ
2010年01月27日
コメント(0)
半農半X研究所 塩見直紀さんのブログを拝読していたら、とってもタイムリーなことばに出合ったので、繰り返し読むためにここに書きとめておきたいと思います。塩見さん、すみません。転載させていただきます。*****(以下転載)*****今日のお土産(エックス・ミッション系)のことば・・・どこか他の場所にいて他のことをやっていたら、などと考えて時間とエネルギーを無駄にしないで下さい。あなたの今の状況を受け入れ、特別の理由があるからこそそこにいて、それをやっているのだということに、気がついて下さい。何事も偶然ではないこと、そして、あなたには学ばなければならないレッスンがあることにも気づいて下さい。あなたの今の状況は、そのレッスンをできるだけ早く学べるようにするために、あなたに与えられているのです。それによって、あなたは霊的な道をさらに一歩、そして一段上へと進むことができるのです。(アイリーン・キャディのことば) **(半農半X研究所 塩見直紀さんのブログ2010.01.16から転載)**日々レッスン。できるだけ早く学べるように思考、行動、内省、軌道修正の連続ですね。
2010年01月18日
コメント(0)
京都・美山まで測量に行って来ました。現地の気温は2℃。田畑には残雪。茅葺きの民家がステキでした。
2010年01月12日
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます。1月4日、初仕事でした。年末年始気を付けていたのですが過食になってしまったのできょう4日は、ミニ(24時間)断食をしました。ちょっとスッキリです。皆さん今年もよろしくお願いします。kan********森のひかりカフェ
2010年01月04日
コメント(2)
12月26日職場の大掃除、納会27日午前:畑午後:ミニフォークコンサート♪28日地積測量図作成29日午前:自分年表への加筆、整理、軌道修正の検討午後:畑30日午前:家の大掃除午後:買い物31日午前:家の大掃除午後:読書
2009年12月26日
コメント(2)
最近、携帯電話のスケジュール管理機能にハマッテいます♪今まで手帳のみを利用していたのですが、予定が混み合ったり、変更になると、記載内容が煩雑になり不便でした。携帯電話の管理機能は、手帳にくらべると大変便利です。・移動中にハッ!と思い出したことを片手でメモれる。・予定変更が楽にできる。・見やすい。・カラー線表で予定が一目瞭然!スケジュールの重複等がすぐに分かる。・約束の時間前にアラーム等で知らせてくれる。。。。。等々。すでにデジタルスケジュール管理表を使用していた人には当然の機能だと思いますが、私には目からウロコでした♪でも、手帳の利点もあるので、併用しながら使っていきたいです(^^)
2009年05月20日
コメント(0)
15回目の結婚記念日でした。知り合ってから20年!きょうは家族で食事をして、ゲームをして・・・・平凡な一日だったけど大事な節目の日でした。4月から仕事(=天に仕える事)のペースが上がりそうです♪内容は・森林境界コンサルタント・森の活動・田の活動・畑の活動などなどです。家族のために、山と人を元気にするために、自分はどんな一日いちにちを生きたらいいのか?家族の笑顔を見ながら考えた大事な記念日でした。
2009年03月21日
コメント(8)
日時:10日(火)18:30~19:30場所:大阪市都島区(シャトーテル大手前)講師は10年に及ぶ長期間にわたり中小企業・ベンチャー企業を支援し続け今年、経済産業省 中小企業庁から「企業支援家部門」の奨励賞を受賞!!現在、「日本営業道連盟」師範として全国に18カ所の教室「営業道場」を開設し個人事業者やこれから起業を目指す人、等々に営業の基礎・基本を分かりやすく伝授なさっています。講師のコンセプトは「身の丈・ひとりビジネス」。私は、この言葉にとても魅力を感じています。講師の「なにわの進藤さま」実践的なお話ありがとうございました。ノート2ページにわたってメモをとらせてもらいました。今後ともよろしくお願いします。「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言 進藤塾長のブログ
2009年03月10日
コメント(4)
全217件 (217件中 1-50件目)